1read 100read
2013年01月多摩415: 調布143(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

西立川駅【Part11】(300)
調布市深大寺 その16(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 201(300)
▲☆▲三鷹駅60▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
●停電情報6●(309)
…怪奇… 心霊スポット  第14章 …恐怖(300)
国分寺市光町近辺について9(173)
多摩地区繁華街ランキング NO.4(301)

調布143
1 :2012/09/11 〜 最終レス :2012/10/20
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1345550737/

調布
http://www.keio.co.jp/train/station/19_chofu/index.html


2 :
数字が全角だったとは・・・申し訳ない

どうしても嫌な人は新たに建ててください

3 :
>>1
>>2

サンクスです。

ん?
今度は数字のことで揉めてるんかい・・笑

4 :
調布駅跡地の東側、ホームの撤去が進んできたね。

5 :
11月に中学の同窓会が有るんではがきが届いた☆

昼の部は体育館なんだ♪

6 :
>>5
何中ですか?

7 :
>>6
調布中です☆

8 :
南口に警官がいっぱいいたけど何かあったのかね

9 :
>>7
何年生まれですか?

10 :
J-ALERTの全国一斉防災無線て流れた?

11 :
そういえば2回とも聞こえなかったな@多摩川
流れたの?

12 :
>>9
S40年度生まれでいいのかな・・・

13 :
>>11
ウチは下校時間の案内は大音量で聞こえるところだけど、聞こえなかった。市の案内ページもなくなってるし…
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1346371213385/index.html

14 :
質問!
調布はチョット奥に入ると細い道がいっぱいあります!
新規に家を建てたり、建て替えると道路を広く取るためセットバックしないといけまえん
ただせっかく家がセットバックしても東京電力様の電信柱様がそのまま残ってたりして
とても邪魔です。
これって、どうにかなるのでしょうか??

15 :
@東京電力に電話する
A市役所に電話する
B斧を買ってくる

16 :
>>14
「東京電力 電柱 移動」でぐぐればすぐ出るがな
http://www.tepco.co.jp/life/custom/q_and_a/shinchiku/denchyuu-j.html

17 :
京王線
地上の架線が撤去された

18 :
1984年の調布駅前マップ(駅前大学の新入生向けに作成された)

北口の西側
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1347457307893.jpg
北口の東側
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1347498469678.jpg
南口
http://kanto.machibbs.net/futaba/src/1347504777864.jpg
(1枚 約250KB、1000*1400前後)

パルコ着工はこの2-3年後
甲州街道との連絡道路がない(真光書店は旧店舗)
銀行名が古い

19 :
>>18
色々なつかしい店名が載ってますねー
四季音書房、なつかしいな。
よくエロ本買いにいったなあ

20 :
まっ おげしんw
調布暦6年くらいとしては興味深いですねえ>MAP

21 :
百店街入り口、お弁当の拾特が無くなったのが、残念だったな〜。
美味しくて、よく使ってから。
靴のアカサカ跡地に、オリジンが出来てから、そっち流れちゃったんだろうね。

銀行も東洋信託銀行、富士銀行、協和銀行、埼玉銀行、東海銀行とみんな名前も
変わったり、無くなったりしちゃったね。

ちなみにオイラはパルコの前、緑屋があった頃から住んでました。

22 :
グリーンと銀八って長生きしてるな

23 :
北口、ゴードンは昔、長崎屋だった。屋上見るとまだ錆びた看板に名残がある(東急裏郵便局から旧踏切までの道路が見えるポイント)

24 :
午後9時頃 調布駅の八王子側のB2からB1に昇るエスカレーターが止まってた
毎日エスカレーターの前で人が渋滞を起こす残念な駅の設計だからヘタったのかね
まだ一か月も経ってないのに

25 :
バーミヤンの近くのどこかでずっと子どもが泣いてる…
警察だかどこかに電話するのいやなんだけど誰か電話しないかな

26 :
>>25
いやとかじゃなくて義務です。
義務教育と同じで、いやだろうとなんだろうとやらなきゃいけないんです。
通報して!

