1read 100read
2013年01月北陸・甲信越316: 【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part27♪【ジオパーク】(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【140】□■(1001)
長野県松本市 天守88階(300)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その8 【次は海環だ】(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 67(301)
TSUTAYA 蔦谷書店 (トップカルチャー株式会社?)(247)
長野県南佐久郡 パート6 そろそろ冬支度?(301)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 37 ◆◇◆◇(98)
【ポッポヤキ】新潟のB級グルメ【イタリアン】(283)

【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part27♪【ジオパーク】
1 :2012/05/07 〜 最終レス :2012/10/29
我らがふるさと糸魚川市のスレッドです。糸魚川に関する話題等、楽しく行きましょう!
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるようなイタイ書込みはご勘弁ください。
次スレは980くらいまでにお願いします。

前スレ
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part26♪【ジオパーク】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1324248629/

【過去スレ】
http://www6.ocn.ne.jp/~niigtmtm/jyoutyuuetu/itoigawa.html

糸魚川市役所ホームページ
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/

まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL仮)


2 :
>>1 乙です。
天気良くていい連休明け初日だね。

3 :
いよいよ日曜日「食の嵐」ですね!
前スレで話題にもならなかったけど皆さんは行かないのかな?
鯛茶漬けと富山ブラックは長蛇の列ですかね
あと駐車場は市民会館に10時前に行けば大丈夫ですか?
長野から初めて行くもんで晴れるといいな!

4 :
>>3
長蛇の列はあんこう汁に決まってんだろjk

5 :
出店見ると「あんこう汁」は無いみたいだが
もしかして無料配給とか?
あとブラウンラーメン気になるけど有名なの?

6 :
話は変わるんですけど、糸魚川近辺で釣り船ってチャーター出来ないですかね?
インターネットとかで探すと、能生とかになっちゃうので…
糸魚川市街〜姫川港で見つけられたらと思っています。

7 :
つか おめーら 前スレ埋めてから書けよボンクラ共が!

8 :
埋め

9 :
>>7
1人で埋めて来るとか発想無いわけ?
頭悪いなw

10 :
>>9
おめーは何様のつもりだ? 糸魚川のクズがw

11 :
>>10
そういうおまいもなー!

12 :
>>10
前スレ埋めてから書け。とか、

「○○県○○市」を入れるのが基本ルールのハズだから。とか、

頭の硬い奴大杉wたかがNETの掲示板だろ?気楽に楽しもうゼ。

13 :
ねえねえ ちみたち「ブラウンラーメン」って何?
普通の味噌ラーメンなのかな? 車屋より美味しければ食べてみるかな!

14 :
>>13
ggrks

富山の新しい味、入善町の新名物『入善ブラウンラーメン』が誕生しました。
入善町で造られた入善秘伝の味噌に濃厚な海老のエキスを加えた海老味噌スープに、
入善町で造られた深層水使用の麺との絶妙なコラボレーション、それが『入善ブラウン海老味噌ラーメン』です。

『入善ブラウンラーメン』は入善町商工会青年部の50周年を記念して造られたもので、
入善町を明るく元気にして行こうという入善町商工会青年部の活動の1つです。

15 :
エビ臭くて食えなかった・・おまけにしょっぱすぎ・・・あれはうまくなかった。

16 :
富山ブラックだかなんだか知らないけど、
あんな真っ黒な物うまいと言える時点で富山の人間の味覚はどうかしてる

17 :
>>16
ブラック焼きそばも大差ない

18 :
色つければいいってもんじゃないよね。まだジオパーク丼とかのがいいと思う

19 :
ブラック企業焼きそば

20 :
なんとかグリーンとかなんとかイエローとかも出現しそうだな・・・。

21 :
ジオパークネイルとか南蛮えびネイルとかもあるみたいだ。

22 :
グリーンといえばヤクルトラーメン思い出す。

23 :
>>22 さてはおっさんだな。

24 :
>>22
ヤクルトラーメン来たー\(^o^)/
あれ、めちゃめちゃうまいよねw

25 :
「へくさ佃煮」とかはどうでしょうか?

