1read 100read
2013年01月多摩591: ☆☆〜立川〜☆☆  Part 242(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩の美味しいカレー屋 5杯目(300)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.101★☆★☆★☆★☆(300)
京王八王子part4(300)
【国分寺←】小金井総合27【→武蔵野】(300)
清瀬のみんな★アリガトオ92(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part191★★★★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART149★(301)
八王子総合 148(300)

☆☆〜立川〜☆☆  Part 242
1 :2012/04/07 〜 最終レス :2012/05/03
前スレ
☆☆〜立川〜☆☆  Part 241
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1332148571/

関連スレ
懐かし立川☆〜 Part7
httphttp://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1265552127/l50
参加心得
http://www.machi.to/info.htm

ローカルルール
※ 次スレは進行度に応じて>>280以降
※ 次スレを建てた人は旧スレに誘導リンクを張ること
※ 次スレのタイトルは ☆☆〜立川〜☆☆ Partxxx で統一


6 :
ルル リャルル異リ リケル リァルリェルリァルリァリェ リャル異韓ゥリ リェリァリェリエル館リァル畏ァ

7 :
管理人は土日は休みなのかな

8 :
立川市内の金比羅橋付近で本夕ビーグル犬を確保し立川警察へ引き渡しました。
メス高齢の肥満犬がノーリードで観桜していた。お心当りの方は警察へ。

10 :
ぽちさんだったら削除依頼出さなくても独断で容赦なく削除にアク禁連発してくれただろうに

11 :
立川モディ閉店後の情報その後何かあった?

12 :
>>10
ぽちは私情で自演マッチポンプしながら削除とアク禁し過ぎてクビになったのですよー
管理人がそれやっちゃ駄目ですよー

13 :
ぽちみたいな酷い管理人は、もう二度と現れて欲しくない。

14 :
ポチは神経質すぎだな
つーか、今日の花見はマジで凍え死ぬくらい寒かた…

16 :
支離滅裂な論理で私のような凡人には理解不能でございます。
東電の文句は東電へ、北斗の文句はケンシロウへ、でございます。

17 :
You は Shock!

18 :
八王子スレでも大暴れしてるもんだから始末が悪い
しかし削除されねーな

19 :
セブンイレブン立川曙町店(ファーレ立川) 4月11日オープンだって

20 :
南口モノレール脇のマック。
店員のレベルは相変わらずだな。
接客時にマニュアルの言葉を棒読みだし、目も合わさないどころか、まったく別の方を見てる。

21 :
IR見る限り高島屋大成功みたいだな。
30%くらい貸したのに12%しか減ってない。

22 :
マクドナルド近未来型店舗の制服は
ケーキ屋さんみたいでカッコよくないですねー

23 :
目指すものがわからない。

24 :
値上げ

25 :
根川の桜見に行ってきたが
あそこもだんだん人が多くなって俗っぽくなってきたな
昔はほんとの地元の人間しか来ない穴場だったんだけど

26 :
立川駅周辺でメンズの服を安く買える古着屋などないですか?
オススメのお店あったらお願いします

27 :
>>25
根川緑道は新聞支局の観桜会やタウン誌に紹介されたりして周辺市からも大勢訪れるようになった。
日曜は日野側でも防災イベントやってたから、その流れで橋をぞろぞろ歩いてくる集団がいたよ。
でもカワセミがいるような場所をあまり荒らして欲しくないね。

28 :
吉祥寺に行ってきたが平日なのに混んでるわ若者が大声出してはしゃいでるわ、枝折れそうなくらい曲げようとするわただただ不快だった。
根川緑道の方が静かで楽しめた

29 :
去年の自粛した反動で、今年の花見は無礼講になりそう

30 :
井の頭公園や上野公園の花見客なんて電車乗ってやって来るよそ者ばっかだから、多数は「ここの桜の木を大切にしよう」なんて思わないんだろうな。
飲めりゃいいんだよ・・・てね。

