1read 100read
2012年5月東京339: 江戸川区 広域情報交換スレッド3(376) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

上井草21(834)
【江戸川区】瑞江駅 part.43【新宿線】(630)
雑司が谷時間でいきましょう!12(724)
■□ 菊川 Part 29 □■(1000)
新宿線・大江戸線 森下 その18(143)
▲△▲△▲ミョミョミョミョミョミョミョミョ茗荷谷part17▲△▲△▲(612)
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十三幕〜☆★☆(699)
【事件・火事】23区内のニュース速報 Part14(1000)

江戸川区 広域情報交換スレッド3
1 :07/05/27 〜 最終レス :12/04/13
江戸川区広域情報を交換するためのスレッドです。

下記の用途でご利用下さい。
・江戸川区の域情報の交換(江戸川区に関する内容含む)
・江戸川区の地域に書いて良いか悩んだ時の質問用

書込みをする際は、まちBBS23区板TOPページ(http://tokyo.machi.to/tokyo/)の
「■投稿する前に」を良く理解してから投稿してください。
ルール違反の書込みの場合は、以下処置を取る事もあります。
・書込み規制/ISPへの苦情連絡

過去ログ倉庫
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm


2 :
荒らしかと思った

3 :
>>1乙!です☆

前のスレッドがerrorになっちゃったのは、こちらが立ったからだったんですね。

8 :
朝鮮総連の江戸川支部って区役所の真裏にあるんだね。

9 :
>>4=aa2007020810d2eeb4f6.userreverse.dion.ne.jp
>>6=softbank219002228059.bbtec.net
>>7=nttkyo278070.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
削除依頼がありましたので、指摘レス及び対応しているレスを削除しました。
また、4のリモートホストについては規制対象とします。
解除予定はありません。

>>5=FLH1Afo163.chb.mesh.ad.jp
削除GL4(コピー&ペースト)

11 :
江戸川区南部(葛西地区など)に転入あるいは会社、事務所を開業しようと考えている方々、
この地区は羽田空港に着陸する飛行機の低空旋回ルートになっているので気をつけましょう。
本当に5百メートルより下の超低空で突入しますのでテレビ、仕事もできません。
おまけになぜか防音対策の適用除外地域のため、その被害はむしろ空港隣接地域よりひどいです。
そんなことを知らせるとだれも転入、賃借をされないので区や地元不動産屋はそのことを教えません。
そんな騒音は年3%程度と説明されるかもしれませんがこのところの異常気象と羽田空港の拡張で
3%超は確実でしかも夏に集中するので逆に夏は締め切らないと過ごせなくなるでしょう。
知らずに賃借契約を締結してしまうと取り返しがつかなくなりますので十分ご注意下さい。

12 :
>11
いやあ あっし 個人的には気にならないけどね
江戸川区南部に住んで5年になるが 
不満になるほど 感じないのは あっしが 特殊なのかしら?
それと 
>本当に5百メートルより下の超低空で突入しますのでテレビ、仕事もできません。
って 正確ではありませんね 見た感じなのかな?
海上にでて しばらく たって  高度5百メートル ですよ
江戸川上空は 鹿骨あたりで 約1kmで 
江東区若洲海浜公園沖上空で 約500mぐらいですよ
実際に飛行コース公開されてるんで みると いいですよ
江戸川区上空を飛行するルートの日を探すのにちょっと苦労しますよ  

まあ 騒音に関しては 個人差があるので なんとも いえませんが
気になりませんよ

季節的にも 夏よりも 春過ぎたあたりが 多いような気もしますがね〜

一応、 こんな意見もあるよってことで 書いておきますね

13 :
さっき会社帰りに地元(小岩)で変なおっさんに絡まれた
一人で歩いてる女にしか絡まないって事は、相当気が弱いんだな

14 :
>>12

以上、地元不動産業者を代表してのコメントでした。
高度の細かいことまで揚げ足取り、ご苦労様でした。

そりゃぁ「飛行機の騒音なんてたいしたことない」と言うわな。
だって自分の不動産を誰も借りてくれなきゃ商売あがったりだもんね。

15 :
>11
すいません
あっしは 地元の不動産屋ではないし
揚げ足取りするつもりもありません
ただ あなたの 文面から そこまで 切迫した状況ではないので
それだけを いいたくて 書いたのですが・・・・・

