1read 100read
2013年01月多摩39: 【大学通り】国立その124【イルミネーション】(218) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子みなみ野 No.44(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.105 ★☆★☆★☆★(300)
国立 その94(300)
▼▼▼日野駅 23▼▼▼(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 107 ◆◆◆(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(301)
調布市つつじヶ丘 64(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】25 ■□■□■(300)

【大学通り】国立その124【イルミネーション】
1 :2012/12/02 〜 最終レス :2013/01/02
前スレ 国立その123
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1351175243/

谷保地区はこちら ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その30 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1332688381/

矢川地区はこちら 矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.5 http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1291451290/

国立市公式HP(計画停電の予定はこちらでどうぞ) http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

くにたちスイーツ http://kunitachi.shop-info.com/sweets/

国立ショッピング情報 http://kunitachi.shop-info.com/

くにたちインデックス http://kunimachi.jp/


2 :
一橋側のモスのあたりにケバブの移動販売来てたね
試しに300円払って食ってみたら、肉いっぱいでうまかった

3 :
>>2
何ヶ月前もいたな
全然売れてなかったから今度行ってみる

4 :
旭通りの和歌山ぎょうざは邪魔。

5 :
内田商店がなくなって、灯油が買えなくなってしまった。
近くで灯油が買える店、知りませんか?

6 :
結局国分寺のガソリンスタンドまで歩いて買いに行ったけど、18リットル1790円もした。
今はどこもこんな感じですかね?

7 :
よれよれの「月の砂漠」で灯油売りに来るよ。

8 :
>>2>>3
ケバブの移動販売なんて来てたんだ。
俺はいつも立川北口の銀だこ横にあるケバブ屋で買ってる。
500円だけど肉てんこ盛りで美味い。
100円プラスで大盛があるんだけど、これで大盛ってどうやって盛るんだ?って感じ。

9 :
>>8
ほんと銀だこ横のケバブはすごいw
インド人の店員のおじさんが「箸要りますか?」って毎回聞くんだが、
最初は箸で食べないと肉こぼしちゃうくらいガッツリだわw
あそこははやってほしい

大学通りのケバブは300円なの?かなり安いね

10 :
iPhoneテザリング書き込みテスト

11 :
ほぼ毎日中東の方が彼のカレー屋の宣伝の為にビラ配りしてたけど最近見ないね
カレー屋、一度行ってみたい

12 :
>>11
もうカレー屋のビラはいいよ、毎日いるからしつこいって思っちゃうよw

ちなみにお店に2回行ったけど可もなく不可もなく。
同じ価格帯ならもっと美味しい店があるなぁ。
あと店狭いのにテーブル並べすぎ。荷物や上着がじゃまになる

13 :
てs

14 :
旭通りの「かな井」というお蕎麦屋さん、どうですか?
おいしいお蕎麦が食べたいです。

15 :
たまにいく
そこ天ぷらもうまいよ

16 :
◯◯多の蕎麦もうまい

17 :
>>4
邪魔じゃないけど、あそこの餃子好きくなかった。

18 :
今度ロージナ茶房行こうかな
ザイカレーは私にはきつすぎた思ひで

19 :
かな井は素人の兄ちゃんが出した店って知ってた?
天ぷらなんて、母親に教わったんだって。

20 :
これで震度3なの?

21 :
いつも思うのだが、国立市役所からの防災メールにおける地震関係のお知らせ
って、ちょっと変。
気象庁発表では17時18分発生、余震が31分と48分に起きているが、
国立市のメールでは「19分から21分にかけて三度の地震が発生、震度はそれぞれ
震度2(1.8)、震度3(2.7)、震度2(1.9)」とのこと。

気象庁とは違う測定方法、独自の尺度があるのだろうか?
だいたい、震度に小数点以下が付くなんて、他ではあまり見たことがない。

22 :
>>21

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/kyoshin/kaisetsu/calc_sindo.htm

なんと、震度3は2.5以上3.5未満なんだな。

23 :
ロージナ茶房はロジーナ茶房に改名してほしいな

24 :
自分もつい「ロジーナ」と言ってしまうわ(´`)

25 :
揺れて揺れて今心が 〜♪

26 :
>>12
あのお店、繁盛してるの?