31 :
ザリガニとか生き物を採ってる人も居るね。はっきり看板に採ってはいけないと書いてあるのに。

前におじいさんと孫が採ってたから注意したら
「採った後は放しますから」
と言った。

「後で放そうが採ること自体が禁止です」と言ったら素直に聞き入れてくれたけど。

32 :
おじいさんと孫かわいそうだな・・・

33 :
昔はその辺の用水路でザリガニや小ブナ釣りができて、お祖父さんが孫に手ほどきするなんて当たり前の光景だったのにねえ
いつの間にか用水路はどんどん姿を消して、子供は水の事故が心配だから立ち入り禁止なんてせせこましい世の中になっちゃったねえ
まあ根川緑道は親水公園として一部水に入れるようになってるのが救いだけど、水場の遊びって世代間で伝えていってほしいな

34 :
平成25年秋に、ごみ有料化なの?

35 :
今のご時世、万引きしても金払えばいいんだろとか言っちゃうクズとか
税金未払いしてもたけど払うからもういいだろとかキレちゃう政治家がいるなか
話のわかるザリガニじい様でよかったな
暴言や暴力振るうようなじい様もいるから気をつけてな

36 :
時代の移り変わりで変わる考え方を理解しないで、「せせこましい」で片付けるのは乱暴じゃないかい?

そもそも、その「せせこまし」く感じる世間を作ってきたのは孫じゃなくて爺婆の世代だよ。
自分勝手に釣りしてゴミ捨て景観汚してきたのも、危険度の低い遊べる川を潰してきたのも。

37 :
三角網、投網で遊んだ私としては
ちゃんちゃらおかしい話だな。
釣りは超下手だったな。

38 :
釣堀で一匹も吊れなかったって、才能ないってこと?

39 :
>時代の移り変わりで変わる考え方を
>世間を作ってきたのは孫じゃなくて爺婆の世代だよ
という考え方も乱暴ではないですかー?
よく欧米化とか言われますけどー
欧米は過保護と危険度MAXの両極端なのですよー

釣り禁止ってなっていますが何で禁止になっているのですかねー?
他人に針を引っ掛けてしまうから?

40 :
禁止の看板出てるところで教えなきゃならないほど水遊びが重要だとは思わんな

41 :
ザリガニといっても、近頃このへんにいるのはもっぱらアメリカザリガニで
生命力の強い外来種だから、別に採ってもいいんでないかい?
ザリガニも魚も昆虫もひっくるめて根こそぎいなくなるような川潰し開発に
比べれば、子供の○○採りなんてカワイイもんだと思うが。

んで、川で遊んだことのない子供は大人になっても川が楽しい場所とは思わないので
平気で川を汚したり潰したりするような人間に育つ、と。

42 :
釣りが出来ないからって、こんなところで釣りをしなくても・・・

43 :
泉体育館の近くに昔は釣堀がありませんでしたかー?
夏になるとプールになったりした所ですー

44 :
>>41
河川を潰してきた世代はどの世代よ…
氾濫して危ない、工事利権が欲しい、安全な河川で地価があがるナドナドナド。一部の若い世代が未着工なダムに反対しても、長野みたいになったりさ。

それに
リスク避けて河川避ける風潮は、小学時代だった30年前からあったよ。私立に至っちゃプールのみ、船ももってのほか!なんてザラ。運営してたのどの世代?

(好き勝手に杉植えて放置して、いざ道路だ計画伐採になると自然が自然がと騒ぎ立て、後世に遺恨しか残しやがらない老害大杉。
杉山眺めて「自然豊か」とか笑わせる。

45 :
みんな文章長いな
ネット以外に話聞いてくれる人いないからかな

46 :
危なく釣られそうになったがとっさに留まった俺。

47 :
ザリガニも魚も昆虫も取っちゃダメなのは、
乱獲して売り飛ばす業者がいるから。
うちの田舎(関西)じゃ、
イモリとかザリガニとかカブトムシの幼虫とか一杯いたけど、
業者が夜中とかに盗掘するようになって、ほぼ全滅した。
業者は残らず取りつくすから・・・。
そういう生き物がいる環境自体が開発で潰されてるのが、
第一の現実だけどね。

48 :
>>34
立川市民には切実な話題なのに見事にスルーされてるね(笑)
有料化はゴミ減量が思ったようにいってないのかも。
焼却施設建て替えの問題も依然としてクリアされてないし。

一方、旧第二市庁舎は6月からいよいよ新たな利用計画に向けて改修工事が始まるようで。
アニメスタジオや漫画図書館などホントに作るのだろうか?

