1read 100read
2013年01月多摩28: ■□■□■ 保谷 【西東京市】27 ■□■□■(220) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 161 ■■■■■■■(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 16 【新百合ヶ丘徒歩圏】(301)
国領49(70)
【11月はお祭り騒ぎ】国立その123【天下市・一橋祭・市民まつり】(300)
懐かし立川☆〜 Part6(300)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 38【山田→】(300)
【平成22年】多摩地方気象台58シーズン目【2010/12/14〜】(302)
【国分寺←】小金井総合29【→武蔵野】(300)

■□■□■ 保谷 【西東京市】27 ■□■□■
1 :2011/11/30 〜 最終レス :2013/01/02
西東京市民に限らず練馬区民も、新座市民も。

前スレ
■□■□■ 保谷 【西東京市】26 ■□■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1311989860/

関連スレ
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その14【区境】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1290784253/


2 :
久しぶりに住民票を取ろうと思って金庫から市民カードーを取り出したら、
ひん曲がっており、持ったら2つにパリンと割れた。
市役所に持っていったら無料で交換してくれたけど、エコを考えてとうもろこし
で作ったらこうなりましただって。wwwwwww
市民カードに金文字で番号が打ってあるやつがとうもろこしカードだ。

3 :
実際その方がコストかかってそうだな。
石油消費量も金銭的にも

4 :
ほーや

5 :
>>2
俺のも割れたw
無駄に金かかって意味ねーじゃんw

6 :
無駄に税金使うお役所らしいな。

7 :
え、27?

8 :
コモディイイダ近くの珈琲工房燦香が閉店してた
それなりに人が入っていたと思ったんだけどなぁ

9 :
ランチ食べ放題の中華屋さん、潰れたっぽい
こないだチャリで通りかかったら、焼肉ホルモンのお店ができるみたいで改装してたよ
7月1日オープンっていう板が置いてあった

10 :
なんか外が騒がしいがなんだろう?
ヘリやパトカーの音が・・・。

11 :
>>10
北町辺りで火事?

12 :
随分長い事ヘリがホバリングしてるけど、何か起こってるの?
火事にしては煙は見えないけど。

13 :
北町2丁目付近で火事だそうです。
青嵐中のあたり

14 :
実質28ではないでしょうか?

15 :
保谷スレ2つ進行してますね
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1340352145/l50

16 :
11月にエミオの新店が出来て保谷駅前のショッピングモール化を待望します。

17 :
駅南口、バーガーキングの看板ができてるね
競争激しくなりそう
オープンセールはワッパー半額でぜひ

18 :
バーガーキングなんて関心が無いね。もし大戸屋なら良かった。

19 :
日本語ムズカシイデスか?

20 :
訳「もし駅前に新しくできるのが、バーガーキングではなくロッテリアだったらよかったのに」

21 :
保谷駅近郊は優秀な内科開業医が不毛地帯になりました。
@@内科クリニックに四年半も通院してサジを投げると病院を紹介して治療を強制終了されました。

22 :
前のスレッドにも有りましたが、西東京市の開業医は無責任だね。 手に負えないと大病院に検査を依頼して、そちらの診療科に丸投げをして責任転換します。朝ドラの梅ちゃん先生は絵空事でした。

23 :
重い病気を疑ったら大病院へと託す
それが町医者の役割ではないかと…

24 :
整形外科と内科は二年掛かかても完治出来無いなら、
最初から大病院に託せ!!
治療費の浪費でお金を棄てました。保谷の北口は町医者だらけだ!!

25 :
最初から大病院自分でいけよタコ
自分の病気を自分で治す努力しろ

26 :
病院ネタは荒れるなあ
ってか、一人どうしても個人医院叩きたい人間がいるだけか

27 :
派遣ジジィでしょ?
障らないように注意しましょう皆さん。

28 :
本来は 保谷 29スレだよ。

29 :
成城石井、紀伊国屋、明治屋、Queens伊勢丹みたいな高級スーパーが欲しいなあ
料理が趣味だから西友や丸正の食材じゃ満足できない
引っ越すのが一番早いんだけどね

30 :
北口のゲオが古本どころか、店ごと無くならないか心配です。

31 :
>>30.
南口に蔦屋が有るからゲオなんて要らないよ。
閉店したら煤払いになります。ブロックバスターが懐かしいな。

32 :
でも北口にあると便利なときもあるよ〜。

33 :
盟友柳沢が都知事選出馬考えてる。

34 :
昨日、下保谷のあたりで何台ものパトカーがサイレンならして走ってたんだけど、何があったんだろう?

