1read 100read
2013年01月四国333: 徳島県のゲームセンター その2(115) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

倉庫送り依頼スレッド その2(170)
四国の花火情報(169)
四国のサーファー集まれっ♪(186)
高知県高岡郡集まれ!!(61)
四国の会社情報交換スレッド 7社目(113)
最近、高知のRはどうよ?(86)
香川県高松市(サンフラワー〜レインボー〜東バイパス)その1(409)
★★香川の弁当屋★★(51)

徳島県のゲームセンター その2
1 :2005/06/30 〜 最終レス :2012/03/26
徳島県内のゲームセンターの情報交換の場です。
店の場所、開閉店時刻、雰囲気…etc。
さらには、イベント情報、新台追加などの情報もお待ちしております。

【直前スレ】
徳島のゲーセン事情
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1062421716
(上記見れなくなったら)http://machibbs.net/~tyousan/1062421716.html


2 :
2げとです
前スレの297氏
自分はクソ以下なんでSP500台でも上手い。。。( つД`)

両国アポロはマイバチ持った私立厨ばっか。
あの狭い店舗に仲良く20人くらい集合。

回し開始。

ドラムのフットペダルから変な音出てるんですけど(;´∀`)

ポプのボタンをグーで叩き出す。

寺のテーブルをやたら滅多に回す。

帰った後にはゴミの山が。。。( つД`)

沖洲アポロは厨房なので入れない( つД;)
マルナカはクソ。論外。厨の溜り場。
プレイしてたら椅子を蹴ってくる奴はいるし、
時々携帯でRされるし、
踵でクラッシュ+振り向き+回し+国立厨ないるし。
というわけで論外。

3 :
沖洲アポロのセンコロ台が、100円2プレイでボタン配置もバーチャ配置になりました。

4 :
アポロに入荷予定のアイドルマスターって
どこに置くんだろう?
QMA2、またはMJ撤去の危機か?
この辺の事情知ってる人いる?

5 :
佐古エンゼルのセンコロ大会に出たけど、まさか14人も集まるとは思わなかったw

6 :
徳島駅近くだとSEEDはどこに入ってる?

7 :
ダイヤでマナーの悪い音ゲプレイヤーが
沖洲アポロにも進出中・・・
折角まったりと音ゲーしてたのになぁ(´・ω・`)

8 :
どうやらりんりんにも行っているそうで・・・
時間帯をずらしてみる事にします

9 :
ダイヤはなんのゲームでも常連がマナー悪い気がする
麻雀負けて台叩きまくってるおっさんが居て怖かった
ヤーサンか?

10 :
アポロは行かねー。SYNX落とされたorz。漏れ性格悪。

11 :
おまいら佐古のアヴァロンもっとPLAYしてやってください

12 :
おまいらセンコロをもっとry

佐古エンゼル行ったら毎回1クレは投入するが誰も入ってこない
というかやってる人が居ない

13 :
センコロってこれだっけ?
え・・・ちが(ry
ttp://www.snkplaymore.jp/official/twinkle_star/about/index.html

14 :
兎オンラインどっか置いてない?めちゃくちゃやりてー!

15 :
マターリとゲームするなら夜の両国アポロが一番だとオモ
人がいないから存分に遊べる
リア高、リア中が集まる時間はプリクラ前のビデオゲームやるといい
音ゲーは人多くてろくに遊べん
イチオシはMr.ドリラー。単純明解なゲームゆえに面白い
友達との対戦プレイが無駄に熱いw
テトリスTiも入れてくれると嬉しいんだけどなー

一番嬉しいのはゾイドに人が増えることなんだがね
バランス調整されるまでは素人にオススメできない

16 :
15に禿同。
2>
夜の両国アポロは廃墟だし粘着歓迎
夕方は確かに学生が一杯でクラッシャー気味の子も居るね
でも、プレイスタイルは人それぞれだしな
壊れそうになったら店長さんに言えばOK

ダイヤの音ゲー環境は(・A ・)イクナイ!
メンテ悪いのと、常連が音ゲーコーナーを私物化してる
テーブルに荷物置きっぱなしとかな
コミュニケーションノートが日記になってる
身内のクラッシャーには注意しないけど、
身内じゃないクラッシャーは裏でボロカス言う
テーブルに荷物置きっぱなしとかかな

