1read 100read
2013年01月多摩1887: 【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★日野市総合52★(300)
調布118(300)
★☆清瀬のみんなアリガトオ105☆★(300)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
武蔵小金井 part86(300)
東小金井を語れ[54](300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part200★★★★(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 249(300)

【日野市】 卍 高幡不動 卍 その66
1 :2009/02/08 〜 最終レス :2009/11/17
★前スレ

【日野市】 卍 高幡不動 卍 その65
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1213495206/


2 :
関連スレ

★日野市総合31★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1205637146
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1142508277
☆★高幡・百草・三沢・程久保の昔を語ろう★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1142602923


急激に過疎ったなw

3 :
シティホテル高幡の裏の
マンション1階のテナントに
内科のクリニックが出来るみたいだね。

4 :
新井橋のセイムス、今月いっぱいだってね。
不況の波が日野市内にも押し寄せてますなあ。

5 :
万願寺の薬局に比べて、セイムスはポイントカードの額が
300円とショボイ。

6 :
今日のお昼前、ドッグラン付近でパトカー数台と消防車が止まって
大騒ぎだったけど、何があったか知ってますか?
正確に言うと、バードショップ?フィンチって書いてある
辺り。
車で通りすぎただけなので、何があったのかまでわからなかった
んだけど。。

7 :
14〜5年前の話なんだけど
高幡十字路の近くにあった、キャッツアイって居酒屋パブに
毎週土曜日通ってたなぁ。
(ドレミファクラブの斜向かいのビルの2階)

そこのママが気に入らない奴らを
次々に出入り禁止にしてっちゃったもんだから
最終的につぶれちゃったけど。

8 :
キャッツじゃなくて?
キャッツだったら
俺そこで尾崎のI love youとか
恥も外聞もなく歌っちゃってたorz

9 :
>>8
正式な店名ってキャッツアイじゃなかったでしたっけ?
なにぶん10年以上も前の事なんで・・・・・。

ひょっとしたら、店内で遭遇してるかもしれませんね。w

10 :
キャッツアイだったはず。おれ下のファミマでバイトしてた。
サントリーのウーロン茶のペットボトルを、店員さんがよく買いに来てたよ。

11 :
はじめまして。
昔高幡不動近辺に住んでいて、今度また戻って来て住もうとしている者です。

京王高幡SCの公共駐車場って以前は平日のみの契約で結構安く定期が買えたものですが、
今はどうなっているかご存じの方は教えていただけないでしょうか。

今も安くやってるなら駅近に拘ることなく家賃安いとこ住んでウマーだなと。

関係ないけど、こないだ耳すまを何気なく観返したら電柱に三沢3って書かれててワロタ。

12 :
ITS'DEMO撤退の跡地は何になるのかご存知の方いらっしゃいますか?

13 :
DOCO'DEMOじゃないかい(DOCOMOと紛らわしい・・・)

14 :
>>12 INDEX アパレルです。

15 :
新しくできたセブンって
『ありあり』だったよね?

ファミマの売り上げに響いて潰れっちゃったりして。

16 :
何処ぞやで火事ですか?

17 :
ぽーぽーうっさいなー^^:

18 :
本当、すごい台数の消防車が行きましたね!
何処なんでしょう??

19 :
そろそろ茶実で唐揚げ弁当買わないと・・・
しばらくあの唐揚げ食えなくなるのは嫌だなぁ

20 :
なんで?茶実どうしたの 休業?

21 :
道路拡張工事に伴う立て替えにより一時休業だってさ。
秋ぐらいには再開できるかもとのことだけどいつになることやら・・・・
とりあえず今日唐揚げ食べ納めしておくか

22 :
>>21
mjd?もしや今日までだったのか?
でも休業でよかった。廃業じゃなくて。
あんまり商売っ気を感じないからな。おいしいのに
いつから休むんだろ。

23 :
改装してから初めてヤサカに行ったけど品揃えアレじゃね?
工具とか・・・

24 :
茶実、半年以上食えなくなるのは痛いな

25 :
おつ

26 :
給付金きたな

27 :
KOストア対面の新しいS整形外科って随分混んでいるようですが、
診療の中身というか、技術その他のほうはどんなもんでしょうか?
閉鎖したK先生に世話になっていた老母が混雑を理由に行こうとしません。

