1read 100read
2013年01月多摩465: ★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.127 ★☆★☆★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩板雑談スレ第26章(300)
八王子総合 136(300)
三鷹市上連雀Part9(300)
【CQ】多摩の無線家 其の四【CQ】(107)
東村山について語るスレ PART46(300)
清瀬のみんな★アリガトオ90(302)
玉川学園前に住んでいる?その33(300)
【速報】多摩の地震Part19(300)

★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.127 ★☆★☆★☆★
1 :2012/08/31 〜 最終レス :2012/09/23
1 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/08/10(金) 11:28:25 ID:z4u+FRHg [ tky21-p226.flets.hi-ho.ne.jp ]
前スレ
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.126 ★☆★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1344565705/l50
・ローカルルール
※前スレが295に達するまで、書き込みはご遠慮ください。
※次スレは >>290 が立ててください


2 :
>>1


3 :
今朝の16号渋滞は事故でしたか。


最もチャリ通勤だから、関係無いけど、来週月曜から都立始業式だからチャリ族増えてうざったいな。


夏休みは野球部活族がうざかったがー

4 :
>>3
前スレ299の30日21:33書き込みに、16号で2箇所同時に事故とあるから、前日の事故の実況見聞じゃないの。
チラ見した限りでは、PCと事故処理車以外は見かけなかった。
オイルにかけたとみられる砂のあとのようなものは、交差点中央にあったけど。

5 :
>>4
299だけど、実際に見たのは21時頃。場所はブルーシール付近で
アリストとセダンの追突と、武蔵野北交差点16号内回りで乗用車
とワゴンの追突?だったよ。
前者は軽微だったけど、パトカーが検分してた。

6 :
金曜朝7時過ぎ第2ゲート前交番に前面凸凹の白いワゴン車が入ってきていた。

7 :
いなげやの前の通りを郵便局の方に向かって右側、蕎麦屋の隣、
たぶん日焼けサロンがあった所だと思うけど新しくパン屋ができてた。


味も値段も悪くなかったけど、あの辺それなりに美味しいパン屋が3件もあるしなんか競合しすぎな気がする。
なんで米軍基地の方に行かないんだろう

8 :
>>7
美味しいパン屋の方が気になる

9 :
>>7
パン屋の変わりにピザ屋できたじゃん。
軍人ホイホイだよ。

10 :
テレ朝のドラマに、福生多摩川沿いのサイクルロードが出てる・・・

11 :
羽村駅近くのでっかい土地をイオンが買ってショッピングモール作るんだってさ。
福生は四方イオンに囲まれちゃうなあ。

12 :
>>10
なんどもドラマのロケ話でるけど、ロケ地の斡旋してるから結構いろんなドラマで使われるよ
エキストラも募集される時がある

横田基地のまち、福生市のロケ地情報「福生ロケーションサービス」
ttp://fussafilm.com/

13 :
モスの先にローソンできるね

14 :
>>11
本当なら便利になるなあ。

15 :
日立がイオンに来年の3月に工場売却とニュースに出てたよ。
加美平団地の方は300mぐらいだから歩いて行ける距離だね。

16 :
>>15
青梅の日立の事?

17 :
日立国際電気
神明台2-1-1

18 :
日立でなくて、日立国際電気みたい
かなり影響でそうだな

19 :
店舗ができるのかな、イオン。
配送センター的なものではなくて?

20 :
買ったのがイオン系商業ディベロッパーだからショッピングセンターだろうね。
物流センターにするのに100億近くも土地代に使わないだろうし。

21 :
日の出イオンが暇になっちゃうな。
話し変わるけど、福生市内にオリジン弁当一軒もないんだ

数年前は福生と牛浜の駅前にあったのに。
久々にオリジンのおにぎり食べたくなった

22 :
昨日狼煙みたいの上がってたけどなんかあったっけ?

23 :
国際電気のとこか。日の出クラスの大きい店舗になりそうだね。
コピオやオザム辺りは近いのでヤバそうだね。
フクシマヤは生き残っていくだろうけど。
西友も結構売上持っていかれそうだ。

24 :
あの辺りスーパーだらけになるじゃん・・・
福生の西友は安いのはありがたいけど、なんか売場が回りづらいよね。
専門店も少ないし、イオンが出来たらそっちに行くかも。

25 :
日の出イオンと共食いになるからそれはないと思うよ。
それが理由で八王子の話もおじゃんになったみたいだし。

26 :
マックスバリュ ってことは?