26 :
富山と上越で美味そうもない色付け麺でがむばつてくらはい…

27 :
日曜日に食の嵐でしたっけ?
私はグルメ大好きなので行く予定ですが、みなさんは行きますか?
上越のホワイト焼きそばと妙高のレッド焼きそばは食べてみようと思います。

28 :
焼きそばなんか食べたいとは思わないんだが
「とん汁の たちばな」が定休日に糸魚川まで来てくれるとは
ありがたい話じゃないか。
たぶん定食じゃなくとん汁のみだろうから ご飯持っていかなきゃな。

29 :
>>28
たちばな来るんだ?スゲぇなw
なんか関ジャニの番組で紹介されたクリームシチュー見たいな豚汁だろ?

30 :
>>25
佃煮ではありませんが、うちは昔からカメムシを食べてますよ。
揚げて食べると意外と美味しいんですけどね。

31 :
>>28
番組思い出したが、結構店には鍋orタッパー持って買いに来る人がいるらしいから、鍋持って行って買ってうちで食べるが吉じゃない?

32 :
電化主催の見合いパーティがあると聞いた。ガセネタかい?おしらせばんにのってたかい?

33 :
>>31
番組は見てないが店には持ち帰り用のタッパー用意してある。
でも今回の様なイベントだとどうだろね。

34 :
妙高市民が通りますよ。

最近のたちばなはオワコン。
たまねぎ汁が食べたい方はどうぞ!

35 :
たちばなを検索してみましたが、とても美味しそうで興味があります。
肉がたっぷり入ってるのであれば明日食べてみたいのですが、たまねぎ汁はちょっと嫌ですね…
全部のグルメを食べてみたいのですが、お腹に入らないと思うのでホワイト焼きそばとレッド焼きそばと豚汁は先に食べてみたいです。

36 :
いやいや、今のたちばなだって十分に美味しいと思うよ!

”たまねぎ汁”って、豆腐一丁丸ごと入ってた昔の頃だってそうだったじゃん。
産地を厳選したたまねぎをブレンドして甘みと旨みを出してるんだから、
たまねぎ汁になるのも当然のこと。

37 :
>>32
電化主催だから、電化の社員以外申し込んじゃダメとかあるのかな。
じゃなかったら申し込んでみたいとは思うんだけど…
http://www.city.itoigawa.lg.jp/secure/5256/Memorial%20day%20of%20June.pdf

38 :
そのパーティーはカワイイ子とか参加するの?行ってみるかなー

39 :
>>38
アホか。
お見合いパーティー何だから可愛くない娘の方が比率多いに決まってんだろjk

40 :
>>36
たちばなの豚汁を食べてきました。
とても美味しいと思いましたが、確かに肉は少なくてタマネギが多く感じました。
近々、妙高のお店に行って食べてきたいと思います。

イベント自体は凄く盛り上がっていて楽しかったです。
上越のホワイト焼きそばも美味しかったです。

41 :
初めて糸魚川市の食の嵐に行きました!
北陸道ほとんど車走って無くて心配になったわw
いきなりコンビナートの風景にビビった(笑)
やっとジオパークの意味が解ったわ! あとはヒスイとフォッサマグナか 観光産業も皆さんひっしだな(笑)シャトルバスの案内係が駅前商店街は死活問題みたいなことをグチってましたw

42 :
>>41
いや、今回初開催ですしおすし。

43 :
昨日のイベントには2万人以上が来場ですってね!

44 :
そうか

45 :
週末には藤もつつじも満開になりそうだね^^

46 :
三條屋金物店が清算したって聞いたけど本当ですか?

47 :
あんなもんで2万人もいないわ!5000人くらいだろ。

48 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiZW2Bgw.jpg

49 :
↑誰かやめさせて〜〜〜〜〜www

50 :
これって何所?誰?  http://www.youtube.com/watch?v=D3ZJdOPxxJg

51 :
ブラックスミスとかゆう飲み屋じゃない?!

52 :
大阪市職員で110人が刺青入れてるみたなことがテレビで、やってました。糸魚川市はないんですか?ねえ?

53 :
>>46
普通にやってたけど
そうなの?

54 :
てすと

55 :
てすと

56 :
かねこつつじ園の開花状況はどうですか?

