1read 100read
2013年01月四国188: 香川県仲多度郡まんのう町スレッド(110) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【速報】四国のニュース【時事】(227)
愛媛でカブトムシ、クワガタが捕れる場所(273)
【伊予弁】愛媛県の方言 その4ぞなもし【愛媛弁】(83)
高知のパン屋どう?(188)
[伊野][吾北]高知県吾川郡いの町スレッド[本川](55)
四国のテーマパーク&レジャー その2(111)
徳島県の家電量販品店(117)
【PC】香川県のパソコンショップ【4号店】(155)

香川県仲多度郡まんのう町スレッド
1 :2006/01/22 〜 最終レス :2012/09/19
平成18年3月20日に仲多度郡の3町(琴南町・満濃町・仲南町)
が合併し誕生する新自治体『まんのう町(まんのうちょう)』のスレッドです。

【既存旧自治体スレ】(合併消滅後、1ヶ月を目処に倉庫移動予定)
満濃町
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1049639617
仲南町
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1092469207


2 :
じいちゃんち満濃やー。
うどんおいしいよね。
カレンズもまあまあ。

公園はワンコオッケーってのがいいねえ。

3 :
少し早いですが

祝・まんのう町誕生!

4 :
【公式サイト】
http://www.town.manno.lg.jp/

5 :
ひらがなに違和感が....

6 :
↑同じく

7 :
何でひらがななんだ

8 :
新町長誕生!

10 :
まんのう公園に長田うどん、小縣家、カレンズ、かげつ堂とGW中は大賑わいでした。

11 :
満濃池って誰か゜造ったの 空海、平井太郎(玉藻組),榎井の長谷川佐太郎、
満濃池がかりは水の心配少なくてよいなあ。

12 :
満濃中と長炭小学校のホームページはないの??

13 :
満濃中と仲南中って合併したんだね。
しらんかった

17 :
高篠小学校のHPのやる気の無さにはびっくりした。
無駄にJavascript使いすぎ。何もしなくても他のウインドウの下に隠れるし。
観て欲しくないなら作らなきゃ良いのに。
四条小学校は2年くらい更新されてないし。

18 :
まんのう町は進んでいる。                                     
旧満濃町南部のある地区のうすい親類に不幸が有り葬儀にまいりました。受付に 盛りかご2、お寺5カ寺、以内等々と地区の申し合わせにより辞退しますとの張り紙、                                   
とかく人の不幸に付込み商売?
が増えているおり決定した人人、実行している方たいしたもんだと思います。色々伝統しきたりは有るが納得いく合理行動が
県下全体に浸透すればと思ってます、、、

19 :
↓18                                 
 まんのう町北部地区にと生花一対に修正します。

20 :
金倉川が増水してますな。

21 :
土器川も荒れてるで。

22 :
ニュージーランド村っていつ再開?
違法の水飲むの気がひけるけど、あの問題はど〜|なったのかなぁ

23 :
若い住民にとったらなんでもなぁなぁですませてしまうババァやジジィどものせいで住みにくいよ。今の町長はあっさり公約は破るし税務課は計算間違いして税金取りすぎるし、それやのに謝罪の一言もないようなところだよ。役場の人間は態度がでかいしね。

24 :
合併したのはよいけど、今のところ準備不足と感じられるところも多々見られるよ。特に教育面ではね

25 :
合併して、香川県で一番収入の低い町になってしまい財政を締めていくのに大変みたいですよ。その割に丸亀みたいに人件費を減らしていく気配はないからね。

26 :
でも、うどん屋はおいしいよ。まんのうに住んで、近くにおいしいうどん屋がたくさんあるのはうれしい。食べ物ではかげつ堂やカレンズは自慢できるなぁ〜。

27 :
がんばれ!まんのう町民!

28 :
満濃は水が豊富(^^)去年の渇水で他の市町村の公立の学校がプール中止になってる中毎日プールがあったもん。B&Gも満濃にプール作ったらよかったのに

29 :
仲南でそろそろ「向日葵」

30 :
カレンズよりハヌルのほうが好き

31 :
ひまわり祭りはもう始まってるよ。まだ満開ではないけどね

32 :
満濃はマスオさんのほうが家庭がうまくいく。実際マスオさん率は香川県内でも高いみたい

33 :
ひまわり満開になりましたぁ〜\(^^)/

34 :
頑張れ!まんのう町!

35 :
一人で何回も書き込みご苦労さん。

羽間駅前の峠っていつもはやってるけど、そんなにいいんかな?

36 :
ぼちぼちかなぁ〜。個人的にはLブランチのほうがサービスよくておいしいよ

37 :
ちなみに、一台のパソコンを共有してパスワード変えずに書き込みしてます。だから名前は変わってるでしょ?

38 :
Lブランチってどこいらにあるん?峠は昨日も前を通ったら駐車場は、ほぼ満車おすすめメニューはなんじゃろか?