やっぱりダイヤはオススメできないな

17 :
>>16
聞いた話じゃ
ダイヤレーンといえばテーブルに1.5Lのジュースおいて
みんなで飲んでたり、ラーメン喰ってたりするらしいですな
音ゲー家族とはよく言ったものでねぇ、、

ただそれは店が容認してるっていうか
ダイヤレーンってのはそういう場所だから、
それがいけないとかはいいませんよ
でもメンテもよくないってことは、その程度ってことなんですかねー、、

18 :
>>17
どっちにしろ身内以外は良い気しないという事で

19 :
>>16
麻雀環境も同じですよ。
常連やりたい放題。
100円チャラチャラ鳴らしたり
キ○ガイみたいに叫んだり(しかも一人で)
徳島県に麻雀格闘倶楽部置いてある店少ないから困る。

20 :
書き込みから察するに>2はリア中かな?
もしそうなら夜が無理だろうから開店直後にゲーセン行くのはどうか
人がいないから存分に筐体に粘着するよろし
夏休みだから不可能じゃなかろう?

>19
麻雀格闘倶楽部は両国、沖洲アポロに置いてなかったっけ?
ダイヤは雰囲気がなんか好かんから行ってないw

スレ見る限りじゃアポロ支持率高いな(前スレ含)
俺的に夜の両国アポロは「穴場のゲーセン」って感じでなんか好き

21 :
両国アポロ良いんだが、石井住みなのでちょと行きにくい…orz

そんな俺はダイヤでドラマニ。でもあそこメンテ悪い?
慣れてしまって気付かないだけかもしれんが。

22 :
ダイヤレーンそんなに悪いかな?
まあドラムとか常連が居るとうまいんで入り難いな俺はw
たまーにジュース飲んでるのは見たことあるけど。
割と話してみると大人しそうな人も居たり激しそうな人も居たりするかも。

けどコミュニュケーションノートに書きこんで返信あると嬉しいなw
というかあのキーホルダー取るやつでプリキュア欲しい、
フジグランが二種類あるからそっち行こうかと思ってる。
あの捕るのうまい人いない?暇なんで一緒に行こうw

23 :
オッケイ〜!なんだか急にコンビニキャッチャーやりたくなってきたので
今からフジグランに行ってみたいと思います〜!
眼鏡の赤のポロシャツに半ズボンってドキュンなカッコしていきますので
これ見てコーチしてやっても良いって人カモーン、気軽に声掛けてください〜!
ヲチも大歓迎です〜オッケイ!
9時50分位にはつくと思います〜1人じゃ居辛いので長くは居られない…

26 :
>>前スレ297
某ランカーってドラム?
だとしたら、ダイヤ音ゲー家族やアポロのリア厨よりはマシじゃね?
順番、譲ってもらった事あるよ。

>>2
ダイヤはオススメしない。
常連と家族になりたければドゾー

>>23
HG?w

27 :
両国アポロ、ドラムの某ランカーは普通の人だと思うがなあ
俺的に、ただ黙々と音ゲーやってる印象

まあ、話をする相手がいない時間はそんなもんだよな
俺も誰とも口きかずにゾイドやってるから(笑)

30 :
よくも悪くも、ダイヤは変なのが多いね いろいろと^^;

音ゲは環境悪すぎると思う あそこに音ゲが集まりすぎてて、
うるさすぎていまいち音が聞こえないw

32 :
沖州アポロの一階が水浸し
店員さんが可哀想だった

34 :
>>32
昨日、近くを車で通ったときには横の川?が
既にヤバそうだったからなぁ・・・


>>33
ミクシでは音ゲに関してはあんまり触れてないからなんとも言えないけど。

35 :
沖州アポロ、明日から営業再開するみたいですね。
で、ダイヤに行ってみたのですが

大学生ってそんなに暇なんでしょうか?
羨ましい限りです

36 :
>>35
暇だからゲーセンに行くんじゃないのか?

37 :
>>36
暇を作ってゲーセンに行くという奴もいる
講義さぼったりとかな

38 :
>>37
なるほど
けど、大学生はまだ夏休みなんじゃないのか?