57 :
総合病院以外の皮膚科探してたら梅田クリニックっていう一の宮の医者が引っかかったんだけども、どうなんだろう。
明日しか行けなくて、糸病の皮膚科土曜担当に診てもらうの嫌なんだよね。
再診だと患部見ずに同じ薬だすし、患者の顔も見やしないし。
治る気がしない。
で、梅田クリニックってどうなのかなって。
そういえばいつの間にか田原皮膚科潰れてるね。

58 :
>>57
自分も何回か、皮膚で梅田にかかったことあるよ。
あそこの先生って、ちょっと変わってるんだよね。患部はちゃんと見るけど、いつもPC見ながらの説明という…

59 :
田原皮膚科は梅田の娘がやってたんじゃない?梅田さんは評判いいよ

60 :
田原はうつ病が悪化してやめてる。

61 :
今日能生海岸で何かあるのですか?

62 :
>> 田原皮膚科は梅田の娘がやってたんじゃない?

全然違うw

63 :
朝、押上の交差点で事故あったみたいだ。

64 :
うつ病で辞めたんだ?女医だけに変な患者とか多かったのかな?

65 :
8号線自転車いっぱい走ってたな
できれば自転車道走っていただきたい。

66 :
今日車で糸魚川行ったら、前に原付乗ってるオッサンにジグザグ運転されたw追い越そうとすると対向車来たりして途切れた瞬間追い越したら負けじとスピード上げてこっちに寄られて…ニヤッとしてて気持ち悪いオッサンだった…。

67 :
>>65
夕方4〜5時ごろ上越でも車道を走るレース用自転車?が群れを成して走っていて
迷惑してた。みんな糸魚川方面にむかっていたからそれだな。

68 :
今年もフジが綺麗

69 :
dai_sangen38さん

糸魚川市大野(頸城大野駅近く)に転居しようと考えている者です。
噂を聞いたのですが、頸城大野駅近くに、変な人が住んでいて、その人は、 地域の活動に協力しないばかりか、ご近所とトラブルを起こしたりするらしいのです。また、去年には、奥さんが亡くなったのに、ご近所には一切知らせず、お葬式も出さなかったらしいです。もしかして、妙な宗教の信者なのかも…
もしも、転居先のご近所に、そのような人がいると困ります。
何かご存知の方、情報をお願いします。

70 :
頸城大野駅近くに転居しようと考えているのですが、付近に変な人が住んでいて 地域の活動に協力しないばかりか、ご近所とトラブルを起こしたりするらしいのです。奥さんが亡くなったのに、ご近所には一切知らせず、お葬式も出さなかったらしいです。もしも、転居先のご近所に、そのような人がいると困ります。何かご存知の方、情報をお願いします。

71 :
大野に変な宗教団体ない?前にうちに来て、聖書みたいなの読まれたw出なきゃよかった...

話し変わるけど、糸魚川にAGAの診断してくれるいい病院ないですか?もう頭が辛い

72 :
>>69
他所の人間にしては詳しすぎるがw
間接的な晒しは辞めとけよ?

マジならそこの区長or世話してくれる不動産屋にでも聞いてみれば?

73 :
>>71
まあ宗教団体なんて大体がへ…

おや、誰か来たようだ。

74 :
それがマジなんですわ。安いながらも、一応、不動産買うことを検討してるもんで、自然に詳しくなりますよ。一応、仰るとおりの筋は当たってますよ。それでもはっきりしない部分があるから、このサイトを含め、いろいろな所を当たっているわけですよ

75 :
>>74
区長に話聞いて存在を特定出来なかったって事はあんたが誰から聞いたかは知らないが、話し盛られた可能性があるんじゃない?
それかその変な人扱いされてる人物と直接トラブル(周りから見ると大した理由でも無くて、だから周りはよく分からない)有った人物の近親者から聞いたとか。

76 :
だから、はっきりしないから、調べてるって言ってるでしょヌ
分からなければ、それでよし、分かればなおさよし…

77 :
>>76
>分からなければ、それでよし、分かればなおさよし…

どの道買うなら意味のない質問か、相手するだけ時間の無駄だったなw
出どころもハッキリしない情報で過剰反応し過ぎだよおたく。

78 :
もしかして…

閉鎖的?

79 :
いや、ここでそんな事聞かれても答えにくいっての
個人を特定可能な形で誹謗中傷(と先方に受け取られかねない書き込みを)したら後々面倒な事になるし

80 :
>>78
>閉鎖的?