27 :
谷保のお店は素直にネパール料理と謳っているね

28 :
NHKの回収人しつこい

29 :
立川在住の方ー!
来年の2月の一ヶ月間泊めてくれる人いませんか?
美大生女です

30 :
受験生なら立美に聞けば?っと思ったが美大生なのか
国立、立川はムサ美、多摩美の生徒が多く住んでるから
友達に頼めばいいのに

31 :
>>29
犯罪のにおいがする

32 :
>>29
ゲストハウスにでも泊まれ。

33 :
ツ債シツ欺ツづ可つオツづツづツ、ツづツつ、ツ渉ュツつオツ個セツつ「ツ陛サツつェツつツづゥツつセツづォツつ、ツづ可。
ツ本ツ督鳴づ個、ツ天ツ然ツつゥ竅

34 :
週末工事だから国立駅はほぼ使えない?

35 :
>>34
19時以降は外出しないほうがいい
すんげー面倒になるぞ

36 :
日陰者の谷保駅にスポットが当たるチャンス…!

37 :
KENちゃんっ!KENちゃ〜んっ!

38 :
で、誰に投票するの?

まあいつもどおりの「末松民主vs松本自民」対決なんだけども。

▼過去の対戦
2009年 ○末松17万票 ●松本10万5千票
2005年 ○松本13万8千票 ●末松13万3千票
2003年 ○末松13万6千票 ●松本8万8千票

39 :
維新山田と未来渡なべの算入で、末松と松本、両方から票が持ってかれるな。
混沌としてるね。

40 :
サイレンと犬の遠吠えがうるさい

41 :
サイレンうるさいね。どっか火事かな?

42 :
反農薬を謳うあひるの家
無農薬より、ちょっと表現が過激?
実際野菜はおいしいのかな。気になる。

43 :
>>42
無農薬の野菜は生成毒素が多いなんて話もあるし、手抜き野菜はマズイし、野菜の品種改良なんて遅くとも5千年前には始まってる。
結局のところ、「生産者の意識」と「消費者の嗜好」「売り手の善意」次第。
無農薬栽培だけど、敷き藁には無関心な農家とか居るしねぇ。

最近みかけないけど、「星型」「ハート型」のキュウリはホント美味しかった。付加価値つけてる分以上に丁寧に作ってたんだろな。

44 :
王将初めて行った。
う〜〜ん、、、、、なにか違う!!

45 :
あそこ初日からダメだったわ
餃子の焼き目が殆ど白くて焼き直しさせたし、接客もアレだったから本部にメール入れた気がする
「安かろう悪かろう」とはいうけど、別にあの系列安くはないから、旨いもの出してほしいわ

46 :
社員研修の動画も完全なる洗脳教育だったしね

47 :
今週、国立駅行きのバスを府中駅で座って待っていたら都知事選の某候補のビラを配ってるRがいた
あろうことかそのR、配るどころか座っている自分含め数人ビラを置き始めた
一瞬「えっ?」と呆気に取られてしまった・・・。いらないので呼び止めて返却しようとしたら
「素晴らしい内容ですので是非お読みに云々」だの面倒だったので「こういったやり方はあきらかに違反でしょ?いかんでしょ?違反でしょ?」と適当に反論したらとりあえず向こうも丁寧に返却に応じた。

国立駅のバス停ベンチにあのビラが数枚捨てられているのを見て思い出した
絶対まだやってるだろ

48 :
↑それは府中スレでやっていただけたら。

49 :
選管に通報しな。

50 :
なんとか19:30までに国立に帰りたいが…無理だな
なんとか切り替え工事は終電以降にしてほしかった

51 :
西国分寺か立川まで来れたら、そこからは歩けない距離ではない。

52 :
うちは谷保も近いんだが、南武線は終電が1時間くらい早いんだよな。
南武線の臨時を出してくれた方が個人的には良かったんだが。

53 :
ブサヨクに天罰を下せ!!!!!!!!

