1read 100read
2013年01月関東861: ――◇☆― 守谷市 Part105―◇☆――(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆☆☆栃木県大田原市Part23☆☆☆(256)
つくば市part52(127)
【結構ローカルな】東武野田線【柏〜船橋オンリー】(134)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part7【与野】(300)
【高崎線】北上尾駅周辺スレッド2(102)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart13★☆(87)
☆☆☆笠間市・岩間地区Part4☆☆☆(175)
■□■ 栃木県佐野市スレ@71 ■□■(300)

――◇☆― 守谷市 Part105―◇☆――
1 :2012/11/03 〜 最終レス :2012/11/11
守谷市役所公式ホームページ
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/

前スレ
――◇☆― 守谷市 Part104―◇☆――
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1350393252/


2 :
スレ立て乙です。

明日から市長選始まりますが、みなさんは何を判断基準に投票されますか?

政策を見比べましたが、両者それほど差があるとも思えず。
梶岡氏に期待したい所ですが、行政手腕は未知数ですし、みんなの党の内紛を見ると猪突猛進で調整能力が無いのかなと不安を覚えます。

一方、会田市長の多選と議会の馴れ合いも好ましくないと思うので、正直言ってどちらにも投票したくありません。

3 :
便乗しているUMK市議のツイッターが気持ち悪くてしょうがない。今時、ダブルの
変な色のスーツ。

4 :
:と;の区別が付かない人かw

5 :
>>3
勘弁してやれよ。高卒なんだから。

6 :
>>2
人間性で差別がつかない以上、多選防止の観点から投票したら良いのでは?

7 :
>>5
UMKが大卒だろうが高卒とかは関係ないだろ。あのYoutubeを嬉しそうに貼りまくる行為が大人として気持ち悪くてさ。
現職陣営ならNHKの放射線問題で出てた現職のインタビューの様子でもアップすればいいのにさ。まぁ人間性が見えたわな。
うちは親がしんちゃん、しんちゃんって贔屓にしてるんだけど、次の市議選まで今回のツイッターでのこと覚えとこww

8 :
無所属()

9 :
未熟と若さを履き違え、土建屋などと人を見下した発言を平気でする奴。
利害関係や癒着なんて関係ない。人間性を見て付き合いやめた人ばかり。
嫌われてるの気付けよ。

10 :
確かに茨城特有の古い体質は一掃して欲しいと思うけど
ちょっとあの人は未熟なんだよね。
野党としてならまだしも、与党的な人としては不安を感じる

と、、、同じように感じている人多いんじゃないかな?

11 :
みんなの党自体には頑張って欲しい気持ちあるけどK氏はちょっとね・・・

水道料金値下げ、市民税値下げ、給食費無料
ってマニュフェスト出してるけど、財源は?
ここ明確にしないと4年前の民主党と全く同じ

市長の給与、交際費削ったって比率的には雀の涙。
安定財源にはならない。
本当にこの辺が民主党レベルに未熟だと思う

何でも無料ってそれが実現できたにしましょう。
でも安定財源がないとそれらの財源は税金
結局負担するのは税金という形で間接負担になるだけだから
同じ事

12 :
クラウンなんて中央の官僚でも載ってるのは局長級だけなのに
弱小自治体の市長があんな贅沢おかしいよね。
それになんなのあのdqnナンバー。

臆測だけど多分他にも余分な予算が計上されまくってるんじゃないかな。

それに駅前の中央分離帯や二車線化の工事、あんなもん三日で終わるような物なのに、談合のオンパレードかよと穿ってしまいますね。
それに工事の延期って、そんな無能な市政要らんわ。

13 :
>>11
市職員の給与下げれば良いだろ。
あとマニュフェストじゃなくて「マニフェスト」だからな

14 :
>>12

294は県の管轄で自分のお手柄にしてたんじゃないのか?
http://kajioka.dogcafewoody.com/?eid=1008761

上手くいかないと現職のせいかよ、相変わらず調子いいなww。

15 :
>>12
連投すまん、後もう一つ。

耳障りのイイキャッチフレーズ「黒塗り高級車廃止」で
新人さんは自分でハンドル握るとかいってるけど、
危機管理の観点とか、公平性とかきちんと考えたのかね?

