2013年01月中国190: ■神石高原町 Part5■(75) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

米子周辺のパR店 27(190)
■廿日市市 Part15■(793)
中国地方の家電量販店#25(145)
好きなホームセンターは何処?(71)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
□広島の病院 第10病棟□(73)
◆山口市総合スレ Part16◆(1000)
広島市安佐南区 part.51(443)

■神石高原町 Part5■
1 :2010/06/02 〜 最終レス :2012/12/10
未解決の犯罪を早期解決し犯罪の起こらない街にしましょう

前スレ
■神石高原町 Part4■
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1184485035
神石高原町HP
http://www.jinsekigun.jp/


2 :
aaaaaaaa

3 :
笑ってコラえて!

4 :
死んだスレ。
住民も生ける屍ばかり。

5 :
踊り娘??

アレひどいねw

娘なんざいないじゃん><

公務員とJAばかりのクラブじゃんwww

そりゃ誰も応援せんわ

6 :
広島・尾道市で25日朝、母親と子供2人が乗った乗用車が海に転落し、母親と子供1人が死亡、1人が重体となっている。

 車が落ちたのは、尾道市の県営倉庫の岸壁。25日午前7時12分頃、「乗用車が海に転落し、
沈みかけている」と付近の人から通報があった。車には、神石高原町に住む母親(37)と4歳と2歳の
女児が乗っており、搬送先の病院で母親と4歳の女児の死亡が確認された。2歳の女児も重体。

 現場近くの防犯カメラには、車が一度停止した後に海に向かう様子が映っている。
 自宅には遺書のようなものがあった。

 警察は、娘への殺人の可能性もあるとみて調べている。
ttp://www.news24.jp/articles/2011/02/25/07176773.html

7 :
難民の住む町へ

8 :
↑こんな奇策、誰が思案したんだ?酷すぎる
近隣市町村に打診しなきゃダメだろう。
難民が犯罪を犯さない危険が無いとは言えないし。

9 :
外国難民を受け入れるよりか、東日本で被災した人たちを受け入れるのなら大賛成だ。
廃校などを有効活用すべし。同じ日本国民として地域に出来ることはあるはず。

10 :
コスモドームのイセキの農機具の展示会に行ったが、主催者のイセキは、ドーム内が禁煙になっているのを知らないか、健康増進法を知らないか、灰皿まで用意して来場者に煙りを発生させてた。
おかげでドーム内は煙りモクモク、幼児もたくさんいたけど、可哀想でした。

いつから神石高原町はコスモドームを喫煙OKにしたのかな?

11 :
健康増進法なんて概念がまだ普及していないんだと思う。
それだけ田舎だってことを露呈している証拠だよ!

12 :
神石高原町が田舎というより、主催者の農機具メーカーが常識が無いというか、健康増進法に違反しているんじゃない?

13 :
農機具メーカーは地域を敵に回すとやっていけないから

14 :
ゴールデンウィークに帝釈峡に行こうと思うのですがコレだけは見といたほうがいいと言う場所
またはちょっと穴場的ななにかあったら教えてください

15 :
帝釈峡から離れているけど幸運仏は

16 :
>14
庄原市のエリアになるけど、上帝釈の雄橋は外せませんな。
神龍湖の遊覧船もいいけど、新緑にはまだちょっと早い。
スコラ高原の神石牛バーベキューは美味。汗かいたら帝釈の湯に入って帰る。

17 :
神石高原町にインターネット用の一般向け光ファイバー網ってあるんですか?

18 :
さんわ182道の駅に、ローソンが出来るって本当?

19 :
>>18
8月にオープン予定
24時間営業じゃないけどね

20 :
>>19
24時間営業だと夜中は猪子や鹿が入ってきそうだな
何度もあの近所で見掛けたし駐車場をウロウロしてたからな

21 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=H-kasHaTU9s
ttp://www.youtube.com/watch?v=FCG-7tTG5ek
道が細い

22 :
へー まだこの板 続いてたんだ。感動

> 17
ケーブルテレビがあるけど、ネット接続は高価で制限が多いよ。
基地局が近かったらADSLのほうがイイよ。

23 :
官「神石高原町」・民「ローソン」が連携し
町が出資する「ローソン神石高原町店」オープン
http://www.lawson.co.jp/company/news/041452/

24 :
ドッグランの評判どうよ?

