1read 100read
2013年01月近畿29: ☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part40 ★★★(902) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★和歌山県上富田町 Part 1★(497)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part19(209)
桂♪桂♪桂♪part24(1000)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
四条・烏丸・三条・河原町・京都駅part30(1001)
【恐怖】神戸あたりの怖いお話 第9夜【怨念】(397)
滋賀・彦根を語ろうPart46(1000)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)

☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part40 ★★★
1 :2012/05/09 〜 最終レス :2013/01/03
JR垂水駅から快速で三宮まで18分 大阪まで45分。神戸市の南西部に
位置する垂水区のスレッドです。
人口も神戸市の15%以上も占め今後もずっと発展し続け
何かと海が近く明石海峡大橋 五色塚古墳 マリンピア神戸と見ものが
多いのが自慢の神戸市垂水区。またここは淡路島と四国(徳島方面)
の玄関口です。

そんな垂水区について皆さんで語っていきましょう。
海沿いの話題や山沿いの地域もここで書き込んでください。
話題の範囲は垂水区全域です。

【注意事項】 
ただ単に書き込むだけではいけません。お互いにルールは守りましょう。
最近ではここのスレッドは特定個人に関する誹謗中傷がよく見られます。
また他にも荒らし・煽りは徹底スルー&速やかに削除依頼をお願いします。
またとっておきのお店の情報や垂水近辺でのイベントの情報も大歓迎します。

【削除依頼は】掲示板トップから、近畿板の重要リンク、
スレッド内の削除依頼スレッドへ

※レス番号>>980あたりを越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
神戸市垂水区関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?tarumi

-------------------------------------
【前スレッド】
前スレッドのタイトル
☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part39 ★★★

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1320236090/


2 :
舞子スレにも書いたんだけど
この時期はやたらと汽笛が鳴り響くね。
今朝は5時に目が覚めたよ

3 :
最近天気悪い日続いてるからね

>>1
新スレ乙です

4 :
>>1


霧が多いから、船が汽笛を鳴らす。
神戸らしくてよろしいじゃあーりませんか。

5 :
そろそろ梅酒の季節かな
垂水で青梅出回ってる?
ちょと早いか

6 :
週末には神戸祭りあるらしいけど、すっかり忘れていました。
関係者の間では盛り上がっているのでしょうか。
http://www.kobe-matsuri.com/

7 :
ガキの頃は楽しみやったけど、今は全然興味なくなってしもたなぁ。

8 :
同じく
20〜30年ぐらい前は、垂水の海岸とこでサンバとかいろんな行列やったり
垂水の中を花バスが走ってけっこう賑やかだったねえ
最近は神戸祭りの日すら忘れてる

9 :
神戸市役所 「氏名」→「名前」問題にて関係部署を訪問マトメ

http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=ToOUeET9-As&NR=1

10 :
神戸祭りも土曜日学校だった頃は面白かったんじゃないの?
隔週土曜(公立は週休二日)が休みになってからはあまり楽しみとは思わないなぁ

11 :
>>10
高校が市立だったから、県立に行った子に「今度の土曜は神戸まつりで休みやねーん」とプチ自慢してた。
所属していた子供会がパレードに出てたから、中学高校になっても世話人として出なきゃならなくて休みはつぶれてたけどW

12 :
百漢ブタと一緒にとっとと消えてね。

13 :
今、サイレンが凄いね。消防局に聞いたら西舞子で火事だって

14 :
今日、ジェームス山イオンに行ったら3階のキャラクターグッズ屋さんと
2階の時計屋さんが閉店セールしてました。何が入るのかな・・・

それと駅前の商店街にあった、せんべい屋さんも閉店してたな。

16 :
よくそんな物で見ようと思ったな。
アホかw

17 :
よくそんなん記事になったなw

18 :
よくそんな人物が今まで生きてこれたなぁ〜

19 :
厚紙に小さい穴を開けて、日食の影を見ることも
出来たのに

23 :
金環日食どこから見ましたか?眼は痛くなかったですか?

24 :
どうしても嫌な人っていますよねー。セクハラパワハラまがいのじじいが身近に二人いて迷惑してます。どうにか転勤してもらいたい。

25 :
あれ?
コメントNo.15で日食をスーパーのレジ袋を通して見て気分が
悪くなったという人がいた、
という産経新聞の記事を引用したのだが削除された?

極めて不愉快なのですが、
削除人、理由は??