これ以上 なにも 言いません

だけど そこまであなたが書いている以上 正確に伝えてください
まだまだ 正確性に欠けていますので・・・・・

16 :
>>15

以上、羽田空港関係者からのコメントでした。

>だけど そこまであなたが書いている以上 正確に伝えてください
>まだまだ 正確性に欠けていますので・・・・・

これを揚げ足とりというんだよ。
何でも数値で証明しろとはまるでどっかの役所みたい。
あんな爆音、500メートル程度の誤差なんかふっとぶよ。

17 :
>16

何だ、葛西の不動産屋か。
乙。

18 :
>>17
>葛西の不動産屋か。←それはあんたじゃないの?
>>11=16 が同じ人物なら文脈から考えて葛西の不動産屋なんてありえないだろ。
ちゃんと「正確」に文を読んで「正確」に判断しろよ。
飛行機の騒音で脳が軟化しちゃったんじゃないの?

19 :
実際、東西線沿線に住んで、一日中生活してみなければ航空機騒音の
鬱陶しさは判らないんじゃないかな。第一、上空通過が許されていない
はずの千葉県の浦安・行徳あたりだって、車輪が出ているのがハッキリ
見える高度で真上を飛んでいることがしょっ中あるくらいだからね。
総武線沿線だと、今度は自衛隊の大型ヘリが喧しいんだよな。

20 :
一之江に住んでる漏れは勝ち組

21 :
ヒント→引っ越し

22 :
小岩にある「高橋写真館」の評判はどうでしょうか?小学校受験の証明写真、家族写真を取る場所を探しています。

23 :
8月4日 江戸川区花火大会に伴う交通規制の影響について
平成19年8月4日(土)、江戸川区花火大会が江戸川河川敷にて開催される
ことに伴いまして、
「一里塚〜新道口区間」と「篠崎駅付近」で交通規制が実施されます。
当社のバス路線も当日は経路変更等がございますので、ご利用のお客様はあ
らかじめご了承ください。
また、当日は花火会場付近の交通規制による渋滞等で定時運行の確保ができ
ない場合がございますので、合わせてご了承ください。
尚、詳細につきましては下記の通りです。
●「小岩警察区民間〜新道口交差点」間(小72系統)
→16時30分〜終日、この区間にはバスは入りません。柴又街道を経由して
迂回運行致します。
●篠崎駅(小72・新小71系統)
→16時00分〜終日、篠崎駅には乗り入れません。
●「江戸川区役所〜篠崎駅・江戸川スポーツランド」間(篠01系統)
→16時00分〜終日、運行致しません。

24 :
小岩って治安悪いの?

25 :
>>24
実感したことはないけど、一般的な意味では、残念ながらそうなのかも。
葛飾区よりの閑静な地域でも「強盗事件があったので気を付けて」みたいな
張り紙が、しょっちゅう保育園に出ているしね。

26 :
いま江戸川で花火打ち上げてる
自分ちベランダから音だけは嫌ってほど聞こえるのに、
前の一軒家が邪魔で見えない
たまに高く打ち上げられた花火の上半分が見える
寂しい・・・

27 :
屋根に登るんだ。
落ちるなよ。

28 :
素直に会場に行けばよかったのに

29 :
近くでマンション工事をやっていたけど、道路上で許可を取らずに違反をして作業をしていて、警察や役所が来て注意されても、平気で作業をしていたけど、業者は地元の業者なので、やはり警察や役所に顔がきき、何らかのつながりって昔は合ったみたいだけど、今でもあるのかな?

30 :
ヒント
句点、読点、改行

31 :
「けど」 の多い文だな。

32 :
うご

33 :
江戸川区で頭のイイ小学校・中学校を教えて下さい。

評判のいい学校・悪い学校を教えて下さい。

34 :
今日はよく晴れているのになんで羽田空港に着陸する飛行機が低空飛行をしてるんだろう?

35 :
>34
ね〜
朝から飛行機の音で目覚めちゃった
マンションの真上を通過していくんで飛行機の腹がよく見える

36 :
たまには丁目のない西小松川町のことも思い出してください。

37 :
京葉道路を千葉方面に消防車が行ったけど、何かあった?

