1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1691: MBSとABCは福井県をサービスエリアとすべし(277) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

百万石まつりって・・・(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part93(1000)
富山県のグルメ情報Part4(416)
■10■【富山県・富山市総合雑談スレッド】■10■(1000)
■北信越の空港を熱く語る!■その7(300)
【潤z昔の福井【潤z(170)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その86★☆(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その79★☆(301)

MBSとABCは福井県をサービスエリアとすべし
1 :2002/04/16 〜 最終レス :2011/12/04
お願いします。MROやABCでもいいけど今年は阪神が好調なので。


2 :
特に嶺南地方をサービスエリアとすべし!!

>>1
FCTVで見れるのでは?<阪神戦

3 :
23chのGAORAでやってるよね<阪神戦
全試合かどうかは知らない。

4 :
読売と関テレもサービスエリアとすべし!
FBCと福井テレビ逝ってよし!(爆

5 :
関テレ≒福井テレビ だろうが(藁

6 :
http://www.asahi.co.jp/sky/
阪神戦ならスカイAがいいよ。
FCTVにお願いしてみたら。

7 :
昨年、福井で阪神戦があった時、TVはおろかラジオでも
中継やってないのね。仕方なく、雑音混じりのMBSの中継聞いてたけど、
せめて地元の試合ぐらい中継して欲しい。

8 :
去年はなかったです。それはせておき6月19日の広島ー阪神戦(FBC主催)における各メディアの中継予想

・FBCテレビ:野球中継なし
・FBCラジオ:横浜ー巨人(99.9%の確率)
        広島ー阪神(0.1%の確率)
・ABC,MBS,RCCラジオ:もちろん広島ー阪神
・RCCテレビ:もちろん広島ー阪神(しかも、TBSが横浜ー巨人の中継をするから最大延長9時24分)
・サンテレビorテレビ大阪:どちらかが広島ー阪神を生中継)

いずれにせよ福井で興奮を生で味わうなら生で見るべし。

9 :
>>6
お願いしてもキッズステーションのようにデジタルSTB付けないと見られないかも

10 :
技術的にはどうかな?舞鶴か滋賀からの電波が越前海岸でキャッチできるように福井と滋賀の県境にどでかい中継局を立てるといいかも?

11 :
NHK-BSで見よう

12 :
FCTVにメールしました。返事がありません。ごみ箱へポイです。

13 :
スカイパーフェクトTVに加入しましょう。
それが一番手っ取り早いよ。

今年福井での公式戦って広島vs阪神、広島vs中日とパリーグ1試合だっけ?

14 :
>>13
今年は福井でのパリーグの試合はありません。
6/19の広島×阪神はスカイスポーツは録画放送です。
5/15の中日×広島は生中継みたいですけど。

15 :
嶺南は写らないかい?
地図で見ると写りそうな感じだけど、やっぱり山が邪魔かな?

16 :
>>14
RCCのネットラジオ
http://www.rcc.net/live

17 :
越前海岸ぞいでは福井の局よりの関西の局のほうがよく映ることが多いです。ちなみに電波はどこから来ているのかな?

18 :
大陸からの怪電波
扇動放送
まるくすれーにん

19 :
阪神優勝で関西が、いや日本が元気になる。それにあやかりぜひ実現を。

20 :
FCTVの48チャンネルがスカイAに変更になりました。たぶん知ってる人は少ないかも。

21 :
関西テレビではいま阪神ーヤクルトが放送中です。しかし福井テレビでは中日ー巨人戦です。関西テレビと福井テレビが両方見れる人はどちらを見てますか?

22 :
BS1とGAORAでも放送中。

23 :
NHKは阪神戦を中心に放送してます。受信料を払ってない人は払いましょう!

24 :
>>21
サンテレビ。

25 :
福井ではKBS京都やびわこ放送は映るけどサンテレビはかなり厳しいです。京都でサンテレビは映るらしいけどね!

26 :
>>25 福井ではKBS京都やびわこ放送は映るけど(略)
沿岸部でKBS京都は映るとして、福井市内で映る? 特にびわこ放送。

27 :
まず無理でしょう。ちなみに池田町では大きい共同アンテナを立てて石川波や関西波が受信できるそうです。

28 :
別のスレであったけど福井は2局しかないから田舎とのこと。確かにそうですね。けど関西波とKBSやびわ湖放送がうつる嶺南は都会ということか?

