1read 100read
2013年01月多摩500: ■■府中西部 その18!!■■(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 121(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart17《374th》(300)
【290】 ひばりヶ丘 66 【次スレ立てろ!】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 227(300)
■■■■■■■ 府中 195 ■■■■■■■(300)
【サティ】イオンモール日の出【ワーナーマイカル】Part3(101)
★★八王子の昔を語ろう!Part9★★(122)
【絵手紙】狛江市ってどうなの?★85【多摩川】(74)

■■府中西部 その18!!■■
1 :2011/12/11 〜 最終レス :2012/09/02
前スレ
■■府中西部 その17!!■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1292655479/l50
のんびり語ろう。


2 :
1乙

北口、整地が進んできたね。
でも感じからすると、住宅用だね…orz

3 :
◇◆平成20年度後半開業予定 南武線 西府駅(府中市)◆◇
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1189375830/

4 :
今日、丸源行ってきたけど俺の口には合わない。
値段のわりに量も少ない。
店員の挨拶がうるさい。
でかい声だしゃいいってもんじゃないでしょう。

5 :
日曜日にでも行ってみるかな

6 :
>>4
あー、やっぱ店員のテンションがウザ高いのね。

7 :
丸源の餃子無料券、100円引き券
本日の新聞折り込みに入ってた。

8 :
緊急・緊急

統一教会工作員、武蔵台地域を徘徊中。
家人が文鮮明自叙伝を押しつけられて住所・名前をメモられた模様。各員厳重に警戒されたし。

9 :
顕正会の本だの新聞だのの入った封筒が3つもポストに入ってやがって気分悪い

10 :
丸源に行ってきた。開店広告効果がまだ持続しているらしく
お昼すぎに行ったが、家族連れが多く席待ちが10組程度。
だけどカウンタ席回転は早くすぐ案内された。
肉そばを注文したが、肉の量が写真よりはるかに少ない。
味はまあまあ。
税抜き価格を前面に出しているため支払い時にエッとなってしまう。
650円と682円じゃ う〜ん
餃子無料券使ったのだが、またくれた。

11 :
北山町のセブンイレブン明日で閉店、7月から再開だそうです。

12 :
ヤマザキは夜開いてねえし、ちと不便だな。
国高んとこのファミマいくかな。

13 :
北山のセブン、便利だったのに・・・
7月って何でまた半年もあくんだ?

14 :
壊して建て直しだそうです。

引っ越してきたばかりの時にまだあった
さくらコマース、酒屋、八百屋がなくなって、
ここ数年はセブン利用率が上がってたな。
24時間手数料なしで使えたATMもありがたかった。

7月までは長いね。

15 :
角萬の頃からあの建物だったっけ?
1回立て直してなかったっけ?

16 :
建て直してるね。一回。

17 :
本宿マクドナルド駐車場跡地には何ができるの?

建設業の許可表の看板が掲げられてなくてわかんない
んだけど怪しいのが立つんでしょうか?

18 :
マックの2階にある歯医者があそこに移るらしいよ

19 :
第七小学校近くに墓地できるんだってね

20 :
突然TVKが見れるようになった。
どこからの電波?

21 :
多摩センターに中継所があるよ。

>>19 具体的にどこよ?

22 :
調べたら、正式には3月30日開局予定の相模原中継局でした
(場所は八王子市裏高尾町だけど)
もうバンバン電波出してるんですね。

23 :
>>21
クレッセの反対側にある紳士服コナカの裏
地図見せてもらったけど、墓地の設計図はきれいに書いてあるのに
地図は雑に書いてあるものだからハッキリ分からない

24 :
肉汁うどんのふく助の定休日が月曜になりました。
2月から変更だそうです。

25 :
ふく助ってどこにあるの?

26 :
ふく助は、西府橋から府中西高の方へ坂を下りて、
ミニストップのもうちょっと先の、元自動車整備工場だったとこ。
昼しかやってない。

27 :
こんな隠れた名店があったとは。知らんかった・・・。
「ふく助」

http://3kcurry.seesaa.net/article/217875001.html
http://w-shinjukulunch.seesaa.net/article/215242162.html

28 :
元NEC府中寮の人間だが、「ワロスwww」のガードレール近く?

29 :
いつから夜は居酒屋になるんだっけ?

30 :
ありがと!行ってみる!

31 :
ふく助を下見してきました。
坂を下りて左側にあります。
店の入口が道路側に面してないので、知らないと通り過ぎてしまう恐れあり。
ただのぼりが立ってるので、それを目印にしておけば大丈夫でしょう。

32 :
>>29
今度の火曜日(02/21)から、らしい

33 :
近くに美味しいお蕎麦屋さん、ありますか?
北山・西原・武蔵台辺りです。

34 :
サミットやクレッセの裏通りの蕎麦屋ってまだあるんだっけ?