39 :
虫歯がいたむので、歯医者に行こうと思うんですけど、
歯医者さんてたくさんあって、どこを選んだらいいのか・・・
とりあえず、週明けたら近所に行こうと思ってるんですけど、
うちに近いとこの春江町の田中歯科医院ってどなたか行ったことある方いませんか?
他にお勧めの歯医者さんてありますか?

40 :
江戸川区で頭のイイ小学校・中学校を教えて下さい。

評判のいい学校・悪い学校を教えて下さい。

41 :
ええなー

42 :
>>40
公立で成績の話?江戸川区の公立は50歩100歩だと思う。

区内で多少の差があったとしても、外に出たときの評価は一緒だよ。
江戸川の小学校を卒業して他区に引っ越したけど、他区の進学塾で
「小学校の通知表を持ってきてください」と言われて持っていったら
「江戸川区ですか。それなら要りません」と突きかえされたよ。

越境して他区(中央、千代田、台東あたり)に通えば周りのレベルは高いけど
公立は総じて相対評価だから良い通知表はもらいにくくなるだろうね。
公立高校に行かせるつもりなら、通知表で高得点取れそうなところに入れるが吉。

公立で治安の話をしているなら、どこへ行っても一緒かなあ。
都の中心部はなまじ頭の良い越境児童がたくさんいて、イジメは巧妙で陰湿。
金もあるから碌な事しない。
江戸川区の不良の方がまだいい…かなあ?

43 :
そうかなあ…

44 :
小松川で殺人事件があったって本当????

46 :
江戸川区のどこ??

47 :
江戸川2丁目

48 :
別居の為、愛知から 23区内で比較的物価が安いとされている 江戸川区か 葛飾区か 足立区に2歳5ヶ月の子供と一緒に引っ越します。(実家は葛飾区)
江戸川区の皆さんにお聞きしたいのですが、江戸川区内はどこがお勧めですか?(私は小岩駅付近が人気だと聞いてますが、母は小岩は治安が悪いと言います。)又、江戸川区はどんなところですか?
私の持つ江戸川区のイメージは、葛飾区と足立区よりお金持ちで、環境が良さそう
あと、江戸川区と葛飾区と足立区、みなさんが引っ越すならどこに住みたいですか?
良いところも悪いところも何でも良いので情報下さい。

11月上旬に東京に帰るので、10月末までPCが見れます。

49 :
>>48

自分は昔から葛西に住んでますが、特に危険を感じたことはありません。
危険の種類で言うと小岩は、葛西はチーマー(死語)が多いって聞いたことはあります。
どの地区に住むにしても場所次第じゃないですかね。例えば葛西と言っても東西南北広いですよ。
小さいお子さんがいらっしゃるなら、ご実家に近いところにした方が何かと良い
ような気がしますが。

50 :
江戸川区でお勧めしないとこは東西線沿線と京葉線沿線は止めといた方がいい。
普段でも激混みなのにどっちかが止まると、もう一方に殺到して駅にすらたどり着けんw
ただ、ネズミーランドに行きたい時だけ近いだけw

51 :
>>48 ありがとうございます。場所次第ですね。
新小岩までなら 実家の堀切からバス一本で行かれるので 候補に入れてます。
又、実家は京成線の堀切菖蒲園で 京成小岩まで電車ですぐです。

京成小岩付近と JR小岩付近では 治安の良さが違うと聞きましたが本当なんでしょうか?
知っている方が居ましたら聞いてみたいです。

>>50 お勧めしないところの情報、とてもありがたいです。
駅にすらたどり着けない線があるなんて‥
東西線と京葉線はできれば抜かしたいと思います。

隣の葛飾区・足立区情報スレでも似たような質問をしていますが、引き続き情報お願いします。

52 :
>>48 ×
>>49 ○

53 :
>>52
実家が堀切でも、あなた自身が育ったのは葛飾ではないんですね。
堀切そのものが、葛飾区でも一番ディープな地域だと思いますが。
総論的には、江戸川区南部を初めから外すとして、JR(総武線・
常磐線)の駅前は便利だけど、飲み屋や風俗店が多くて、どうしても
治安が悪化しがち。京成沿線は地味だけど、スーパーや商店街が
近ければ、概ね住みやすい。でも、一軒家だと場所によっては近所
付き合いが煩わしい。小さなお子さんがいるなら、幼稚園・保育園
事情も、ネットで分かる範囲で調べた方がいいですよ。3区の中でも
相当差がありますよ。

54 :
テスト

55 :
間違っていたらすみません。
確かな記憶ではないんですが、8年位前に北小岩に、某有名大手牛丼チェーン
店と同じような名前の小料理屋なのか食堂なのか分かりませんが、古い
たたずまいの店があったと思います。
覚えてるキーワードが幾つかあって、鶴の湯という銭湯・上小岩小学校・
ヤマザキデイリーかセブンイレブン・篠崎街道・・・です。

57 :
葛西でポンはどこにいっちゃったの?