28 :
>>27
私の家族が行ったけど、良かったと言っていた。
技術というよりも、医師や看護士の対応だったり、
待合室等の清潔感とかが大きいと思うけどね。
評判のいい小規模クリニックは、
混んでいて待たされるというのが
唯一の欠点になる所が多いみたい。

29 :
S整形外科ね
すごく丁寧に説明をしてくれる。
レントゲンをパソコンにうつしてここがどうなってるとか。
安心するんだよね、そういうのって。

30 :
>>28,29
レスありがとうございます。評判は悪くないようですね。
只やはり、その分どうしても混雑するのは仕方のないことですね。

31 :
クレストフォルムの裏の駐車場入り口となりにあるピアノ教室ってどうですか?

32 :
教えていただきたいのですが、高幡周辺でお勧めの整体ってありますか?

33 :
>>32
私はマツキヨの上にある多摩整骨院に行ったことがありますが
悪くないですよ。
あと参道の途中のビルの3階あたりにある整体を
気に入っていると言って通ってる人を知っています。

元温野菜の所に「焼鳥 やまちょう」が開店。
しばらくは日曜日を定休日にするとチラシが貼ってあった。

34 :
>>32
わたしも以前多摩整骨院行ってました。オススメです。
電気や鍼を併用します。女性の整体師の方もいます。

35 :
>>33-34
ありがとうございます。
マツキヨの上は気づかなかったです。
やっぱり聞いてみるものですね。

36 :
高幡じゃなくてもいいけどここらへんでたかちゃん級に安い居酒屋他にない?

37 :
>>36
「たかちゃん」の値段の水準が分からない。
ちなみにどこにあるの?

38 :
お薦め美容院ありますか?

39 :
最近高幡駅のルパでチーズフランス?を買った人いますか?
なんかスカスカになったような気がしますが?

40 :
最近不動産がらみの電話があるんだけど、総合不動産とか何とか言ってたな。
マンションか何か売り出ししているのかな?
他の営業マンの電話トークが聞こえたけど、なんだか大声で脅しているみたいだったな。

41 :
VOGUE

42 :
>>40
新築マンションの売れ残りを別の業者が買い取って
大幅値下げ販売でも始めたかな。
もっとも川崎街道から湯沢福祉センターへの
坂道の途中のマンションは入居が始まってしばらく経つけど、
モデルルームもまだあるし、万願寺にもマンションができて
モデルルームを公開中らしいから不動産関係の売り込み電話は
まだまだ続きそう。

43 :
金曜だか木曜だかに人身事故あったね。

44 :
赤旗不動って呼ばれてますが
共産党がいるのですか?
共産や宗教が蔓延る地区ですか弱者がいるの?

45 :
>>44
おっしゃるとおり確かに日野市には共産党関係者は多いが、
さすがに赤旗不動とは呼ばれてませんww

46 :
>>44
高幡不動尊という大きな仏教の施設(建造物)が
ありますので、お参りに来る人は大勢いますw

47 :
ありがとうございます
>>45>>46
歩ける距離ですね

人権板覗いたら
赤旗不動で定着してましたよ
例の地区みたいですね

48 :
46です。
歩けるといっても、ハイキングのつもりで
1時間程度(以上?)かかると思っていてください。
毎日の通勤・通学は無理かと思います。

49 :
ご近所トラブルうざいです。

50 :
昭和50年以前の建造物残ってますか?

51 :
>>50
高幡不動尊の中にはあると思うし、
一般の家屋にも有りそう。

52 :
高幡台団地に行ってみて。

昭和40年代の高層団地を見られるよ。
来年取り壊しなので、見逃さないでね。

53 :

ありがとうございます
行ってみます
平民用ですかね

54 :
平民      ・・・んっ!何それ?

55 :
っっz

56 :
新撰組祭り行ってみたんだが、パレードの規模が思い切り小さくなってたような。
これでもパレード参加者は過去最大って新聞には書いてあったが。

57 :
>>54
市営住宅だとありますよ
5棟のうち1棟は
一般公募してないとか
特殊階級用

58 :
やっぱり新撰組は「天誅だー!」とかいって、ときどき人殺したり、
火付けたりしないと盛り上がらないと思います。
三年に一度くらいは誰かがパレード中に往来で斬りかかられて
血だらけで喚いて拍手喝采を浴びた後、
陰でひそかに待っていた救急車にさっそうと乗って去っていくとか。
そういう血なまぐさいパフォーマンスがいいな。

59 :
>>58
おいおい(笑)
不謹慎だが思わず笑ってしまった。
そんなイベント年に一回
定期的にできるわけないだろ(笑)

60 :
To 劇団日野団員様
不勉強のため、劇団日野の皆さんがどのような活動をされてるか判りませんが、58さんのアイデア使えないかな?