ある意味正解w
俺がって意味じゃなく糸魚川全体としてね。
変な人がもし隣人だとしても相手しなければほぼ無害だろうしね。
引っ越す前の隣のおっさんなんてウチからちょくちょく鉢植え盗んでは自分のウチの庭に植えてたしw
わかってはいたけど特に警察沙汰にはしなかったよwそのあとがめんどくさいしね。

81 :
他のルートで分かった
ありがとね

82 :
ちょっと前に引越してきたが、なんでここの水道水はお湯を沸かすと白くなるんだ?
カルシウム?とすれば、かなりの硬水だろ?

みんな尿路結石になっちまうぜよ。
ここの住民どうしてるん?

83 :
>>82
凄く不便な水ですよね。
風呂場の浴槽や鏡なんて真っ白でザラザラになってますよ。
ミネラルウォーターを買って飲んでます。

84 :
>82
石灰石が産出される地域だから、水も硬水なんじゃ無いですかね。
でも、骨粗しょう症は他の地域に比べて少ないという話も聞いたことありますよ!

85 :
電気ポットの中が結晶でザラザラになったでござる

86 :
>>85
それは大変でござるな

87 :
今朝どっかで火災あった?

88 :
つきとく

89 :
月徳が家事だったの?

90 :
そうらしい。

91 :
え!?家庭が火の車?

92 :
どの程度燃えたの?営業してるの?

93 :
夕方過ぎに月徳の前を通りましたが、普通に営業してましたよ。
すぐに鎮火したみたいなので民家のボヤなんでしょうかね〜。

94 :
毎日晴れてて最高ですね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjZ7CBgw.jpg

95 :
デブは来るなよ。伝染るからさぁ。

96 :
SoftBankの通信速度遅すぎ!
マジでなんとかならんもんかね。

97 :
そうだ、アフロディーテに行こう!

98 :
6/9の労組主催のRパーティーは初の試みですか?
賑わってもっと多く開催して〜とか継続性が出るとよいですね。

99 :
アフロなんかヤリマンの集まりだわ!ママのさ□かなんかアソコ真っ黒だぞ。ブサイクのくせに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市246★★★(1001)
★■石川県小松市■★ part45〜冬仕度(スレ除雪)はまだ早い〜(302)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(163)
【勝ち組】就職in福井パート3【負け組】(300)
★★★新潟県長岡市179★★★(301)
【改革】長野県政について語ろうPart5【継続】(321)
★★★新潟県長岡市176★★★(303)
長野県松本市 天守102階(1000)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(977)
沖縄のCM テイク11(187)
★★★★★<<花巻!part78>>★★★★★(1000)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ10(1004)
【SR】浦和美園スレ その9【浦和IC】(300)
沖縄のテレビやラジオについて語ろう -23ch-(1000)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(287)
     ひばりヶ丘69(300)
【誰の為の復興?】岩手県釜石市 Part31【今こそ真剣に考えよう】(289)
小金井前原町ってどうよ? その3(178)
【中部商出身】ファイターズ・糸数選手【公式応援スレッド】(127)
石川高専スレッドPart10(664)
神戸市北区鈴蘭台♪ひよどり台♪星和台周辺は?(8)(265)
石川県白山市 その7(800)
【埼玉】東秩父村を語り尽くすスレ Part3【和紙の里】(292)
尖閣諸島は日本国の領土です(1001)
☆☆☆福井県 敦賀市民スレッドPart22★★(1000)
■■■■府中本町part5■■■■(301)
松戸市の中和倉商店街ってどうなの??(170)
八王子総合 163(300)
★【町田で盛り上がろう】PART168★(300)
ビリヤード好きなあなた 2突き(267)
△▼西葛西はどうよ? Part140▲▽(1002)
*墨田区両国パート23(1000)
【印西】千葉ニュータウン総合52【白井・船橋】(300)
札幌医大について2【禁煙しよう】(309)
【西武多摩川線】多磨駅その6(177)
【陸の孤島】中央・大杉・松江3【バスが生命線】(461)
【香取良いとこ】千葉県香取市スレッド其の七【水の郷】(157)
北海道の図書館事情を考える・5冊目(375)
【まったり】沼袋(^^) その38【ぬまったり】(1001)
松前・福島・知内・木古内スレッド vol-3♪旧松前線沿線の皆さん♪(123)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part58(301)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう37機め☆★(300)
東電損害賠償・原子力損害賠償紛争解決センター申立経過スレ その3(723)
香川県小豆郡土庄町スレッド(113)
さらに見る