1read 100read
2013年01月北陸・甲信越547: △▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

津幡・内灘 河北郡スレッド(300)
【57箱目の】  護美箱  【@北陸甲信越】(300)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part24♪【ジオパーク】(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part93(1000)
【運転】甲信越の自動車教習所について【免許】(101)
石川の病院  その2(261)
新潟県五泉市 3(300)

△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆
1 :2011/09/01 〜 最終レス :2012/02/21
高岡市公式HP
http://www.city.takaoka.toyama.jp/
高岡市wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E5%B2%A1%E5%B8%82


2 :
今朝、高岡警察署近くでバイク事故発生したみたい!
救急車2台がきて1台はブルーシートでストレッチャーを隠すように
していたらしい。もしかして・・・・

3 :
前スレで話題になった、美人タクシーの運転手が出没する所を教えてくださ〜い。

4 :
ついに、美しすぎるシリーズが高岡にも?

5 :
またひき逃げ発生。高岡署のみなさん、がんばってください。

6 :
近くにあったと思ってたシャトレーゼがことごとく消えてた
知らんかった
昔懐かしいミルクアイス食いたかったのに

7 :
玄関前の水道の蛇口の先が盗まれてたんだが、何か起こってる?

8 :
高岡の駅前で加●能のバスに轢かれにかかった。運転手に思っきし睨まれた。信号は青だし横断歩道じゃん!ここ。

9 :
>>7 水出っぱなし?

10 :
>>7
嫌がらせなんじゃないか、それとも純金製か?

11 :
>>8
ここってどこ??

12 :
水出しっぱなしではなかったな、純金とかじゃなく、極々普通の蛇口開け閉めの先は
ネジ状で外れるのを初めて知ったw集めて売るんかなしかし、門扉を盗んでく
あの手が現れたのか??

13 :
イオン近くのセブンがタバコ扱い始めたよ!

14 :
親知らずが生えてきて痛いです。。。
高岡のオススメの歯医者ってどこかありますか??
歯医者なんて小学校以来なんでどこがいいかわからないです( ;´Д`)

15 :
野村の松岡オススメ
うち家族親戚みんなお世話になってる
とにかく先生が良い人
他に比べて麻酔が痛くない

16 :
山岡屋って開店したらしいけど、
http://www.yamaokaya.com/
誰かクセになる味を堪能した者はいますか?

今度言ってきます。

17 :
高岡市のホームページ「ほっとホット高岡」>観光・訪問されるみなさま>注目グルメ>高岡コロッケに
「高岡のイメージアップを図るため、高岡市役所の若手職員が製作したホームページ」として“カラー
たかおか”があるんだけど、最後の更新が去年の3月末。ホームページ内のコロッケ屋さん紹介では閉店された
お店もちらほら。これがイメージアップになるの?同じく注目グルメ>高岡丼のJA高岡もちょっと…

18 :
>>17
こんなとこで愚痴らず市役所にいえよ

19 :
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20110907-831473.html

20 :
コロッケなんか揚げた瞬間だけウマくて冷めたらクソマズイ
どう考えてもメンチカツの方がウマイ

21 :
揚げたてでおいしくても、2個以上食べると胃もたれするよな
胃もたれしないさっぱり系ノンフライコロッケとか誰か開発してくれないかな

22 :
食った事は無いが創作料理?で焼きコロッケというのは既にある。

23 :
そもそもコロッケを名物にするのが間違いではないか?
まず、別に高岡が飛び抜けてコロッケを食うわけでもないのに名物とするには無理がある

24 :
せやな

25 :
薄く広く安定的に広告費を消費者に負担させるプロジェクト

26 :
みんなやる気無いなw
B級グルメなんてそんなもんだろ、

焼きそばに目玉焼き乗せればオリジナルだろjk
そうかコロッケに目玉焼き乗せればオリジナルだな?

