2013年01月東北172: 上北郡おいらせ町 Part1(96) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★    山形県南陽市 その7    ★★(95)
☆☆☆南相馬市71☆☆☆(1001)
★通じなかった東北弁☆Part6★(255)
★★白河市スレッド〜Part45〜★★(1001)
【東京電力福島第一原発】福島中通り放射線対策スレ【Part4】(1000)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part70△▼△(1000)
岩手県奥州市(水沢/江刺/前沢/胆沢/衣川)+金ヶ崎町スレ19(1000)

上北郡おいらせ町 Part1
1 :2006/08/21 〜 最終レス :2012/12/06
合併したメリット、デメリットいろいろあるでしょうが旧下田、旧百石の親交を深めていい町にしましょう


2 :
この間役場から光ブロードバンドの署名用紙が届いてたんで嬉しくて即効提出してきた
光来たらうれしいなぁ

3 :
今年のお祭りは下田と百石別々にやるのかな?
まあ山車が歩くには距離がありすぎるしなぁ

4 :
明日は、下田まつり。

5 :
下田まつり天気が良くてよかったですね
百石まつりは最終日雨だったからね

6 :
下田祭りよかったね!

7 :
11日(土)・12(日)は、サケまつりです。サケまつりが来ると寒くなる。



おいらせ町でpcやっている人少ない?

8 :

おいらせスレがあって笑えた しかも人居なさ杉w

9 :
おいらせ町は人口急上昇でこれから発展すること間違いなし。 祭りになるのを期待しましょう。

10 :
mixiにはそこそこいるんだけどねぇ
おいらせ町民

11 :



みんなぁ 生きてるかぁ・・・

とうとう雪が降り出したなー

12 :
深沢Bフレッツのエリア外かよ・・・

13 :
八戸でも未開通のところは多いし、
まだまだ時間はかかりそうだねぇ。

14 :
洋光台だけど1月22日にはひかり来るってよ

15 :
>>14さんおめ

松原までは1月22日開通予定の中に入ってるんだけどね
局から5km離れてるもんなー

16 :
ひかりキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!

17 :
根岸の黒鳥今日もいた

18 :
人少ないな・・・って、2ch結構続けてるけどこんな特定されたスレがあるとは思わなかったw

まぁ漏れもおいらせ町民だけど。

19 :
おいらせ町にもやっと春が来たねぇ
いちょう公園での花見はいつが見ごろかなぁ

20 :
ADSLやっと復旧した

21 :
また書き込み。レスしてくれる人が居るかは疑問だがw

最近、NTT東からBフレッツの加入電話が多いな・・・ちょっとしつこいようにも思える

22 :
>>21
差し支えなければだけどどこ在住ですか?
こちらは見捨てられたかまったくありませんがw

23 :
>>22
NTTからの電話じゃなくて、業者からでした(断ったけどw)
光の整備が整った所にかけてきてるのかな?近いうちに電話掛かってくると思うよ

漏れは加入するにしても、直接NTTに電話かネットで申し込むつもりw

24 :
業者からでしたか・・・
どうもです

25 :
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2007/20070717130357.asp

おいらせ病院(旧百石病院)患者情報流出だってさ

26 :
もうすぐ一周年なんですねw

27 :
ウホッ、いつのまに百石高校の前に立派な道路が…

28 :
地デジ受信確認
NHK総合(20)、教育(14)、RAB(22)、ATV(18)、ABA(24)
IBC(15)、IAT(19)、MIT(50)

29 :
>>28
地デジは岩手もおkですか。
ワンセグは出来なかった・・・

30 :
>>29
おいらせ町でワンセグOKだよ。
但し今のところNHK総合(20)、教育(14)、RAB(22)、ATV(18)、ABA(24)
だけ。

31 :
>>30
ワンセグでめんこいが見れなかったのでガッカリしていたところ
地デジで見れると言う事で安心したという事です。
噂で地デジになれば近隣県の局をアナログのように受信できなくなるという書き込みを見たときがありまして。

32 :
観光PR。
百石まつりが始まりました。

33 :
まいね

34 :
誰もいないのね

35 :
木下小ってもう入学式終わった?

36 :
終わったよ

37 :
教えてもらいたいんですが
所用のためそちらへ行く事になりました
JR下田駅でタクシーはすぐに捕まりますか?
それともJR三沢駅まで行った方が確実でしょうか?