耳障りだけ良い政策を並べ立てるけど、深く考えていないのだろうね。

16 :
薄っぺらいヤツなんだよグリーン火事岡
何で自分が嫌われるかも分析、改善しない奴が、守谷市を改善できるわけがない。

17 :
黒塗りの高級車は、リースですよね〜
途中の契約解除は、違約金が出るかと思います。

あそこの市のレクサスも数百万払ったんじゃないかな??
エスティマHVの最上級グレード乗っている市もあるよね〜

18 :
怪文書ってどんな事書いてあんの?

19 :
何の木の選挙カー回ってたけど、あいだ市長、あいだ市長って、現職の悪口の繰り返しなのな。
古い選挙活動はやめようなんて言ってるけど、これが何の木の思う新しい選挙活動なのか?
聞きたいのは自身の政策ビジョンであって、相手の批判じゃないと思うんだけど。どんなもんだろね。

20 :
市長なんかプリウスで十分。
多選防止で清新な人に投票しよう

21 :
>>20
リース途中解約してプリウスにする意味が判らない。

違法な捨て看板を何百も設置して、違法な事前運動、誹謗中傷な人≠清新な人

22 :
火事汚下の人間性を知れば、皆んな離れてゆく。
確かに多選は問題だが、ヤツに任せるよりも何万倍イイよ。

23 :
利権まみれのえばらき土人のネガキャン必死だなw

24 :
>>18

・元々の親分を女性スキャンダルで追い落として、そのポジションに自分が収まった話。
・ジャイアンばりのイジメで8人いた仲間のうち、7人が造反したって話。
・仲間と意見が合わないとみるや、マスコミスにネタを売った話。

25 :
リース解約するのがいけない意味が分からん。
違約金とか、なんか法外な罰金かなんかと勘違いしてるんだろうね。

事情に詳しそうだし内部の人間だと思うが、こんな知性レベルの人間が中枢にいるのかと思うとゾッとするし
流石に市民にも家事丘にも失礼なレベルの言い訳だ。

それに他所の自治体が何に乗ってるとか、上を見て"俺たちも"なんてやってるようじゃ終わりですね。

こういった反応が出てくる時点でいかにドンブリでザルな運営なのかとわかりますね。
梶岡云々以前に現職はないわぁ(どや

26 :
>>14
そうなんですか。
軽率でした。申し訳ありません。
そして確かに自分で運転するなんてのは馬鹿げていますね。

27 :
火事岡は嫁にも離婚訴訟起こされてる真っ最中らしいし、近い人間ほど離れていってるな。
選挙カーもマジで相手の悪口繰り返すしか能がなくて聞いてて普通に不愉快だし、
さすが身内に必死ネガキャン記者会見開かれるだけあるな。人格が見えるww
現職もごめんだがコイツよりはよっぽどマシに思えるわ。

スレ変わったし火事岡ネガキャン記者会見もう一回張っとく。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=KWZWsZmAZZY#!

28 :
ここらでトップを一新して、
今までの淀んだ長期政権でどんな腐敗が行われていたか白日の下に晒そうぜ。
それが民主主義ってものだ

29 :
>>27
プライバシーは行政能力に関係ありません。
ネガキャン乙

30 :
リース契約の内容も知らずにとやかく言うのはどっちもどっち。
それより本当にリースなの?
リスク管理の観点からクラウンくらいの公用車は妥当じゃないの?
公式行事で酒が出たら自らハンドル握れんだろ。
来賓とかの送迎であんまりしょぼいのも失礼だし。

31 :
下を見たら霧がないけど、中央でも送迎車の大半はプリウスとミニバンですよ。
大統領を運ぶわけでもあるまいし、たかがといってはなんですが、市政レベルの自治体の公用車がクラウンでないとっていうのはどうかとおもいますね。

まぁ人それぞれでしょうが、自分は時代錯誤だと思うし、
そうやって少しずつ予算を持ってかれてるんだろうなと勘ぐってしまいますね。

まぁ梶尾家のクラウン云々がどうでもいいと大半の市民が考えてるのならそれはそうなんでしょう。

32 :
>>25
>>30

すまん、リースか購入かはかくにしていない。
内部の人間じゃないんでねww。
ああいった車両は運行を含めリース・2種ドライバー派遣で
包括契約するもんだと思っていたから。

火事岡は「黒塗り高級車」っていう記号で叩いているけど、
現職市長普段はプリウス(型遅れ)みたいだねwww
ttp://moriya-volunteer.net/kyoudou/modules/journal/journal_detail.php?block_id=74&news_id=115&op=comment#74