ついでに焼きそばの上にコロッケと目玉焼きとホルモン乗せれば最強じゃねw

27 :
アレマー玉井って定塚校下なんだな
似てる奴が居ると思ってたら本人だった…

28 :
今日高岡古城公園に行ってきた
なかなか素晴らしいところでびっくり
さすが前田の殿様

29 :
>>28
これから紅葉してくるとまた見どころが増えるよ。春の桜も綺麗だよ。

30 :
何で高岡のコロッケが盛り上がらないか知ってる?
答えは簡単「コロッケは人気の食べ物では無いから」
高岡程度の街が日本一になるのはコロッケと言う食べ物が全国的に人気が無く
たまたま高岡が1番になっただけと言う現実
他の地方ではコロッケに興味が無い
そう言う事だから高岡のコロッケと言っても誰も興味を示さない

31 :
高岡は揚げ物の街としてカテゴリを広げるべきだ
揚げ物の中からこれだと言う何かが出て来て
それがヒット商品となり高岡の代表する名物になりえる

32 :
そう言う事ではなく
コロッケがうまいのが理由ではないからだよ。

33 :
大体だな、コロッケの銅像とコロ助の銅像がない時点で失格だろw

34 :
>>32
その通り、でないとB級グルメで街おこしなんて風潮が起こるはずがない。
マクドナルドが旨いか?コカコーラが旨いか?サイゼリヤが旨いか?観光も同じくビジネス。
高岡って食べるもの何があるの?って聞かれた時に何と答えるか、用意してないと機会を逃す。

35 :
コロッケと言うのは味よりも価格が安く手抜きって所で販売増えたのに
高級コロッケとか本末転倒
高級トロ湯葉とか言うのがあるが
湯葉に大枚の金払うなら肉か魚喰うわって言うのが人情

36 :
明日、小椋佳 瑞龍寺コンサート見に行く
楽しみだよーん

37 :
>>33
それを言うならモノマネ王コロッケを呼んで無い時点で失格

38 :
コロッケ(物まね芸人)は思ったけど、やめた。

39 :
コロッケよりも、ととまる盛り上げればいいのに
屋台のは不味いけど、居酒屋とかで出て来る、ととまるは旨いわ〜

40 :
駅前ビル地下の、清月という日本料理店は今も営業してるの?
十何年前だけど、所用で高岡に行った時ごちそうになった。美味しかったな。

41 :
それぐらいググれよ。
http://www.aji-seigetsu.com/

42 :
10年以上前のことですが,高岡市役所から高岡工芸高校方面に
ゆるくカーブしていく道沿いに,とても古い病院がありました
蔦の絡んだ廃墟みたいでとてもカッコ良かったのですが
最近通ったら平地になっていてがっかりしました.

いつ壊されたのか?
それ以上にあの病院はいつ頃まで開院されていたのか?
その他何かご存知でしたら教えて下されば幸いです.
あの建築物のファンだったので...

43 :
>>42
マニアックだなw
そんな所に廃墟病院あったのwktkだなw

44 :
木本病院ですね。うちの親父ががんになって手術したら、左半身が
マヒして動かなくなってしまった。今だったら訴えたのに当時は
そんな知識がなかった。昨年、重機を使って破壊、撤去していました。
十年以上前に後継ぎが戻ってこなくて廃院になったようです。

45 :
>>42
レオパレスの隣にその病院がある
注意力散漫

その病院でききなはれ

46 :
>>45
その建物、蔦絡んでるか?廃墟みたいか?
注意力散漫

よく読みなはれ

47 :
>>41
清月、HP作ってるとはさすがだね。 駅前ビル取り壊し決定だろうから清月も
移転先もう決めてるんだろうね。

48 :
雨降らなくて良かったね

)つ 瑞龍寺での小椋佳さんコンサート

49 :
>>47
駅前ビル取り壊しって初耳だけど本当?
市外の人はあのスラム街を見ると二度と高岡に来たくなくなるから朗報だね

50 :
>>49
いや、そんな予定は全くないよ。駅前ビルはあのままの状態でずっと存続。
最上階に人が住んでるし。

51 :
>>50
結局まっ先に取り壊さんなアカン物件が残るんだな

52 :
>>50
再開発計画を組んででも、
取り壊ししない高岡市はダメだな

53 :
既出かもしれないけど駅前ビルでこんなのあったよ
現代のダンジョンとはうまいこと言うね
http://www.streetcar.jp/blog/index.php?e=826

54 :
>>49
そうかあ?
神奈川の親戚がうちに来たとき、一番盛り上がったのはあのビルだったけど、
高校生のいとこが探検だとか言って20分ぐらい帰ってこなくて心配したけど。