35 :
登喜和だったっけ?納豆屋直営なら、まだやってたよ。

36 :
ありがとうございます。
早速 チェックしてみます。

37 :
ふく助行って来ました!醤油の風味が強すぎかなぁ(俺の感想)

38 :
はやくNEC無くならないかな

39 :
くら寿司の外装ができてきたな。
来月くらいかなぁ。

40 :
西原ビスコ閉店?昨日くらいから張り紙があったけど車で通り過ぎた・・・

41 :
はえーよww

42 :
ビスコは2月28日に事業停止して、自己破産申請しているみたいです。

43 :
一方、江崎グリコのビスコは過去最高の売り上げを記録した

44 :
くら寿司ってどこに出来るの?

45 :
すき家のむかいあたりです。いま工事囲い中。

46 :
くら寿司見てきた。
ほんとうに蔵の形してるんですねw
いやお城に近いかも。

47 :
くら寿司見てきました。ギョムの真ん前ですね。いつも通ってるのに気がつかなかった。
駐車場は意外と広そうでしたが、渋滞するんでしょうね。

48 :
>>42
立川のビスコが潰れたのもそのせいか

あとすしおんどに比べたら糞まずいな、くら寿司

49 :
我が家では、すしおんどが糞まずい認定だ。
本当はスシローのほうが好きだけど、くら寿司でも十分嬉しい。
早くオープンしないかな。

50 :
スシロー汚くない?
数回行ったがレーン廻りとか汚くて嫌になった。
(今はどうだか知らないけど)

51 :
くら寿司まずいしネタもシャリも小さすぎ
おもちゃで子供連れを釣ってる
すしおんどのほうがまし
スシローならなお良し

52 :
我が家でも、すしおんどが一番まずく、スシローが一番うまいって認識。
くらは無添加だから、添加物に慣れたこの時代、もの足りない人にはそうかもね。

53 :
すき家程度でうまうまのおれですが、すしおんどはこれはまずいと思った。
くら寿司はしらない。

54 :
西原ビスコ、ノボリも電飾看板も、DVDかなんかの販促モックみたいなのも全部出しっぱなしのまま、
シャッターだけ閉めましたみたいな夜逃げ状態で店が放置されてた
今度は何のテナント入るのかな、100均に戻ってほしい

55 :
>>52
無添加と品質悪いのとは明らかに違うと思う
てかくら寿司は保存料使ってるよ

56 :
>>くらは「無添加」だから
無添加って言われただけで体にいいとか美味しいとか思えちゃう幸せな奴

では、他の店は寿司に何を添加しているのか?

57 :
ギジェ カーシャ イデオンのゲージは、どうなってんだよ〜

58 :
@くら寿司だいぶ出来ましたね。オープンはいつごろか知っている人いますか?

Aあさひ自転車の前の横断歩道、気がついたら場所が南に少し動きましたね。
電柱が、歩道の幅の真ん中ぐらいに在るのは、何とかならないかなぁ

59 :
先日入っていたすしおんどのちらしに
“職人気質でつくっています。”
とあったのにはワロタ。

60 :
西府駅前にオーケースーパーができるらしい

61 :
日電マンション化するな

62 :
>>60
それは嬉しい!

63 :
>>60
おkは前々から噂にはなっているけど、
区画組合と本格的な話し合いみたいなものが始まったの?

64 :
新町に出来る噂があったのにバリューになった経緯が
あるから、期待しない。OK出店は基本居抜きだから。

65 :
ここの話題でいいか分からないけど
多摩川沿いのパR屋の裏側辺りに鉄骨が立ちはじめたのは
かねてから話だけは聞いていた西友系ショッピングモールなのかなあ?

66 :
そうだよ

67 :
業務スーパーの前何が出来るのかな?

68 :
>>67
くら寿司って書いてあるじゃん。

69 :
そのくら寿司、昨日の求人広告には
5月上旬オープンとありました。

70 :
くら寿司はまだ社訓を30秒で言えないと内定取消しなのかね

71 :
西府駅ロータリーで、ときどきちゅうバスを見かけるんだけど
乗り入れの予定でもあるの?

72 :
そうなったらうれしい。

駅できる直前にバス2系統って、どっかに出てた気がするんだけど、
(駅前予想図みたいな絵と一緒に)
その後全然そんな話聞かないから、あきらめてた。

ルート変更かな?それとも新路線かな?
思い切って東八通るルートとかれば、いろいろ便利になると思う。

西府−西国分寺のバスも朝晩もうちょっとあれば使うんだけどな。

73 :
南武線沿線の府中病院患者や勤め人にしてみれば、もっと走らせてほしいだろうが、
日中は空気を運んでるからなぁ。
永山→中河原→西府→西国分寺ならばニーズも…。

74 :
ウーウーウーってなってる

75 :
test

76 :
ツOツKツ出ツ猟按づゥツづアツづツつキツつゥツーツ?ツ出ツ猟按つスツづァツ青ヲツつュツ陛鳴猟伉づ可づ按づゥツづ按つ溪劭

77 :
何だあの金髪は( ̄○ ̄;)

