1read 100read
2013年01月多摩1830: 調布市深大寺 その18(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 128(300)
三輪町について語ろう part2(248)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 208(300)
藤の台団地☆5街区目(242)
☆多摩センター☆(その115)(301)
▲☆▲ 三鷹駅 69 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part21(300)
■■■■■■■ 府中 178 ■■■■■■■(300)

調布市深大寺 その18
1 :2009/04/22 〜 最終レス :2010/01/13
前スレ

調布市深大寺 その17
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1206969773


2 :
>>1 乙

今日は天気良さそうだから、散歩に行くかあ。
新緑萌え。

3 :
前スレの調布市深大寺 その17
2008/03/31〜2009/04/21

1年ちょっともちましたな。

4 :
Nさんはとてもモテル女性でした。でもなかなか交際に至らないのです。
Nさんに聞いてみると、彼らは何かが足りないと言うのです。
完璧な人などいないわ、贅沢よと友人に諭され彼女は妥協してそろそろ結婚しようか考えました。
私はNさんに彼を紹介されました。長身のなかなかのハンサムで大手企業にお勤めのエリートでした。
ところが話し始めて数分のうち私は退屈な気持ちになってきました。なぜかというと、
その男性の話すことはとても表面的であるばかりか、彼自身の考えがまるでないのです。
会話の冒頭にいつも「新聞に載ってたのですが」とか「雑誌で、誰かが言ってたのですが」というのです。
なんだか上っ面の会話が空中を飛び交っている感覚に教われました。この男性の物足りなさは自分を持っていないから
Nさんの相手としては役不足かもと正直にNさんに告げました。すると
Nさんは「でも私を好きになってくれる人はいつもあんな感じの人ばかりなんです」と泣き出してしましました。
私は彼女にじゃあどんな人が理想なの?と聞くと
「自信をもって生きていて、自分をリードしてくれる人と人生を分かち合いたいのです」
それなら瞑想をして気を高めなさいとアドバイスしました。2週間後彼女から連絡が来て、
以前のエリートの彼とはお別れしたと言われました。しかし彼女はどこか吹っ切れて
元気そうでした。そして一年後彼女は知る人ぞ、知る女性の憧れのカリスマを見事射止めて
結婚したのです。2人はお互い見つめあい高めあい豊かで幸せな人生を送っています。

最近、気力がダウンして体調崩しやすいんで、パワースポット的な温泉行こうと
思ってるんですけど、深大寺の風水温泉って元気になれますかね?

5 :
なんだそりゃ・・・(゚-゚;)

6 :
まあ実害のない自己暗示は良薬かもね〜かもね〜

7 :
気力十分じゃん、最後の2行でOKだし。
これ以上パワー充電すると液漏れするな。

8 :
なんか御塔坂のあたりで火事っぽい

9 :
味スタから東方向に黒煙が上がってる

10 :
三鷹市大沢のコミセン通りのセブンイレブンの先で火事だわよ。

11 :
サイレンなりはじめたね。

12 :
近所の人が見に行ったので聞いてみたら、御塔坂の橋を挟んで大沢に入ってすぐの所だそうだ。
いまヘリも来た。

13 :
現場は、明大明治高校の東側、ボーイスカウトの南側。
住宅が火事。住所は大沢。

14 :
キターーーー

深大寺そばJASマーク違反容疑、島田製粉を家宅捜索
http://www.asahi.com/national/update/0430/TKY200904300284.html

15 :
昔から、偽物「深大寺そば」はたくさんあったけどね。
JASマーク付けたのがまずかったのかな。

16 :
実際は、そば粉は3割程度しか入っていなかったという。

ひでーな w

17 :
ミートホープ深大寺版www

ミートホープも鹿とか豚とか色々入ってたしなあ
(雨水洗浄とかは別途問題だけど)
最初から「ミックスコロッケ」って言えばまだしも。

本件も「うどん」じゃん、ほとんどwww
ひでえw あとで島田屋の前通ってみよ

18 :
>>17
いやいや、門前の嶋田屋と今回の島田製粉は関係ないよ。

19 :
さっき気づいた スマソ

朝日の記事下に門前の蕎麦や云々あったから早合点した始末。

でも何気に自転車でツイーってしてきた。

あの辺りの蕎麦屋店頭でお持ち帰り乾麺として売ってたのかな。

20 :
宗教おばさん警報!
 宗教おばさん警報!
  宗教おばさん警報!

21 :
なにその宗教おばさんってw

創価?エホバ? どっちも勘弁だけど。

22 :
深大寺五差路の新しい公園 渡り初めしてきたぞ。
アベックの車が集まるようになっちゃった。

23 :
拡幅工事の進む武蔵境通り北高校前の屑鉄屋はなぜ立ち退かないのでしょうか?
なにかアンタッチャブルな理由があるのでしょうか?

