1read 100read
2013年01月多摩2513: FM多摩聴いてる人いる?2局目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

西八王子52(300)
豊田駅周辺part38(300)
【速報】多摩の地震Part14(303)
■■■■分倍河原39 (府中)■■■■(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート41(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十二 【徒歩0〜25分】(301)
■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
▲☆▲ 三鷹駅 78 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)

FM多摩聴いてる人いる?2局目
1 :2004/06/01 〜 最終レス :2011/04/20
引き続きFM多摩の話題で
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1062163990


3 :
放送関連スレッドは禁止です

4 :
ジングルがかっこいいぜ。
DJはもう少しうまくなってくれないかなあ。

5 :
77.6をもっと聴こうぜ。

6 :
77.7Mhzに入間の局があって混信気味だけど車ではよく聞こえる。

7 :
関係者ではないが、みんなで聴取率アップの作戦を考えよう!

8 :
スレタイに周波数入れればよかったなと手遅れな事を言ってみるテスト。

9 :
遅いけど、「ごめんなさい」謝ります。
周波数 77.6MHz  出力 20W
いつになるか判らないけど次スレには周波数入れたいね。

10 :
もっと多摩市の広報とかに、告知をのせたらどうだ。

11 :
けっこう、レアなリクエストもかけてくれるよ。

12 :
この間、青梅線の古里駅付近を車で走っていたなんと
FM多摩がはっきり聞こえて、びっくりしました。
ほんの数百位だっけど・・・。たまたまSWを入れたら
77.6MHzだった、でもその後はノイズ混じりで拝島までダメだった。

13 :
>12
以前名栗村の名郷付近でもFM多摩聴けました。
もちろん車ですがその後山道を登り山伏峠を通過して横瀬町に入るあたりまで
聴こえました。
山の方はかなり遠くでも受信できるポイントがあるみたいですね。

14 :
府中の是政でもう雑音で聴けません。
聖跡の高層マンションは見えるのに。

15 :
>>10
多摩センターのどこかとか、スタジオの目の前の聖蹟桜ヶ丘オーパで毎週公開録音とかして欲しいね。

16 :
毎週無理でも、年に一回はどうだ?
FM世田谷なんか、毎週キャロットタワーから
公開生放送してるよ。

17 :
保守飛雄馬。

18 :
コミュニティFMにしては、がんばってると
思うけどなあ。けっこうジングルなんかも
いけてる。

19 :
0:00からのSLOW TIDEでマタ〜リ。
ジェットストリームのような。

20 :
今年は関戸橋の花火大会がなくなって、
1年に1度のFM多摩まつりも
なくなっちゃったね。

21 :
もっと、リクエストしてやろうぜ。
絶対かかるから!

22 :
日野もギリギリ聞こえるな。

23 :
いろは坂上の市水道局の敷地内か連光寺の天王森の辺りに
送信アンテナ置けば結構電波飛ぶのではないでしょうか?

24 :
FM多摩の隣の高層マンション(OPA)の入っているビルから
電波を飛ばしたらどうだ?
やっぱ、府中ぐらいはカバーしてほしい。

25 :
多摩の人はどれだけFM多摩の存在を知っているのか?
誰か、聴取率調査しないか?

26 :
>>25
どうやってだよ……。

27 :
FM多摩なんてもんがあったのか。おれはFM世田谷専門だよ。

28 :
http://ryokucchi.no-ip.com/fmtama/1tamakyu/tamakyu.htm
HP検索してたら紛らわしいのでた

29 :
>>26
聖蹟桜ヶ丘の駅前で、アンケート。

30 :
そんなマイナー駅・・・

31 :
↑春に田舎から出てきた方ですか??

32 :
生まれてこの方30年立川住んでますが?

33 :
>>30
一応言っておくと、FM多摩局の最寄駅だから。
そこそこ大きくて三多摩では有名なところだよ。

34 :
田舎もんだろ!!

35 :
>>31・34
何を言いたいか知らないが、
田舎であろうがなんであろうが、
放送のサービスエリアでマーケティングを
行なうのは当たり前と思うが。

36 :
まあ、多摩って田舎だけどな。
戦前の感覚でものを言うじいさんには新宿も田舎なわけだが。

37 :
夜から夜中にかけてのジャズ音楽は最高!
ただFM多摩を聞いてるだけで、眠ってしまう。
おかげでジャズが好きになってしまった!
誰かオススメのジャズアーチスト知りません?