29 :
嶺南は傍受できるだけなカンジだと思われ

30 :
や〜い、うらやましいだろ〜(w

31 :
うらやましいな。けど徳島は1波しかないけど関西波が映りまくるのです。四国地方でありながら徳島人=関西人です。

32 :
>>6
>>20

33 :
フク夷人はラジオ聞いてりゃあいいんだYO!!!!(´_ゝ`)プッ

34 :
>>33

くやしまったら大きいアンテナたてて関西波を受信しろ!富山に比べたら福井は田舎だけど、テレビの環境や経済圏を比べたら富山よりは恵まれている。

・富山=完全な北陸圏
・福井=北陸圏&関西圏

35 :
魚津名誉市民は「おさかな天国」聞きながら魚を食べてろ!そのうちふぐの毒にあたってあの世行きです。

36 :
敦賀=完全な関西圏
通勤できるし。

37 :
>>36

完全ではないね。けど福井県民は名古屋よりも大阪のほうに愛着があります。けど石川や富山の人は名古屋のほうに愛着があるようです。

38 :
石川、富山は名古屋に愛着があるのか。
じゃ福井の圧勝だね(w

39 :
いえー!このご時世に石川にサンテレビみたいな独立局、テレビ東京系を作れというアホがいる。そんなアホは無視してABC,MBSを放送してね。

40 :
40

41 :
6/19の試合が録画放送みたいです。生で楽しむなら球場に足を運ぶしかないです。けどFBCラジオは巨人戦を放送しないでくれ!

42 :
そーだったらいいのになーそーだったらいいのにな♪

民放4局とNHK教育は富山・石川・福井嶺北で北陸広域。福井嶺南は関西広域に吸収。
それらとは別に富山・石川・福井に県域の独立Uを各1局。NHK総合も県域。

43 :
>>42
嶺北も関西広域に吸収きぼんぬ

44 :
独立のUは北日本放送、テレビ金沢、福井放送でよろしい。あとの放送局は送信を停止です。

45 :
しかし北陸朝日は番組の予告が多いです。いっそABCに買収されたほうがいいんじゃない?

46 :
6/20(木)の広島ー阪神はTUTで中継されます。サービスいいTV局です

47 :
阪神負けた!

48 :
このあいだの敦賀の事件では、MROやHABではなくABC,MBSがリポートしていた。

49 :
北陸トンネルを境に放送局も言葉も変わるのですね。
やはり福井県は北陸トンネルを県境とすべきだと思います。

50 :
>>49

福井県を解体ですね?

・嶺北:石川県に合併
・嶺南:滋賀県に合併

51 :
MROとHABに嘆願書を出しなさい!

52 :
>>51

どんな嘆願書を出すの?

53 :
>>52
サービスエリアにするよう言うんやないかい!
わからんか?

54 :
自分はケーブルはいっているからどうでもいい!あと福井市内でABC、MBSを受信する裏ワザあったら教えて!

55 :
>>44
糞FBCじゃなくて福井テレビを残してあげて。
糞FBCの田舎臭い番組編成のせいでどれだけ日テレ系列の番組が見られなかったことか・・・
糞FBCは今すぐぶっ潰して代わりに読売テレビをネットしてくれ!

>>50
嶺北も滋賀に入れてあげて!

56 :
>>55
福井市内なら、テレビ金沢受信できない?

57 :
>>56
北陸朝日が直接受信できるところなら、だいたい見られるはず。
ただ、ミキサー(混合器)を取り替えないと見られない場合がある。
ミキサーを買うときは(37,39)と書いてあるのを選んだほうがいいだろう。
一般で売られているのは(25,32)となっていて、これでは北陸朝日しか受信できない。

58 :
>>55

FBCの編成はほんとにひどい!24時間テレビを放送中に平気でサンデープロジェクトを割り込ませるしね。いっそのことFBCをサンテレビやKBS京都みたいに独立局にして、読売テレビやテレビ金沢をネットしてほしい!