27 :
>>21
あ、拾得すきだったなぁ。無くなったの5,6年前かな。
それくらいに竹矢もなくなったね。

28 :
>>26
義務教育は、
親が子どもに教育を受けさせる義務がある、
子どもは教育を受ける権利がある、です
嫌でも何でも学校に行く義務がある、ではない

29 :
朝起きて家族と話してみたらただの発情猫だったみたいなのでこの話は終わりでいいです

お騒がせしました

30 :
>>5
あれ?そうなの?オレS40年早くまれでずっと調布にすんでるけど知らないなあ。。学年一つ下かな。。

31 :
>>26
「勤労の義務」「納税の義務」と勘違いしているでしょ

32 :
>>18
北口の西側地図
天神通りの
えぞ一番、東秀が懐かしい。

33 :
警視庁安全情報メールより
---
9月13日(木)、午後3時40分ころ、調布市調布ケ丘3丁目の路上で、児童が帰宅途中、女に声をかけられました。
声かけ等の内容「どこ見ているの、R、R、R」
(不審者の特徴については、40歳代、長髪、自転車利用、白色っぽい軽快車)

34 :
>>30
同窓会があるのは調布中で赤の学年だよ☆
全クラス総合での同窓会で、新しい住所の確認のメールが回って来たよ!

1個上なら青の学年かな?

35 :
>>33
これ確かこないだもあったよね?
と思って確認したら、前回は8月23日下石原だった
20歳代・長髪・自転車利用・シルバー色っぽい軽快車
同じ女かなぁ?年は違うけど…

36 :
本日南口のソフトバンクは何分待ちでしたかわかるかたいますか?

37 :
味スタ方向の空にサーチライトがッ!

38 :
関ジャニ∞のコンサートがあるからかな?

39 :
ここ数日サーチライトの練習してるよね

40 :
こないだの強盗はまだ捕まらないんですかね。

41 :
関ジャニライブで電車混みすぎだった…
こんなこと言ったら失礼かも知れんけど関ジャニって結構若い層のファン多いんだな
30代くらいに人気あるもんだと思ってた

42 :
患者に

43 :
飛田給はホームも人が歩けないほどの人混みだったな。

45 :
調布駅周辺もファンがいっぱいだった
AKBのファンはキモいけど(ごめん)
若くてかわいい子が多いんだね
キャーキャーいわれて羨ましいよ

46 :
>>44
入学志願者数日本一、私大中屈指の入学難易度を誇るのに、ご自慢の卒業生は芸能人やスポーツ選手ばかり。
学問の府なのにね。
人材育成という意味では2流以下ですなw

あ、ショボい政治家出すのは止めとけよ。
逆効果でしかない。

47 :
屈指の入学難易度wwwww

48 :
調布のサンテオレってなくなった?
昔働いていたんだけど

49 :
調布で3DSのすれ違いが出来そうな場所ってどこかありますか?
ソウルハッカーズをやっているんですがなかなかすれ違いが出来ないんですよ

50 :
サンテオレ、西友の並びでしょ?相当昔になくなりましたね。
寄ってみようかな〜寄ってみようかな〜サンサン、サンテ、サンテオレ♪

51 :
>>49
夏休みあけたら電通大にいってみては?

52 :
それか駅前マックとか

53 :
>>50
西友の並びにあったっけ?
自分が知ってるのは後楽園ショッピングセンターに入ってたやつ。
かなり前になくなったよ。5年以上は経つはず。

54 :
>>48
無くなったね
もう6,7年くらい前かな

55 :
サンマルクと勘違いしてた

56 :
サンマルクってまだあるでしょ
サンテオレはマルエツの美容院のとこに前入ってた

57 :
>>53
それって森永ラブじゃなかったかなぁ。サンテオレは、サンマルクの先の小笠原歯科のビルだったような。

58 :
たしか昔ママジーがあった場所は、一時期サンテオレでしたね。旧甲の小笠原ビルの下か、その横の駐輪場あたり。

59 :
森永ラブは後楽園ストアーの建て替え前だったとおもう。
建て替え後のサンテオレ?