58 :
>>57
300までレス埋まってるんだけど、次のスレッドができないのよね。

59 :
影のうすい宇喜田町はどうですか?

60 :
このスレが影うすいです

61 :
こんにゃく粉売ってるスーパー知りませんか?

62 :
>56
もういないよ。
俺も教わった。
通信簿、1ページ半。

63 :
江戸川区で家賃7万で住める2階以上 1K 20u以上 BT別のマンションありますか?

64 :
あるかないかでいえば、ある

65 :
そのこころは?

66 :
>>65
リクルートのサイトで検索してみたが、東西線・新宿線沿線なら
新築でもある。築20年以上でよければ総武線沿線でもある。
駅までバスの所なら、もっと安くて広いところもあると思う。
まだ畑が結構ある区だからね。

69 :
>>66
新築とかまじか?!

70 :
あれ?また規制された?

72 :
教えて下さい。

団地なんですが、換気扇からすごい音が出るんです。

江戸川区で換気扇を修理してくれる所を知っている方がいたら教えて下さい。

73 :
電話の勧誘で、「ソフトジャパン」というクリーニング店から
「江戸川区にお住まいの方にキャンペーン中なので1点200円で布団でも、カーペットでもクリーニングしますよ。」
と誘われました。1時間くらいで済むというので随分早いと思ったら
「お宅で2畳くらいのスペースを借りてやるんです。」との事、
「水を使わず電気の力で、最後は高温で乾燥します。」ともいうのだが
知らない人に上がりこまれるのは怖いし、ネットで検索しても会社が出てこないので、とりあえず断った
どなたか、依頼した人いますか?
お年寄りの家とかに上がって、間取りとかさぐるのでは?なんて悪人な考えをしてしまいましたが・・
お知らせまで。

74 :
>73
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311772613

75 :
>>72
団地なら管理会社に連絡すべきじゃないか

76 :
>74
ありがとう!
断ってよかった。

77 :
ドンドン音がするけど、どこで花火やってるの?

78 :
鼠LANDの花火でしょ。
結構前から21時前に上がってます。

79 :
葛西臨海公園の
大晦日から元日朝にかけての観覧車ってどれくらい並びそうですか?

80 :
>>77-78
毎晩20:30の花火だな
クリスマスイベント中は20:55だった気がする

81 :
小岩フラワーロードのタカラ模型店、来年3月末で閉店だってさ。
いろいろ無理なお願いも聞いてもらったりしたので
なくなってしまうとはさびしい限り。
オヤジいつまでも元気でいてくれ。

82 :
>>56=[ ntchba201152.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定した情報)につき削除しました

84 :
明日雪降るのかな

85 :
健康増進法  第二節 受動喫煙の防止

第二十五条  学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店
その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、
これらを利用する者について、
受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)
を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

江戸川区職員が区に対して求めた職場での受動喫煙に関する損害賠償請求訴訟がなされた。
2004年7月13日に東京地方裁判所は同区に対し、
安全配慮義務を怠ったとして5万円の支払いを命じた。
判決では被用者(職員)がたばこの煙から保護されることを安全配慮義務の内容として認めた。
wikipedia

つまり、施設を管理する者は施設を完全禁煙もしくは受動喫煙の恐れがない完璧な分煙にしなければならない
逆に言うと分煙していない施設は完全禁煙にしなければならない
怠った場合は安全配慮義務違反

86 :
>>83=[ p2191-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定した情報)につき削除しました

87 :
春から社会人だからそろそろ家捜しに行こうと思ってる。
どこかいい不動産あったら教えて。

88 :
>>87
いい不動産と言ってる間に動いたほうがいいよ!
時期的に不動産やも忙しくなるから良いところも何も無くなってくるし。。

自分はそれを見越して先々月から動いて正解でした。
2chでは悪い噂しか書き込まれてない不動産グループだったけど
結局のところ担当者次第だと思った。

89 :
55ですが、だいぶ月日が経ったけど(笑)、この店の事を
知ってる方はいます?