ダイヤは廃人と腐女子が集まってる気ガス

39 :
ダイヤ、今日は大学生少なかったです

沖州アポロがまだ営業再開してなくてションボリしました。
工事現場のおじさんが
「電気関係の業者がいっぱい来とったでよ」と言っていましたので
このまま営業中止・・・といった事はない様です。

パR屋だった頃も、台風の後はこんな感じだったのでしょうか?

40 :
アポロ営業再開してますね
台風のたびにアレじゃあ大変だろうなあ・・・

つか、なんで水びたしに?

41 :
なんかアポロ沖洲は水浸しになっただけじゃなく、天井も崩れたって聞いたが
本当なんだろうか…?水曜から営業再開してたらしい。

>>40
多分道路より低い位置に土地があるから、雨が全部そっちに流れたんじゃ?
あそこら辺は道路綺麗になる前まではでこぼこだったから、
ミリオンの頃でも道路が普通に雨で漬かってたよ。

43 :
23はほんと馬鹿だなW何がプリキュアのキーホルダーだよ。
一人でいけってんだ。

44 :
香川・徳島の音ゲー事情
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1128742358/l50

45 :
>>8
”りんりん”まだつぶれてなかったのか。
10年くらい前までは毎日のようにたまってたなあ。
明らかにお水の人で、化粧の濃い40以上くらいの人が
店長かオーナーらしき人だったんだが、今も元気にやっているんだろうか?
当時は、常連の大学生(?)→店員他が働いていて、
おばちゃんはたまに来てゲームやるくらいだったけど。

46 :
どこかエスプガルーダ2稼動してるゲーセン知らない?

47 :
>>46
富田アポロで稼動してるという話を聞いた

48 :
>>46夕方になると後ろに順番待ちできる程人が居ます。
アポロ富田店以外では知らないですねー。

50 :
QMA3おいてるとこない?

51 :
>>50
沖洲アポロにあるよ

52 :
>>51
dクス。早速行ってみるよ

53 :
GW中は人だかりがすごいです。

54 :
ガンダムカードビルダー置いてる店は徳島にはないんでつか?

55 :
pop'nmusic FEVERのインターネットランキングで16位のランカーの人って
徳島県の人だよね?すごすぎ!
AURORAって、どこの人?

57 :
徳島でメダルが出やすいところでRャー系おいてるところ知りませんか?
あと、うちからは沖州アポロが一番近いんですが、放出期の特徴とか分かりますか?

58 :
>>54
セガワールド末広に置いてあるよ、見てないか?

62 :
三軒屋?のマルナカにアフターバーナCLIMAXを確認

63 :
佐古ダイヤレーンのアヴァロンはいつまで保ちそうですか?

64 :
ダイヤレーンってプレイヤーのガラ悪すぎ。

65 :
沖洲アポロのカードゲームは、店が綺羅抜きしていませんか?

68 :
小松島にエンゼルランドか50?って名前のゲーセンありません?
前にサンクス隣に漫画喫茶 二階はカラオケがある所
あそこって バーチャ5は置いてあるのでしょうか?
値段が安く レトロなのもあるのでたまに行ったら重宝
してます

69 :
>>68
だいぶ前に潰れたよ

70 :
じゃあ今は中身どうなってますか?
がらんどう?それとも別の何かの店になってる?
対戦格闘ブームが去り どんどんゲーセンがつぶれるのは
寂しく思います

71 :
廃墟になってる

72 :
>>70
潰れたけど復活して以前と同じ状態に。
バーチャはない。

73 :
雷電Wがあるとこ知りませんか?

74 :
上板のアペ良くない?

75 :
沖洲アポロのカードゲームは、店が綺羅抜きしてないみたいやな

77 :
>>75
店が抜きしないのは当たり前の事なんだけどね・・・
セ○ワは抜いてるって噂あるなあ

78 :
ダイナマイト刑事2アジアン置いてる店ないですか?

79 :
>>77
じゃあ店員が抜いてるかもしれないな
セ○ワ抜いてないだろ

80 :
カプセルトイを置いてる店知りませんか?

81 :
佐古エンゼルランドでCA○Eの某デ○スマイルズをして以来、アケSTGの
楽しさを知ってしまいました・・・。
徳島県でSTG重点的に設置されてる所ってないですか?(´・ω・`)

何処も一長一短ではあるとは思いますが。

82 :
爆音でポップンできる店ってどこかにないですか?