60 :
明治サンテオレのWikiにも後楽園にあったって書いてあるねー。
よくバーガー30%だか40%オフやってたから買ってました。

別店舗でバイトしてたこともあるし、懐かしい…

61 :
森永ラブなつかしい
後楽園ショッピングセンターは
立て直す前のほうが良かったなぁ
子供の頃よく遊んでた

62 :
サンテオレのコロッケバーガー
安売りのとき大量に買いまくったなぁ

63 :
>>62
コロッケバーガーの元祖だね。

64 :
雨半端ない。
また調布駅水没してしまうん?

65 :
今日って古布と雑誌の回収はありますかね?

66 :
昨日夕方、駅構内で駅員がう○こ掃除してたよ。
だれか漏らしたのかな。

67 :
>>66
昨日危うく踏みかけたわ…
強烈な臭いだった

68 :
南口ほうらく亭が今月で閉店と貼紙してた
カツ重が美味しかったのになぁ

69 :
巨人軍の野球帽をかぶった、浮浪者二人。

70 :
なんか多摩川の両岸で緊急車両が賑やかだな。また誰か流された系かな?

71 :
ああ、これかな
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00232023.html

72 :
パルコにあるQBハウス、今日の昼頃行ったらすごく空いてた。なんでだろう。。
僕が入って、カットが終わり出て行くまで一人の客も入ってこなかったし。

73 :
>>71
それは珍しいですね。土日は警察大学の学生で激混みなのですが・・・

74 :
線路沿いの黄色いラーメン屋さんってもうすぐなくなるんだよね?
あそこってうまいの?
なんとなく入りづらいから一回もいってないけど

75 :
オヤジがブッ殺してやるって喧嘩してる店かな

76 :
一回しか行ったことないけど、あそこは餃子がうまかったな。
昭和を感じたいんならどうぞ、といいたいが、踏み切りなくなったから雰囲気ないかもね。

77 :
>>34
そう、青の学年だよ。

同級生と会うとときどきだれか幹事やんねーかなあ〜って会話が出る。

78 :
>>14 うちは何年か前に、気がついたら電柱が家の横に移動してた。次の日叔母が凄い剣幕で東電に文句言ったら、その日のうちに電柱がもとの場所に戻ってた。電柱は簡単に動かせるんだなって思た。

今日深大寺ゆかり付近の高架下にパトカーが停まったと思たら、広場みたいなとこにたむろしてたガキ共に職質かけてた。ガキ共ざまぁwww

79 :
駅前でお蕎麦もらったー

80 :
母親とみられる80代の女性を暴行して死亡させたとして、警視庁調布署は23日、傷害致死の疑いで、
東京都調布市に住む女(49)を逮捕した。女は精神障害があり、同署は女性の身元確認を急ぐとともに、刑事責任能力の有無を調べている。

 逮捕容疑は、18日から20日ごろの間、同市小島町で1人暮らしをしている母親の自宅で、女性の胸を両手でつかみ、
頭を床にたたきつけるなどの暴行を加え、死亡させたとしている。

 調布署によると、女は「テレビの音量をめぐり口論になった」と供述。22日午後、「母親が亡くなっている」と交番に届け出た。

(窓)http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120923/crm12092311410003-n1.htm

81 :
布田駅から旧道〜新道(寺の前)わりと最近立てた家が
何件か取り壊してるけど、区画整理なのかい?
たしかにちょっと狭い道だけど、新しい家にお店が並んでるよねぇ
気の毒

83 :
>>81
あそこの並びのお店やってる人曰く、道路拡張するため立ち退き求められてるみたいだし、家たちも同じ理由ではないかな?
道路拡張するなら歩道も必ず大きくして欲しい。現在の歩道狭すぎる

84 :
車道も歩道も拡幅しなくていいから、自転車走行帯を作って自転車をそこへ追い出してほしい

85 :
>81
可愛そう
まぁしょうがないか

86 :
>>83
そうなんだ ガストも縮小させられるのかな
たしかにあそこは自転車きついね すれ違うときはスレスレ
あそこの並びの店に車で納品するの大変そうだよね
今は踏み切りなくなったからいくらかましだろうけど

87 :
>>81-86
これかな

調布3・4・26号多摩川三鷹線下布田交差点改良事業着手|東京都
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/08/20k8a100.htm
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/08/DATA/20k8a100.pdf
> 平成22年度〜平成26年度
> 歩道3m、車道10m、歩道3m

かなり広くなるね

88 :
広報調布の市長の日記、結局どうなったの?って問い合わせてみた。
市民の意見600件弱でそのうち95%が存続に賛成だったって。

89 :
素朴なクェスチョン

何で調布って、むだにラーメン屋が多いの?
こだわり感じる店構えだが、どうでもいい店ばかりだな

90 :
供給を支えるだけの需要があるから。
それ以外に理由あるかな?