55 :
駅前ビルはまだ有るけど、なくなることが決まっているステーションビルの普段入れないところを壊す前に公開して欲しい。
屋上とかどうなっているか全然覚えてないから見ておきたいし、懐かしむ人もいるだろう。どうですか?>>中の人。

昨日今日は山町筋で普段入れない土蔵造りの家を公開してくれていたけど、歴史のある家の中を見れてよかった。
普段生活している家を公開するのは大変なことだけど、こういうのが賑わいを呼ぶんだと思う。告知がいまいちだったけど、
あんまり人が来ても困りものだし、中にいたとき黙って入ってくる人がいるのには驚いた。

56 :
駅ビルの屋上はスケート場があるから普通に入れるでしょ

57 :
今年になってからスケートボード場は催事で一回しか使ってないはずだし、普段は立ち入り禁止の看板が
出ている。となりの立体駐車場から覗けるけどね、覗くともっと近くでちゃんと見たくなるんだw

58 :
>>44
どうもありがとうございます。木本病院というのですね。
>>45
その診療所が跡継ぎなのでしょうね。
あの古い病院のままで続けていただいたほうが良かったのに。
シュロの木と蔦が絡んで、小さいロータリー(救急車用?)もあり格好良かったです。
せめて壊す前に中身を見たかったです。

駅前ビルは他所から来た人が見ると、九龍城のミニチュア版のようで趣があるそうですよ。

59 :
小椋佳のコンサートいいな
みんな歳を取ってくるとあと何回富山に来てくれるかわからない

60 :
木本だったか木元だったかさだかじゃないけど
子供の頃、向かい側に県営プールがあって、ちょうどうちの学校の生徒が溺れて向かいのきもと病院へ運ばれたけど死んじゃった

61 :
高岡県営プールか、なついな
確か、飛び込み台プールと小便プールと子供にしちゃあ深いプールが有ったよ
夏休みになると昭和世代のチビッコ達で賑わってた
少子化の影響か知らんが平成に入って取り壊したのか?

62 :
駅前ビルはあのままが、なんか興奮するよ、
デンジャラスで、あそこに浮浪者住めばいいのにね。
あのビルいったいを戦後のアメ横みたいにすればいいのにな。

または中華街とかも面白そう。

63 :
バックパッカーとかならともかく
浮浪者じゃ汚ないだけで何も進展ないだろ

64 :
引っ越してきて30年ぐらい古城公園付近に住んでるけど、
まだその駅前廃墟へ行った事無い。

65 :
県営プールは古くて狭くなり壊しましたが、富大芸術学部向かいに、
新しく新築されました。室内プールや飛び込み台も整備されています。
フィットネスができるジムも完備されていますからご利用願います。

66 :
高岡の浮浪者住まいもフランスの浮浪者みたいにオシャレな感じになるといいんだがw

67 :
桐木町って飲み屋街なんですか?

68 :
駅前廃墟はなかなかに怖い
一度地下道から間違えて出てきたことがあるけど何とも言えぬ不快感に襲われたわ
あれは壊したほうがいいと思う
駅がいくら綺麗でも横にあんなもの建ってたら意味ないわ

69 :
鐘紡のとこ新しいブックオフ
古いハードオフがそのまま残ってるけども経営が別なの?コンプオフもハード
オフも同じ物扱ってると思うんだけど

70 :
>>68
あの割烹清月が、廃墟ビルの地下とは信じ難い。
駅前だから、列車で帰る県外客の接待とかには都合がいいらしいね。
いずれ移転するんだろうね。

71 :
もうすでに営業してないだろ

72 :
>>69
別、昔からあるハードオフはマルツ電波
こないだ出来たのは電陽社

73 :
>>69
ハードオフの本体はは新発田(母体の会社はサウンド北越)の会社で
富山県の店はは福井のマルツ電波がフランチャイズで営業してるけど・・・
両者とも別地域ではブックオフコーポレーションのフランチャイズとして店舗経営してたりする関係だったりするけど。

74 :
BD レコーダー、ハードオフより
セカンドストリートの方が3000円高い買い取り金額だった
面倒だがヤフオクで売ったら1万高く売れた

75 :
今朝自宅の上空で聞き慣れない轟音がしたんだが
小松からスクランブル発進したのか?
脱北船の件で。

76 :
>>75
旅客機がときどきすごい低いとこ飛んでるけども昨日のは海保の救難機かもある。昨日は小矢部南砺方面も報道のヘリ飛んでたよ。海に向かってたようだ。スクランブルは領空侵犯のときだけよ

