1read 100read
2013年01月多摩1211: 【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70(304) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【平成23年】多摩地方気象台61シーズン目【2011/06/30〜】(300)
青梅市河辺周辺39(300)
多摩地区のお勧め不妊治療クリニック(73)
☆〜立川〜☆  Part 199(301)
※※※※ 町田市鶴川81丁目 ※※※※(301)
調布市深大寺 その23(300)
三鷹・下連雀住民 Part7(301)
昔の吉祥寺について語ろう!Part9(301)

【日野市】 卍 高幡不動 卍 その70
1 :2011/01/05 〜 最終レス :2011/03/22
★前スレ

【日野市】 卍 高幡不動 卍 その69

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1286259323/

前スレを使い終わってから書き込み始めてくださいね。


2 :
にげっと

3 :
前スレの>>299さんへ
「京王ストアだけしか使えないクレジットなんていらない。」
と言ってるけど、今の「クレジット機能付き京王パスポートカード」は
VISA対応だから、クレジットカードが使える店なら
ほとんど使えるのではないかな?

VISA・Master・JCBの三種のカードを持っていれば、
クレジットカードが使える店なら
どれかが使えると思うけど。

4 :
>>3はポイントを勉強した方がいいよ。
京王パスポートカードの還元率は他のクレジットカードに比べてどうなんでしょうね。

5 :
下記のポイントが得られるんです。
・クレジットカードのポイント
・Edy、Suicaのポイント
・お店のポイント

PASMOにポイントは付きません。

6 :
京王パスポートカードで
クレジットカードとお店のポイントが同一となってしまい、ポイントは付きます。
PASMOポイントは付きません。
(・A・)イクナイ!!

7 :
>>4>>5>>6
カードのポイントがどう付くとかの前に
日本語として読解できない。

PASMOはそれ自体には割引やポイントは付かないけど、
支払い先をクレジットカードにしておけば、
クレジットのポイントが付く。
PASMO自体はクレジットカードでもないし、
電子マネーでもないよ。

8 :
高幡不動にお参りしたかったが車で来たのは間違いだな。日を改めるかf(^_^;

9 :
ポイント乞食は、本当に頭がおかしいな

10 :
マイレージの話でもすっか。 >>9

11 :
>>8
今日は残念でしたね。
車を境内に入れて交通安全の祈願をするのでなければ、
少し遠い駐車場に止めて、
散歩がてらで参拝するというのも一案ですよ。

12 :
てか、クルマで寺社参りてのは御利益ねぇぞ。
高幡不動尊シールの事故が多くて・・・と、知り合いの警察官。

13 :
>>7
オウム返しキ印だな。
PASMO自体は一体何?
電子マネーだとおもたよ。

14 :
>>13
「PASMO自体は一体何?電子マネーだとおもたよ。」

それが根本的に間違っている。
PASMOは、公共交通でいちいち切符を買ったりせずに、
スムースに使える様にするための物。
基本的に割引やポイントはなかった。
電車はPASMO、バスは割引があるバス共通カードとか
使い分けてた時もあったから。
>>13
「オウム返し」という言葉の使い方が
完全に間違っているよ。

15 :
>>12
交通安全祈願としては超有名だから、
祈願を受けてシールを付けている車が多いから、
そう思われるんじゃないかな?
分母と分子の関係みたいな(笑)

16 :
PASMOって電子マネーじゃないの?

残高が足りなくなれば使えず、チャージすれば使える。売店や一部コンビニで買い物ができる。

これが電子マネーじゃなきゃ何が電子マネーなんだ!?

17 :
28日のだるま市に行ってみたいと思ってるんですが
何時頃までやっているものですか?
仕事帰りでも間に合うのかなーと思いまして・・・

18 :
>>16がイイコトイッタ

19 :
ttp://www.chikajp.com/ad_mun/113212.html
地価安いな。

20 :
PASMO何枚で土地一枚買えるの?

21 :
知恵袋で聞いてみな

22 :
>>17
最後の護摩が18時からで30分くらいで終わります。
だるま市の出店も18時くらいから店じまいを始めますから、
17:30くらいにお不動さんに着くのがギリギリでは?

23 :
>>22
ありがとうございます!
がんばれば17:30に高幡の駅に着けると思うので
行ってみようと思います。

24 :
>>16
PASMOはイオカードやバス共通カードの進化形で、
サービスとして一部の駅のドリンク自販機やコンビニでも
使えるようになりましたが、あくまで基本は、
便利に公共交通に乗るためのカードというのが私の考えです。
エディやクレジットカードとは違うものと
思っていた方が良いのでは?

