1read 100read
2012年5月東京348: 渋谷区神宮前*8(531) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

今日経堂どう?PART34(1000)
池上線長原・洗足池のあたりに Part18(1000)
☆高島平団地 29号棟★(1000)
今日も元気で怪しい街・鶯谷の十参(237)
●霞ヶ関、虎ノ門、永田町、官公庁●4(218)
◆◇◆成増 -PART102-◆◇◆(1000)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(120)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part72>(1000)

渋谷区神宮前*8
1 :07/06/21 〜 最終レス :12/04/11
前スレ:渋谷区神宮前*7
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1167901635


過去ログ http://tokyo.machibbs.net/thread/shib.htm#jingu


2 :
人生初のニゲトー

3 :
おけいすしらへんで消防車がたくさん居たけど
となりのマンションあたりが火事だったの?

4 :
マイセン通りの新しい、カフェなのかバールなのか
わからんが、お客さんいっぱいだね…

ローソンで買い物して帰る時、
携帯鳴って 千円落としたら、そこのコックの外人さんが
「わすれもの!!」っておしえてくれたお!!

ありがとう!!

ことし ボーナス出たら、彼女といきます!
(/・ω・)/

5 :
訂正
×ローソン
○ミニストップ

どうでもいいが ここのミニストップの
だるい感じが大好きです。

6 :
>>4
メニュー見たらクレープ中心のカフェみたい。しかしランチでも高〜い。
女性が多く入ってるから雑誌にでも出てたんじゃない?
まい泉の通り、ドゥカフェの跡も大解体中だね、何になるんだろう…

7 :
さっきからパンパンうるせーな。
何の音?

8 :
花火みたいだけど、神宮の花火は来月よね

9 :
どうやら東郷神社の送り火花火だった模様

10 :
>>9
そんなのやってるんだ。知らなかった。

11 :
>>6
高いけど美味しいよ。居心地もいいし。

12 :
ゆうべ東急で久々にレッドマンと遭遇したよ。

13 :
表参道駅から表参道ヒルズの間は、まだ路上パーキングってありますか?
教えていただけたら、幸いです。

15 :
14= [ 58x80x222x250.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
削除GL4(コピー&ペースト)
削除GL7(地域と関係ない書き込み)
以上の理由につき削除しました

16 :
>13
パーキングメータのこと?
まだありますよ。
この時期はすぐに埋まってしまうので、ヒルズの地下駐車場のほうがいいかもね。

17 :
>>16

なるほど!
参考になりました。
ありがとうございました!!!

18 :
仮屋崎の豪邸ってどこら辺にあるの?

19 :
へえ、仮屋崎さんもここ?
コパさん、江原さんも近所だよね

20 :
松濤の方じゃなかったか?

21 :
○○ん家どこにあんの

↑この手のってキモすぎ

22 :
確か今から14年前の平成5年秋頃だったと思うんだけど、日曜のもう日が暮れかけの頃
原宿駅で警官隊と得体の知れない集団が双方ともかなりの人数でもみ合いになった
っていう騒動があったような気がするんだけど、もう10年以上も前のことなんで
自分の頭のなかでは本当にあったことなのかどうかということがわからなくなってきてるんだが。

23 :
>>22
何となく、当時代々木公園に集まってたイラン人集団の絡みかと思って
調べてみたら出てきたよ。平成5年、原宿駅の出来事が下の方に出てる。
http://okfmw.npa.go.jp/hakusyo/h06/h060200.html
多分これじゃない?しかし年までよく覚えてたなぁ…

24 :
週末は御神輿! 担げる人は別所の前に集合だ!

25 :
鳩森神社だね。五・六丁目は穏田神社だ!

そう言えば熊野神社はいつなんだ?

26 :
それは知らないんだけど、今年の穏田神社の御輿は
見応えがあるらしいよ!

27 :
本御輿が出るからね。百貫御輿だよ。

28 :
青山の方まで一帯がお祭りだね

29 :
熊野神社もだね

30 :
ブックオフ今月いっぱいで閉店なんだ。

31 :
え、あそこ本店登録してなかったっけ?

32 :
ごめん、記憶違いだったみたい
原宿は家賃高いもんなー
でも、だったら私の文鳥堂を返して〜〜〜

33 :
竹下通りで崩落事故だって?

34 :
表参道で地上げ
http://www.asahi.com/national/update/0926/TKY200709260212.html

35 :
保守アゲ

36 :
焼き芋屋のおじいちゃんが居なくなって久しい。
また秋ですのう。

37 :
なんか景観保全のアンケートが来てるね

38 :
外苑どおりの一本奥の裏道にある美容院の名前わかりませんか?
木造で小さいテラスみたいなのがあるところ

39 :
サイクランドオグラ閉店したね。
排他的だからまったく行かなかったけど。

40 :
すみません、今年は表参道のイルミネーションあるんでしょうか?
アカリウムっての。

41 :
あのあんどんみたいなの、奇麗じゃないよな。薄暗いし。
なんであんな中途半端なのやってんだろう?