35 :
おれんち下保谷

36 :
おれんち調布保谷線で立ち退き

37 :
西東京市の下保谷や北町に調布保谷線が再来年に開通したら、沿道は排気ガスの公害になりますよ。

38 :
自転車通勤で保谷駅前通ってる
帰りに寄りたんだけど、無料の自転車置き場ってないよな
ASTA田無の駐輪場みたいな気軽に置けるやつがほしい

39 :
ステアやソレイユの駐輪場じゃだめっすか

40 :
陵雲閣マンション横の元コインパーキング跡地、
(南口、夢庵やバーミヤンの向かい)
今度は何か建つようで基礎工事が終わっていますが、
普通のおうちが建つんでしょうかね?

41 :
>>40
普通の家にしてはでかいような。

あのコインパーキング,整地してからの営業はずいぶんわずかな期間でしたね。
アスファルトがしかれて営業し,すぐにロープがはられて立ち入り禁止になった。

42 :
西友の佃煮コーナーには蝗の佃煮がないんだすが、駅周辺でいなご買える店はあるでし?

43 :
 中央集権だから東京都は財政的に余裕あるの確認できたし、んでさ、それを今度壊すんでしょ?東京のためじゃないでしょ日本全体のため?
後さ、東京都職員の天下りってどうなってんの?石原はなんて言ってんの?気になるね。朝日、オリンピックなんてどうでもいいんだよ。

44 :
>>42
アスタ地下の魚の干物とか売ってる店(ニュークイックの向い)で前に見かけた

45 :
>>38
パR屋のリーガサンがおすすめ。

46 :
なんか、ベル動物病院付近から明保中南側を通って新しい道が作られかけてるけど、
なんのメリットもねえwww

47 :
調布保谷線と交差する西武線の踏切、
位置が少しCollegeSquare保谷寄りにズレてた

48 :
>40
マンションのモデルルームでした。
ゴルフ練習場跡地でもうすぐ着工のようです。

49 :
まともなクリーニング店がほしい

50 :
>>47
ものすごく強引なまでのライン取りで踏み切りをズラしてたね。

51 :
北口のセブンイレブンの向かいにマンション立ててるんだな、知らなかった
1階が店舗っぽい感じの作りだったけど何か入るんだろうか

52 :
>>49
駅の近くのクリーニング屋さんにえろいオネイサンがいます

53 :
>>51
シャトレーゼが入るらしいよ
クリスマスの稼ぎ時前にはオープンさせるだろうからもうすぐかね

54 :
>>47
踏切下のトンネル、北側半分は工事終わったのかね。
いよいよ南側半分か。

55 :
清水一派うるせーなぁ またサッカーか

56 :
>>53
そうなのか、教えてくれてありがとう
手頃な価格のケーキ屋が駅の近くに出来るのは嬉しいけど
甘いもの食べる頻度が一気に上がりそうw

57 :
バーキンまだオープンいつ?

58 :
11月21日(水)オープンだよ。

59 :
バーキン、すでにネオンが光ってたねー。
三崎港?三崎丸?も、店頭見本ができてた。

60 :
焼き鳥、一旦店じまい

61 :
一階の蕎麦屋とファミマも同時オープンかな
それよりサブウェイが気になるんだけど別枠なんだよね

62 :
北口との格差拡大

63 :
バーガーキングwifiないみたい。
今年潰れてしまったカフェも、wifi通ってなかったからあまり利用しなかった。
いま時フリーwifiでも入れてくれれば、自然と需要は増える気がするけどな。
中高生も利用するだろうし。