78 :
テスト

79 :
オーケーストアーの出店決定してるじゃん

http://www016.upp.so-net.ne.jp/nishifu/index.htm

保留地1ってのはロータリー北の広いところなのかな

80 :
まじか
西府駅はやれる子だと思ってたよw

81 :
オーケーストア 色々とルールがあるらしい。

http://komae.lomo.jp/ok/?OK%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%982nd

82 :
場所はここ
http://www016.upp.so-net.ne.jp/nishifu/pdf/horyuti2.pdf

83 :
大橋巨泉って日本にも展開してるんだ
すごいな

84 :
本宿交差点から西はスーパー不毛の地だけにそれなりに繁盛するかもな。
北はサミット、南はライフ、東にいなげや、サミット(ミナノ)とあるがいかがなものか。

85 :
西府駅前のOkストアの予定地を見てきた。
そこそこの大きさの店舗になるね。
線路で南北を分断されてるし、評判のいいサミットに挟まれてるし
苦戦を強いられそう。

まあ、スーパーができれば連鎖反応的にファーストフード店、飲食店もできるから
その相乗効果に期待しましょう。

86 :
他のOK見ててもOKならライバルなんて関係なくお客入ると思うけどね

87 :
評判のよいサミット??
悪くはないと思うが、よい評判とはいかに?

88 :
ミナノのサミットは通路も広いし、かつての本町ヨーカドー、生協、いなげや、中河原ライフ、西友とくらべれば、評判良いのでは?

89 :
西原にサミット&ダイクマができた途端
尻尾を巻いて商売小さくしたオリンピックに比べれば
OKは攻撃的な出店をするイメージなので期待してます

90 :
かつてはオリンピック(おうちデポ)でも食料品もあったの?

91 :
1階が、食料品
2階が、電化製品、日用品、衣料など。

92 :
わざわざ建て替えして規模を縮小したわけね。
国分寺の北にあるオリンピックみたいな感じですかね。

93 :
>>91
もう10年近く前の話だよね
現在の建物に建て替え中のときには生鮮食品復活?みたいな噂もあったけど、
出来上がってみればおうちDEPO。もう誰もオリンピックには期待してません。

94 :
OKマジか
昨年、部屋探してた時に西府の近くに良い物件あったけど
駅前のあまりのショボさに見送ってしまった

95 :
昔のオリンピック懐かしいなあ
上りはエスカレーターで下りは階段だったよね

96 :
>>95
階段踊り場には1942と奇々怪々な。

97 :
行ったことないんだけどデジャブが…。
全国的にこの組み合わせなのかな。

98 :
業務スーパーあたりが一等地になるのでは

99 :
そういえば、ヤマダ電機の道挟んだ前に墓地できるんだな。
(反対運動してるけど、まあ無理だろう)

もちっとましなのがよかったなあ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

何もないけど住みやすい町【東久留米】Part67(301)
イオン東久留米SC建設までPART19(300)
◆◇  相原どーよ? Part15  ◇◆(300)
●●●片倉台&北野台●●● パート4(189)
前スレ 新秋津だ!乗り換えだ!◎42(300)
立ったよ羽村市民☆Part38(300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part147 ★★★★★(302)
【稲城】 平尾スレッド VOL 20 【新百合ヶ丘】(300)
愛媛県内のパR&スロット情報 2号店(230)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part93 □(300)
【A館から】札幌学院大学 part34【G館まで】(392)
新潟市秋葉区 Part43【新津・小須戸地区】(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part75(300)
◆飯能市を面白くする方法を語り合おう! その5◆(210)
玉川学園前に住んでいる?その38(127)
●宮城県角田市・丸森町[Vol.8]●(55)
◆美祢市 Part6◆(447)
評判の良い病院?悪い病院?(松戸市限定)part6(300)
落雷キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━PC消せー!!!!!(71)
埼玉県入間郡三芳町Part22(300)
稲城 part56(300)
★★★新潟県長岡市203★★★(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part70(300)
【避難所】広島の釣り情報【29日目】(132)
■□■武蔵境-Part105□■□(300)
【ひなた村】本町田について Part7【市立博物館】(80)
川口南平付近で語ろう【元郷/領家/十二月田/朝日/弥平】Part-6(158)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合 Part49 ヽ(゚ー゚*)(1001)
綾瀬 PART64(1002)
京田辺市を盛り上げろPART24(1000)
★甲南町の住民よ、集え パート4★(624)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄40杯目(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART93◇◆(300)
『東武練馬を語ろう! part64』(1000)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十☆彡(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part179(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.126 ★☆★☆★☆★(300)
【盛岡】桜山問題スレ Part1(1000)
☆☆☆三輪緑山CITY PART3☆☆☆(300)
【道北・旭川】美味しい飲食店 12(202)
ぶんぶん国分寺 PART175(300)
東京都港区三田スレッド【その15本目】(948)
長野県の心霊スポットPart1(326)
■□■ 栃木県佐野市スレ@73 ■□■(230)
さらに見る