38 :
>>37
すぐつかまるかはわからんが
駅前にタクシー会社があった気がする

39 :
>>38
情報ありがとうございます

40 :
人少ないw
ちょっと質問したいんですが、おいらせ町でカタカナ4文字の
牧場もやってるホテルの名前分かる方いますか?
HPもあったと思うんだけど、ググってもそれらしいのがヒットしなくて…

41 :

もしかして

カワヨグリーン牧場

42 :
>>41
ありがとうございます!そこでしたw
カタカナ3文字の間違いでした、ヒットしないワケだw

こちら味噌の国なのですが
カワヨグリーン牧場で10年くらいコックさんとして働いていて
今年からこっちでお店経営しているネパールの紳士が
ホームシック?になってましたw
奥入瀬渓流とか自然がキレイで周りの人もあったかくてよかったな、
せんべい汁飲みたいな…とw

私は地元が津軽なのですが、味噌の国でも源たれを発見して
プレゼントしたのですが、もう手に入れていましたw
そちらではせんべい汁のカップも売ってるらしいですね
うらやましいです

田舎帰ったらカワヨグリーン牧場行ってみようかなと思います。

43 :
洋光台ですが普通に水出てます
もしかして三沢から水来てる?

44 :
>>43
旧下田の三沢との境界付近ならありそうだが洋光台は八戸圏域だと思う
深沢そろそろやばい

45 :
早く蛇口から水を出してくれよwww
洗い物も出来ないし風呂も入れないじゃないかwww 藤ヶ森

46 :
こういうときに井戸のありがたみが・・・

おいらせ川にも浄水場作れよ

47 :
ほんと最悪
まだ出ない
水道料金高いしほんとクソだな

48 :
青森朝日映らない・・・

水道といいなんて新年だ

49 :
まいね

50 :
ここ生きてます?

51 :
この間、ネットにガンダム作ったおじさんのニュースが出てたけど、
場所がどこだか分からないので教えてください。

52 :
こないだIBCでみたよ
ttp://www.ibc.co.jp/announcer/tsuchimura/index.php?itemid=11058
あとは想像してくれ

53 :
ほお。

54 :
一川目の床屋の敷地内
車で通れば、すぐわかる

55 :
あけおめ!!
今年は盛り上がりますやふに

56 :
共同アンテナの地デジ化の結論早く出してくれないかな〜
今まで見られてためんこいが見れなくなるのは困る

57 :
こゆことみたいよ
http://www.town.oirase.aomori.jp/voice/answer.asp?i=c26a6280914800874bf95552a892d7c1

58 :
役場の人たちは夜勤で昼寝てる人とかお構いなしだな
うるせえんだよ

59 :
おいらせ町のひとはネットしないの?

60 :
ジャスコには怖いひとがいっぱい。

61 :
春先、ジャスコでゴスロリ確認

62 :
イオンモールで働いてる奴等!!運転マナー悪すぎ
遅刻しそうなのか知らないがあおってきてんじゃねーよ

63 :
ラウドラーメンが口に合わない
ほのかな洗剤の香りが隠し味なのか?

64 :
今、花火があがってるよーだが
どこ?鮭まつり絡みかな

65 :
おいらせ町だとコメの内容で個人が特定されそうで怖いw

66 :
初めてイオンの初売りに行こうと思ってるんだけど、
駐車場には何時くらいから入れるかな

67 :
別に駐車場は締め切らないから何時でも入れるだろ

68 :
んじゃ、そろそろおれもイオン行ってみよか
もう人いるかね

69 :
町民からの申請を放置した奴って誰?

70 :
Gンダムのとこの床屋でGンダムカットって電光掲示板で流れてましたけど、誰か試したべか?

71 :
おいらせ町の皆さん、お見舞い申し上げます。
ここに何も書き込みがないのは、避難中なのでしょうか?
皆さんの無事を願っています。

知り合い家族と連絡が取れません、情報もありません。
何かご存じの方、情報を発信して下さい。

がんばれ、東北!

72 :
ペトラス朝早くから並ばないとだめなのかー

73 :
>>71さんへ
おいらせ町はさしたる被害もなく、ダイジョブです。
浜の方では被害があったみたいですが
でも、八戸の沿岸みたいに壊滅的ではありませぬので安心してください。
携帯もどーにかつながります。ソフバンはちと圏外確率がおーいですが
でも、おいらせ町は平和です!