38 :
がーん。日曜午前の生放送にリクエストしたけど没だったみたい。初めての経験。

39 :
没になったのが「初めての経験」とは凄いな(w

とりあえず少しでも聞く人を増やすべく、書き込みのたびに周波数書いておくか。  77.6Mhz

40 :
漏れも77.6MHz。

41 :
77.6
JOZZ3AE-FM 10w
多摩市桜ヶ丘4丁目10(多摩市水道事務所)

42 :
77.6MHz。人呼んで、FM G−WIND。

43 :
あれーー?、10Wだったのかー。
20Wだと勘違いしてた・・・・・。

44 :
http://www.info.tele.soumu.go.jp/menkyo/SearchServlet?IT=A&HZ=3&OX=BC+&HC=13&MK=CFM&OW=BC+0&DC=10&pageID=3&DF=0000036829&styleNumber=01

45 :
三鷹のです。一応エリア内みたいだけれどダメですね。
VHFアンテナにチューナーつなげてるから、東京タワーに向いてるんだよね。
180度逆にすれば入るような気がするけれど。
ついでに武蔵野FM(78.2)はインターFM(78.1)に負けて聴けない。

46 :
>>45
Bay-FMに負けて入らないんでは??

47 :
>>46
ごめーん、そうだった。インターは76.1だった。スマン

48 :
FM湘南の方がいいよ

49 :
>>45
三鷹でBay-FMにまけて、ムサシノ入らないのも困りもんだ。
FM多摩も、尾根越えると大和のFMに負けてしまうが・・・

50 :
こっち(昭島)でも入間のFMチャッピー77.7MHzがかぶってくるが
なんとか抑えて聞こえます。この辺が西部方面の限界かな。

51 :
交通情報のことなんだけど。立川通り、小金井街道、府中街道
なんかの、所要時間情報、上りとか下りとかどっち方向だかわかんない。
北行きとか南行きとかにしてくれたらなぁ。

53 :
>>51
その辺は普通内回り外回りで表現してないか?

54 :
>>53
それでもいいんだけどねぇ。環状って感じじゃないかと思って。

55 :
さあ今すぐ77.6MHz

56 :
あげてみる

57 :
もっとあげてみる。

58 :
今も、「今日のアイスクリーム指数は○○ですぅ」なんて放送
しているのかな。

59 :
FM多摩のステッカーってある?

60 :
開局した時に配っていたね

今はあるのかなぁ??

61 :
えっ、ステッカー。ほしいなあ。
そういえば、この前聖蹟の電器屋の前を通ったら、
G-WINDが流れていたぞ。
ちょっと、感激。

62 :
G-WINDのDJをやらせてくれんかな?

63 :
G-WINDのDJとやらせてくれんかな?

64 :
G-WINDのDJ、やせてくれんかな?

              トクニ、アノヒト

65 :
誰だ?

66 :
子供の頃3街区に住んでて、本中卒業と同時に引っ越して、
町田の中を転々として、今はシーアイハイツに住んでます。
こないだ久かたぶりに山崎の商店街行ってみたら、結構変わってたなぁ。
そういや昔、三徳に入ってたケーキ屋、あれなんて店だったかな?
あそこのシュークリームの味が未だに忘れられないんだが。

67 :
誤爆だな

68 :
ああ、誤爆のようだ

69 :
おらあ、○山×子さんがええなあ。
品があって。

70 :
ああ、○山さんとやりてえ〜〜〜。

71 :
FM多摩って聴いててうるさく感じないって言うか、心地いいね。

72 :
>>71
同意しますよ。

73 :
川久保くんの集会(ライブ)に
行ってきますw
(宣伝じゃないよ)
・River Wood Farm 2nd Live
11/7(日)吉祥寺MANDA-LA2
開場18時半/開演19時
前売り2800円/当日3300円
出演:River Wood Farm
   (桐ヶ谷仁、大畑郁雄、川久保秀一)
サポート:明石敏子(Key)、渡辺格(Gt)
      吉池千秋(B)、藤岡博志(Dr)

74 :
12月2日
新垣勉出演!!