27 :
村山と日の出はイオンモール、羽村はイオンタウンだな。
イオンタウンはマックスバリュが最も多いけどメガマート、ザ・ビッグ、イオン
も入っているからマックスバリュになるかわからないな。

ただ羽村は衣料品の販売する店が西友とサンキのみと少ないのに対し、食料品の
販売するスーパーが異常に多い激戦区だから食品のみのマックスバリュでの出店は
向いてない気がする。

28 :
ネットスーパーの選択肢ができるならいいね

29 :
水止まってんだけど何があったし… in熊川

30 :
羽村板でやれよ

31 :
それは一体どのあたり?
608?

ウーウー言い出したから近所なんだが

32 :
一週間ぶりに自宅から接続したんだがネット閲覧が異常に遅くなったので
調べてみたらTCNの回線がなんかやたら遅くなってた…
なんだよこれ…

33 :
防災福生うるせーよ・・・

34 :
>>32
今時CATVでインターネット使ってるってどんなメリットがあるの?

35 :
西友の食品レジの対応が悪いと書き込みがあったので
今日行ってみたら、ほんとに愛想無く酷かった。
セルフレジでかごを置く場所を間違えたら
『こっちに置いて欲しいんですけどー!』と怒られた。
おーこわ。
スタバと歯医者が無かったら利用しないわ

36 :
西友は本当酷い!スタバも西友のスタバは接客糞
何故か店員が不機嫌なんだけどw
スタバ美味しいから行くけど。
他のフードコーナーは不快な気分になった事はない

37 :
そういえば駅前の小籠包屋変な音楽流さなくなった

38 :
昔の西友はよかったなあ

39 :
西友に法事用に半そでシャツと靴下を買いにいった。
照明が暗く、靴下は紺か黒が区別つきにくい。
白シャツは柄があるんだかないんだか分からない。
明るいところを探してもそんなところはない。
ひどいもんだ。

40 :
>>35
>>36
>>38
>>39
はいはい、西友への逆ステマはもうウンザリだ。
あんた方の正体はいったい何者なのさ。
イオン? ヨーカ堂?
オザムとかマルフジは考えにくいし、ましてやもっと小さな商店とかは考えられない。
逆ステマ張ってりゃ自分とこに客が流れて来ると思ってんのなら、マーケティングやり直した方がいいよ。

41 :
西友叩きしたいだけのカスでしょ

42 :
俺は4階の人が苦手だな。
以前レシートをわざとらしくクシャッとされて渡されたことがある。

43 :
>>41
いや、一概にそうとも言い切れない。
トヨタにしろ、イオン、ヨーカ堂にせよ、業界のトップはなぜトップたりえたのか。
数々の隠された汚い手を使って現在の地位を築き上げてきたのは間違いない。
だからこれらのレスを決して過小評価するわけにはいかないのだ。

44 :
>>42
逆ステマは福生に来るんじゃねーよ。
出ていけ!

45 :
>>38
ウォルマートに買われるまでは品質も結構よかったよね
24時間っていうのはこの辺ではオンリーワンだから重宝もしてるけど

46 :
>>40
>39だけどあまりに酷いから投稿したまで。
西友の2階へ行ってみな。
それともあんた西友の関係者?それなら納得。

47 :
むかしはマグロの解体ショーとかやって活気があった。
ビールもベルギー産が置いてあったし。
パンも専用のコーナーがあって、
いろいろと充実してた。

48 :
>>46
逆ステマのくせして聞いた風な口きくんじゃねえよ。
俺がステマじゃないのは、西友を一言も誉めてないことでも明らかだ。
だいたいそれ以前に、俺の投稿を全部読んでこい。

49 :
>>44
そのレジの人がちょっと奥地の人なんだと思う。
人慣れしてないんじゃない。気勢張ってる感じ。威嚇して来るしさ。
こっちはただのお客さんなのに。
ヤンキー女のお客さんが来たらさっさとレジ離れて商品整理に逃げてた。
もう一人のレジの人がムッとした顔してたのが印象に残ってる。

50 :
>>48
おまえの投稿なんか見つけて読むような暇人じゃないよ。
巣手間、捨て魔なんて馬鹿の一つ覚えか。
関係者かと言ったんだよ。
他の投稿は感情的感覚の発言、俺のは客観的事実。
2Fは3Fの間違いだったけどね。
レジには改善するよう伝えておいたよ。