26 :
こんな掲示板いりません

27 :
新聞記事コピペは削除

28 :
>>25
一番不愉快なのは、無断で引用された側じゃないのか。
削除は、当然の処置。

29 :
2回書くのが流行ってるの?

30 :
結局、レジ袋で日食見たオッサンは目が悪かったんじゃなくてアタマが悪かったんですね。

31 :
加古川にコメダ珈琲出きるけど垂水にもほしい。

32 :
>>28
失礼しました。
ここは頭が不自由な削除人とそれを弁護する頭が不自由な人がいるスレですね。

過疎る訳だ

33 :
一番不自由で不愉快なのは>>32自身であると自白されました。

34 :
>>32
無断引用=盗用
ルールを守れない道徳心の無い者の最終手段が悪態をつく事。
定番だな。
ルールを守って正しく運用しましょう。

35 :
金環日食なんて黒い紙の上に輪ゴム置けばいつでも見れるやん

36 :
垂水東中の斜め向かいにある「宋」に
電話がつながらないんですが、
閉店したんでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか?

37 :
>36  閉店したみたいですよ

38 :
>37
ありがとうございます。
おいしかったのに、残念です。

39 :
来週は第二神明須磨ー湊川間終日通行止めかよ、山麓や2号線がどのくらい
混雑するんだろうか?

40 :
>>32
それが分かっただけでも収穫だよ

41 :
河本で思い出したんだけど、垂水区って生活保護受けやすいのですか?
そんな噂聞いたので。

42 :
国井こども病院の北に出来るマンションの工事のガードマンがボーッと立ってるだけで役にたってない。
トラックと接触しそうになったんだけど、こういう文句はどこに言ったらいいですか?
老人ホームのガードマンはしっかり仕事してたからこんな気持ちになったことないのに。

43 :
マンション工事の施工業者

44 :
>>41
それは長田区やろ?

45 :
他の区よりキビシイって聞いたことあるけどね
ただ生保は家賃いくらまでって決まってるからその範囲で住みやすい
物件が垂水には多いし物価も安い(のか?)から受けてる人多いみたい。

46 :
>>39
よっしゃ、旧神明は穴やな。

47 :
だって垂水はあの民主党の売国奴、土肥の選挙区だからな。
去年の震災が無ければ、土肥の竹島署名問題で議員辞職まで追い込まれてたのに。
親分の菅の献金問題ともども、震災に救われた売国奴だ。

49 :
知的障害者について詳しくないだろ?

50 :
なんで>48からなんですか。
削除されたのでしょか?。

51 :
あれっ出てきました。
見れる時と見れない時があります。
すいませんでした。
へんな事レスしてしまいまして。

52 :
生活保護。
あまり生活状況を確認しないんでしょうね。

53 :
国税みたいな強制調査権限がないのと違うか?

54 :
>>52
本当に必要な人は却下され、自己都合により母子家庭や在日には調査せず適当にしてるのがお役所仕事!
このご時世に能力がなくても絶対にクビにならない無敵な企業が公務員!
しかも税金で喰わせて貰ってる自覚無い奴らばかり

55 :
>>54
失業中か?

56 :
>>55
全然違いますよ!
まぁ役所の感覚は間違ってないと思うしあんな奴らに税金が使われてると思うとアホらしい!

57 :
パR屋は毎月月初めに客が増える
なぜなら生活保護給付日が月初だから

民主主義は民が賢くなければ成り立たない

58 :
ケースワーカーは権限もないのによくやってるほうだと思うよ。
自分はようせんわ。

59 :
>>58
そりゃ平均年収800万なんだから頑張れるよ!

60 :
>>52-59
すまんが、垂水区以外の話題は余所でやってんか。

61 :
垂水区の話題だろ、生活保護受給者もパR屋もケースワーカーも
みんな垂水区に居る(ある)し

62 :
垂水区と長田区どっちの方が受けやすいかな

63 :
兵庫区最強

64 :
そんなもん複数の区で受けた経験がある奴以外分からないだろ

65 :
生活保護申請は個人では難しいケースも、ある宗教団体の世話好きに頼んだら
福祉の対応もいいと言うのを何度か聞いた事がある。
声の小さい人は餓死する時代に、これも格差が大きいな。

66 :
学会はろくな事しねえな。

67 :
宗教法人やから無税やしね〜

消費税上げる前に宗教法人の無税を撤廃すべきやと思う!