75 :
バスの案内とかで同じビルの東京個別指導学院は名前だけでも知ってるという人はいるが、
FM多摩の存在を知る人があまりいないなあ。

76 :
リスナーの人は少ないのかなぁ〜??

77 :
聞きたいけど放送エリア内に住んでないので聞けな〜い

78 :
毎日聴いてます。

79 :
どんなの放送してるの?FM世田谷しか聞こえないから寂しい・・・

80 :
川崎市麻生区に住んでますが、夜は毎日寝る時に聴いてます。夜7時から深夜3時までのJAZZが心地良くていいですよ。その後3時から朝8時まではクラシック音楽ノンストップでこれもいい。 この書き込みもFM多摩のジャズを聴きながら書いてます。

81 :
ジャズか〜、FM世田谷じゃ流してくれないしな
懐メロやJ-POP垂れ流しも飽きたし

82 :
FM世田谷良いじゃないですか〜
何気に70年代〜80年代J−POPはサイコ〜

83 :
79.5 79.5
79.5だからナックファイブ
サイコー

84 :
>>83
だから何?

85 :
>>84
だから何?

86 :
だから
77.6MHz

87 :
スポットCMでプロポーズした人とかいないのかなぁ?w

88 :
昔よかったj-waveは最近
聴いてすぐ舌打ちして他局に変えてしまう
FM多摩結構気に入ってる

89 :
FM多摩が聞えない地域に住んでるから非常に気になる

90 :
>>82
土曜日の「あの頃青春グラフティ〜70’sコネクション」だね。
70年代の歌謡曲をかける番組だけど、懐かしくていいね。
FM世田谷制作で、FM多摩がネットしています。

91 :
FM東村山ってのもある。

92 :
東村山はそんなに曲流さない気がする

93 :
夜のジャズ最高!なんか落ち着くんだよね

94 :
ジャズ番組少し減ってションボリ

95 :
FM多摩のジャズって、スタンダードナンバーって少ないね。
けっこう、コアだと思う。

96 :
番組のトークはどうなの?

97 :
ミュージックバードの番組を放送してるね

98 :
トークもいいよ

99 :
書き込んでるのは多摩関係者????

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■京王線■多磨霊園10■府中市■(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 24☆彡(301)
多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その2(221)
■地味な中河原ですが【府中】■42代目(278)
★【町田で盛り上がろう】PART129★(302)
●●●● 南武線 スレッド パート2 ●●●●(300)
☆多摩センター☆(その110)(300)
●八王子駅 Part18●(300)
●★明石駅周辺について語ろう!★●(73)
★☆★千葉県四街道市 "Part93"★☆★(300)
東中神10(301)
■■■■分倍河原33 (府中)■■■■(301)
◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(196)
四国の交通事情 その4(324)
■□■武蔵境-Part83□■□(301)
千葉県柏市スレッドPart166(300)
千葉市若葉区JR都賀駅周辺スレPart12(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド(1003)
★越谷にデパートを誘致しよう★(205)
■■■■■■■ 府中 187 ■■■■■■■(300)
青梅市河辺周辺55(300)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
■■■■府中本町part4■■■■(300)
福島交通飯坂線:いいでんの総合・雑談のスレ(147)
【寒さ対策は】長野県・飯山市其の四十四【お早めに】(1001)
【スピカじゃないよ】札幌市交通局 13両目【SAPICAだよ】(706)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(223)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!33◆◇◆(302)
警察は腰が重いー特に高岡署!!!(167)
福島駅再建委員会(258)
☆☆☆中国地方出身者あつまって〜や☆☆☆(83)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
マイナー東大和 part118(301)
【開通】国立 その111【駅南北仮通路】(300)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 47(1000)
【西武多摩川線】多磨駅その4(300)
宮城県内で県外出身者の方います??(167)
最近の親にはDQNが多い? エピソード4(263)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(584)
長野県諏訪広域スレ・103【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(304)
☆★清瀬のみんなアリガトオ121☆☆(300)
◆大田区鵜の木周辺は無かったよね その20◆(113)
さらに見る