74 :
>>73さん
ありがとうございました。
知り合いとは昨日月曜日に連絡が取れました。
ご家族全員無事とのことで、少し安心しました。

まだまだ大変な状態が続くと思いますが、
おいらせ町の皆さん、体調に気をつけて頑張って下さい。

>でも、おいらせ町は平和です!
はい、その「平和」心より応援します^^

75 :
二川目とか八戸の市川辺りみたいな高齢者ばっかみたいなところで
死亡者0ってすごいよな。

76 :
俺もそう思ったよ。
市川なんか4m位浸かってたぞ

77 :
youtubeにこんなんありました
http://www.youtube.com/watch?v=Ct9GEaWAmJg
よく生きてたものだ。危なすぎ

本日百石実行給油所でお一人様3000円でガソリンOKです

78 :
http://www.youtube.com/watch?v=Ct9GEaWAmJg

79 :
しかし町長役場職員使えねーな

中学の委員会からやりなおして組織運営学べw

80 :
土日に住民票取れますか?

81 :
あけおめ あれあれ今年も過疎

82 :
司会ゼロ

83 :
だれか見てますか?

84 :
みてますよ

85 :
娘の中学校の卒業式に行ってきたよ
晴れて良かった

86 :
娘卒業おめ

記念パピコ☆

87 :
>>86
ありがと!

88 :
なんだここ

89 :
久しぶりに帰ってきたで
もう少しおいらせ町を堪能しよう

90 :
こない大都会多賀城から初めて行ったけど川がきれいでした 。

91 :
今日、生まれて初めて百石祭り見ました。
自分は三沢です。
普通に楽しかった。
山車は八戸のやつなのかな?
立派で驚いた。

92 :
>>91
もうそんな時期か〜

93 :
今の山車は殆どが町内制作
八戸のは道路交通法に触れるから持ってこれない
三沢も昔は八戸の使ってたけど今は制作してるはず

94 :
震災バブルで湾岸工事が忙しい土木業界だけど、手伝いで住宅のエクステリアや基礎工事もやってます。
建て主の職業を聞いたらほとんどが

 「 お い ら せ 町 役 場 職 員 」

だった。

どんだけ給料貰ってるんだか、でかい家ばかり・・・

95 :
悪の教典 観に行くお

96 :2012/12/06

おいらせ町の人で八戸の街でナンパしまくってる人って有名なのかな??
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
☆E東北地区・デパート&スーパー事情 part6 E☆(1000)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 56☆☆(1001)
[飽和状態?] 東北のコンビニ [第4店舗目](601)
【間もなく】石巻の今後をマターリ語る72回【震災二年】(256)
八戸自動車道。。。。。。。。。(53)
♪東北の音楽生活♪総合雑談スレ♪(189)
前スレ:山形県総合スレッド!!part43(979)
■旗の台■第十三章(188)
多摩板雑談スレ第8章(300)
茨城県取手市66(300)
県内の博物館・美術館(229)
滋賀県甲賀市スレッド Part1(1000)
___【町田市】「すずかけ台」はどうだい? Part3 ___(57)
☆★茨城県常陸太田市スレッドPart12★☆(300)
●停電情報6●(309)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part11 ☆★ 【ハイオク】(300)
上ノ国はどうですか パート2(169)
【小江戸】埼玉県川越市 #141【花火大会・百万灯夏祭り】(300)
長野県諏訪広域スレ・96【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
▽岡山のおいしい店 Part15▽(149)
松戸市高塚新田を語ろう10(91)
【久喜市】 鷲宮スレ PART18(80)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド16【城跡】(250)
◆◇◆成増 -PART110-◆◇◆(1000)
沖縄県のバスはどうよ(727)
【-41.2℃】知られざる幌加内町【朱鞠内湖】【ソバ】 vol.2(110)
神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part96(300)
日立市大みか町って知ってる?Part8(225)
★日野市総合48★(300)
群馬県高崎市を語るスレ part100(300)
★★★田無part56★★★(301)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−27[西国分寺](300)
広島市安佐南区 part.49(1000)
【本州最北】むつ市&下北郡 20【まさかり半島】(1002)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part28♪【ジオパーク】(392)
● なぜ江戸川橋なのか? ● その33(1000)
八王子みなみ野 No.42(301)
雑談ひろば(300)
多摩の昆虫・野生生物 その6(234)
新潟市まちづくりスレッド(105)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART100◇◆(300)
☆●☆ 新所沢ばんざい 42 ☆●☆(300)
さらに見る