91 :
南口の品道沿い二軒はさほど流行ってる風はないけどなあ。
時間帯によっては混んでるのかな。

品道と言えば最近話題にものぼらない千年さん、まだやってる?

92 :
ラーメンマニアからすると少ない部類だよ!
府中なんか5年前の20倍位増えてるけど、調布はここ10年くらい増えてない!
逆にラーメン不毛地帯!

93 :
2時頃の調布駅付近のパトカー騒ぎはなんだったのかね

94 :
>>92
マニアじゃなくても少ないと思いますよ。
がっつんも無くなるし…

95 :
FC東京のファンしか入れなさそうなラーメン屋があったのは知ってるおw

96 :
>>94
がっつんなくなるんだ?
そこそこ流行ってたと思ったけど。

97 :
ちひろだっけ?百点街にあった雑誌にものったラーメン屋
つぶれちゃったの?

98 :
つぶれたってのは違うと思う

http://chofu.keizai.biz/headline/500/

99 :
京王、また止まってますよ
送電トラブルで桜上水〜府中、調布〜若葉台で始発から運転見合わせ…
調布駅付近の電力設備を点検しているとか…長引きそう…

利用者の方は迂回検討を!!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【生まれ変わった】@@@久米川Part54@@@(302)
イオン東久留米SC建設までPART11(300)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
西八王子52(300)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.27 ★☆★(300)
【平成21年】多摩地方気象台45シーズン目【2009/10/8〜】(300)
イオン東久留米SC賛成派が集うスレ(87)
【放射能】 外部・内部被爆 水道水・食材他 10(300)
長野県諏訪広域スレ・158【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【ネプチューン】船橋市海神スレ☺ Part6【21面相】(170)
長野県諏訪広域スレ・136【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
【蕎麦・そば・ソバ・SOBA】ザルソバ6枚目(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part162(302)
【食い違い】沖縄県民の離婚率ってなぜ高いの?【バツイチ】(433)
千葉県我孫子市@189(301)
※※※車社会の街・町田市鶴川 祝100丁目※※※(300)
【レ・コード】新冠スレ その6【向井成一郎】(838)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part 42 ☆☆☆(300)
【福生隣接】昭島市美堀町・2【立川隣接】(210)
【デレーケの堰堤】北群馬郡榛東村 7丁目(73)
多摩板雑談スレ第11章(301)
▲☆▲ 三鷹駅 76 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
【合併】栗沢町の人いる?part2【間近】(270)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その206話(1000)
女だって遊びたい!女の遊び場IN沖縄(120)
■ 笠岡市 Part67 ■(77)
【香しき】本別町を語れ 其の八【田舎魂】(564)
■■小浜西、敦賀間に高速道路っているの?その2■■(265)
東北中央自動車道 [福島-山形-秋田](316)
茨城県古河市 Part48(300)
鬼越、鬼高、ニッケコルトンプラザってどうよ3(148)
【北陸甲信越】もまいらってどんな人?【住人プロフ】(155)
八王子総合 191(300)
【中部商出身】ファイターズ・糸数選手【公式応援スレッド】(127)
Coccoスレ(223)
競馬場だけやない! 京阪淀駅周辺スレッド★☆Part6☆★(351)
愛媛県大洲市スレッド その33(508)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1002)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part21(300)
武蔵小金井 part74(300)
【素通り】今年からうるま市〜石川大好き【豚の香水】(332)
いわきってどうよ?Part114(1000)
埼玉県 越谷市の医療を語るスレ3(131)
家族の供養ってどうしてます?(61)
さらに見る