59 :
>>58
それは特別編成のときだろ?
通常編成で「サンプロ」を放送途中でブチ切ってNNNニュースを放送して、
終わったらANNニュースだって・・・
同じ時間に系列のちがうニュース2つもいらねーよ。
番組をブチ切ってまで平気でニュースを放送するとは、FBCの編成は
視聴者のことなんて考えてないから、FBCはTVなんて辞めちまえ。

60 :
ケーブルの番組表にわざと日テレ系列以外(TBS昼ドラなど)の番宣広告を掲載して嫌がらせするFBC

61 :
今後、一社で、複数系列のサイマルが放送が可能になるから、
チャンネルが増える可能性がある。

いままで、一つの会社に対して一つのチャンネルとうのはなくなるし、
無理して、地方民放会社を増やして、スポンサーがいなくて大赤字ということもなくなる。

他県の、やっていけない地方民放会社は統合されるでしょ。

はっきりいって、いままでの法律が糞だったわけで…。

62 :
FBCは日テレ系一本でいくべし。
嶺南はほとんどのところで(嶺北はよく知らないが)毎日も朝日も見れる
様になったのだから、ダブりの放送はもういらない。
それによって、日テレ系のドラマがなかったり番組が短縮されたりするのが
腹立つ。

63 :
FBCは倒産するべし。
そうすれば読売テレビがみれるぜ。

64 :
サービスエリアにするには県知事の免許が
必要です。福井県があるかぎり民放2局は
解消されないでしょう。

65 :
>>64

栗田知事は今年限りです。新知事に期待しましょう。こんなところにも栗田知事の怠慢がでています。

66 :
FBCは本当にムカツク。
スーパージョッキーがあった頃は、よくTBSの日曜劇場とか流して
スーパージョッキーをブチりやがって、相当被害を被った。
何年か前に、FBCの鳴尾とかいうバカがラジオで「もっと多くの
チャンネル見たかったら県外引っ越せ」とほざいていた時は、
本当にしばいたろかと思った。
3局目の開業も、FCTVの関西局ネットも、田舎DQN放送局
FBCの妨害のせいで実現しなかった。
頼むから社会の害毒FBCだけはとっとと倒産してくれ。

67 :
>>66
よく言った。FBC倒産マンセー。
今日も、マイケル・ジャクソンの特番つぶしやがって。
テレ金か読売を見ましょう。FBCは糞。

68 :
放送免許出してるのは、総務省(旧郵政省)で、県知事は直接には関係無いぞ。
これだけ景気悪いのに、ローカルで新しくTV局作ろうなんて、チャンネル割り当てがどうこう言う以前に立候補する経営母体が無いだろうに。
でもって、民放が少ないエリアの局は「クロスネット」で、美味しいところをつまみ食い。
確実に視聴率を稼げる番組を渡り歩く。
キー局と同じ編成を見たかったら、引っ越すしかないね。

>>61
地上波デジタルになったら、HDなら1ch、現行方式なら3ch分の周波数が割り当てになるけど、系列は残るぞ。

大体が、ネットワークの系列と、資本系列を混同しすぎだ。ネット系列の鞍替えだって、現実にあったのだぞ。
そもそも、金も払わず見てる民放に、何文句つけてるんだか・・・
TVなんて、ムキになって見るもんか?(藁

69 :
>>66
宮崎のUMKに似てる
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=986024765

70 :
>>67

マイケルの番組の放送はあるの?テロ朝のくだらんドラマ流すよりも読売テレビのドラマ(これもくだらんらしいが)を放送しろ!

71 :
>>70
今、FBCのサイトの番組表を見てきたが
どうやら3月の放送予定はないらしい。(´・ω・`)
けどもしかしたら、緊急に放送される可能性はあるかも。

72 :
>>71
FBCに期待してはいけません

73 :
森本っちゃんは好きなんだがw

74 :
夕刊マン・・・

75 :
たなみゅー・・・

76 :
今日の福井新聞もありましたが、将来は関西圏と合併させるようです。ということは、福井放送と福井テレビは倒産の可能性が大です。これでMBS、ABCは福井県をサービスエリアとすることが内定となりました。

77 :

ケーブルテレビを、ひけよ。

78 :
北電エリアは100%北陸でつ
関西電力の光ケーブルも福井の関電エリア(美浜〜高浜)は伸ばす予定なし!

いいじゃない、北陸はCATVが発達してるんだから
特に敦賀の世帯加入率は全国1だし
何でも見れるんじゃないの?

79 :
滋賀は中部だろ

80 :
>>76
知事が勝手に言ってるだけ。特に嶺北はムリ。

81 :
k-opticom来て欲しい。
福井県って損。舞鶴、今津は来てるのに。

82 :
>>79
確かに名古屋の放送もアンテナを向けると映りますが、何か?
RCNええやん、ネットも出来るし、防災放送も入るし
滋賀県なんて、もし減伝の事故なんかおきても、放送なんてされないよ
どないするねん

83 :
>>81
k-opticomって何?