33 :
何でもいいから多選で溜まった澱を一掃しようぜ

34 :
→33
もうグリーン工作員は結構です。
多選で澱が溜まるのも問題。
だけど何事も長続きしない根性の腐った新人はもっと問題。

35 :
→33
もうグリーン工作員は結構です。
多選で澱が溜まるのも問題。
だけど何事も長続きしない根性の腐った新人はもっと問題。
あんだけ仲間に嫌われる人間もなかなかいない。

36 :
>>28
そうだな。まずはカジオカにやらせこれまでの癒着の洗い出しだ。
カジオカがダメなら後からリコールすればいいw
例えばこれとか事実関係どうよ?
http://www.branzcity.com/2008/11/

37 :
すいません
間違えて連投してしまいました。

38 :
>>19
聞いた聞いた。何だアレ。
結局のところ、特に変える理由のない現職に対しては
必死にネガキャンする位しか手がないんだろうよ。
アメリカ大統領選じゃねーっつうの。
そもそもプライベートが乱れた人間が人の上に立つのは無理。

39 :
渡辺大士きゅん

40 :
>>38
プライバシーは公職に関係ない。
じゃあハシゲも駄目なのか?

41 :
i223-217-55-133.s41.a008.ap.plala.or.jp  必死だな

42 :
40
もうわかってくれ。
火事岡以外だったら、この際誰でもいい。
あんなヤツだけはダメだ。なんなら君でもいい。

43 :
離婚したみたいだよ!
新しい人生ガンバってもらいたいですね!

44 :
そんな事より選挙期間中のWebページアップデートは良いのか?

45 :
選挙が五月蝿くて子供が泣きまくり

46 :
イマドキ、黒塗りの車でふんぞり返ってるのって古っw
さすが茨城って思っちゃうよ。
ハイブリッド車に乗って、エコをアピールしたようが、好印象だろうに。

294もひどいが、乙子の交差点の工事も随分時間が掛かってたよね。
誰のための市政をやってるんでしょうね・・・

47 :
>>46
ttp://moriya-volunteer.net/kyoudou/include/netcommons_file.php?path=/journal/1/IMG_7714.jpg
こうですか?判りません。

48 :
>>46
まだ使用できる車を処分してハイブリッドに乗り換えるのって全然エコじゃないと思いますよ。

49 :
水道料金値下げ/市民税の5%値下げ/給食費の無料化

その財源については一言も触れていないのは無責任。
かっての某党のマニフェストだ。
それに現在、住民税は全国一律の筈だが…。

50 :
>>46
ヨコだが
乙子の交差点右折しにくい。
対向車が見えない。

51 :
>>43
とりあえず政治家は家の話は切り分けて争点にはせずに、、、それだと週刊朝日と同じになる

とはいえ工作員ではなく政策がちょっと。。。
何をするにも財源 「無駄を無くす」だけの抽象的な案だけでは民主党と同じ。

52 :
同情票が集まってしまいそうで怖いね

53 :
>>29
夫婦関係も上手くできない奴に何が出来るのかな?太り過ぎで健康管理も出来て無いじゃんw

54 :
太り過ぎはともかく、仲間や、かつての元支持者、前妻にも嫌われる…。
こんなやつに市長や公職は無理。
ところで離婚は本当なの?情報元は?
これからの人生は一人で海無し守谷でサーフショップのオヤジだな。
潰れないといいね。

55 :
前妻はつくばでトリミングサロンをopenしたらしい!
旧姓に戻って経営してるみたいだから離婚は本当だろう

56 :
→55
もうちょい情報求む。
トリミングサロンの名前宜しく。

57 :
トリミングサロンベリー

58 :
今度行ってみよう

59 :
57さん、サンキューでーす。
火事岡K子の頃のウッディと亜区ツ恵粉のベリーの自己紹介の経歴がほぼ同じですな。
さすが57さん!!!

60 :
p2158-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp

こいつストーカー?キモッ。
「サンキューでーす」。

61 :
お前らプライバシーの暴露に必死だな。
さすが茨城土人はレベルが低いわw

62 :
 

それで奥様も いないなんて 
可哀そうで 胸キュン
同情票 @入りました

63 :
ネットに自ら出している情報を確認したらストーカー扱いか?
他人にとやかく言われたくないならネットに自ら書くなって話だ。


そんなに火痔岡が大事か?