91 :
>>89
小岩をあつ〜く語ろうPart55
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1197202697&LAST=50
こっちの方が対象範囲が狭いし、見ている人も多いと思うけど。

92 :
>>91
遅ればせながら、ありがとうございました。

93 :
90=[ p1236-ipbf1802marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
削除GL1(個人を特定する情報/車種、ナンバー等)
削除GL3(連続書き込み)
削除GL4(コピー&ペースト)
まちBBSに上記の書き込みを行うことは禁止ですので、
以上理由につき削除しました。

94 :
江戸川区のダメなところは土日に役所の窓口が全て閉まっていること。
真っ当なサラリーマンは住民票を取るだけでも仕事に穴を開けなければならない。
まあそれだけ真っ当な住民が少ない区ってことなんだろうけどw

95 :
>>94
窓口時間延長、郵送請求、自動交付機を知らん馬鹿

96 :
>>95
全部知った上で書いているわけだが。
だいたい窓口の延長たって月に2度、たった2時間半の話じゃ何もしてないのと一緒。
郵送請求は時間が掛かる。
自動交付は事前登録をしないとダメ。
どれをとっても行政サービスの質が低いことの裏付けにしかならない。
少しは他の自治体を見習って真面目に仕事をして欲しいものだよ。

97 :
江戸川区役所は待遇悪いからなあ。
公務員試験受けてあの給料だと思ったら、試験受ける気なくしたよ。

サービス向上しようとしたら住民税上げなきゃだめかもね。

98 :
>>97

そんなに悪いの?それは民間と比べて?それとも都内の別の役所と比べて?

99 :
民間と比べて。
暮らしている社会は同じなんだから、給料安かったらそんなに働けないのは一緒でしょ。
同じ人間として、公務員だからってボランティアみたいな働き方しろなんて言えないわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

△△♪大田区池上PART58♪▼▼(819)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その129(1000)
渋谷区 広域情報交換スレッド3(311)
板橋の田園調布こと常盤台に三十六言目(1000)
荒川区町屋Part44(1000)
★五反野ってどうよ-Part25-★(691)
新宿区リンク集 その3(67)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.20 ★☆(532)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
■■■   東林間パート41   ■■■(235)
砂川13( ´∀`)v(300)
東海地方のネタでしりとりを!(1000)
吉祥寺じゃないよ!練馬区立野町だよ! 5(378)
沖縄のバッティングセンター全般について(123)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part81(300)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ(1000)
【目黒線】☆☆大岡山part23☆☆ 【大井町線】(860)
名古屋のうみゃ〜焼肉屋(327)
滋賀県大津市について語ろうPart51(300)
■■ 中野坂上はどうですよPart 21 ■■(1000)
三次市 part26(849)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/13(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part171★★★★(300)
八王子総合 137(300)
長野県諏訪広域スレ・97【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(301)
洛西ニュータウン 11棟目(359)
★★★★ 吉祥寺スレッド part167★★★★(300)
【77.1MHZ】 三原スレッド66 【1530KHZ】(1000)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt5【トロン】(99)
【平成22年】多摩地方気象台57シーズン目【2010/10/18〜】(300)
多摩地区の降雪情報 20センチ(2011.4.08〜)(300)
スレッド作成依頼スレッド 80(1000)
【畑原市場】水道筋はでかいっ6丁目【復興祈願】(300)
☆高崎観音山カッパピア閉園です(ToT)皆で思い出を語るスレ☆(245)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 226(300)
三浦大地応援スレ パートV(741)
京都府舞鶴市 Part55(1000)
文京区千駄木 その16(754)
IBC、TVI、MIT、IAT、NHK、FMI 岩手の放送局Part12(1000)
新潟市には、どんな交通システムが必要? 4番ホーム(300)
☆★☆ 奈良県天理市 〜 Part09 〜 ★☆★(1000)
一宮市木曽川町について語ろうパート17(986)
北松戸・上本郷・松戸新田について語ろう 〜Part 13〜(279)
八街・富里・成田近辺の美味しいものpart4(300)
さらに見る