24 :
>>23
おっ、おっ、おっ
同じこと感じてました。
なんだろうね?

25 :
単にごねてるだけだろ
営業認可が更新されなければ
期間満了でそのうち潰すんじゃないか?

26 :
おい
クワガタだよ、クワガタ!
自動販売機の所にいたよ。
カブト虫はいっぱい捕ったけど、クワガタは初めてだよ。

27 :
ここらへんではクワガタばっかりで、カブトは珍しいけどね。
まだいるんだ。
高速が開通してからは捕れなくなったけど。

28 :
>>27
えぇっ!
高速開通前をご存知なんですかっ?
どんな感じだったんでしょうか?

29 :
去年、深大寺元4の路地を普通にカブトさんが徒歩横断してますたよ。
飛べばいいのに酔狂な。

30 :
飛ばねぇカブト虫はただのカブト虫だ!

31 :
>>28
かに山あるでしょ、引きずり坂のところの。
クワガタはあそこでよく捕ったけど、高速が開通してから
途端に捕れなくなりました。

高速開通前は、もちろん立ち入り禁止なんだけど、
道路のところまで降りていって、誰かに見つからないうちに
戻ってくるとかして遊んだこともありましたね。
あと、橋の下に子供が3人ぐらい入れるエリアがあって、
そこを基地みたいにしてたりとか。

32 :
>>31
1976年5月18日 : 高井戸IC-調布IC開通か・・・
デジカメが有ったらなー

ところで中央道って

1.掘って高速道路を作った
2.もともと谷だった
3.そんな前の事は知らん

  どれですかね?

33 :
>32
近所に住んでるから気になって調べたことがある。
この空中写真とか
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=USA&courseno=M449&photono=131
この空中写真と地図を重ねることができるページとかで見ると、
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.32.38.060N35.38.50.560&ZM=8

一面田んぼでのっぺりしてたっぽく見えるから、掘ったんじゃなかろうかと。

しかし、2つ目のgoo地図とか1つめの空中写真とか見ると、ついこのあいだまで
たんぼと林(森?)ばっかで、田舎だったんだねー。

34 :
掘ったところもあるし、埋めたところもある。
陸橋があったり、高架になったりしているから
見りゃわかるだろ。

35 :
>>32
33さんの地図を見ると、これは私が生まれた頃のものなので、
物心付いた頃には、まだ掘る前のはずなのですが、
元の土地の様子はほとんど記憶がありません。覚えているようなそうでないような…。
ただ、田んぼはなかったはずですよ、この辺は。野菜畑か植木畑だけで。

そうそう、水生植物園のところ、数は少ないけど蛍もいましたよ。

36 :
>>33
すげー!マッ平ら!
食料自給率1000%って感じですな。
こりゃクワガタや蛍もウジャウジャいてもおかしくない。

37 :
>35
そうかー、そういえば、ウチの近所もたんぼより、畑や木を植えているほうが多いですね。
田んぼはかに山ふもとにあるくらいですね、そういや。

地図見てのっぺりしてるように見えるから田んぼだと思い込んでました(^^;;

ほたるはかに山西側にある野草園でも、6月あたりに観察会がありますね。
そろそろ調布市のホームページに告知があるんじゃないでしょうか?(これ書き込んだ時はまだだった)

>36
そうそう、今でも名残は各所にありますが、写真だと今とは比べ物にならないくらいあったみたいですね。

自分が知識として知っているこの時代の感じとこれらの写真を脳内コラボして
雰囲気をあれこれ想像するのが最近の密かな楽しみです(^^;

38 :
>>33
昭和22年
深大寺小学校の北東に小学校と同じぐらいの規模の建物がありますな。
煙突の影も写っていますな。

39 :
いまさらだけど、1週間ほど前に水神苑の脇ででっかいヘビ見た
暑い日だったけど水の中スイスイ泳いどった

40 :
今トム&サムの前通りかかったら店内で何かの撮影してた。
何の番組だろ。

41 :
深大寺ぶどう園のところの歩道工事、終わりましたな。

42 :
MR.BRAINに深大寺が出てたね
八起でキムタクと海老蔵と水嶋ヒロがいた。

43 :
三鷹通り深小下の坂道とぶどう園前の歩道、五差路の信号のタイミングも調整されて、
歩行者にとってはだいぶ安全になったかもね。

44 :
>>43
前スレ>>256さんが交渉してくれたおかげじゃ。

45 :
植物公園そばのミニストップ、開店するのかなあ?

46 :
まちBBSがぶっ壊れた。
書けるかな?

47 :
深大寺付近に美人はいますか?