25 :
>>23
いろいろ安くなって、今日一日、大賑わいでした。

入口の、バルーンアートのお姉さん、朝から夜までいたけど、暑い中、外でよく頑張ってましたね。

26 :
>>23
つまり、店員は町職員って事?

コンビニ、ローソンで無くてはならない理由は何だったのだろう。
本当の目的も知りたいなぁ。

27 :
一時期ワイドショーを騒がせた連続放火事件の犯人は逮捕されましたか?
軽トラックで逃げる初老の男という目撃談がありましたね。

28 :
>>26
経営は道の駅と同じで町出資の第三セクター
店員は町職員ではなく民間人のパート
ローソンは他のコンビニがやりたがらないことをやるのが好きなのと、郵便局と提携関係にあるローソンはお役所関係に信頼されているから

29 :
>>27
2件の模倣犯は捕まったけど未解決

たぶんお宮入り

30 :
>>29
ありがと。
じゃあホン星は皆が薄々気づいてても逮捕されない地元民ってパターンかな?
知らない人が入ってきてゴソゴソしてたら目立つからね。

31 :
夏休み最後の思い出にとキャンプ場を探してます
ネットで星居山を見つけて気になってるんだけど
なにしろ情報が少なくて。評判どうですか?

32 :
今朝の死亡事故は、182のどの辺であったん?

33 :
>>32
どこで!?誰が!?

34 :
水永医院はどうですか?
夜とか見てもらえますかね?

35 :
レストラン行ってきた。味はまあまあ。カレーは田舎の味だw
でも普段より食が進むのは高原の空気かバイキングだから元をとらないとという意識からかw
明日からの三日間は大変だろうな
あと、奥の売店で買った餡餅が固かったw
買うときには用確認だ

36 :
東城は卵とかをイオンと契約して販売してるけど、ここは何かないの?
前は蒟蒻を売ってたみたいだけど。

37 :
学校食堂ってもうやめたの?

38 :
地震あったろうに書き込み無いね〜〜
連続火災の時にテレビでほぼ老人ばかりの町って説明されてたけどマジなんかな。
今はケータイからでも書き込めるようになったんだから活用したらいいのに。

39 :
そうだね。

40 :
中国新聞に出てた産廃処分場そんなにひどいん?

41 :
放射能よりかはマシなんじゃね?

42 :
三和の森のほうへログハウスがいっぱい建ってる場所があったんだけど
あれって建売でいくらぐらいしたの?

43 :
寒いね。

44 :
光テレビのニュースで町営?ローソン見た。
便利だろうけど高いんでないかい?

45 :
>>10
あれから、1年経った。
>>コスモドームのイセキの農機具の展示会に行ったが、主催者のイセキは、ドーム内が禁煙になっているのを知らないか、健康増進法を知らないか、灰皿まで用意して来場者に煙りを発生させてた。
>>おかげでドーム内は煙りモクモク、幼児もたくさんいたけど、可哀想でした。
>>いつから神石高原町はコスモドームを喫煙OKにしたのかな?

昨日(2012.3.18)に行ったけど、数百枚の灰皿をドーム内の来客テーブルに、くまなく置いてあった。
もちろん、沢山の吸殻とタバコの煙。

どうやら、コスモドームは全面的に喫煙OKになっているみたいですね。

46 :
スモッグドーム

47 :
神社や土地神様が多いよね

48 :
もう何年も帰ってないなぁ。

49 :
同じく

50 :
住みたいけど録な仕事が無いんだよなあ

51 :
東城スレは賑わってるのにねぇ……

52 :
おおおー、今ひかりTVで豊松小学校の子達と道の駅さんわが出てる。
けっこう子供いるんだね!

53 :
>>52
俺がみたテレビと同じかどうかわからんけど、メインの女の子すっごい可愛かった。

54 :
>>53
たぶん同じ。
しかしホントにたくさん子供がいたなぁ。山村留学でもやってるのかな?

55 :
冷たいねぇ…奘ホ油木 がめついねぇ…奘ホ油木

56 :
東城なら比婆ゴンとかの話題も懐かしく話せるけど油木は何も無いなぁ……
ちなみに「トロールハンター」面白いよ。

57 :
油木高校野球部まぁまぁ強いで

58 :
>>57
まぁまぁか…

59 :
またひかりテレビで豊松のニュースやってたわ。
なんかまた前回と同じ子にスポット当てて特集みたいにやってたけど他の子の様子も見たいなぁ。

60 :
町議会議員選挙って次はいつかのう?
今度は死人が出なきゃええが…

61 :
>>60
kwsk

62 :
>>61
前スレの>>311の辺り

63 :
かわいさとしって何者?