25 :
個人の見解を他人に押し付けるなよ

26 :
>>25
押し付けるつもりはまったくありません。
1つの考え方を示しただけです。

27 :
断言した上に押し付けてるじゃん

28 :
>>26
脳内マネーわかります
交通系電子マネーというんですよ。
スーパーが早く対応して欲しいよ。

29 :
むしろ既に対応している成城石井とか三浦屋、紀伊国屋あたりを誘致したい

30 :
書原潰れたね

31 :
そりゃ残念。この辺じゃまともな本屋だった。

32 :
「チューボーですよ!」で、
2度目だけどアンジュナが出たね。

33 :
駅前に商業ビルが一つも無いw
商店街も無いw
一体何なんだろう。

34 :
昔は参道が商店街だったんだが
今や何の魅力もないな

35 :
書原本当につぶれたの?

36 :
高幡不動駅前にロケバスが止まっているのですが
何のロケなのかどなたか情報ありませんか?

37 :
>>35
昨日行ったら張り紙してあって店内で解体作業始まってた

38 :
>>37
d
そうなのか・・・棚卸かと思ったのに・・・

39 :
え、書源つぶれたん・・・?
専門書籍系とかラノベの品揃え良かったから残念だわ・・・。

40 :
漫画が何故か棚に遮られて取れないあそこだよね
店の規模も大きかったのに人が入らなかったのかな

41 :
>>40
あそこのおっさん誰でも万引き扱いするから
人が寄りつかなくなったんじゃないか?

42 :
品揃えはまあまあだったと思うけど、
>>41さんのいうように、店の雰囲気はあまり良いほうじゃ無かったね。
京王の啓文堂が凄くいい場所になっちゃったし、かなりお客さん取られたのでは?
後に何が入るかのほうが重要だね。
高幡は中華料理屋が無いから、ぜひお願いしたいが・・・

43 :
>>41
まあ、本棚高かったり通路狭かったりで構造上仕方ないわな。
本をじっくり探してるときに店員に警戒されたのはいい思い出w

44 :
本屋1軒になっちまったのかよwわしの子供の頃ですら2軒だったのにw

45 :
>>42
王将とかほしいけど店の規模的にはバーミヤンとかかな?
駅前に中華はぜひほしいですね

46 :
>>42>>45
2階が居酒屋とファミレスだから
厨房を作るのは問題なしだよね。
バーミアンでいいから中華できないかな。
2階のジョナサンとバーミアンは
親会社が同じだよね?

47 :
>>45、46
やっぱ中華ほしいよね。
そういうひと多いと思う。

>親会社が同じだよね?
うん、同じだね。すかいらーくGRだっけ?
万願寺のバーミヤンは結構繁盛してるっぽいし、高幡にいまだに無い
ほうが不思議な感じがする。
適当な店舗スペースが無かったというのもありそうだったし、
書源のところはかなり広いし、最適な気がするが・・・

48 :
夢庵もすかいらーくGRなんだね。
万願寺から川崎街道の短い間の
バイパス(今はこちらが正式な20号?)沿いに
夢庵とバーミヤンがあるから、
メニューの路線が違えば、すぐそばの出店もあるみたい。
競合店がミ○ター○ーメンくらいしかないし(笑)、
本社に出店してくださいと、メールでも出してみようかな?
変なメールとして処理されるだけか(笑)

49 :
>>48
>変なメールとして処理されるだけか
いや、さすがにそれは無いと思う(笑)。
自分もメールしてみるかな。
書源のところ、すっかり片付いたみたいだけど、じっくり見てみると
ファミレスとして広いか?と言うとちょっと微妙な気もしてきた。
厨房スペースで割かれる分も考えるとうーーんって感じかなあ・・・

50 :
>>49
2階にジョナサンと居酒屋があるから、
厨房スペースを作っても
1階すべてを使えば問題ないと思うよ。

51 :
>>50
そう言われるとそうかな。
あそこ、2階も1階も店舗スペースの奥行は同じだったかな?
そうであれば可能性ありかな。

52 :
>>51
2階の和民(ようやく思い出した)の部分が
ぜんぶ厨房になっても、
ジョナサンの部分はすべて客席にできるから
広さ的には問題ないと思いますよ。

しかし、たぶん何も決まっていない状態で
中華料理店ができて欲しいと期待してしまう…。
これも高幡の一面ですかね(笑)

53 :
ここでまさかの女性服店だったら泣く。
考えてみると高幡不動は衣食ともに若い女性と高齢者向けの店が多い割に、
男性向けの店が圧倒的に少ない。牛丼屋とか靴屋とか・・・。

54 :
>>53
その手の店なら、ユニクロやABCマートならいいな。
ただ両方とも聖蹟にあるし、
ユニクロが新規出店するには狭いかな?