48 :
藪から棒にw
なんなんだいw
仮にいないとすれば、派遣してくれるのお?www

49 :
>>45
私もひそかに心待ちにしています。
ミニストップのHPによると、まだオーナー募集中の段階みたいです。

50 :
ねこのあしあと
スタンプあげ

51 :
Uコンやってた人いますか?

52 :
元4だけど、
今しがた家の近所に救急車きてた。
丁度散歩帰りだったんだけど、
散歩ぬき去り際に救急車へストレッチャー搬入されていて
盲腸かも、とか聞こえたけど、

意識があり、例え症状が深刻で無いにしても時間かかるもんだねえ。
対応してた頃から今しがたピーポー音がするまで30分少々かかったみたい。
搬送先確定に時間を要したのかな?

この間、救急隊はこの一件で拘束されるわけだし、
効率悪いよね。

この辺りは救急対応が混んでるのかな?(まあ偶然かもしれないが
そういえば、去年の飯野病院の件もあったしね。

53 :
>23
遅レスだが、あの屑鉄屋、周りがセットバックしてるので市に問い合わせたら
「お宅に通知忘れた」と回答があったというエピあり。
その後ゴネてるのかは知らんが、先ずは行政側のミスがあったと聞いてる。

54 :
「お宅」ってどこのことか説明してくれ
屑鉄屋のことなのか53のことなのか上の文ではわからん。

55 :
なんにせよ、ゴネたもん勝ちって言うのは、どうにも。
確かに、道路拡張に反対する「権利」はあると思う。
立ち退きにあたっての条件面での折衝も許されると思う。
他者に不利益を生じさせていることに、
平気でいられる神経は理解できない。
強制退去させない行政に対しても、怠慢を感じる。

56 :
武蔵境通りで街路樹がバキバキにされてた
http://upload.jpn.ph/upload/upload.php?id=41913

57 :
お!
蛍の観察会!

58 :
>>56
どこ辺かな?みはやしの付近とか?

59 :
>>58
北高の前あたり
ここに限ったことではないと思うけど

60 :
>>59
>北高の前あたり

鉄屑屋なんすけど w

61 :
武蔵境通りを拡張しても、甲州街道に出る中央高速下あたりからの渋滞は変わらない
手前の信号で裏12号に逃げるのは僅か
この春の工事期は、武蔵境通りを避けて、大沢コミュから裏12号で甲州がデフォだった
東八から来る大型車は、あそこしか選択肢がないのかな

62 :
今日植物公園前のミニストップ予定ポイントを通過したんだけども、
掲示してあったミニストップの垂れ幕?が無くなってた。
どうなんだろうか。

63 :
>>62
問い合わせてみました!7月17日オープン予定ですって!

64 :
>>63
うお、問い合わせたんですか、
その行動力がなんだか素晴らしい。
ありがとう。

ミニストップは甘味系が素敵なんで、
なにかと肥えそうだがw
徒歩5分以内だし、ヤバイなあ、いよいよw

65 :
植物公園入り口のとこにあるサークルKでバイトしようと思ってるんだけど、評判とか客の出入りとかどう?

66 :
コンビニのバイト最高だよ

67 :
>>66
現役店員さんですか!?

68 :
いけめんいるし、最高

69 :
本当ですか><
けど自分男なんです><
店長とかは厳しかったりしますか?

70 :
>>64
(*^-^)
ほんと、甘味系が素敵、そして肥えそう・・・同感。
でも、まわりが木だらけなのが、ちょっと心配。
お客さん、確保できるんだろうか。
なにはともあれ、ミニストップで逢いましょう!

71 :
ほたるまつり、終わっちゃいましたか??

72 :
カーニバルは先々週に終わっちまったぜよ。
2匹しか見れなかったぜぃ。

73 :
ミニストップ
駐車スペースはあるんだろうか?
ハロハロ〜 ハロハロ〜♪

74 :
しかし、あれですなあ、
ミニストップできたら、
みはやしはやっていけるのであろうか?
アドバンテージは酒だけになるのかな。

75 :
植物公園近く武蔵境通りに、
持ち帰り甘味どころ?、みたいなのが出来たよ。

場所:
  竹篭吉田商店と、あぶ・タイル店との中間

カキ氷やお団子があるみたい。
今日気づいたんだけど、いつの間に出来たのかはナゾ。

まー、
ミニストップといい、
なんだか栄えてきた♪

76 :
五叉路あたりの公園も拡張してきて良い感じだ

77 :
ワイのネエチャンのRも拡張してくれんかな。

78 :
>>75 だけど、
ヤキトリ、ヤキソバもあるみたい。
あとビールも。

79 :
元町1丁目
昼頃突然テレビが見えなくなった
録画中の番組も失敗
光テレビ工事かな?

