1read 100read
2013年01月多摩782: 【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★【町田で盛り上がろう】PART146★(301)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 7(300)
★☆★☆多摩市愛宕ったらありゃしない ! Part9☆★☆★(259)
町田市のスーパー・量販店・ホームセンターPart5【躍進コ・カイン通り渋滞困る】(110)
やっぱり、小川 中宿商店街!!(74)
☆〜立川は栄町を語る〜☆ Par5(99)
調布134(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)

【290】 ひばりヶ丘 67 【次スレ立てろ!】
1 :2011/09/20 〜 最終レス :2011/12/03
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1307582729/

次スレは >>290 に書き込んだ人が立ててください。
スレ立てが駄目だったらそのことを書いてください。


2 :
ひばりヶ丘駅界隈は西友とパルコの衰退の現況だから商業界は終末を迎えます。

3 :
>>1

4 :
風俗は衰退しないぜ!

5 :
ソウルだけだろ?

6 :
2011/09/21 17:42:46
西武線は16時53分 台風の影響により全線で運転を見合わせています。
振替輸送はJR・東京メトロ・都営地下鉄・東武鉄道で行なっています。

7 :
ギリギリで帰れたわ
パルコは店じまいしてたね

8 :
雨風やんだね。
今週休暇でよかったわ。

9 :
南口の保谷側にある美容院はどう?
こじんまりとしてオサレなかんじだけど
まあ俺はオサンでゲーハーだから関係ないけどな

10 :
先日から噂になっていた、ひばり北郵便局の向かい側に、
新しくオープンする歯医者さん、すごい気合いが入っているね。
お揃いのジャンパー姿の若い子が5人か6人ぐらいで、
クロレッツか仁丹の試供品付きチラシを配っていた。
歯科医院の見学会をやっているから見ていって下さい、と声掛けられた。
歯ブラシのプレゼントがあるとか。
子供用ビニールプールでヨーヨー釣りみたいな事もしていた。
冷やかしで、靴脱いで上がって見学をするのは悪いのでスルーしたけど、
歯医者激戦区だから、顧客確保するまでは大変だろうね。

11 :
なか卯の前にもいてなんでこんなとこで!?って思ったけど歯医者だったのか


そういえばその近所のパン屋、看板外して閉まってたけど潰れちゃったのかな?
途中から弁当売ったりして、改装するため休みますなんて出てたような気がするけど…

12 :
昨夜10時過ぎ、駅からひばりヶ丘団地への細いバス通りの途中で
パトカーが何台か止まってて中年の女が連行されるところだった。
もしかしたら女に見えておっさんだったのかもしれないが、
何の事件だろう?

13 :
>>10
正直なところ、現状が飽和状態に近いので最近は当座の資金が
あったとしても、迂闊に歯科医院などというものを開業出来る
状況ではないので、大抵が開業コンサルタントなるあやしい
業者の支援を受けて、商圏リサーチから軌道に乗るまでの
ご指導を仰ぐことになる。

そういう意味でウチの近所の最近、新規開業した歯医者も全く同じ手法で
プレオープンの手順を踏んでたよ。
内覧会と称した見学会を3日間ほど開催し、その期間中は駅前の階段下まで
しゃしゃり出てきてエウリアンかオマイは。と言わんばかりに手に
チラシを持っての粘着攻撃。エサは同じく清涼タブレットと来場特典の
歯ブラシ。

昔のように看板上げて自然に飛込みの患者が来訪するのをまたーり待ちつつ
患者の自然増を待つなんて悠長なことを言っていられる時代では
なくなったんだろうと思う。

14 :
新座の事なんですが、保谷志木線の片山手前のジョナサンの前辺りに
大型の建物を建設中なのですが、何が出来るかご存じの方いますか?