64 :
はいはい
都合がいいことはネットでバンバン配信しても政治活動だし、公の場にも前妻を連れてきておきながら、
都合が悪い事をネットで発見されるとストーカー呼ばわりですか?
グリーン関連のネタは現職への悪口と過剰なアピール、そして誤報が多いと認識しているので、
事実確認したかっただけですけどね。

65 :
>>64
サンキューでーす

66 :
65
グリーン工作員、サンキューでーす。

67 :
>>64
お前は下ネタしか興味が無いバラエティ番組レベルの知能の知障

68 :
>>67
土人や知障なんて言葉を使う奴に人のレベル云々語る資格なし。
グリーン陣営は育ちの悪い奴が多いの?リーダーが土建屋なんて言葉使う位だから
仕方ないか。同類の集まりなんだな。

69 :
>>65、67
グリーン工作員集合だな。

70 :
→→65.67
グリーン工作員必死過ぎ。

71 :
土人や知障は事実だから言ってるだけ。
下ネタをほじくり返す低脳とは訳が違う

72 :
いやぁ、優秀な方の御意見を拝聴できてよかったです。
グリーン陣営は皆さん博識なんですね。
私には他人を土人扱いしたり、知的障害を一瞬で判定する
ようなマネはできませんよ。

73 :
グリーン陣営って何だよ?
勝手にレッテル貼るな、カス

74 :
プププっ。
自分は他人を土人、知障って勝手にレッテル貼ってるのにね。

75 :
>>74
もう君子は放っておいてあげなよ。
必死なんだから。

76 :
4車線化工事いつ終わるの?
あんな工事に何ヶ月かかってんだか。
市の工事じゃないけど。

77 :
寺がゴネて遅れてるって可能性はあるのかな?

78 :
中央分離帯工事は2月24日
ココス前は11月上旬だったとおも。

中央分離帯なんて深夜の時間帯にさっさと終わらせられないものなのかな?
昼間に工事やって延々と終わらないより、安く済まないものなのでしょうかね。

79 :
ということは開通は2月24日以降か。
以前、今年度中と聞いたような気がする。
寺は、道路部分は立ち退いたのでもう関係ないと思う。
道路はそんなに簡単にできないんじゃないかな。
道路より歩道が先だし電柱の移設、排水溝もあるし。

80 :
>79
役所の「今年度」とは、来年3月末までを意味するのでは?

81 :
守谷に限らず予算使い切りのために全国的に3/31直前に完成させるのが普通になってるよね。

これは確かに利権構造 改善すべき。

ただ守谷市独自の物ではないので、守谷市長変えたところで変わらず国政に選挙で訴えないといけない

R294は国道だから国の予算

82 :
たぶんものによるとは思うけど、工期と予算は必ずしも比例しないはず。
でも工期いっぱい時間かけて工事するのが通例。
ココスの前あたりで無理やり車線変更してくるやつは本当にやめてほしい。

83 :

>>ココスの前あたりで無理やり車線変更してくるやつは本当にやめてほしい。

スムーズに流れている時は早めに右側車線に入って欲しいと思いますが
混んで渋滞している時は合流部分で交互に1台ずつ入っていった方が
良くない?

84 :
>>82
>ココスの前辺りで…
もしそれが二車線絞りこみの話だとすれば、
あれは逆にもっと手前から二列に別れているべきだと思うけどね。
で、絞りこみで左右交互に合流すればいい。わざわざ片側だけ一列に並んで
最後尾が手前の交差点を越えてえているのを見ると、何やってるんだ?と思うよ。
ローカルルールは他所の人には通用しないし、交通量の多いとこではそれが普通。

85 :
>>82
道路の場合はどうかしらないけど工場なんかで工作機械は
機械が入って調整済んで正常動作を確認したあと、客確認の元
検収終わったら晴れて代金受け渡しが業界の慣例だよ
だから納入は3/31の約1ヶ月前

上のはうちの業界の話。
コンピューターシステム開発業界も同じと聞く。
道路はどうなんだろうね

86 :
294のパチ屋の交差点で中央分離帯に車つっ込んでたな午後3時頃
単独みたいだから他に被害は無いみたいだけど

87 :
>84
>絞りこみで左右交互に合流すればいい。<
そのとおりだね。
もし同じ交通量だとしたら、一車線区間はできるだけ短くするのが渋滞を少なくする最善策だ。
現在294の守谷駅付近の一車線区間は以前より長くなっているので手前の渋滞も伸びている。