54 :
みねざき眼科の通りで事故があったんだね
カメラ持った人が車から降りてた

55 :
バス代行輸送空いてるなぁ

56 :
明日7時台の中央線乗りたいけどちゃんと動いてるかな

57 :
明日から国立駅も2面3線になるのか、胸熱だな。

58 :
◯◯の名所にならなければいいが…

59 :
>>54
ちょっと前にもその近くの交差点でR頭の衝突事故があったよ。

よく見るインター近くのデイサービスの送迎車ですね。
夕方に事故現場じゃなくてインター近くでレッカー車にけん引されていく事故車を見たよ。

60 :
3番線の完成で国立は大きく生まれ変わる。

61 :
のぼりのエスカレーターの辺りに明日から何かが変わるって張り紙してあったけど、良く見てなかった。
何がかわるか知ってる人いる?

62 :
>>40 >>41
オリンピックの南西方向の戸建で火事。
ほぼ全焼。
空気乾燥しているから気をつけないと。

63 :
>>61
下りのエスカレーターに変わるって張り紙じゃなかった?
南口改札から入って左側のエスカレーターが上りになるのかな?

64 :
改札の統合(新改札使用開始)は来月らしいね 工事柵の隙間から券売機のスペースができているのが見えた

65 :
北口が立川側に移動するということ?

66 :
秋葉原から新宿、京王線で分倍河原経由で帰ってきたけど、
JRも京王線も激込み。酔っぱらいが押してくるなと、激ギレしててうざかった。
まずは帰ってこれて良かった。

67 :
秋葉原か
危なかったね

山手線で運転見合わせ 12月16日 0時24分
JR山手線は、秋葉原駅で起きた人身事故の影響で、16日午前0時11分から
内回りと外回りの全線で運転を見合わせています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121216/j67562710000.html

68 :
>>63
もっと早くそうすればよかったのにな。
ホームの北側が歩けなかった時期は、いつもハラハラしてたわ。

69 :
中央線予定通り動いたわ混んでるけど

70 :
国立駅のエスカレーターが上り下りが逆になるらしいけど何でだろ?
それで流れが良くなるのかなぁ?

71 :
反日ブサヨクが裁きを受ける日が来た

72 :
三小の投票所なんであんなに混んでるんだ。

73 :
立川スレでも混んでるって書いてあった
ニュースでは投票率は下がってるらしいけどね

晴れてるし昼飯外食ついでにチャリ乗って投票行こうかな

74 :
選挙行ってきた
立会人多すぎるだろ入り口に二人とか
あの人達も人件費かかってるんだろうから
人減らしてもいいと思うな

75 :
立会人の報酬はそれほど高くないんじゃない
公務員が駆り出されているときは
なんだかんだの手当で◯万…みたいだけど
知り合いの区の公務員の話だけど
聞いた時は高過ぎだなと思った。

76 :
行政サービスやe-Taxとかインターネットの活用が進む中で
もうウェブブラウザ上で投票してもいいと思うな
パソコン使えない老人は図書館とか役所とかで案内係が教えながらパソコンで投票とかね

77 :
立会人日当10700円それから源泉徴収引かれた金額と聞いた事がある。
自治会長などの推薦がなければなれない。以前の選挙で係員が特定候補を
誘導しても何の異議も出なかった事が散見されている。

78 :
国立名物のブサヨクどもは今頃歯を食いしばって
悔しがってるのかな?wwwww

国立市民は勘違い野郎ばかり!!!!!
ブサヨクは絶対悪!!!
ついでに東電社員は犯罪者!!!