49 :
スイーツパラダイスが立川に出来るらしい

50 :
>>49
mjd?
キタコレ

去年町田まで行ったのに計画停電でダメだったからマジで喜ぶ

51 :
タウンワークに募集出てた
高島屋の9階に5月下旬らしいが詳細不明

52 :
立川モディ閉店を今日ようやく知ったw
イシバシ楽器はそのまま残るから、ほかがどうなろが興味ないや。
でも、1Fの整体院?が気になる。1度行ってみたいんだよな。

53 :
大阪に出張して、立川に東横インができることを知った

54 :
石橋のこるのかよ〜
てことは後釜パチ屋じゃないってこと?

55 :
災害医療センターって自転車とめるところありますか?

56 :
>>55
あるよ

57 :
>>53
自分も火曜に新大阪の東横インに泊まってたw

58 :
>>56
ありがとうございます

59 :
これむかつくね
マジ何とかしてほしい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1236849157

60 :
>>59
スカイツリーがオープンしてもダメなん?

61 :
http://livedoor.3.blogimg.jp/otaku_blog/imgs/8/6/86d697bb.jpg

「現在、コトブキヤ立川の移転予定はございませんが
 必ず立川に戻ってまいります。」

もう横浜店すら畳んで、秋葉原と日本橋にしかないのに嘘くさいよなw

62 :
>>59
たしかに南は映りにくいですねぇ、とくにTBS。
TVのアンテナに繋げば普通にうつるけど、できるなら普通のTV見りゃいいし。

63 :
北口か南口かという問題ではなく、
建物密集地は電波が届きにくいというだけの話。

64 :
幸町一丁目の交差点角の呑み屋、なんかあったの?
鑑識とテレビが来てる。

65 :
>>61
元々立川の人形屋から始まった会社だから思い入れはあるかもね

66 :
>>64
今ニュースでやってた。
監禁事件起きてたんだな

67 :
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E39A8DE3E1E2E6E0E2E3E09191E2E2E2E2

飲食店ってどこの店だろ

68 :
>中国残留孤児2、3世を中心にした不良グループ「府中怒羅権」

民度まで中国人化しちまいやがったか
そのまま中国に残ってりゃよかったのに

69 :
とりあえず、破防法で解体希望。


いなげや帰りの婆さんが鑑識の靴を物色してて吹いた。

70 :
錦町にある「錦寿司」って、どう?営業してんのかよくわからん店なんだが…

71 :
>>70
ああいう店って近所の小金持ち相手で成り立っているのでしょうねー

72 :
>>54
とにかく、これ以上立川にパチ屋なんて増えなくていい。
むしろ減ってほしいくらいだ。
立川に不要な物トップ3だよな。

ちなみにトップ3だが、R事務所・パチ屋・プロ市民

73 :
立川にも寿司にもニワカの君たちじゃ
あの店の良さは解らないんだろうね。

74 :
>>70
周辺の大きな病院の医師とかを製薬会社のMRが
接待とかに良く使うので、意外とちゃんとしていると
聞いたことがありますよ。

75 :
男は黙って、だるま寿司!!!

76 :
いつも空いてるけどルミネの築地玉寿司はオススメ。
懐が寂しいときは美登利寿司。
あらい寿司はジョイパレスビルの裏にあった頃の方が良かったな。

77 :
立川南モノレール脇のマック。
店員の質が明らかに向上した。
新年度で普通のバイトに切り替わった?