55 :
まさか、

美容院
薬屋
歯医者

ってことは無いよね?(笑)

56 :
クリーニング屋をお忘れですよ♪

57 :
ここでまさかのサークルKとかだと
有名どころのコンビニがだいたい揃っちゃうな
でもやっぱ中華がいいな

58 :
書原跡はBOOK OFF来ないかなぁ。南平の閉店して久しいし。

59 :
ブコフも聖跡にあるがな
しかもかなり百草寄りに

60 :
>>59
そうなんだけど、おっしゃるとおり聖跡のBOOK OFFは駅から遠すぎなんだよね

61 :
>>51
申し訳ない。1階は駐車場入口やマンション入口があるから、
2階の半分くらいしかないのかな。
でも、バーミヤンならイケると思うよ。
駐車場なしで、ランチのお客さんも期待できるからね。

62 :
>>61
ジョナサンの2/3くらいの広さかな。
この際バーミヤンじゃなくてもいい。
だれか中華やってくれ(笑)
でないと、また>>55に書いたラインナップになりかねんw

63 :
原書の跡地は、100均ショップ(ダイ○ー?)が出来る予定らしいですよ〜

64 :
多摩セン級の巨大なダイソーならありがたいんだが・・・中途半端だよなぁ。
京王ストアのキャンドゥはかなり狭くて品揃え悪いから、幾分マシには
なるだろうけど。
そういう安っぽい店はもういいから成城石井とか欲しかったな。

65 :
>>63>>64
京王ストアのキャンドゥより広いけど
多摩センのダイソーよりずっと狭い。
中途半端だな〜(笑)

66 :
牛丼屋が欲しかったなあ

67 :
牛丼屋とコンビニとか、店舗を分ければ
可能性はあると思うけど。

68 :
電子マネーが使える本屋があるおかげだよ。

69 :
紙フェチならば、わざわざ銀行に立ち寄りピン札を求めて書店に向かうのが常道。
書店にて大を催しがちな向きは、ティッシュも用意のこと。

70 :
書源の跡地
第1希望:中華料理店のバーミヤン
第2希望:靴屋のABCマート
第3希望:牛丼屋とコンビニ
こんなところかな。

71 :
100均ショップというのは確かな情報なのかな。
だとしたらちょっとがっかりかなあ。
高幡(日野)はいわゆる客層が悪い、と見られてるのじゃないかと。
おおたとか京王SCの商品もそういう(安物)ラインナップな気がするし(笑)
でもスペイン料理屋も繁盛してるみたいだし、
なんとか中華料理屋もお願いしますよ(笑)

72 :
書原おわったか。ここ1年の客の入りを思えば当然という他ないが。

面白そうな本を置く志とセンスは
都内でもなかなか見られないレベルと思っていたが。
知っている範囲の本屋で言うならバブル期の渋谷パルコぐらいかな。

まあ誰でも言うように店長らしきおっさんの
客を客とも思わないような不遜な態度は全国レベルだったと思う。

つぶれる話は今時もう慣れっこだが
これは不景気ではなく京王につぶされたんだろうなあ。
どちらか選べるのならやはり
「売れる本以外置かない」って感じの本屋よりは
よほどよかったと思えてならん。

73 :
>>72
客を客ともおもわないような不遜な態度は全国レベルだったと思う。

高幡不動にはすごいレベルの本屋さんがあったんだね。

74 :
高幡には夜中までやってるバーとかほしいな

75 :
書源って、都内に9店舗もあるんだ。

76 :
>>74
気持ちはよく解る。私もあればなぁと思うよ。
でもビンボな学生さん達が、水割り1〜2杯と柿ピーだけで
何時間もねばったら、お店が1年続くかどうか(苦笑)

77 :
多摩モノレール高幡不動駅の真下のトンネルって
自転車で通行していいんですかね?

78 :
道路の両脇に、自転車・歩行者通行用の通路がありますよ。
たしか自転車に乗ったままでもOKだったと思いますが、念のため現地の標識を確認してくだせい。

79 :
>>77
車道はダメ(笑)
歩行者・自転車用の通路(スロープ)が両脇にあるから、そこを通ればOK。

#私も越してきた当初は車道を通ろうとして迷ってました(笑)

80 :
新聞折り込みの求人チラシに、
「ダイソー高幡不動駅前店」のパート・アルバイトの
求人が載ってました。>>63さん大当たり。

81 :
>大当たり
当たって欲しくなかったなあ(笑)
これで高幡初?の中華料理屋も夢と消えたか・・・
ほんと、高幡の区画整理ほど役に立たなかったものはないね。
一番発展したのは区画整理とは全く関係無い高幡不動駅&京王SCだけじゃん(笑)

82 :
100均は駅にありますもんね〜

83 :
>>78-79
スロープ確認しました。
あんな目立たない所が入り口だったとは!
情報ありがとうございました。

84 :
高幡不動って何故かコンビニですらカルボナーラスパゲティ置いてるとこないよね
売れないのかな?