61 :
>>58

マジレスすると、「天誅」は新撰組じゃないよ。
「天誅」側を取り締まるほう。
そういう意味で書き込んだならごめん。
血なまぐさいことが史実だけど、やっぱお祭にはふさわしくないね。

62 :
5/16(土)16時くらいから駅そばのセブンイレブンの前で
民主党が演説していた。
今井市議と新井都議候補が話をしていて、
後から長島衆院議員が合流して順番に話をしていた。
新井都議候補は緊張して硬い気がしたけど誠実そうな感じで好印象。
ガンバって欲しい。

63 :
>>62
新井候補は自分も好印象だったな。
日野市は民主弱すぎだから(それで共産がのさばってる)
おれも応援してるよ。

64 :
工作員

65 :
>>64
ちなみに自民も応援してるよw
要するに共産が落ちればOK。

66 :
共産党員を取り締まる法が必要だな。

67 :
平成17〜9年ごろの団塊ジュニア世代の転入者増でだいぶ希釈されたよ。

68 :
今ふれあい橋で撮影してました
堀北まきかな?
見た方いますか?

69 :

c大出、
法律下木鳥
死奉仕権堕血魔栗


A依存症でご近所トラブルお濃さ亡い古都根が忌ます

路n利も天海溺ズ

環眼苦唖穂

科御死魔貳課江列

小前田
藻犂

70 :
八王子在住で川崎市の高校へ通学だったら
京王線と南武線利用してる可能性大
新型インフル

71 :
新撰組まつりは、コスプレしたい人ばかりなのか・・・・・

72 :
高幡周辺でおすすめのラーメン屋さんはありますか?

73 :
>>72
美豚 びとん
魚介・豚骨のWスープ うまい
駅の交番のところから20メートルくらい線路沿いにいったところ

74 :
>>72
>73の「美豚」の他にSCの中の「七匹の子豚」、
参道にある「ちりめん亭」。
この3店以外ならカップラーメンで
ガマンした方がいい。

75 :
>>73
>>74
ありがとうございました!

76 :
今日のトロステ、なんか見慣れた風景が… と思ったら
どうやら高幡橋のようだ

ついこないだ多摩動物園の話だったけど取材ついでに撮っておいたんだろか

77 :
共産ゲリラは住んでるの?
公安に通報しよう

78 :
今日、美豚行ってみたが、煮干つけめん大盛で850はウマくてナイスだな。
ランチサービスで、チャーシューライス付くし。

79 :
>>77
治安維持法みたいな条例の制定を口約にして市議選に出たら
供託金返って来る位の票は集められるんじゃね?

80 :
元ミニストップと不動産屋が入っていた所(マンションの1階)で
作業をしていた。新しい店ができるのかな?

81 :
高幡のモランボンと府中のモランボンって同じなの?

82 :
今は別の企業みたい。

83 :
>>81
モランボンと店名に付いていても、
内容は各店(経営者・店長)で全然違うと
以前の高幡のモランボンの店長に聞いたことがある。

元ミニストップは、となりの不動産屋さんの所が
クラシックバレエの教室になった。
ミニストップ部分はテナント募集のままだった。

84 :
>>81
モランボンは朝鮮半島の黄色い山だよ
誰が使ってもいい名前だよ

因みにモンブランは白い山

どっちも人権板で飛び交う隠語だね

85 :
6月9日、日野市在住、米国帰りの男性、新インフル発症
今日、帝京大学八王子の学生、発症で休校だって。

86 :
さっき、高幡駅に警官だの、パトカーだのいたけど、なんだったんだろう?

87 :
ラーメンだけど、今は美豚が高幡では一番だな。
味が濃くて、あれスープに相当凝ってるよ。
でも御飯物が無いんだな。
七匹の子豚はチャーハンだけあるけど、まぁまぁうまい。
高幡のラーメン屋といえば、かつてはビックリ亭だったけど
こういうオーソドックスな中華系が無くなったから、さびしいとこだな

88 :
>>87
以前、美豚は改装後に味が落ちたとかレスされていましたが
最近はまたおいしくなりました?