15 :
新座の街BBS新座道場付近で検索して下さい。建築計画が告示されています。

16 :
創価の上層のやつはクローン技術を自宅でを持っている。
それで、犯罪を犯しても、それで偽物を作って、逮捕されずに生きている。

繰り返すので、注意が必要。

17 :
>>14
ぱR屋だよ

18 :
大泉の大勝軒は終わるらしい
サニー、頼むぜ

19 :
富士街道ペンギンビレッジ手前には横浜大勝軒が有ります。安心して下さい。

20 :
永福でも池袋でもないバッタじゃん

21 :
保谷駅北口には「江川亭」の路面店が10月中に開店します。安心して下さい。

22 :
派遣オヤジ口調で宣伝はずるいぞ

23 :
ラーメンと言えばひばりヶ丘駅には「東京ラーメン・大番」が有ります。忘れないでね。

24 :
今朝、北口のバス乗り場の前の道路で、男同士で掴み合いの喧嘩してた。
どちらかの彼女が「やめなよ!やめなよ!」ってずっと言ってた。

25 :
まあ大した原因じゃないんだろうなあ
西武線って秋津あたりを筆頭にやたら殺伐としてる人が多い気がする

26 :
江川亭は客入り減ったら閉店…どっかに移動してまた開店
築地銀だこみたいだから

日に日に大番地味に値上げ

27 :
ひばりってか西東京市の図書館やるな
ダンス☆マンのCD2枚も置いてあった
歌詞カードはなかったけど
この辺のCD入手方法って駅前のカメラ屋の隣の週替わりテナントに中古CD屋が来るの待つしかないんかな

28 :
のどかな景色に惹かれて引っ越してきたばかりですが、
ギター(エレキ)の弦はどこで買えますか?
ざっと調べたところ、POPS系の楽器屋自体がなくて…。

29 :
その駅前のカメラ屋も閉店しちゃったな…

30 :
え、うそん
トイカメラでお世話になったのに

31 :
>>28

隣駅だけど東久留米のイトーヨーカ堂の新星堂に売ってるよ

32 :
住吉町のマツキヨの向かいのファミマって潰れたのか?
さっき前通ったら解体してたが

33 :
>>32
改装で12月に再オープンって話だよ

34 :
なんだ、改装か。
マルエツとマツキヨとクリエイトがあるとはいえ、二木に続き無くなってしまうかと心配したぜ。

35 :
>>31
>>28です。ありがとうございました。
早速行ってみます〜。

36 :
ひばりは西友は自転車置き場が広いのに、パルコの自転車置き場は裏で
小さいな。

37 :
しかも昼間にマックの横に止めると監視のおじいちゃん達が群がってくるっていう

長かったクリエイトのオープニングセールも今日までだな

38 :
みずほ銀行の宝くじ売り場から、ロト6の一等が出たと張り紙があった。
うらやましい。

39 :
西友のチャリ置き場は無法地帯

40 :
あれ?派遣のおじいさん、プロバイダ変えた?

41 :
J−COMはプロバイダーでトラブルが発生でワイマックスはエリア外でした。来年の4月迄はNTTのMOPERAを使います。
安心して下さい。

42 :
昨日17時頃、ひばり図書館寄りの踏切で電車が緊急停車してて、何事かと近くの人に聞いたら
女性が帽子を風で飛ばされて、取ろうと線路の中に入ったため緊急停車したらしい…
駅員が降りて探しに来たらその女性はもういなかった模様。間一髪で電車止まれたらしい

たかが帽子一つのために迫ってる電車の中、線路に入るなんてどうかしてる

43 :
>ロト6の一等が出たと張り紙があった。

あれって特に表現の仕方に規制が無くて、どう書こうが自由らしいよ。
何処の売り場にも大体は貼り出してあるし、おかしいと思ったんだよね。

44 :
>>43
第○○○回と出ていたから聞いたら、八月と言っていたよ。

45 :
知らぬ間に多摩地区有数のR街になってしまったようだな。

46 :
30台までの女性がしてくれるマッサージ店ってありますか?性的な意味ではないです。

47 :
>>46
北口降りて右手30mの左側

48 :
北口が怪しくなってきたぜ

49 :
>>42
人間つうのは追い込まれるとなにをしでかすのか判らんよ。

踏切の遮断竿に閉じ込められた自動車の運転手の大半は
まず最初にすることは竿を手で持ち上げようとする。
そして年何件かはその状態のまま列車と自動車が衝突して
大事件になる。
真っ先に自動車の鼻っ面で遮断竿をへし折って踏切外に
脱出するという行動はまず取れないらしい。

最近の大手系の路線の自動車の渡る踏切遮断竿つうのは
一定以上の力で押されると根元が斜め上方に蝶番で折れ曲がって
遮断が開放されるように出来てるにもかかわらず・・・。

50 :
俺はチャリでの年寄りとの駆け引きに四苦八苦だわ
避けた方に来るから

51 :
>>45
ソータクが通いつめてるからな

52 :
>>49
そんなこと知ってるのは、
トラックの運ちゃんか、
過去に遮断機をぶっ壊した経験のある不良ドライバーぐらいだろう。

53 :
お奨めのRは?