79 :
今回は投票用紙が計4枚あって、2枚ずつ同時に渡されてたな。
どっちをどっちの投票箱に入れていいのか、ちょっと迷った。間違えた人もいるんじゃないのw

80 :
>>76
今までは投票をお願いして会場まで憑いて行くしか方法がなかったが
インターネット投票なら家に上がり込んで投票するまで付き纏う事が出来る
こりゃ追い風になるね
公明党ビクトリー

81 :
19区は激戦だな

82 :
松本当確出てるぞ。何だよ!ナマポ仲間と末松義親応援してたのに

83 :
末松と管で最後の比例議席を争ってる

84 :
ゾンビのよ菅

85 :
>>82
こいつブサヨクだぞ!!!!!!!!
徹底的に糾弾しろ!!!!!!!

86 :
>>78
お前さんも東電社員にでもなって、
福島で働いてきたら?

87 :
俺の家の塀にも共産党の看板あるのが嫌だわ
10年近く前に亡くなったウチの爺さんが明和マンションで騒いでた左寄りな人だったしな
まあ家族自体は右も左もカルトもないから気にしてないが、恥の文化としては看板は撤去したい

88 :
桐朋の交差点で車がひっくり返ってたぞ。

89 :
見た見た。車が見事にひっくり返ってたな、何がどうすればあんな場所でひっくり返れるのか不思議。

90 :
飛ばしてなくても、左前輪で歩道乗り上げて右に急ハンドル切れば横転するよ。

91 :
小選挙区で国立市の内訳、誰にどれだけ投票されたか分かる方法ありますか?

92 :
今朝の読売新聞に記載されています。

93 :
>>91
市役所に貼りだされてませんか?

94 :
>>92>>93
ありがとうございます
おかげで見ることが出来ました

95 :
>>86
何だ貴様!!!!!!!
東電社員の身内か!!!!!!
身内も許されんぞ!!!!
それともブサヨクか?!!!!

>>87
早く撤去しろや!!!!!!

96 :
噂のゆうゆう散歩最終回っていつよ。

97 :
放射脳って本当に恐ろしいな。

98 :
>>97
あああ?
ワシのことか?
ワシはブサヨク反原発では無い!!
むしろ原発推進じゃ!!!!!!

クソ無能東電社員のせいで、日本の原子力業界が大ダメージ受けて
ブサヨク反原発を調子に乗らせてしまった。
だから東電社員を糾弾しておるんじゃ!!!!!!

99 :
お薬の時間だね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子市鑓水★2(55)
【駅舎】国立その109【どうなる?】(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART50 ☆★南部(300)
今夜はウフフ!多摩には焼肉『多摩うまい焼肉屋』2(300)
稲城 part68(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★(301)
     ひばりヶ丘69(300)
■■■■府中本町part6■■■■(302)
多摩板雑談スレ第21章(302)
富山県黒部市はどうです?vol.9(300)
中野駅周辺 Part135(1001)
金沢医科大学スレッドPartIII(256)
池上線長原・洗足池のあたりに Part18(1001)
◆岩国市総合スレ Part64◆(94)
高浜町について(273)
■■■■■■■ 府中 196 ■■■■■■■(300)
★日野市総合40★(300)
益田や益田周辺の美味しい店!(202)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
節水しよう!2011(247)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
国領46(301)
高知県長岡郡大豊町(61)
@@@久米川Part55@@@(302)
福井池田町スレ(1000までいくといいな)(94)
△▼滋賀県守山市Part17▲▽(877)
【本州最北】むつ市&下北郡 19【まさかり半島】(1002)
===23区内で一番さみしい駅はどこ? 9番ホーム ===(772)
埼玉県の美里町 Part2(86)
☆★【茨城】議員・政治・選挙(153)
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)10(163)
【雇われる側】 沖縄就職事情 設立22社目【雇う側】(1000)
滋賀の湖北をマターリ語るスレ 22(1001)
☆☆☆うまい沖縄そば 32杯目☆☆☆(1001)
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 36次会★☆(300)
葛飾区奥戸 10(694)
★★★新潟県長岡市207★★★(300)
ひばりヶ丘71(300)
長野県の書店事情(412)
富山県砺波市 Part6(173)
【西も】船橋市・前原【東も】 PART10(58)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その28□■□(1001)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1001)
さらに見る