83 :
かなり上げてもあの筐体では不自然な感じになるんだよねー
あんまりそこまで考慮されてないっていうか、アンプだってそれほどいいものじゃないし
ヘッドホンアンプつけているお店の方がいいかもしれないが、ポップンにつけてる店はあるのかねぇ

85 :
めっさ文字化けしとる

>>81
佐古以外だと沖州アポロに虫ふた黒、式神3、Gダラ、雷電3が置いてあるぐらいで
ほかのゲーセンはSTG自体置いてないんじゃないかな
田宮のギャラリーにはあるかもしれないけど行かないから知らない

86 :
今日QMAの大会がある店舗はありますか?

88 :
ストW入ってる店知ってる人または今後入る店知ってる人
おしえてください

89 :
>>86
略すから何のゲームか、わからなかった、クイズマジックアカデミアの大会
するのは、沖洲のアポロでありますよ

90 :
ダンレボを置いている店知っている人いたら教えてください
今んとこ知っているのはTOYs住吉店だけです

91 :
ちなみにTOYs住吉店で靴履き替えてダンレボをしている人がおった
ここまでしてやる特技があるっていいですね。

92 :
タンレボは、スエヒロのセガワにありましたよ

93 :
>>92さんありがとうございます。

94 :
>>88
ストWは、スエヒロのセガワにありますよ
もしかしたらアポロの沖洲アポロにもあるかもしれません

95 :
>>94
サンクス 行ってみます

96 :
ダイヤレーン(大光産業だっけ?)は在日朝鮮系の会社だよ。

97 :
両国アポロ、実質の閉店と見ていいんでしょうか…

98 :
上板のアペにガラの悪い店員が1人おらんか?

99 :
そういや上板のアペにあるビーマニを近いうちに引き上げるらしいぞ。
バージョンアップしないからおかしいと思ってたら、コンバージョンキットが高い上に最近する人がいないからウプデートするまでもないとか・・・。
家から近いのに残念だozu

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

愛媛県喜多郡内子町をまったり語ろう!パート5(156)
香川県仲多度郡多度津町はどうよ パート3(342)
愛媛県西条市いろんな意味で美味い店!(274)
<HM>香川で家を建てるなら? 2軒目<工務店>(737)
香川県高松市国分寺町について語ろう(406)
徳島県美馬郡つるぎ町を語ろう(67)
愛媛県の大型家電量販品店総合スレ 2店舗目(231)
愛媛県伊予市スレッド その2(166)
緑道でマターリ☆☆世田谷区・代沢★★♪ 8(288)
歯が痛い!良い歯医者教えて? 3本目(412)
こちら県庁所在地【山形市】総合雑談スレPart36(469)
【フォッサマグナ】 山梨県の温泉Part2 【ガイアの恵み】(91)
北海道ミシュランの掲載店について語ろう!(174)
★日野市総合46★(301)
群馬県 富士見村はもう終わり?Part6(78)
「何故、沖縄県民は愛国心の欠片もないのか?」第U帝国(1000)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(94)
☆★☆埼玉県所沢市@205☆★☆(300)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part21(300)
関東の飲んだくれ集合!  4樽目(300)
■ 目黒区中央町スレッド ■ 5(427)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part44 ♪♪♪(1000)
【天下市・一橋祭】国立その122【市民まつりも11月】(300)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.29 ★☆★(295)
【★今話題の高井戸★21】(1000)
<<青森県八戸市>>その60(1002)
■■府中の昔について語り明かせ五晩目■■ Part2(115)
【◆◆◆京都市北区スレッド 18 ◆◆◆】(1000)
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆(1000)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
豊田駅周辺part31(300)
☆★清瀬のみんなアリガトオ115☆☆(300)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(148)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−29[西国分寺](301)
【武甲山】秩父郡横瀬村について語ろうよ!Part5【芦ヶ久保】(260)
『デカイ』 沖縄のゴキブリ…w 5匹目 『グロイ』(268)
食べ放題! 食べ放題! 腹いっぱい! パート8(69)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part59(301)
茨城県古河市 Part53(300)
最近の親にはDQNが多い? エピソード4(263)
【過払い】借金ある人・¥3-【返金】(581)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No69■ ■ ■(300)
★☆ご近所さんを探せ!いまどこからアクセスしてる?Part5(384)
●●高円寺ってどうよpart95●●(1001)
さらに見る