77 :
市街地上空を低空飛行とか何か正当な意味あるんだろうな

それより市民病院に来る救急ヘリの轟音が半端ないんだが
夜勤明けに寝ていたら、あの轟音
ムカッとします。

78 :
>>77
あなたもお世話になるかもしれないので嫌だったら引っ越ししてください。

79 :
>>77
そんな感情より、人命の方が重い。

80 :
そんなこと>>77もわかってるだろうよw
愚痴くらい言ってもいいんじゃない?
「轟音がムカつく」ことが「人命を軽んじている」事に対する因果&相関関係は無いと思いますよ

81 :
>>80
比較した際の事実を書いただけ:b

82 :
愚痴を言うやっに限って、山で遭難したら早くヘリで救助しろとか、
おなかが痛いだけで、救急車呼んで遅いって文句言って、

ヘリは早く来ないし救急車は遅いし、って事を書くんだよね。
ありがとうって感謝も無いと思うよ。
ヘリが来る位大事故でも起きたのかって普通は心配して書き込むけどね。

高岡市民じゃない人の書き込みだろうな。

83 :
>>77
10年くらい前、自衛隊のT-4(ブリーインパルス)が駅南を低空飛行してた事があった
尾翼の番号が読めるくらい低かったけど、訓練機なんだから正当な理由もなさげ

84 :
そう言えば、昔山で遭難して
「富山県警は有料なんで岐阜県警を呼んでください」
とか言ってた奴等がいたな…
何県警と何県警だったか細かいことは忘れたけど

85 :
長野県は田中康夫知事の時代に、富山県も数年前に有料化を検討しましたが、今のところ県警ヘリと防災ヘリどちらも
どこでも無料です。ただ長野県には山でのヘリコプターを使った救助活動の第一人者の方がいらっしゃった会社があって、
公的なヘリが飛べない悪条件のときに救助活動を依頼したりするんです。これが歪曲されて「富山は無料」、「長野は
有料」との噂がたったんだと思われます。ぶっちゃけ、無理な計画や行動、ヘリを呼ぶような事故じゃないだろと思う
ことも多々あって有料化してもいいと思ってますが。

86 :
自分の過信による山の装備、知識の不備、「山ガール」等手軽に誰でもと言う戦略が先立ち危険性の警鐘が遅れている

87 :
厚生連高岡病院(富山県)
院長 亀谷富夫 医師 山本正和
厚生連高岡病院は、医療事故において医療事故調査委員会を設けるにあたり、
「調査委員に第三者を配置するように」という家族 の意見を無視し、
つまり、内部者だけの医療事故調査委員会、そして、驚くべきことに担当医師であり、
本来調査されるべきはずの山本正和 医師が、調査する側の調査委員として名を連ねるという、
まったく公正さに欠ける医療事故調査委員会を設置しました。
実際、事故調査委員会からの報告書は、虚偽だらけのものでした。
患者は医療事故により重度の植物人間状態となり、何年間ものあいだ一度も意識を
回復することなく、現在にいたってます。
そして、病院・山本正和医師は、家族が再三懇願したにもかかわらず、医療事故に
関する説明を 拒否し、事実を隠蔽しております。
このような、病院・山本正和医師らは、何らかの制裁を受けるべきであ
ると考えます。 また、皆様方におかれましては、厚生連高岡病院で受診される
ばあいは、くれぐれも慎重になさってください。
富山県厚生農業協同組合連合会 高岡病院
〒933-8555 富山県高岡市永楽町5番10号
TEL:0766-21-3930(代)FAX:0766-24-9509

88 :
>>87
それは患者がモンスターだったらしいよ。
それと厚生連は第三次緊急病院だから、
救急車で運ばれそうになったらお前とお前の親族は拒否しろよ。

あっ、呉東の人間だから関係ないか、
呉東のすべての病院でも拒否されても、
こっちくんなよw

89 :
医療事故は難しいですね。病院側の人間か、患者側の人間かで
主張や言い分ががらりと変わりますからね。

90 :
かかし祭り行きたいけど駐車場とか用意してあるんだろか?