80 :
近くでルームランナーとかステッパーなどの健康器具売ってるところありませんか?
ちょっと離れた場所(仙川とか吉祥寺とか)でもかまいません。

81 :
>>80
ドン・キホーテ
オメガステッパー 1,980円

6月26日(金)限り ←あちゃー

82 :
17時ごろ火事有った?

83 :
すかいらーくがいつの間にかイタリアンになってた。

84 :
深大寺周辺で早売りジャンプ売ってるとこないかな?

85 :
昔学校そばの商店とかで良くみたが
>早売りジャンプ

それよりもうすぐ花火大会だけど
深大寺周辺で見れる場所あるかな?

結構距離あるから無理かなぁ

86 :
>>85
穴場であまり教えたくないのだが、谷系の家の手前(深大寺から見て)の坂上
は見晴らしは抜群。

87 :
>86
穴場なのに教えてくれてありがとう!
婆さんたち喜んでくれるかなぁー

88 :
>>84
東八沿いの松屋のそばの酒屋さんが土曜日の夕方くらいに並べてるよ
もう数年そこで買ってないから今あるかはわからない

89 :
夜間の侵入盗やバイク痴漢が増えてるって。イヤだねえ。
花火大会要注意。

90 :
7月17日      ミニストップ開店
7月17日〜20日 深大寺 ほおずき市
7月18日      花火大会

8月20日      野川灯篭流し

さて賑やかになってまいりやした。

91 :
ミニストップ開店しましたね。
皆さんはおいでになりましたか?
私は早速行って、ソフトクリームを買って、
知らないおじいさんとお隣に座って、
美味しく食べました。

92 :
そういえば、先着でミニストップのミニタオルだかプレゼントとかって
チラシ入ってましたね。
もらった人オメ

93 :
ミニストップのソフトクリーム明日まで120円
ミックスがおいしかった、おすすめ

94 :
>>86
具体的にどこ?

95 :
ほおづき市は出店等出ていますか?
お祭りっぽいなら行きたいなぁと思ってます♪

96 :
>>86
40人くらいいましたね、
確かにあそこは素晴らしい。

>>94
谷系でわからないのなら、別の説明が必要ですね。
ええと、、、
武蔵境通り上ってきて、
野川の橋過ぎて新しく出来た信号機の脇を左折した先。
来年行けば人が居てわかるよ。
でも、地元民が多いし、あんまり押しかけるのは地元民に悪いので、
自分は自宅至近の元たけちゃん煮干跡地前付近に引き上げます他。
十分見える。

97 :
>>96
場所的には大沢4かな?

98 :
三鷹通り沿いの諏訪神社ななめ向かいの
セブンが閉店してさっそく不便を感じる。

99 :
武蔵境通りにあったコインランドリー、なくなったん?
車をとめられるコインランドリーとして重宝していたんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 133(301)
☆多摩センター☆(その98)(301)
■地味な中河原ですが【府中】■42代目(278)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.121★☆★☆★☆★(301)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十二周 【回せ!】(300)
 稲城 Part 69(300)
砂川13( ´∀`)v(300)
θのんびり語ろう多摩都市モノレールθ 27(300)
☆富山県氷見市についてPart23☆(300)
◇◆ 北千住 Part82 ◆◇(1000)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part75(739)
赤平について Ver.15(251)
新潟大学スレその2(58)
♪♪♪★栃木県小山市Part60★♪♪♪(300)
★■石川県小松市■★ part47〜ここは、厳冬…〜(302)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート116@関東@関東@関東@関東@関東(300)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】(300)
八王子総合 165(300)
来れ!長野のバイク乗り!!PART−4(202)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】(300)
がんばれ!南砂町@江東区 PART12(962)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その8 【次は海環だ】(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.126 ★☆★☆★☆★(300)
●停電情報4●(307)
◆◇◆成増 -PART103-◆◇◆(1001)
★錦糸町って良いところだね。PART67★(1000)
栃木県宇都宮市岡本・白沢地区について語ろう Part5(182)
卍卍 田無の懐かしい話【PartX】卍卍(300)
駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part12【静寂すぎて】(300)
【柏市】★★逆井★★part9【千葉県】(155)
<<青森県八戸市>>その62(1000)
徳島県の喫茶店(67)
北海道ホームセンタースレ!(341)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
★★奈良県桜井市PART17★★(1000)
【オ〜イ】滞りすぎ多摩板の削除依頼処理【管理人はドコ?】(51)
もし沖縄で大地震が起きたら・・・ その3(288)
【品質】県内最強プロバイダ教えて!! 3【価格】(470)
松江市について語るスレ   Part 97(119)
檜山管内について語ろう その2(243)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その131(1001)
★錦糸町って良いところだね。PART65★(1001)
新・富山弁ガンダム(213)
調布119(300)
さらに見る