68 :
公明党が存在する以上、絶対に無理だなぁ。
公明党が野党でも与党でも。

69 :
奥畑のR名前が変わってる。
掘割バス停の近くの工事何が出来る?

70 :
会社の同僚が他県から最近、引越してきたので友人が一人も居ません。
同僚もプライベートは会社以外で人付き合いをしたいようなので、
何か大人の男性(40歳前半)が気軽に参加できるサークルはないでしょうか。

体育会系というよりも、カメラとか軽い運動程度がいいそうです。
(サッカー、野球、バレーボール、釣りは未経験に近いそうです)

よろしくお願いします。

72 :
そうか、岐阜の樽見駅か。
遠いから見に行けないや。

73 :
整形外科や接骨院の朝の待合室に行ってみろ
カタコトの日本語すら話せないのにナマポ受給されてる
中国人とベトナム人の憩いの場になってるよ
日本に来てから一度も勤労したことの無いこいつらに、
何千億円も払ってるんだぜ、この国は

74 :
【北海道】 生活保護受給者 90%に扶養義務親族 仕送りを受けてるのはその4% 役所に調べる権限なし
/newsplus/1338591755/

75 :

>>70
垂水勤労市民センター(レバンテの上)が
いろいろ講座をやってるので
覗いてみたら?

76 :
>>73
カタコトの日本語もできなければ就労は難しいだろうから仕方ないね、
むしろ自立できない外国人を何故受け入れたのかって問題。

77 :
親戚が日本にいたら例外なく受け入れ
入国したらすぐにその親戚の手ほどきでナマポ申請
もともとナマポ目的だから、そのあたりのシステムは完成されてるよ

78 :
在日、外国人のみ受給対象外にして国に帰る費用のみ負担して上げたら良いのに?

こんな簡単な案が通らない自体圧力駆けてるのよく分かるね〜

79 :
外国人に生活保護を適用するのは憲法違反だと訴える奴がいないのは何故?
勝てると思うが。

80 :
>>79
簡単!
政界からの圧力ってこと!(そりゃ議員なんか甘い蜜だらけなのでわざわざ喧嘩しないヘタレばかり)
マトモな政治なんか期待するのが無理なんやろな(涙)

81 :
香川真司って垂水出身やんね?

82 :
乙木小出身でマリノでやってたはず

83 :
昨年、神戸市の功労賞かなんかに選ばれて、
本人が母校の乙木小での受賞を希望して、来てたよ

84 :
>>80
圧力があっても、暗殺くらい恐れなければその裁判を起こす奴ぐらい出るだろう。
かたやまさつき
がんばれ。

85 :
>>84
無理だよ!
あの女でも芸人を吊るし上げても肝心な在日外国人に生活保護を支給してる件には一切触れてない!
期待薄ですよ(涙)

86 :
>70
mixiにいろんなコミュニティーがあるから
気に入ったのがあれば参加してみては?

87 :
垂水出身のスーパースター、香川真司マンユー移籍おめでとう!まだサインはしてないみたいやけど、ほとんど決まりやね!

88 :
昨日、日向1のパRさんで店員に暴行して逮捕された国語の中学教師(59)って
垂水区のどこの中学校なの?もうじき定年なのにバカなことをするね

89 :
>>69

3階建てで歯医者さんらしいです

90 :
昔、今のイオンの辺りに映画館あったねぇ。
懐かしい。あっても入りたいとは思わんが。
2号線にあったシーサイドっちゅうレコードレンタルにも行ってたw

91 :
垂水駅前には昔3軒の映画館があったそうですね、あとボーリング場も。

92 :
転勤で神戸に越す事になりそうです。
まだですが子どもをつくることを考え垂水のことを色々調べているのですが・・・
子育てがしやすそうな感じはするのですが、交通の便やインフラ、街中の店などはどのような感じなのでしょうか?
また候補に上げている賃貸が垂水区山手8で徒歩12分と書いてあるのですが、グーグルマップだと17分になっています。
女性が1人で夜道を帰るのは恐いでしょうか?自転車なども考えています。

93 :
JR垂水駅周辺は食料品、日用品などの買い物にとても便利なところです。
神戸、特に垂水区は坂が多いところなので自転車通勤を考えられる時は
注意してください。それと女性が深夜に1人で帰るのは油断出来ないですね

94 :
>>92
事実を書くと削除されるから書けません!
回答したいのですが…

95 :
>92
具体的には書けないけど、あの辺りは昼間は良い所だけど夜は人が少なくなるので深夜にウロウロする前提なら避けた方が良い。
ならまだ塩屋の方がバスのない不便さも手伝って夜でも比較的安全。終電ぐらいまで人通りの多さに驚かされる。
でも車所有を前提なら塩屋はNG.