39 :
琴平から新しい32号のバイパスに乗って高松方面に向かってる途中、羽間大橋の手前に旗がひらひらしてるよ。ちょっと見えにくいところにあって隠れ家的感覚でお勧めです。

40 :
まんのう町の小学校の校区割りって絶対変!昔の「四条村」「吉野村」「神野村」を引きずって行政活動してるくせに「高篠」の羽間地区は小学校は「四条」で「四条」のはずの西田井地区、林地区は南校区なんだもん。おかげでその地区の人は地区行事は行政区で参加だけど、小学校校区が絡んでくると学校のほうが優先されてややこしいことになってる。もう昔の村単位で校銅線と、はっきりと小学校校区だけで活動したらいいのに。

41 :
おっと、訂正します。もう昔の村単位の行政行動は止めて、はっきりと小学校校区中心の行政活動にしてっ!!!

42 :
お宮のテントリーも複雑だ五条の大井さん(私の感では琴平)へ大橋、天皇、新道、外の太鼓台
が奉納するし玉垣や古文書を見ると榎井の人の名前、こんぴらの太鼓台が来ていたとある。
全てが今よりかなり複雑で当時も大変だったようですね。頑張ってすみよい町へ、、、

43 :
都会のように祭りと学校&行政は分けて考えたらいいのに(−−;)五条は複雑で昔はまんのうだったけど、琴平町に一部を残して譲られたって歴史があるからなぁ〜

44 :
どうせ中学校のように小学校も統合されるんじゃないかと・・・

46 :
子どもたちのために、未来のまんのう町のために早く学校の耐震補強を行おうよまんのう町!

47 :
やっと、ひまわり満開!

48 :
>>44
うっしっし。

ここは2チャンネルではないから下がらんよ。

49 :
知ってるよ。
専用ブラウザ使ってて面倒だから切り替えてないだけ。

50 :
まんのう町吉野下にあるうまか房結構おいしいよ。夜も遅くまであいてる割にはファミリーできてもオッケーって感じの雰囲気だよ(^^)

51 :
まんのう町の不満といえばカラオケボックスがないことだ(><)/  カラオケ喫茶みたいなのはあるみたいだけど、うちらの年代ではちょっとは入れん・・・

52 :
ひまわり(^^)ひまわり(^^)ひまわり(^^)

53 :
もうすぐまんのうフェスティバル!

54 :
県議補選も結局元県議が出るだけで無風かあ。おもろないのう。

55 :
最近の選挙は結果がわかるものばかりで面白くないです。マニフェストも守られないものばかりだし、選挙の日に選挙に行く気になかなかなれません(><)

56 :
今日のまんのうフェスタ、満中のブラバン雨の中かわいそうやった(:;)がんばれ!満中!

57 :
ガンバレまんのう!

58 :
ガンバレ!まんのう!これから花梨の実が熟して、花梨の季節になるよ

59 :
なんで平仮名なんでしょうか?

東かがわ市、さぬき市にも言えるけど、

60 :
満濃町のままだと、合併した町で吸収合併されたイメージがあるから。
ひらがなの町名が流行だから。

61 :
吸収合併のイメージが嫌なら、もっと全然違う格好いい名前にすればいいのになー
満濃琴仲町とか

62 :
>>61
それはもっと格好悪いと思う

63 :
↑  同感

64 :
ゆとり教育の弊害で日本人の識字率が減少しているからに違いない。

65 :
>満濃琴仲町とか
琴は何?琴平は合併してないんだけど。
愛媛からわざわざ書き込みに来てるけど
四国中央市のほうが格好悪い。

66 :
ああ、琴南か。
忘れてたよw

67 :
だれか〜まんのう町で車が燃えて家まで燃えたのどの辺か教えて〜

68 :
>>61>>65
満琴仲・・・
ひらがなにするとちょっと・・・。

70 :
この町の祭りには、太鼓台はあるのでしょうか?
観音寺市、三豊市にはあるようですが。

71 :
あるで。15日は太鼓のかきくらべだったんで。

72 :
>>71
だったんで。過去形?
行こうと思ってたんだけど終わったの。
15日今晩、宮入じゃね?

74 :
四国ニュージーランド村が知らん間に休園(閉園)してた。
いざ閉めてしまうと。すごく寂しい気分になった。
いつから閉めてしまったんだろう。。

75 :
新聞に出てたイルミネーションのすごい家って羽間のどのへん?

76 :
まんのう町の満濃タクシーは何故行灯等にマンノの書いているのか昔から疑問に思っています。会社は満濃(まんのう)タクシーなのにどうしてマンノウでは無くマンノ何でしょうか?

77 :
最近の満中ってどうなん?

俺の在学中は大分荒れてたけどな・・・

78 :
>76
四條にある歯科医院にもマンノってついてませんでしたっけ?