54 :
>>11
オープンしてからちょうど2年で閉店?か...。手作りパン工房

55 :
三年前にひばりヶ丘駅構内にパン屋が出来てから、駅周辺は自家製パン屋の激戦区になりました。
次は何処が閉店やら.菓子屋とパン屋は出来過ぎか!?.

56 :
>>55
そんなに数ないじゃん

57 :
むしろR激戦区になりつつあるのでは?

58 :
遮断機が持ち上がることぐらい
教習所で習うけどなあ

59 :
西友ひばりヶ丘店の草創期にポルトガルもパン屋だったね。ひばりの自家製パンは何処が一番量販か判りません。

60 :
>>58
そんなこと子供でも分かるよ。
49氏は、
遮断機を持ち上げていたら、
間に合わないから、手でへし折るか、
そのまま車を走らせて突き破れと書いてあるんだろう。
そんなこと教習所で教える?

61 :
西東京に住んで2年半住んでいるけどもっぱら新宿線利用者なのでひばりが丘行ったこと無いなぁ。キャバの激戦区とは。

62 :
>>60
習いますよ

63 :
昭和の末期はひばりヶ丘も田無もピンクサロン系が有ったよ。今はもう御座いません。
「R」なんかより、「ピンサロ」なら爺は行きたいね!! チャイニーズやらコリアン系のキャバクラは関心が無いよ。
年増女でも日本人ホステスをジジイは指示します。
平成育ちの若者はみんな東南アジア系Rがお好き!! デリバリーRの方が良いよ。

64 :
オレが言いたかったのは、習ったから出来るとか
習わないから出来ないとか、そんなゆとり具合の
話しじゃなくてw

人間追い込まれちまうと
電車にぶつかることと、目の前の竹や樹脂で出来た棒をへし折って
怒られることの損得勘定すら出来なくなっちまうんだよなあ。
つうこと。

遮断竿が上手いこと折れ曲がる構造になっているなんてのは
まあ余談だったり。

65 :
ひばりヶ丘は東南アジア系のパブばかりだねぇ。 僕は怖いから口コミの店しか行かないよ。

66 :
ひばりのRは安いというのがいいのでは?

67 :
マッサージ逝ってもいいけど、とにかく延長々ウザくて萎えるから逝かない

68 :
並木あけみって知ってる?ヤリマンらしいんだけどよくひばりヶ丘の飲み屋に出没するらしいんだけど。酔っぱらって時に誘えばついてくるらしい。

69 :
ひばりヶ丘で遊ぶならデリバリー・Rが安心だよ。立ちんぼの素人娘はヤバイよ。
ひばりも田無もピンサロが無くなりましたが、お気軽にデり・ヘルをご用命下さい。キャパクラは嫌いだ!!

70 :
下品だなあ

71 :
上品な風俗って何!?.

72 :
>>68
ボレゴで久々に出してるとスリ寄ってくる女の代名詞
「出てるじゃ〜ん」(来た来た来たこいつか!)
「これから飲みに逝かな〜い」(断固断る!)

73 :
ボレゴってR?

74 :
花火が上がっていますがどこかでお祭りでしょうか?

75 :
↑下保谷の天神社っぽいよ。

76 :
北口のパン屋の後、もしかしてドトール?
さっき店の前にドトールのロゴのついた資材が置いてあった。

77 :
北口に金券ショップの大黒屋ができるのか、西東京市では二店目か

78 :
いろいろと新しくできても、再開発ですぐ立ち退かなければならないんでないのん?

79 :
なあにまだ時間はたっぷりあるさ

80 :
それよりひばりヶ丘に吉野家に出店してほしい。

81 :
>>80
もう松屋系に勝てない

82 :
すき家なら保谷に食べに行ってるぜ!

83 :
なか卯は再開発前に万事休す
ガラス越しに中丸見えなんだから、店員長椅子に寝転がってんなよ!