96 :
垂水区山手8ってあの辺りはそんなにいい場所じゃ・・・

97 :
皆さんありがとうございます。
やはり見ただけではわかりませんね。
駅に近い所でも候補があるのですが、津波などが心配で・・・
垂水は大体の場所が20m以上あるとは見たのですが、やはり沿岸部などは危ない気がするので。
海辺がいきなり高台みたいな感じになっているのですか?

98 :

>>97
近畿って歴史のある分 古い差別意識が残ってて困ったもんです
ま・・反社会的勢力が多く輩出してるのも事実のようですけどね

川に面したマンション辺りですと何の問題も無いように思います
徒歩12分てことはないでしょう 17分て・・本当に8丁目?
川沿い行けば自転車もOK 最近はアシスト付きがありますし
小学校も近いし福田のコープもあるし良いとこじゃないですか

校区が悪いって言う人がいるんですが、これも考えようでして
教育熱心な親が少ない→ ちょっとやれば成績上位 兵庫県は
内申点多く見るので長田星陵北須磨受かり易い
要は本人のやる気と親のバックアップです


ただ・・そこから駅にかけて犯罪がパラパラ起きてます
均すと数カ月おきくらいかな ひったくりとか夜道の女性を
狙ったわいせつ事件とか
垂水って基本的に普通の静かな住宅地ですので 犯罪が起こると
目立ちますね
西垂水の住人は東のごんたの仕業ではと疑ってますよ  (^_^;)
因みに先日向陽のひったくり犯が捕まって、長田人でした

津波ですが、2倍想定で垂水区は3.6mだったかな
区役所のあるとこで3〜4m ですから北の方は殆ど大丈夫です
但し川沿いは低いですので最近よくある集中豪雨で溢れる心配が

日本全体そうなんですが、最近垂水も人口減り気味で寂しいです
是非垂水区民になってくださいね

99 :
>>92
塩屋は車の運転
すぐにうまくなるぞ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

京都府舞鶴市 Part67(383)
夢千代の里、湯村ってどうよ?2泊目(91)
◆六甲道◆近辺について熱く語るスレ Part19(1000)
京都市南区Part7(1000)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第二十九章》(通算32スレ)(1000)
◆◆◆西宮北口・アクタ/ガーデンズ専用スレPart15◆◆◆(386)
塩屋人っているの?Part8(658)
元町・栄町について語ろう。Part2(152)
多摩地区のロックファン情報交換スレッド Part2(190)
●○●埼玉県久喜市 総合スレッド part63●○●(201)
千葉県八千代市スレッドvol.70(302)
【大都会】京王線長沼駅 その9【の田舎?】(109)
【観光】 沖縄観光総合スレ その6 【情報】(1000)
福山市のここが問題だ !(182)
狛江市ってどうなの?75(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode24★(302)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part99(302)
☆姫路市家島町Part 1☆(561)
函館市スレッド★87(81)
民主党の「沖縄ビジョン」について その7(1000)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆97茶目(300)
★☆★埼玉県志木市45★☆★(302)
日本海間瀬サーキット(301)
■【八王子市】 中野上町、元本郷町、中野山王Part2■(300)
速報!高知「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!(350)
【大都会】京王線長沼駅 その7【の田舎?】(300)
★名寄市スレッド★Part44(119)
★多摩境の出番ですよ♪episode28★(300)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その8(119)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part5 ☆★☆(1000)
長野県長野市スレッドPart54(1001)
入間市のこと話そう part100(300)
元町・栄町について語ろう。Part2(152)
郵政民営化で沖縄各地の郵便事情はどうなる?(256)
益田や益田周辺の美味しい店!(202)
多摩地区のペット動物病院 その6(300)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10(1000)
青梅の昔を語ろうよ!7(60)
★多摩境の出番ですよ♪episode24★(302)
★■石川県小松市■★part61〜文化祭〜(300)
■□沖縄のCM テイク7□■(1000)
長野県諏訪広域スレ・151【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす](300)
■■■■■■■ 府中 149 ■■■■■■■(300)
さらに見る
20130610181642
垂水区