42 :
やっぱり同じこと思ってるかた多いんですね。
私も去年、数年ぶりのイルミネーションという事で、心躍らせましたが、
正直ガッカリしました。ただのあんどんのかたちした街路灯みたいな…

全然目立たないし、ネットのブログ読んでもほとんど批判的ですね^^;

今年は少し趣向を変えてやってくれるかな?期待してるんですが…。

43 :
銀杏並木はいつごろが見ごろですかね。

44 :
昨日前とおったけど、八割がた、まだ緑です。
11月終わりから12月初旬ころがいいかとおもいますよ。
てか、今年はほんとに色づきが遅くて、
12月中旬まで色がつかないかもですねー。

45 :
紅葉って、すでに冬の季語かもね

46 :
10月ごろの日経新聞に「外苑の並木が色づくのは12月になりそう」って記事があったけど、ほんとにそうだね。

47 :
キラー通りの電飾がスダレじゃなくなったね!…去年からだっけ?
確かに外苑の銀杏は今年は遅れ目な感じですね。

48 :
今度アニベルセルに用があって行くんだけども
1〜2時間 時間をつぶすのにいいお店がありますか?
来年の手帳欲しいんで、手帳売ってるところであればなお良いんですが。

地方在住ではじめて表参道に行くんで正直よくわからんのです。
地図で見てソニープラザは見つけましたが、歩いていけますか。

49 :
表参道にソニプラなんてあったっけ?

来年の手帳、キディランドにならあるんじゃないかな。
ただ、かなりファンシーなキャラものになると思うけど…。
大人っぽいシックなものが欲しかったら、表参道ヒルズに入れば
何かしら見つかるんじゃないかと思うよ。

50 :
GAPの上にあるお

51 :
あぁ、明治通りの方だね。了解了解。

52 :
ソニプラ、「ソニー」が外れてただの「プラザ」になっちゃったんだよね

53 :
ありがとう
表参道ヒルズに行ってみます
こっちのが趣味にあう手帳が見つかりそうだ

54 :
神宮外苑の銀杏並木は色付きましたでしょうか?
この週末が見ごろかしら?

55 :
まだみたいよ
ttp://pokemon.blog2.fc2.com/blog-entry-982.html

56 :
一昨日は半分強くらいな感じだったけど、車で通りすぎただけなので
はっきりは見ていませんでした。
土日は人出も多いでしょうね。

57 :
連投スマソ。
あせって早く投稿しちゃいましたが、mixiできょう絵画館前に
行った人の画像を見たら、かなりキレイに黄色くなってました。

58 :
まだ緑色が残ってるよ。

59 :
今週末が一番良いのかな?

60 :
昨日(火曜日ね)外苑に銀杏を見に行ってきた。
ほぼ黄色いと言っていいけど、入口から右側の外列なんかはまだ青っぽい木が多かった。
落ち葉の絨毯は全然。
まだ、超見頃ではないと思う。
今週末が一番いいんでないかな?

ラグビー場への横道の銀杏はどれも黄色くて絨毯もたっぷり。綺麗だった。

61 :
なんか落ち葉は掃除しちゃってるっぽいよ
あったほうがキレイなんだけど、滑るからみたいね

62 :
全部の掃除じゃないよね?
毎年絨毯になってるけど。

63 :
ことし(12/4)はほとんど無かったよ?

64 :
竹下通りにあるプリクラショップNOAの営業時間知ってる人いたら教えてください。
他にもプリクラ専門の店で良い所あったら教えてほしいです

65 :
去年、何コレ?って言われた表参道の「行灯」が今年は無いねw
プリクラNOAって、珈琲屋さんのノアがやってるのかな??

66 :
ワタリウムの斜め向かいにある地価の韓国料理ってどんな感じですか?
地下でちょっと入りにくそうなんで行ったことある方おしえてください。
ハレルヤはちょっと味があんまりという意見を聞いたんで美味しかったら行ってみたいです。

67 :
>66
普通に良心的な韓国料理屋さん
近所なら大久保行くよりはずれなくていいかも
でも今日で閉店じゃなかったかな?
広尾の店も閉店したけど、お店近くでまたやるとのことなので
今は待ちかな。

68 :
ありがとうございます。
今日で閉店?
閉店って今年は終わりという意味ですか?
来年しばらくお休み?
まあ、1月中にはまた再開するということなのかな?
詳しい情報を。
それかこの辺界隈でお勧めの韓国料理ってあります。
案外この辺て少ない気がします。

69 :
熊野神社前にもあるよね。
ランチで一度行った限りでは、普通だった。

70 :
>>66
たしか28日で閉店で、新年はやらないと思う
ビルの建て替えかなんかの立ち退きっだったと思う
個人的にはバスでも地下鉄でも電車でも1本で行ける
行けるから大久保行っても良いと思うよ

>>69
それがハレルヤ
ちなみに大久保の本店とはイメージが全然違う。

71 :
初レス

72 :
過疎。
神宮前だってのに

73 :
松永裏の美容院跡に小さい劇場ができたみたい
オフィス夢の街>名前がちょっち…
http://yumenomach.exblog.jp/i19

74 :
うぎゃ、近く!