51 :
西友が近くでいいですね。
熊川に住んでるおいらは羨ましいですよ。

52 :
逆ステマとか騒いでるお前が出ていけ。
悪いものを指摘してるだけだし、現に西友のレジは酷いのばっか。
まあ遅い時間に、他がやってないから行くけどね。
コンビニの高校生バイトの方が、全然接客レベルは上。

牛浜のイレブンなんかレジの接客素晴らしい。

53 :
>>46
西友の2階?シャツ何かないでしょ
3階も改装して明るくなった

54 :
まあ西友で一番良いのは、4階に玩具が増えた事だね。
最近はおもちゃ屋さん少なくなったからね。
シャツは3階じゃなかった?

55 :
玩具屋なんて出来たのか
ぱおも桃太郎も駅からちょっと遠いけどハローマック?だかも潰れて玩具屋日照り地帯だったもんなぁ

56 :
西友のパン、深夜は3割引だったけど、改装してから値引きなくなってしまった

57 :
西友に直接苦情言えよ

58 :
言ったら改善されるかな?

59 :
逆ステマと騒いでるのホントキモイ
こういう奴が酷い店員にあたると一番大騒ぎするくせに
性格悪そう。Rたくないタイプ

60 :
改善は無理じゃないかな・・・

61 :
逆ステマ

 メディアリテラシー とも関連しますが、全く同じことをしているのに、片方は叩かれ、片方は スルー されたり同情的な論調で語られる事件などはたくさんあります。 ポジショントーク もあるのでしょうが、いずれにせよ情報を鵜呑みにせず、情報発信者がどのような立場でどのような背景を持っているのか想像してみるのは、偽情報に踊らされないために大切なのかも知れません。

 ネットの世界で嘘情報に踊らされ、自分がその情報の拡散に手を貸すなどは、逆ステマ業者の手足となって、彼らに金儲けさせているのと同じです。 何らかの企業や個人、あるいは商品や作品の事実に反するネガティブ情報が流れてきた時に、それを注意深く見守るのも無責任にばらまくのも、ネット利用者の心懸け次第なのですから。

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_gyaku_sutema.htm

62 :
>>52
牛浜のセブンイレブンで高い商品買ってろよ(プゲラ

63 :
>>56
値引く必要なくなったんだろ

64 :
FUDっていうそうだけどね
http://ja.wikipedia.org/wiki/FUD

65 :
逆ステマさん(*.ezweb.ne.jp)は西友のことが大好きなの?
なんだか愛すら感じるので。

66 :
>>62
そうか、なるほど!西友は安売り店だから、接客態度も悪くても仕方ないのか…
オザム以下だもんな。
肉や魚なんかは品質悪くないのに残念だよ…
イレブンは確かに安くないけど、不快な思いはした事ない
西友は品揃えなら、福生ではいいんだから態度の悪い店員でマイナスイメージを持たれるのは
もったいないね。

67 :
そんなことよりメイド喫茶の話しようぜ

68 :
そんな事より安い自販機の話しようぜ!

69 :
ソンなことより赤線の風俗の話を聞きたい

70 :
赤線のメイドキャバは残念な店だったよ。
西友よりひどい

71 :
赤線といえば
ラーメン 「ポロスプリング」
おれが高校生の時にはすでにあったから、すでに○十年営業??
誰か食いに行った強者いるか!?

72 :
クチコミサイトに悪口を投稿、消して欲しければ… 「逆ステマ」

 「逆ステマ」 とは、ネット のクチコミサイトや 掲示板 などに特定企業や個人の誹謗中傷・バッシング・叩き の書き込み投稿を中心に ネガキャン を仕掛け、その後、困っている企業や個人に、「こうした投稿を削除したり、新しい書き込みを押さえることが可能だ」 などと営業で持ちかけ、金品を要求する商法のことです。

 いわゆる マッチポンプ や 自作自演 による 「恐喝」 と云えますが、ネガキャン書き込みをしたのが誰なのかは法的処置を執るなどしない限り一般的にはなかなか分からないので、正体を隠し、善意の第三者、あるいは風評被害を防ぐ正規のマーケティング (レピュテーション・リスク・マネジメント (RRM) の運営企業のふりをして、話を持ちかけるケースは増えているようです。

 また事実無根で過剰な ネガティブ情報 があふれたり、不当にバッシングされていた企業や商品、作品などを、「逆ステマされていた」 などと呼ぶ場合もあります。 ネットスラング としての使い方はこちらの方が古く、逆ステマをこの意味でのみ使う場合もあります。

73 :
ステマステマうるせーんだよカス
きめぇから来んなよ

74 :
>>72
今、僕に放射線当てましたよね?

