1read 100read
2013年01月多摩1402: 【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【日野】もぐもぐ百草園【PART25】(132)
■□■武蔵境-Part97□■□(300)
【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(300)
八王子総合 167(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 39【山田→】(57)
【平成20年】多摩地方気象台38シーズン目【2008/9/22〜】(300)
『望まないものが流行りだしましてね…』東伏見:20{あぁ中華{{{(300)
▼▼▼日野駅 24▼▼▼(300)

【平成22年】多摩地方気象台51シーズン目【2010/7/27〜】
1 :2010/07/27 〜 最終レス :2010/08/13
前スレ
【平成22年】多摩地方気象台50シーズン目【2010/7/22〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1279809346

■気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
■東京アメッシュ(東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■雨量・雷情報(東京電力)
http://thunder.tepco.co.jp/
■みんなの天気予報
http://tenki.lbw.jp/
■国土交通省防災情報提供センターリアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/bosaijoho/radar.html
■レインアイ横浜
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
■中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
■ウェザーニュース
http://weathernews.jp/
・(知識として活用してください)株式会社サンコーシヤ 雷とは何か?
http://www.sankosha.co.jp/technical/know/whats.html


2 :
XバンドMPレーダ
http://www.river.go.jp/xbandradar/nowcast_top_kanto01.html

3 :
朝鮮辺りに台風出来そう。

4 :
今日はまったくだねぇ

5 :
風がかなり強い
なにかのまえぶれ?

6 :
風が強くて物干し竿が落ちていた。
室温35℃ですが、暑くないです。乾燥しているからでしょうか。

7 :
月が妙に明るいなぁ〜

8 :
今日は特になかったね

9 :
暖かい空気だが、風が強く雨の来そうな雰囲気だな

10 :
アメダス気温を見ると数値は昨夜とそんなに変わらないが
風や湿度のせいか体感的にはだいぶ涼しく感じる@八王子駅近く

11 :
虹が出てた…
( ´_ゝ`)

12 :
小雨降ってきた@福生

13 :
すご〜〜〜く涼しいよ
窓開けてただけで現在室温25℃

14 :
この雨はいつやむのか@国分寺

15 :
全国の天気予報を見てたけど、梅雨に戻った感じがした。

16 :
恵みの雨。

17 :
感動した!こんなに涼しくて感動した!

18 :
室温27度なんだけど、すごい涼しい。
半袖だと寒いぐらいだよw

19 :
風で雨が吹き込むので窓開けてないけど涼しい

20 :
風が強くて雨が横から降ってきた。
強い雨だと思ったら小雨になってやんだりの繰り返し。

うちも風が強いから窓閉めて除湿してる。
外は涼しいのに何故か室内はジメジメして暑い。

21 :
風邪ひいた

22 :
午前に何度か南風とともに強く降った。
ベランダの洗濯物が全滅。ほとんど乾くところだったのに悔しくて仕方ない。
@南大沢

23 :
>>22
なんで朝から天気悪いこんな日に干すの?

24 :
涼しいけど湿度70%とか…
どっちにしてもエアコンつけちゃうから意味ない。

25 :
そう我が家も子犬を室内で飼っているのでエアコン組です。
気温が低くても湿度が高いので・・・

26 :
>22
汗ジミになるのが嫌だから、こまめに洗濯しますが、わたしもよく同じような目に遭います。
今日は少しだけ洗って、乾燥機にかけました。
よく降りますね。

27 :
急に蝉が鳴きだした。ミンミンとかアブラとかウルセェヨ@稲城南部

28 :
22ですがこっちは朝は降ってなかった。
予報も くもりだったんだよ!
短時間で止むと思ったら繰り返し、
雨ザーザー、風に乗って吹き込む。

29 :
涼ぴー

30 :
このまま秋になったら
それはそれでちとヤバイな
何年か前そんな感じなかったか?

31 :
明後日にはまた灼熱地獄だから安心しろ

32 :
遠雷篠突く雨@町田北部

33 :
暑くなってきました

ι(´Д`υ)アツィー

34 :

この間の大量のプラズマを発する雷雲が、巨大台風と重なった時に、
999の「サイレンの魔女」になるわけだ…。
すでにわかっていたのか…。

あとはどこまで被害がでれば止めるかだなあ。

35 :
ホンマやなぁ…

36 :
来週1週間は今週より暑くなるそうです。
この夏で最高の暑さになるとか…

37 :
蒸す

38 :
>>36
えええぇぇぇっっーーーーーー!

39 :
今週ですら、ここ20年間で一番暑いような気がする。
それよりさらに暑くなるのか? orz

40 :
今朝は湿度が高くて朝から汗が・・・

41 :
今年の夏は越せないかも(´・ω・`)

42 :
>>39
2006年や1994年から比べると、だいぶマシだよ。

43 :
奥多摩にまた雨雲が発生しちょる

44 :
>>42
とりあえず7月までの気温では2006年より上(2006年は梅雨明けが遅れた)
このまま収束はしないだろうから2006年は越える見込み

45 :
大粒の雨がポツポツ来ました@青梅

46 :
羽村、ゲリラ豪雨です

47 :
福生も大粒の雨

48 :
すげー雨!! @小作

49 :
オラのとこは降ってないぞ。@福生(熊川)

50 :
もう、止んだ。@福生

51 :
雨降ってんの!?布団干してるのに・・・取り込んだ方がいいのかなぁ@昭島

52 :
止んで陽が出てきた
ほんと通りゲリラ豪雨だったっぽい

53 :
小金井市落雷きました!