78 :
ここの苦情を見て態度を変えたんじゃないの?
それでも、狭小住宅みたいな狭苦しさもあるし、
混んでるのが嫌だな。

79 :
>>67
この店らしいです。
http://shisha-adl.com/
(shisha=水タバコ)

駅周辺の店と思ってたら意外。
うちの近くだ。

80 :
第一デパートすごい混んでた!

81 :
折り込みチラシ効果だね(・∀・)

82 :
そういえば今日がラストか

83 :
モディは結局 閉店後どうなるんだ?

84 :
>>79
ああ、あそこか
比較的近場に暴力団事務所がありますね
生意気な餓鬼共を力で締めるのが暴力団の役割の一つと思っていたが
肝心な時に役立たねーな

85 :
新店舗のお知らせ 2012/03/09(Fri)18:19:56 カテゴリー:★お知らせ★

ついに決まりました! 切手・古銭しみずとジュネは移転いたし ます! 移転先⇒立川市曙町1−15−1 谷ビ ル1階 すぐ近くです♪

http://file.jeune.blog.shinobi.jp/f46ed8a8.jpeg

既出だけど・・・
わざわざ行くことは無さそうな

86 :
文房具屋のところだね 文房具屋なくなってたのか?

87 :
古銭や切手はマニアの趣味だから
最初から一見さんなんかあてにしてないでしょ

88 :
第一デパートのチラシ見つからないんだけどどんな感じなの?

89 :
プレゴの1パチ、今日は出てた。

90 :
読売新聞多摩版はサンモリノ特集だった

91 :
サンモリカスのステマ工作員乙

92 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2870539.jpg
これ笑った
タイミング悪すぎだろ

93 :
(仮称)立川市ファーマーズセンター 年内完成?

94 :
第一デパートのコトブキヤ、スターウォーズ関連は結構な勢いで無くなってたな
製氷皿欲しかったな

95 :
>>93
それ、何?
どこにできるの?

96 :
春の楽市2012
http://www.city.tachikawa.lg.jp/cms-sypher/www/event/detail.jsp?id=4167

97 :
日曜が雨の予報なんだけど春市はどうなるやら(´・ω・`)
去年の秋市も雨だった気がする

98 :
5/3は南口商店街でフラメンコフェスティバル
屋外イベントが増えてきて季節が変わったことを実感

99 :
エキュートのRF1て夜通るといつもうるさいなあ
売れ残りの惣菜売り飛ばすのにそんなに必死になることもなかろうに

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★町田・相模原の心霊スポット 第二弾★★★(300)
八王子みなみ野  51(300)
東小金井を語れ[54](300)
【9/25】国立 その112【谷保天満宮例大祭】(300)
■■■■■■■ 府中 193 ■■■■■■■(301)
八王子総合 170(300)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】(300)
多摩版願い事が叶うスレ☆に願いを(170)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part81(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part184     .(300)
■□新潟県新潟市スレッド【97】□■(300)
●○●千歳烏山スレッド●○●94代目(1000)
【秩父市スレ74】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
東小金井を語れ[40](301)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう37機め☆★(300)
滋賀県草津市 Part61(1000)
燕三条FMってどうなの?(149)
【秩父市スレ74】秩父を語ってくんない【紅葉】(300)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part19(691)
松戸市高塚新田を語ろう9(300)
青梅市河辺周辺38(300)
新潟弁ってヘンかなぁ?その8(122)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71(1001)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その42(1000)
【目指せ】四国アイランドリーグ【ドラフト】 第5試合(279)
【絶体絶命】長野県長野市スレッドPart46【鷲澤 正一】(300)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part45(1000)
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3(158)
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!(159)
金沢高専 その2(690)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
北区赤羽情報 Part105(945)
奈良県北葛城郡王寺町13(1000)
高校歴史教科書の検定問題 2(300)
美味しいぜんざい屋かき氷屋教えて♪(87)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 22件目 【事故】(1001)
【京浜東北線】さいたま市浦和区PART32【宇都宮・高崎線】(300)
【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】(505)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ17(1000)
沖縄にのみ許されたFTZって有効活用されているのか疑問だな?(90)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ251話★(1002)
◆石川県能美市◆part1(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part50★☆★(126)
さらに見る