あなたは統合失調症です。

75 :
ネット上の情報、どこまで信用できるのか…

 インターネット の書き込みなどによるレピュテーション・リスク (Reputation Risk/ 評判リスク、風評リスク) を監視・対策して回避するものとして 「火消し」 のような業務を行なっている会社 (ネット監視企業、いわゆる ネット工作員 とも呼ばれるような会社) は多数存在します。

 初期の頃はネットに存在する不当にネガティブな書き込みを抽出し、データとしてまとめてクライアント企業に報告するなどが主な業務でしたが、その後はネガティブ書き込み者に対する削除要請や法律に基づく警告を発するようになり、さらにはネガティブ書き込みの物理的削除 (サーバ管理者への圧力、コンピュータウィルス のコードなどを書き込みして検索エンジンから落とす、当該コミュニティを 荒らす など) も請け負うことに。

 その後は逆に、正当な批判や苦情書き込みにも過剰に対応したり、善意の第三者のふりをして依頼を受けた企業や商品などの絶賛コメントやクチコミを捏造して書き込みするなどの業務にも発展。 こうしたものは工作員書き込みの他、ステルスマーケティング (ステマ) と呼びますが、これと逆のことをすることから、逆ステマという言葉も使われるようになっています。

 なかでも大手クチコミサイト 「食べログ」 で、「悪評を消してあげます」「評価を上げてランキング上昇のお手伝いもします」 といった業務を行なっていた企業が多数発覚したことから、それまでは単なる比喩・揶揄としてのネットスラングや、ある種の都市伝説扱いされていた逆ステマも、ステマと共にその認知度が上がっている状況といって良いでしょう。

76 :
企業が逆ステマにはまる土壌は…

 ネットの時代となり注目を集める逆ステマですが、これとほとんど同じようなことは、新聞社やテレビ・ラジオ・雑誌などの、いわゆるマスコミが行なっている 「口止め料的なコマーシャル・広告出稿」 で昔からあったと云って良いでしょう。

 怪しげな健康食品、消費者金融 (サラ金) やパRなどのギャンブルはもちろん、名だたる大企業なども大金をかけて広告を配信していますが、マスコミ側がそれを求めているのか、広告出稿している企業側が下心を持っているのか、あるいはその両方なのかはともかく、「これ以上大騒ぎされたくなかったら金を出せ」 は、良くも悪くも情報を扱う現場では、切っても切れないものなのかも知れません。

 メディアリテラシー とも関連しますが、全く同じことをしているのに、片方は叩かれ、片方は スルー されたり同情的な論調で語られる事件などはたくさんあります。 ポジショントーク もあるのでしょうが、いずれにせよ情報を鵜呑みにせず、情報発信者がどのような立場でどのような背景を持っているのか想像してみるのは、偽情報に踊らされないために大切なのかも知れません。

 ネットの世界で嘘情報に踊らされ、自分がその情報の拡散に手を貸すなどは、逆ステマ業者の手足となって、彼らに金儲けさせているのと同じです。 何らかの企業や個人、あるいは商品や作品の事実に反するネガティブ情報が流れてきた時に、それを注意深く見守るのも無責任にばらまくのも、ネット利用者の心懸け次第なのですから。

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_gyaku_sutema.htm

77 :
うるさいな

78 :
>>66
>肉や魚なんかは品質悪くないのに残念だよ…

変色した肉を置いておくのは西友だけだよ

79 :
【逆ステマ業者に警告】

西友を恐喝してカネを巻き上げようとしても無駄だ。
お前らの手の内はすべて暴かれている。
福生市民を甘く見るなよ!