64 :
中高生の溜まり場になるのは勘弁。

65 :
wifiいらん
どうしてもモバイル利用したい人間は自分もそうだけどルータ持ち歩いてるでしょ
わざわざ長居するだけの客増やされても嫌だ

66 :
>>61
サブウェイって、南口階段下の以前蕎麦屋があったところにできるんだってね
まだ工事中だから年内に開店するかどうかだろうなぁ

67 :
>>64
可愛いオネイサンが溜まるんであればおk

68 :
本日の午前10時にエミオが開店したが朝は客足はまばらだね。
1階のサブウェイと美容室は12月中旬に開店との事で、今後の駅ナカと駅外店舗の明暗がハッキリします。

69 :
もし11月23日(金)にグランドオープンなら盛り上がりました。
肝心要のサブウェイが来月開店で超がっかりしました。

70 :
盛り上がってません〜

71 :
駅前なんだし殺到させなくてすむように水曜オープンなんだろ?
スタッフもまだ慣れてないし、客も店も徐々に定着するんでは?

72 :
すいてるならハンバーガー買ってこようと思って行ったら、さすがに夕飯時は店の外まで並んでた
そのうち落ち着いたら行こうっと

73 :
> 殺到させなくてすむように水曜オープンなんだろ?

土曜日曜に開店セールやったら保谷駅周辺が人で溢れるだろか、、、

74 :
こちら清水一派 ジョアーって口からユーダイ 口から卵チャーハン
昨日の夕食とご対面。召し上がれ

75 :
↑誰か訳してくれ
意味がわからん

76 :
万葉そばは中途半端な蕎麦屋だねぇ。
立ちそばみたいなレイアウトで客の注文受けてから天ぷらやかき揚げ揚げたりしてから蕎麦をゆで始めました
朝の出勤時でそば提供迄五分以上掛かりました。

77 :
>>76
まったくですね
昼の混雑時はかきあげそば(掛け)を注文したら20分待ちました。
つゆは立ち食い程度、ソバはまあまあ良い、かき揚げは揚がり切っていない。
価格は駅そばにして高い。かきあげそば420円。

出店するならエキナカってことを理解すべきだ。
速い安いうまい、は鉄則。

同じ京王系なら立ち食いの深大寺そばのほうがマシ
或いは西武線の駅なのだから狭山そばだ。

78 :
狭山そば(清瀬の味で)なら最高やなぁ

79 :
保谷の万葉そばには超がっかりしました。
セルフサービス方式のそばやだからせめてゆで太郎並の提供時間を望みます。

80 :
やっぱり蕎麦食うなら昔からの地元の店に限るわな。

81 :
一昨日イッツデモで999円ワンピース買ったった
狭いのに混んでたわ
すぐ元通りだとは思うけど

82 :
保谷エミオ  ・・芸名みたい。

83 :
お前ら、ちょっと聞いてくれよ。
さっきエミオのバーガーキング行ったんです。バーキン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい並んでて入れないんです。
で、よく見たら皆割引券持ってて、700円ぐらいのセットが500円なんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、200円安くなるぐらいで普段来てないバーキンに来てんじゃねえよ、ボケが。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でバーキンか。おめでてーな。
で、素朴な疑問なんですが、あの券、どこでもらえるのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問いt(ry