84 :
ラーメンも牛丼もレベルが低いのがひばり

85 :
すき家と吉野家がひばりヶ丘駅南口に出店したら嬉しいな。
米飯ファーストフード店が少ないひばりヶ丘です。

86 :
違うでしょ、ファストでしょ

すし屋はあるけど、和食屋・定食屋もほしい

87 :
>>85
そこ以外揃ってる気がするが、、、

>>84
レベル低くない牛丼てなに?

88 :
>>85
すき家は多分こない。同じグループのなか卵があるから

89 :
立ち食い蕎麦屋お願いします

90 :
ホント、立ち食い蕎麦砂漠地帯だ。
無い地域に来て、けっこう必要なモンなんだナと気づいた。
新座か東久留米の山田うどんで食うか、
清瀬か三鷹に行った時、ここぞとばかり立ち食い蕎麦屋に入る。

あと、定食屋も不毛地帯かな。
大戸屋かやよい軒があればなぁ。

91 :
カネがない時は〜狭山へ行こう〜

92 :
ないない言ってる人ってどれもチェーン店ですね。私はチェーン店なんて要らない派です。ひばりの定食屋のキングはコタンです。

93 :
訂正
× コタン
◯ ニューコタン

94 :
関係ないですが元プロ野球の松沼兄やんがひばりヶ丘在住で、西武コーチ時代に試合のある日は西武ドームまで歩いて通っていたそうです驚愕

95 :
>>86
fastの発音は[ファースト]だょ
中学で習わなかった?

96 :
ひばりヶ丘駅南口にに大戸屋はほしいよ。

97 :
>>92
あの無愛想はメシマズ

98 :
あったらあったで、ピャーピャー言うんだろな。

99 :
>>ホント、立ち食い蕎麦砂漠地帯だ。
駅舎改修前は2軒あったんですけどね…
同じチェーンなのに微妙に味が違っていたものです。
東久留米駅はホーム脇にありました。
確かに残念!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩の放射能リスクについて 13(300)
小平市総合(150)
多摩板雑談スレ第7章(300)
井の頭公園/三鷹台/久我山 PART15(244)
●●●  横浜線ってどうよ?  ●●●(300)
多摩の宗教2(86)
★日野市総合43★(300)
☆☆京王堀之内 PART70☆☆(301)
多摩地区で大盛りな食べ物屋ってない?【参りました3】(259)
( ´Д`) 沖縄の音楽事情 ≪ろけろ〜る≫(128)
【知りたい】大好き!多良間島!【感じたい】(94)
八王子総合 155(300)
▲▼▲▼▲千葉県船橋市行田スレpart5▲▼▲▼▲(149)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート14(300)
【パルコ】ひばりヶ丘 60【西友】(300)
京都市西院について語ろう 12(827)
幻の彼方に【【【【【【【沼部】】】】】】】その004(410)
富山のコンビニ事情9店目【閉店・出店・評判】(300)
高知県安芸郡芸西村のスレ(100)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート26(532)
☆★☆新潟の専門学校(NSG系列) V☆★☆(83)
新居浜市のおいしいお店!【ジャンル不問】〜PART6〜(335)
取手市藤代地区 part8(300)
千葉市緑区あすみが丘&土気駅周辺part32(300)
東北大震災スレッド11(1000)
☆☆ジャジャの不思議な岩手県@雑談スレpart40☆☆(401)
■■■■分倍河原36 (府中)■■■■(300)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(245)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお4(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part203★★★★(300)
埼玉県【越谷】せんげん台 その24【春日部】(181)
☆★富山県小矢部市part.12★☆(300)
【平成22年】多摩地方気象台55シーズン目【2010/9/16〜】(301)
★錦糸町って良いところだね。PART66★(1001)
砂川恵理歌(212)
沖縄のクルマ走行おかしくないか part7(895)
新潟県・敬和学園大学スレッド(94)
――― 北海道板雑談スレ第5話 ―――(598)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part58(1000)
★■石川県小松市■★ part54 厄除け翁面…(300)
◆山形の西川町について語ろうよ◆PartU(130)
■▲●沖縄検問情報ミッドナイトpart2●▲■(116)
【甲斐の国】中央本線大宮乗り入れ【彩の国】(107)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part17(980)
さらに見る