高幡駅のそばは本当に中華の店がないな。
サイゼリアが出来たから、
本屋の上のジョナサンをバーミヤンに店舗変更しないかな(笑)
それだけでもずいぶん助かる。

89 :
>>87
びっくり屋のラーメンは化学調味料の味しかしないサイテーなラーメンだった

90 :
>>88
改装後は行ってないw

>>89
そうかなぁ?
あのラーメンスープは、化学調味料を使わない味だったと思うんだけど。
あそこで生姜焼きと野菜炒めをよく食べたもんだ。
以前は高幡で京王線の社員がよく食べに来てたのを見かけたな。
あの辺りは再開発の時期を境にだいぶ変化したなぁ。

91 :
府中ー高幡にモランボンラインがあるんですね?

92 :
>>91
「モランボンライン」ってなに?

93 :
2点間をどうしても結び付けたくてライン・・・と、モランボインラインと読んだ俺がいう。
しかし、せいせき〜百草にあったべか?(除く、河原のBBQ)

94 :
>>93
焼肉屋さんの「モランボン」が府中と高幡にあるからか。
でも、中河原のサンリバーのモランボンがなくなったから、
途中にはないのでは?

95 :
他の板だと
モランボンは川崎が本拠見たいになってるが
多分バラックが最近まであったから
でも

府中ー立川ー日野ー八王子>川崎
って感じがします
おk?

96 :
モランボンは、以前は永山と鶴川にもあったが撤退したね
てかはるか昔、聖跡のスクエアの2階にもあって、よくいってたがな。

97 :
高幡のモランボンうまいよね
角切りのカルビ大好きなんだよな

98 :
>>97
私も同感。角切りカルビは食べたことないので今度食べてみよう。

以前、同じモランボンだからとサンリバーのモランボンに入ったら
不味かった。それで高幡モランボンの当時の店長に聞いたら
同じ店名でも中身は違うと言っていた。
ちなみに焼肉のタレ「ジャン」を発売している
モランボンは東京都府中市が本社。

99 :

モランボンは大阪に1万8千人いる
そこが本社だよ
支店が
川崎>府中>日野>立川>八王子

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 190 ■■■■■■■(300)
■■■■■■■ 府中 182 ■■■■■■■(300)
調布市つつじヶ丘 64(300)
★日野市総合34★(300)
▲▲▲高尾 31▲▲▲(300)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.90★☆★☆★☆★(301)
★やさか★八坂★やさか★PART9(300)
■■■■■■■ 府中 152 ■■■■■■■(300)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ 21(300)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド28丁目-+-+-+(318)
山形県村山地方(大石田/中山/山辺/河北/西川/大江/朝日)【3】(375)
滋賀県湖南市(石部&甲西) 第8弾(1000)
【国分寺←】小金井総合21【→武蔵野】(300)
___【町田市】「すずかけ台」はどうだい? Part2 ___(300)
*人形町を語らう・・・第十篇(192)
【八八】八王子八日町・八幡町・八木町を語ろう その2【八八】(267)
石川の人のための恋愛話〜♪(145)
*田端ってどうよ ?? 15(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part145▲▽(1000)
中野駅周辺 Part131(1000)
テレビ・ラジオ(放送局・アナウンサー)の話題 その10(478)
福井のデートコース【みんなどこ行ってる?】(120)
【さつき21】三原スレッド70【やっさ37】(1000)
お調布145(300)
調布107(300)
浅草橋・蔵前はどう? 十六丁目(1000)
★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(354)
★★★新潟県長岡市193★★★(300)
調布市つつじヶ丘 59(300)
【日野】もぐもぐ百草園【PART21】(300)
<千葉>幸町のスレッド4<美浜>(258)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄39杯目(1000)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう38機め☆★(300)
[伊野][吾北]高知県吾川郡いの町スレッド[本川](55)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(280)
八王子総合 138(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART55 ☆★南部(300)
台東区広域情報交換スレッド Part2(187)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71(1001)
長野県諏訪広域スレ・131【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆北陸甲信越の【道の駅・サービスエリア】について語ろう☆(99)
オッパッピー(209)
☆★☆千葉県館山市スレ54☆★☆(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part125△▼○(78)
さらに見る