84 :
入れないくらい殺到してんだw
オープン最初の週末ですしすごいね。

85 :
>>83
二三日前から全店の割引等のクーポンを駅の通路で配っていたよ。

86 :
>>84
昼下がりに行ってみたらバーガーキングの前に20人ぐらい、三崎丸には10人ぐらい並んでたよ。

87 :
井の庄、行列であきらメーター

88 :
>>85
改変吉野家コピペも今どき珍しいと思ったが、
それへのマジレスなんて何年ぶりに見ただろう

89 :
今日は、保谷車両基地で西武鉄道のイベント開催。また鉄オタが
ぞろぞろ来るんだろうな。

90 :
井の庄15人待ち
バーキン30人待ち

91 :
>>88
83はコピペ改変にかこつけて最後に質問してるんだから、マジレスもおかしくはないだろw

バーキンとモスってどっちが美味いんかね

92 :
さっきエミオの万葉そば行ってきたけど、満席で入店あきらめて帰る客いるぐらいの混雑なのに、荷物で席ふさいだり、食べ終わっても席を立たない年配者多過ぎ。

93 :
保谷確変し過ぎだろ
バーガーキングにサブウェイに井の庄だと?
ひばりヶ丘より充実してるじゃねぇか
クソが
ひばりヶ丘を超える存在で有ってはならないんだ
兄より優れた弟などいない!

94 :
>>93
ひばりは北口再開発に期待しようぜ

95 :
>>91
肉を食いたいならバーガーキング
小奇麗な和製ハンバーガー食べたいならモスバーガー

値段は同じぐらい
量はバーガーキング
味はモスバーガーだろうな
俺はバーガーキングの味好きだけどな
ロッテリア系になっての再上陸だから嫌な人もいるかもだけど

96 :
>>94
あっちはすぐ新座市だからなぁ
西東京市が再開発に乗り気じゃないのも分かるわ
清瀬駅の南口と同じで新座市が迫ってる方は開発は遅れるな…

97 :
>>83
田無のロッテリアと取り替えてくれ。

98 :
そういえば保谷近辺の池袋線の駅でロッテリアないよなぁ
東久留米はモスバーガー
秋津はフレッシュネスがあるから
清瀬あたりに復活させるかな

99 :
ロッテリアは韓流ハンバーガーだから中華系地域近辺は対立します。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★八王子市大和田町[7]★☆(301)
【ラモス】東京ヴェルディ1969を応援…その4【都並柱谷】(126)
■□■多摩地区の釣り情報・2級河川目■□■(134)
多摩板雑談スレ第9章(300)
【国分寺←】小金井総合27【→武蔵野】(300)
稲城市 PART57 【稲城市総合スレッド】(301)
東村山について語るスレ PART46(300)
八王子総合 141(300)
大田区中央あつまれ〜PART20(1002)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 35台目 ◎◎(300)
ポリテク●北陸職業能力開発大学校●in富山(229)
【住んでる人は】岩本町総合情報スレッド Part3【あまりいない】(203)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
栃木県栃木市を語ろう パート8(87)
多摩地区停車・発着の高速バス(174)
【夢ひらく】札幌市豊平区PART25【花ひらく】(772)
◇ 代々木 その31 ◇(1000)
川口市の人集まれ 122丁目(300)
☆☆京王堀之内 PART68☆☆(300)
▲▲▲檜原村でマターリ Part7▲▲▲(300)
【デイトレ?】株板in沖縄、其の十【スイング?】(1001)
■鳥越神社氏子地域■台東区【鳥越・三筋・小島・元浅草】9(593)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.110 ★☆★☆★☆★(301)
【東武野田線】江戸川台 P-24【柏の葉公園】(300)
☆★☆奈良県天理市 〜 Part10 〜 ★☆★(195)
●八王子駅 Part10●(300)
【石和温泉】山梨県笛吹市 Part3【春日居町】(180)
愛媛県の図書館について語ろう(76)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(934)
長野県の高校統一スレッドPART25(301)
■□ 京成高砂 Part 18 □■(814)
義援金 生活再建支援金(1000)
★★★★ 吉祥寺スレッド part170★★★★(300)
☆★☆大田区蒲田パート164☆★☆(1005)
【平成21年】多摩地方気象台43シーズン目【2009/7/27〜】(300)
長野県 立科&蓼科 Part4(220)
*人形町をかたらう・・・9文字(1001)
★千葉市中央区part49★(70)
岡山の職業安定所(83)
【これでいいのか!?】石川県警 2nd Season(293)
道民のオアシスだべや道の駅3(333)
米軍ヘリ 大学へ墜落爆発 その6(260)
東久留米下里、本村(何も無いが)part3(192)
【時代の光は】北陸甲信越板護美箱 54杯目【護美箱から…】(300)
さらに見る