54 :
風も止んで、晴れてきた。セミも泣き出した。@福生

55 :
このまま降り続いたら武蔵野市壊滅か

56 :
吉祥寺ライブカメラでは降っていないなぁ、、、、

57 :
アメッシュ見ると武蔵野市が大変なことに・・・

58 :
ずっと降りそうで降ってなかった田無にも大雨が降ってまいりました

59 :
西に移動してしたね。南下してほしい

吉祥寺ライブカメラ降り始めた

60 :
小平西部大雨キタ━━(゚∀゚)━━!!!

61 :
>>60
近所だw@小平西部

すごい雨が移動してきてるのかな?
じゃんじゃか降って涼しくなってくれ〜

62 :
待っているのに雨がこない…
アメッシュ上で2ミリくらいの所まで来ているのに、
さっきからずっとそのまま…

63 :
東村山だが>>60がかなり近いので期待w

64 :
>>62
このスレでは、だいたいの地名を書きましょう。

空が暗くなって、涼しい風が吹いてきた。@福生

65 :
国分寺市西部、降り始めたよ。

66 :
鷹の台から国分寺に移動したんだが、
国分寺晴れてるよ……

67 :
東村山降ってキター
近くのマンションのベランダ、洗濯物結構出てるな

68 :
福生あたりも降り始めたな

69 :
また、豪雨。アメッシュを見ると、長続きしそう。@福生

70 :
止んだと思ったらまた降ってきた!しかもかなりの雨!どうなってんだよ、オイ!
家からなかなか出られない…@小作

71 :
キター@羽村

72 :
二つの雨の塊がひとつになりそうだ。@福生

73 :
所沢の航空公園のドッグランでワンコを遊ばせていたら
突然の雷鳴にワンコがビビッてお帰りモードになってし
まった。慌てて帰宅したものの未だ雨は降らず。

@東久留米

74 :
やんじまった・・・@小平西部

75 :
ゴリラ豪雨キターーーーー@福生

76 :
やんだ時の虹が楽しみだ。
虹は太陽を背にして探すのが鉄則。
蒸し蒸ししてる@羽村

77 :
降り方が激しい!
雨の音がうるさくてテレビの音が聞こえない@羽村

78 :
>>75
ゴリラ豪雨って…

降りそうで降っていません@清瀬

79 :
雨降ってきた@昭島

80 :
>>78
東久留米は少しパラパラと来たが今は止んでしまいました。
余計に蒸し暑くなった気がします。

@東久留米

81 :
すごい雨。今日のお祭り楽しみにしてるんだけどなぁ@羽村

82 :
全然振らずにいっちまった@立川

83 :
なんか今カミナリの音がしたっぽい@府中端っこ

84 :
>>80
隣りなのに清瀬は雨降っていないです。

雷鳴が聞こえています@清瀬

85 :
降ってますねぇ@福生
雷はきこえず 雨のみです。

86 :
あきる野、めちゃくちゃ豪雨です。

87 :
といってるそばから雷キター@福生

88 :
雨は酷くないけど雷が大きいのが2発@昭島

89 :
拝島駅に雷落ちた?

90 :
>>84
不思議なんだけど奥多摩で雷雲が発達しても多摩川に沿って
南下するみたいで清瀬や東久留米はなかなか恩恵に預かれな
いんだよねーーー。

@東久留米

91 :
西東京市、武蔵野市辺りの雨雲が消えた!

92 :
福生・あきる野あたりか。こっちこい@立川

93 :
突然雷鳴が聞こえだしました@昭島
データ入力中なんでけどパソコン大丈夫かな

94 :
雷がめちゃめちゃ近い@福生

95 :
光ってから10秒しないうちに音が音が聞こえたから
3キロ以内に落ちたのか?@福生

96 :
天気じゃーなかったのかよ ww「
バイク乗ったらビチョビチョ
凄いふりだ 青梅

97 :
こちら元八王子バス停観測所
 14時頃から雷鳴を観測
 降雨確認できず

98 :
北の空に雷鳴確認@八王子
黒雲、昭島方面に見えます。

99 :
雨キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!@昭島

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

西八王子53(300)
小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part97(229)
■京王線■多磨霊園9■府中市■(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part95(300)
マイナー東大和 part119(301)
☆多摩センター☆(その130)(300)
小平市一橋学園24(302)
西立川駅【Part10】(301)
●マターリ空間 萩山町 part11●(103)
<第一発目>入間ラ−メン会議(218)
【こんにちわ!】四国のハローワーク・職安【お仕事】(278)
●八王子駅 Part9●(300)
北浦和駅東口と与野駅東口があと何年あのままかについて(133)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.22■■■(173)
【CQ】多摩の無線家 其の三【CQ】(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart353(300)
多摩板雑談スレ第20章(300)
調布116(300)
長野県諏訪広域スレ・139【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】(169)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート44(300)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part22(300)
☆★☆埼玉県所沢市@208☆★☆(300)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part74>(1000)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 34 /^^^\(1000)
八王子総合 137(300)
沖縄にオリンピックを誘致しよう!(171)
【三角屋根】国立 その104【旧駅舎】(300)
浜通りのラーメン屋はうまい(3rd)(243)
高松、谷原、土支田、三原台 スレッド 19(1000)
■□■武蔵境-Part83□■□(301)
浜頓別町【Part9】(687)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part13(634)
■□新潟県新潟市スレッド【80】□■(300)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
■■■■■■■ 府中 166 ■■■■■■■(300)
【鴉の足跡】北陸甲信越板護美箱 48杯目【気にしない】(300)
●八王子駅 Part22●(300)
【マクドナルドは】長野県大町市スレッド16【もうないよ】(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22(300)
■■■■■■■ 府中 167 ■■■■■■■(300)
沖縄にのみ許されたFTZって有効活用されているのか疑問だな?(90)
■□■ 栃木県佐野市スレ@72 ■□■(300)
さらに見る