91 :
去年行ったときは無料駐車場がありました、ちゃんと誘導の人もいた、慣れてないみたいだったけどw
最初はバカにしてた(中田のみなさん、ごめんなさい)けど、なかなか見ごたえがあって笑える。
福岡町のつくりもんまつりもなかなかいいよ。

92 :
>85
>これが歪曲されて「富山は無料」、「長野は有料」との噂
俗に言う「尾根から落ちるなら富山側にしろ」という奴ですなw

たしかに「死にたいんなら自分の家で首吊れや」と言いたくなるレベルの
無茶した年寄りの遭難なんかを見ると、有料化した方がいいんじゃないかと言う気はする。
ガッチリ装備して経験も体力もある大学登山部とかでも結構遭難してるのにねぇ。

93 :
>>92
今日の某新聞でも気軽に登山できるような取り組み?を書いた記事があったよ
登山者誘致するのは良いんだけど、危険性を軽視しないように厳しく指導してほしい

94 :
オシャレな帽子売ってる所知りませんか?

後伊達メガネと

95 :
コメダ珈琲
富山県富山市掛尾町26-1
R41沿いアピタ裏、9月30日オープンらしいです。

96 :
元高岡市職員の人の判決は懲役10ヶ月、前回の執行猶予付きの懲役2年6ヶ月と合わせて3年4ヶ月か。
前回は強制わいせつで今回は県迷惑防止条例違反になってるけど、違いは何なんだろ?
出てくるときは最初の犯行現場の地下街のエスカレーターはないんだろうな。

97 :
今日就職試験だったけど確実に落ちたわ
面接官の態度でわかるよな だいたいは

98 :
とうとう実刑喰らったか。
性犯罪者は再犯率が極めて高いため、刑期満了前の仮釈放は殆どないらしいな。
逮捕された時は反省したように見えても、一度脳細胞に形成されたシナプスはこのような形でしか性的興奮をしなくなるため、
同じような状況に陥ると理性が働かなくなって、逮捕されようと社会的制裁を受けようと構わん、
そばに立ってる女性の太ももに触手しなければ・・・そんな心境に陥るらしい。
可哀想だが、今後は女性に触って即数年の実刑、そんな人生を送るんだろうな。

99 :
シロノワール食べたくなった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県松本市 天守88階(300)
★★★新潟県長岡市168★★★(300)
北陸、甲信越のおうちのおかず教えて。(300)
★★★新潟県長岡市221★★★(300)
●■▲北陸甲信越の超高層ビルを熱く語る(92)
■□新潟県新潟市スレッド【142】□■(1000)
長野県南佐久郡 パート7 そろそろ冬支度?(524)
●○●新潟県市町村合併●○●Part6(149)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
中野駅周辺 Part135(1001)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ251話★(1002)
【八王子】八高線について9両目【高崎】(300)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71(1001)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その203話(1000)
千葉県柏市スレッドPart152(300)
京王多摩川駅 その14(300)
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第119回【八木橋】(300)
滋賀県甲賀市水口町スレ@パート16(1001)
●八王子駅 Part21●(300)
【WEB履修登録】札幌大学 Part 29【意味無し】(394)
八王子市鑓水★2(55)
千葉県柏市スレッドPart150(300)
長野県諏訪広域スレ・132【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
9月30日公開☆映画 『涙そうそう』(292)
徳島県美馬郡つるぎ町を語ろう(67)
「Dr.コトー」与那国島を語ろう 2周目「海底遺跡」(226)
茨城県高萩市 Part20(300)
●●高円寺ってどうよpart99●●(1000)
新潟市秋葉区 Part43【新津・小須戸地区】(300)
▲▲▲▲長野県上田市 PART67▲▲▲▲(300)
絹ヶ丘の人っているのかなパート3(300)
◆◇◆成増 -PART97-◆◇◆(1000)
☆★昭島市総合66★☆(300)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(377)
ぶんぶん国分寺 PART152(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part56◇◆(300)
【小京都】篠山市のすれっど〜16粒目〜【デカンショ黒豆】(1001)
石狩市スレッド★13(368)
◎京都府宇治市 Part42◎(1000)
食べ放題! 食べ放題! 腹いっぱい! パート8(69)
■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■(302)
?????コンビニ「セーブオン」て今はどうですか???(300)
新潟市秋葉区 Part43【新津・小須戸地区】(300)
☆赤塚新町周辺の香具師語るぞゴルァ!!パート10☆(357)
さらに見る