常磐道上りの水戸北付近も工事の関係で一車線区間が延々と続くからラッシュ時などは大渋滞だ。
確かに二車線一車線を繰り返すより全部一車線に統一した方が分離や合流の際の事故は避けられるだろうが、だから渋滞しても構わないというのはどうなんだろうね。

88 :
p2158-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
i223-217-61-66.s41.a008.ap.plala.or.jp
i114-181-244-15.s04.a008.ap.plala.or.jp
05001010252057_ab.ezweb.ne.jp.wb88proxy11.ezweb.ne.jp

誰か上のゴキブリに餌やってくれんかね?
利権でメシ食ってる、いま守谷で一番必死な連中。
ほ〜ら餌だよ餌。

89 :
渡辺大士きゅんと、握手しちゃった。

90 :


91 :
だから、あんまりやると訴えられるからやめときな。
情報開示請求くるよ。


92 :
294の2車線化は、竜ヶ崎土木事務所に聞いたら2月末開通予定だって。

93 :
批判的な「守谷市民」をツイッターでブロックしまくっているのが「守谷市長候補」だって?

どちらの候補かは知りません。

94 :
ウソ八百か真実かをよ〜く見極めなければ・・・。

95 :
減税や給食費無料化って公約は前回衆議院選挙の民主党とダブるんだよなぁ。

税金を下げたり、駅前再開発で負担を増やしたりして将来にツケを回す事になるんじゃないかって不安がある。
税収も上げて行くって言ってたけど、具体的な施策とか何もないしね。

それと、個人的には守谷はこれ以上過度に発展しなくて良いと思う。自然と調和した住みやすい街にして欲しい。

96 :
財源の確たる見込みも無いのに、どうするつもりなんかな〜。
急遽鞍替えした訳で、調べる時間なんか無かったよな。

口からデマカセ、言ったもの勝ちってのは勘弁。

97 :
市役所職員の給料下げれば良いやん。
あいつら貰い過ぎ

98 :
>>97
そうかな〜
そんな高給って訳じゃないんじゃね?

http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0110/kyuuyokouhyou/

俺は意味不明なシンボルツリーより、いつも笑顔の職員さんに使って欲しいな。

99 :
おいおい、600万も貰ってるのかよ。
この辺りの民間企業だったら精々300万だろ。
市役所職員貰いすぎ。半分にしろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県川口市芝(117)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART235(300)
●群馬県沼田市●Part29●(65)
★★★子供の頃の所沢の思い出話をしようNo3★★(300)
【ボンバー!】やすらぎの郷 八郷part7【ボンバー!】(207)
●群馬県沼田市●Part28●(300)
茨城県笠間市について語る Part1(143)
俳句:川柳:短歌のスレッド 二句(268)
■■■■分倍河原43 (府中)■■■■(55)
◇◆ 西新井 Part43 ◆◇(1000)
中野駅周辺 Part131(1000)
○○○北陸甲信越板キャッチコピー募集 巻の8○○○(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part84(300)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part18【ウルトラマン空港】(1002)
荒川区尾久町(東尾久・西尾久) <新その2>【 尾久町 発展 】(1000)
長野県松本市 天守106階(1000)
青梅市河辺周辺56(300)
◆◇  相原どーよ? Part17  ◇◆(164)
☆東北のバイク乗りに捧ぐ☆Part3(232)
★★奈良県桜井市PART16★★(1000)
岡山の放射能状況(496)
埼玉県八潮市・・・44(300)
●八王子駅 Part19●(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart70★★★★(1000)
【西友】国立その110【リニューアル】(301)
【速報】 多摩の地震 Part.36(2012.1.30〜)(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part153(300)
沖縄で見た珍車(913)
茨城県高萩市 Part20(300)
北陸甲信越でNo.1な県(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part34(300)
愛媛県の教習所(265)
東村山について語るスレ PART45(300)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part25!!◆◇◆(300)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(210)
★★★田無Part88★★★(300)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ247話(1000)
▲▲ 宮前・久我山・松庵(南地区) Part 25 ▲▲(1001)
【雇われる側】 沖縄就職事情 設立23社目【雇う側】(1001)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.90★☆★☆★☆★(301)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合32【日本のナポリ】(300)
三鷹市上連雀Part9(300)
★★★芦屋市〜Part.30〜★★★(1000)
■■■■分倍河原28 (府中)■■■■(300)
さらに見る
20130503125937
クーロンヌ