64 :
>>63
PWJ

65 :
柚木に将来住もうと思うんだが、どんな場所なんだ?
(´・ω・`)

66 :
ゆきは冷たい高齢過疎の村、限界集落、懲りました。

67 :
柚木…………?

68 :
すまん油木だ。変換ミス

69 :
広島,岡山両県に見られる特色の無い中山間地域。
福山から東城までの国道沿いでは1番大きい市街地を持っている。
唯一郡内で県立高校がある。
この高校の実業科はかなり優秀。
唯一郡内で広島銀行がある。
警察署は交番に格下げされて久しいが4〜5名常駐している。
裁判所、法務局は昔あったが統廃合で無くなった。
映画館も昔は2軒有ったらしいが今は無い。
パR屋もあったらしいが今は無い。
コンビには一軒も無い。
ガソリンスタンドは2軒ある。
開業医が1軒ある。
スーパーは小規模だけど2軒ある。
立派な老人介護の施設がある。
酒好きならば造り酒屋が1軒ある。
キリスト教徒ならば教会が1軒ある。
金光教徒ならば教会が1軒ある。
禅宗(臨済宗)と真宗の寺が1軒ずつある。
高齢者比率が広島県で1番多かったと思う。
若い人が居ないわけでは無い。
旧豊松、神石、油木の中学校が油木に近日統合される。
このあたりで他の方にバトンタッチ!
中高一貫校に近いシステムを取るらしい。
東城まで20分、福山まで5〜60分、町立病院、役場まで20分。

70 :
そうか。教えてくれてありがと。

油木高通いだし、ちょっと気になってたんだ

71 :
よそ者には冷たい過疎の村、油木、限界集落

72 :
いつも182号線を素通りするだけで悪いけど、お店はけっこうあるんじゃないかな?

73 :
あれば過疎地になりません!!老人天国の僻地だよ油木www

74 :
今日の朝の渋滞は酷かった。

(´・ω・`)

75 :2012/12/10
>>73
でも豊松はけっこう子供いるね。
あそこってまだ村って言うの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▼岡山市岡南地区Part10▼(466)
【岡山】 事件事故データベース 20 【変死、死亡事故、性犯罪】(151)
★安来市 Part4★(185)
▽岡山のうどん 22▽(446)
福山のラーメン no.2(788)
◆柳井市 Part22◆(1000)
松江市について語るスレ   Part 97(119)
広島のスーパーマーケット・16店目(849)
新潟市秋葉区 Part46【新津・小須戸地区】(1000)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(785)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part75(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 16 【新百合ヶ丘徒歩圏】(301)
長野県諏訪広域スレ・139【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
▽岡山のうどん 22▽(446)
☆★○●△伊達市<保原・梁川・伊達・霊山・月舘>【5】●○★☆▲(1001)
☆★☆埼玉県所沢市@199☆★☆(302)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part11▼(1001)
オフ告知スレ その8(524)
【まったり】沼袋(^^) その38【ぬまったり】(1001)
椎名町駅付近 vol.011(642)
●●高円寺ってどうよpart101●●(725)
【高校再編】長野県佐久市-PART42【望高安堵】(301)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その13【区境】(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part76(300)
「報道規制」原発について書きこむスレPart2(1000)
◇岡山県のケーキ屋のあれこれ4◇(53)
八王子総合 135(301)
【オラが街】新潟県燕市Part21【燕・吉田・分水】(300)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part29♪★☆★☆(1001)
防府市総合スレpart1(1000)
立ったよ羽村市民☆Part43(301)
機動性ぐーんとアップ!?品川区西品川その5(120)
富山県 魚津市 NO19(301)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300)
【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】(300)
札幌市総合スレッド 8(1000)
【八ヶ岳/瑞牆/茅ヶ岳】 山梨県 北杜市 その3 【甲斐駒】(300)
8月28〜29日 多摩地域豪雨情報交換スレッド(64)
【豊多摩(東多摩)も】 多摩弁・多摩ことば 【神奈川・埼玉も】(80)
町田市 特に木曽町(170)
埼玉県 春日部市 パート71(94)
尖閣諸島は日本国の領土です 4(1000)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合34【日本のナポリ】(300)
【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】(237)
さらに見る