79 :
祝!満中野球部四国大会出場

80 :
まんのう町に中讃ケーブルテレビがくる。
Pikara光ネットも。

81 :
>80
来るね、光。早く来い。光。
プロバイダーはこの場合どうなるんですか?
中讃ケーブルのでないとだめかな。

>77
満中は昔ほどは、荒れてるとは聞かん。
仲南中と満濃中が一緒になって中身はどうなったんだろうね。

82 :
>>81
プロバイダーはPikara
他は選べない。というより、プロバイダーと回線事業者が同じなので別途加入する必要は無い。

83 :
町外より失礼いたします。
最近このあたりで急に野良ネコが増えた、よく見かけるように
なったという場所はありませんでしょうか?
高松在住の両親が猫(外猫)を飼っていたのですが、近所の
キティ親父が野良・飼い関係なくそのへんにいる猫を片っ端から
捕獲して捨てたらしいのです。
そいつが「これから満濃の方へ捨てに行く」と話したのを
聞いた人間がいたそうなので…まんのうも広いし、猫はもとから
いっぱいいるでしょうし、見つけるのは無理だと思いますが。

84 :
今年の、もっこく池の釣り大会いつかわかりますか?

85 :
>>83
どっちがキティでしょうか?
うちの近所のオサンは野良猫に餌を与えまくるので
勝手に増えて、うちの納屋に入り込んで子猫産んだり
ウンザリです。
責任持って飼わないヤツが多くて困る。

86 :
まんツー団って何者?

87 :
中讚テレビでお悔やみ情報が見られるようになりましたね。
マルナカのチラシも見れて結構べんりです。

90 :
友人から聞いたのですがまんのう町でオールインという外国為替のマルチが流行していると…

91 :
ひまわりはもう満開ですか

92 :
>>91
昨日通ったら満開でしたよ。

93 :
かきくらべのシーズンですね
今年は見に行けないので、テレビで見ます

94 :
買田で中高層火災発生!

95 :
町議会議員選挙で買収

http://www.nhk.or.jp/takamatsu/lnews/8034003511.html

96 :
高篠幼稚園の増築が、60uで5000万円だと!!!
坪当たりにすれば250万円か・・・
要塞でも作る気か

97 :
今年のひまわり、もうそろそろ満開ですか?

98 :
>>96 プール等の他設備も入っているようだ
某議員が郵送してきたチラシが本当かどうか議事録でも閲覧してみないとなんとも言えない

99 :
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101001000234.html

これって塩入温泉のロッジかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

徳島県美馬郡つるぎ町を語ろう(67)
香川の警察事情 パート3(525)
【フェリー】四国の海路(海運) 2艇目【高速船】(292)
★★★愛媛県で住むとしたら何処がいい? 3軒目★★★(161)
香川の焼き鳥屋情報(55)
愛媛県の図書館について語ろう(76)
【ソープ】性風俗in四国 パート4【R】(69)
愛媛県伊予郡砥部町スレッド その2(87)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 211(300)
評判のいいスポーツジムを教えて!『6`減』(317)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(145)
◆◆◆ 永山スレッド Part 112 ◆◆◆(300)
◆香川県でうまいたこ焼き屋教えて PART2◆(346)
埼玉県富士見市集まれー!!part83(184)
宝達志水町スレ(524)
【池袋はどうよ?79】(1000)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 7(300)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−19(1000)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.13◆◆◆(453)
■■■■分倍河原37 (府中)■■■■(300)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第55集会所】(1001)
金沢医科大学スレッドPartIII(256)
【賛成】沖縄独立運動 31【反対】(1000)
瑞穂モール(302)
■旗の台■第十三章(188)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート43(300)
西立川駅【Part10】(301)
@@@台風情報スレッド 37号@@@@(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 30☆(1000)
砂川14( ´∀`)ノシ(101)
和歌山県 新宮市について語る Part18(774)
☆埼玉県北本市vol97☆(300)
【えっ!?】長野県佐久市-PART41【人口50万!?】(303)
なんで無いのか?北蒲原郡スレ(103)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part56(300)
【絢爛豪華】新居浜太鼓祭り 10台目【勇壮華麗】(632)
★★★香川県三豊市仁尾町太陽の町(曾保みかん)★★★(68)
【一度じゃ】沖縄ちゅら海水族館二回目【足りない】(194)
【関前、八幡町】武蔵野市グリーンパーク【緑町、吉祥寺北町】15丁目(300)
長野県上伊那郡箕輪町・南箕輪村 Part4(300)
▲☆▲ 三鷹駅 72 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
■■■■■■■ 府中 174 ■■■■■■■(302)
【速報】多摩の地震Part15 (2008.8.20〜)(302)
●■▲北陸甲信越の美術館・博物館を熱く語る(71)
さらに見る