75 :
うちも近い

76 :
グロリア地下の八丈島料理「ハットリ2」に初めて入った。
美味しかった。

77 :
>>76
あそこうまいの?行った事無いけど、私の周りでは評判よろしくないんだよなー。

78 :
このあたりって結構食べるとこ多いけどどこがお勧め。?
クルックのカフェリニューアルしたけどいまいちだったよ。
八丈島りょうりってどんなの?

79 :
>>77
ランチが1000〜1300円くらいでちょっと高めだけど、
料理の品数とボリュームを見て納得。
周りのお客もみんな驚いてた。
>>78
名産の「あした葉」が入った和食。魚メニュー多し。

80 :
月星の隣の民家もビルになるのかねえ。

81 :
二丁目商店街をバスが走る

82 :
嘘でしょ?
サザビー前がバス通りなのに意味ナス

83 :
今日千駄ヶ谷で試乗車見たよ。ハチ公バス、29日から運行みたい。
http://www.shibukei.com/headline/5013/

84 :
あ!本当だ!
ハチ公バスか。その手が在った。
こりゃ結構便利になるなぁ〜

85 :
バス停も造り始めてるね

86 :
バス停はどこらへんなんだろ

87 :
>>86
神宮前郵便局とガルエージェンシーの前あたりだね
詳細は渋谷区ニュースに出てるよ

88 :
原宿駅竹下口前でいつも客引きしている洋食屋があるのですが、あそこはおいしいのでしょうか?

89 :
ハチ公バスが商店街を通りますね。
これでピーコックに行くのに便利になるなあ。

90 :
渋谷区広報(ハチ公バスの新ルート)
ttp://www.city.shibuya.tokyo.jp/news/kunews/20080215/index.html

91 :
>>90
貼り付けるなら一発で出るように貼り付けてよ!

ハチ公バスで検索したほうが早い

92 :
直リンを知らない世代が増えたのか

93 :
>>90 乙!
ハチ公バス、お年寄りには便利になったみたいだね。
ところで、表参道のアニベルセルの隣にタコ焼き屋が出来て並んでるけど
有名なのかな?しかしあんな場所に…。

94 :
>>88
今日も汚いエプロン姿で客引きしてましたよ

95 :
就職して上京して初めて渋谷に行きます。
昼間軽く茶しばいて、夜レストランで食事したら予算どれくらいでしょうか?
ご回答お願いします。

96 :
レストランによるでしょ。
てか、何のために目の前の箱はあるのさ?

97 :
みんなのところも区の「まちづくりニュース」って投函されてる?
あれ、なんで「神宮前1・3・4丁目」なんだろう。
2丁目は何か因縁でもあるのかな。
5・6丁目が違うのはまあわかるんだけど。

98 :
質問です。
明治神宮前駅出口のわきにパンダのパペットのクレープ屋があるのですが、
そこの近くの歩道橋のたもとに時々長蛇の列ができているのを見ます。
あれはいったいなんなのでしょうか。

99 :
>>98
ジャニーズショップの並びですよ(パンダの横を入った所にあります)
>>97
入ってくるよ。確かに…2丁目は道向こうの別エリアって感じなのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

荒川区町屋Part48(1000)
*杉並区リンク集 part3(123)
【江東区】木場12【東西線】(1000)
【豊島区じゃないYO! 北区の豊島 PART 19】(639)
■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)
墨田区リンク集2(63)
【江東区】木場13【東西線】(63)
☆★☆★☆江戸川区★船堀Part57★☆★☆★(1000)
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆(815)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上161m◆(1000)
混雑すごいぞ!東北線ユーザースレ(124)
【所沢市】久米について語る@3(139)
●八王子駅 Part8●(300)
【白バイ隠れて】鳥取県内の交通取締り情報【覆面出没】(153)
鹿島田とその周辺。新川崎もね!その31(1000)
小宮・北八王子でマターリpart13(300)
小岩をあつ〜く語ろうPart63(1000)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(140)
●●●千葉県鴨川市スレッド その15 ●●●(80)
東小金井を語れ[43](300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう -23ch-(1000)
【小京都】篠山市のすれっど〜17粒目〜【デカンショ黒豆】(114)
【もうすぐ大寒】★埼玉県飯能市Part127★【平成24年】(300)
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part22(1006)
★鹿児島県鹿屋市★PART49(1000)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート18(167)
青梅 その65(300)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(619)
○●○最近の千里中央懐かしの千里中央52○●○(豊中市)(1000)
和歌山県橋本市について語ろう! Part8(308)
■□新潟県新潟市スレッド【102】□■(300)
鳥海山は秋田のものか、山形のものかを大いに議論するスレ(125)
★中央区 日本橋地区スレッド 22★(869)
▽西大寺 Part12▽(1000)
◆◆◆◆◆ 昭島市つつじが丘 X ◆◆◆◆◆(81)
長野県長野市スレッドPart58(373)
岩手県一関市と平泉について語ろう! 12(618)
★いぇい!所沢市小手指の話題19★(301)
飯能の美味しいお店(123)
ジャスコ吉川店〜今年も赤字です〜(191)
千葉市の病院 医院総合スレpart3(54)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part62(91)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2(643)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ13(602)
さらに見る