84 :
>>83
関西電力のFTTHで100Mbps
月4000円でつ
中村玉緒がCMしていますよ
Bフレッツより安い

85 :
関電エリアなのになんで福井県の関電エリアは除外なのか。
Bフレッツよりも、もう1回線の増設に余裕があるらしくて、将来性も見越してNTTより人気。
但馬、丹後でも開通してるのに。

86 :
小浜は原発ねーから無理なんだよ。

87 :
高浜、大飯、美浜は原発あるけどk-opticom来てないねぇ。
86の江戸っ子みたいな口調の人。説明して。

88 :
関西の電力系NCC「大阪メディアポート(OMP)」のサービスエリアには、敦賀市を除く福井県嶺南地方も含まれています。
旧・アステル関西(K-OPTIcomに営業権譲渡済)のサービスエリアには、福井県は含まれていません。
福井県内でのPHS事業資格を持たないK-OPTIcomは、福井県内でeo64エアを提供できません。

北陸の電力系NCC「北陸通信ネットワーク(HT-Net)」のサービスエリアには、敦賀市を除く福井県嶺南地方は含まれていません。
旧・アステル北陸(HT-Netに営業権譲渡済)のサービスエリアには、福井県全体が含まれています。
敦賀市を除く福井県嶺南地方の光ファイバー網はOMPのものなので、HT-Netは敦賀市を除く福井県嶺南地方でネットほーだいを提供できません。

それ以外は、K-OPTIcomは関西電力の100%子会社で電気通信事業を行っていますが、俗に「電力系通信会社(電力系NCC)」と呼ばれる10社に含まれないので、福井県内に来る来ないはK-OPTIcomの一企業としての経営方針でしょう。

89 :
今日からまた実況板を見ながらしょんぼり( ´・ω・)y━~~

90 :
おらはk-opti

91 :
ええな

92 :
ええな

93 :
ええな

94 :
MBSは必要。なにか運動起こそうか?

ABCはどうでもええ。好きな人はどうぞ。

95 :
(・∀・)

96 :
関西から戻ってきて思ったが、
福井のテレビはクソ。
NHKが四局あるのかと思うくらい閉鎖的。
田舎の民放だから、ワンマン経営と
縁故就職で無茶苦茶なんだろうな…

97 :
他の地方局に比べて地元出身のアナが多いよな>FBC

98 :
>>97
だからダメなんだよ。クソFBCは、とっととRくれ。

99 :
FBCは化石

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!32◆◇◆(302)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆(1000)
【冷静沈着】政治・教育・報道・重要問題@富山県 第1場【議論沸騰】(120)
北信越の格闘技について語るスレ(89)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)
■□新潟県新潟市スレッド【109】□■(300)
長野県諏訪広域スレ・108【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その71★☆(302)
☆多摩センター☆(その102)(302)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part87 □(300)
和歌山県岩出市Part18(617)
埼玉県鴻巣市パート96(300)
nirai 限定 点呼スレ Part 8(266)
水道橋と後楽園についてまとめて語りませんか?その8(388)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.39(300)
八王子みなみ野 No.48(301)
六実駅周辺スレ(134)
●八王子駅●(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 63(300)
●● 都営新宿線 篠崎 42 ●●(407)
調布市つつじヶ丘 61(301)
滝山団地の皆さん!!【Part13】(300)
赤平について Ver.15(251)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart9(300)
★☆★新潟県長岡市204★☆★(300)
中野区東中野どうですか!? 53(1001)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレpart243(300)
千葉県市原市スレッド144(300)
■仙台市泉区総合スレ★part25■(57)
羽村市の美味しい店(94)
【沖縄】イベント告知総合スレ 第3回目【何でも】(69)
倉庫送り依頼スレッド その2(170)
【京都府】日吉町から全国へ【船井郡】(188)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part37 ☆☆(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】(1000)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART116▼▲(1000)
☆☆☆南相馬市67☆☆☆(1001)
【本州最北】むつ市&下北郡 23【まさかり半島】(1000)
ウニアワビ】【積丹半島】【クルクルホッケ part2(226)
【 自立 】沖縄独立運動 36 【 新生 】(1000)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(377)
【・ω・】沖縄県内の優良企業ってどこ?(238)
★新★福知山市はパート10はここ!!(1000)
青梅市河辺周辺54(300)
さらに見る