80 :
いなげやそばのパン屋、夕方行ったら値引きしてくれた

81 :
サンマルクは九時以降パンが半額やでー

82 :
しかし都内に比べて西友の客層が悪いのも事実だよ。
かごなんか買い終わった後に戻さないもんな。マナーが悪い。
店員が荒れるのも無理はないと言えば無理はない。

一般的に首都圏を挟んで国道16号沿いの客はガラは悪いが購買力があるので
商売的にはいいお客。

83 :
>>81
サンマルクも値引きあったのかー
知らんかった。今度行って見る

84 :
乞食乙

85 :
なんで、福生スレって値引きとか安い自販機の話ばかりなの?
ずっと福生市民だけど、全く興味ないんだが。

86 :
奴がここにいるってホントなのか?

ここに住んでるやつら怖くないの?

87 :
奴て誰?サカキバラ?

88 :
>>85
歯医者の話とかあるじゃんw

話を変えたいなら、自分で話題を提供せな
新しいお店とか見つけたら積極的に書き込んでくれると見てる方は助かるよ

89 :
>>51
熊川にも昔スーパーがあったんだよ。
利用者がいなくなったからやめちゃったけど。
いまハーツひぐちが立っているところだったかな。
昔は樋口商店の隣が天野屋スーパーだった。
その後タイムズマートになって、タイムズマートFCがつぶれて
それと同時に閉店。
ちなみに市民会館横の店舗も昔はMFCというマルフジ系列のスーパーだった。
牛浜駅前にオザムができる前だから20年前くらいかな。

90 :
>>85
皮膚科の話もあるじゃんw

91 :
暗いと不平を言うよりも、すすんであかりをつけましょう

92 :
七夕祭りの過去ポスター所持している方いませんか?

93 :
>>91
感動した!

94 :
>>89 ナツカシイナ

95 :
チャンピオンの跡地ってなにできるの?

96 :
チャンピオンってパRの?
あれば改築工事だからまた同じ店だよ。確か前スレにも書いてあったはず。

97 :
スーパーにぐじゃぐじゃ言う奴は福島屋以外には行くな

98 :
チャンピオンって、何度か強盗入ったよね?
あの近くのサンクス数ヶ月前、強盗被害にあったね。
土曜日…そこのサンクス、客がいないのに駐車場は満車。
なんか気の毒なぐらいだ。

銀座通りの、ライオンズマンション1階にできた居酒屋
なかなか良かった!友寄屋って店。
沖縄料理が楽しめる

99 :
>>98
パR屋に強盗が入ったように見せかけるのは年末の風物詩だろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(300)
■西国立駅周辺事情を語るスッドレ12■(301)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十三周 【回せ!】(300)
八王子総合 160(300)
豊田駅周辺part44(277)
調布市・133(300)
西八王子スレ 43(300)
【290】ひばりヶ丘part56【次スレ立てろ!!】(300)
東村山について語るスレ PART43(300)
有楽町線氷川台☆PART38(1002)
沖縄の中古車事情 5台目(270)
埼玉県鴻巣市パート92(303)
☆ 千葉県千葉市稲毛区穴川 Part4 ☆(169)
■富山県の小売店舗7(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(1000)
★★★新潟県長岡市230★★★(1000)
【過疎に負けるな】因島出身者集まれ!19【仕事ください】(505)
八王子総合 183(300)
埼玉県出身のAV女優を探せ!!(263)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part10(301)
日高サイボクハム(101)
つくば・土浦周辺スレッドPart375(300)
★★★新潟県長岡市257★★★(1000)
●● 都営新宿線 篠崎 40 ●●(1002)
●八王子駅 Part23●(300)
新潟市東区(仮称)スレッドPART1(623)
★★★★ 吉祥寺スレッド part180★★★★(301)
千葉県我孫子市@199(300)
◆六甲道◆近辺について熱く語るスレ Part19(1000)
やきそば屋 Part11(535)
おきなわ閉店情報(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part66△▼△(1000)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(77)
■旗の台■第十三章(188)
長野県長野市スレッドPart49(1000)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART77(1001)
【WEB履修登録】札幌大学 Part 29【意味無し】(394)
思い出の旭ヶ丘(58)
スレ立てる程ではないが語るスレ-雑談-(1000)
多摩の放射能リスクについて 11(300)
市ヶ谷どうよ?その13(491)
nakame★中目黒スレPart.38★nakame(1002)
江別に住んでる人いますか?part72(1000)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第43集会所】(301)
有楽町線氷川台☆PART37(1000)
さらに見る
20130901011034
郡山