85 :
ファミマにはけっこう置いてある時あるよ。

86 :
しかし書源跡地…、短い夢だった(笑)

87 :
個人的にはビデオレンタル店とか入って欲しかったかも

88 :
ドラマはちょっと遠いですもんね

89 :
ダイソー∩(・ω・)∩

90 :
駅の近くにに消防車来てるけどなにがあったの?

91 :
今年は節分の豆まきの情報が出ませんが誰が来られるのかお分かりの人いましたらよろしくお願いいたします

92 :
何か駅周りに、京アニっぽい絵の新撰組のポスターがたくさん貼ってあるけどあれ何だ?急いでたからよく見れなかった…

93 :
>>91
節分豆撒式開始時間
10:00〜
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ イータ
11:00〜
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ
イータ 白石美帆 賀集利樹
13:00〜
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ 
ぴーの イータ 白石美帆 賀集利樹
15:00〜
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ピーポ ぴーの イータ 白石美帆 賀集利樹
16:00〜
梅宮辰夫 つのだ☆ひろ ハローキティ ミス 日本グランプリ ぴーの

金かかってないなw

94 :
>>93
ありがとうございました。
確かに金掛っていないね。
昔は、金田や国松、長嶋が来たのにね。
子供のころだったが、入り口には戦争で足がない人や片手がない人がアコーディオンを弾いたり
座ったりして寄付をもらっていたなあ。
バナナのたたき売りもあったし、駅前からずうっと露店が並び風情があったなぁ。
今も参道通りに露店を出したほうがいいのに。
一方通行になったのに店の車が止まっていて逆に歩きにくいよね。

95 :
ピーポ ぴーの イータ って何?

96 :
ピーポくん(警察)
イータくん(国税庁)
ぴーのくん(日野ケーブルテレビ)

かな

97 :
>>92
「新選組イラストコンテスト」作品募集
http://makoto.shinsenhino.com/archives/news/101221220736.php

98 :
thank you. 着ぐるみ着て豆撒けるんでしょうか。

99 :
>>97
サンクス!日野市は貧乏過ぎてヲタに媚びることにしたのか?駅にも貼ってあったw
顔がまんまハルヒw高幡でこういうヲタ臭い物に出会えるとは…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★田無Part80★★★(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 34【山田→】(300)
東久留米上の原団地(156)
【自然】ど田舎でも隣の黒船には負けるな!あきる野46【満喫】(300)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part199★★★★(300)
★★★田無part59★★★(300)
【京王線山田駅】6(153)
■■四国のゴルフ事情1ホール目■■(54)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part144■■■■(300)
☆赤塚ッ子 41人目☆〜激安商店街に愛の手を〜(1001)
葛飾亀有はどうだ?PART47(1001)
◆◇◆ 倶知安、くっちゃん ◆◇◆ 15(233)
荒川区 広域情報交換スレッド2(90)
(*´ -`) 二戸市(新with一戸・九戸・軽米)パート26 (´- `*)(1000)
【黙祷】栽 監督(127)
☆☆京王堀之内 PART65☆☆(303)
北習志野について語る(Part19)(300)
多摩板雑談スレ第17章(300)
@@登別ワショーイpart3@@(451)
福井県の風俗スレッド(111)
小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part97(229)
■□■武蔵境-Part100□■□(300)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(702)
■□■武蔵境-Part91□■□(301)
千葉県野田市上花輪新町スレ(219)
★■石川県小松市■★ part46〜冬本番へ…〜(300)
浜頓別町【Part9】(687)
★★★新潟県長岡市220★★★(300)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の70(1001)
どうにかしようせ 沖縄市 11丁目(276)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレpart243(300)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお2(300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part140(1000)
【ショートで2回】多摩のRで14発目【泊りで1回】(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART104◇◆(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART11》(1000)
香川県三豊市スレッド その2(783)
八王子市小比企町についてどうぞ〜(80)
【小江戸】埼玉県川越市 #147【無形重文・川越まつり】(300)
【新座/東久留米】 ひばりヶ丘 61 【西東京】(300)
☆水戸のRについて話そう!PART-2☆(92)
★☆清瀬のみんなアリガトオ106☆★(300)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 20(1000)
さらに見る