1read 100read
2013年01月多摩907: 八王子総合 165(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

ぶんぶん国分寺 PART161(308)
★多摩境の出番ですよ♪episode29★(300)
調布市つつじヶ丘 65(300)
清瀬のみんな★アリガトオ95(300)
【むらやま】武蔵村山Part51【ムサムラ】(300)
【絵手紙】狛江市ってどうなの?★85【多摩川】(74)
【むらやま】武蔵村山Part62【ムサムラ】(300)
☆★ 【懐かし】 昔の三鷹の思い出を語ろう! ★☆ 〜 2丁目(109)

八王子総合 165
1 :2011/06/10 〜 最終レス :2011/06/16
前スレ

八王子総合 164
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1306413632/l50


2 :
すっきり軽い1△。
リニアは橋本(仮)出たら、山梨県の都留の実験線へ向かう。(実験線を本線として使う)
町田街道の地下を西へ進むとかかな。

3 :
>>2
町田街道の地下はないんじゃないかな。
相模原市内に車庫作るってJR東海のリリース出てるから。
相模原市内で橋本より西側で土地有りそうなのは大島城山津久井方向でしょう。
そうすると町田街道まで来ちゃうと来すぎでしょ。
津久井街道の地下付近とかが妥当…?

4 :
2025年開通予定か・・・
その頃私は八王子にまだ住んでいるのかな?

5 :
知らんがな (´Д` )

6 :
品川〜橋本を結ぶラインは津久井湖のやや下を通過して実験線のラインにぶつかる感じだね。
そのまま山梨は国母工業団地内に駅ができるのかな。
で、長野は飯田辺りを通って名古屋方面へ一直線。

車庫は相模原市内と言っても北西は藤野、南西は宮ケ瀬のはるか西まで
市域だから予想もつかないな。仮に津久井湖付近にしても橋本から約5キロ、
単純に約36秒。発車や停車の細かい時間を入れてもあり得なくはない時間と距離だと思う。

7 :
そんな、リニアなんて無駄な話よりも
八王子西インターをちゃんとすれば十分

8 :
西インター使い勝手悪過ぎだからな…

ところで立川断層の地震確率が高まったらしいね。
実際のとこどれぐらいの規模なのか分からないし
地震の時、どこにいるかはもう運だからね。
いちいち気にしてられない。まぁせめて起きないよう願ってるよ。

9 :
東北であれだけ大きな地震来たから、立川断層による地震がいつ来ても不思議じゃないよね。
M7程度で震度6ぐらいだと、建物の倒壊も多いかもしれないけど、山崩れや崖崩れが多発するのではないかと予想。
速報も間に合わないだろうから、いきなりドカンと来たら逃げようが無いかも…

10 :
ヤマダ電機は今度八王子市のどの辺にオープンするんだろう?イオンモールかそごう跡になる可能性がある

11 :
マジスカ学園って、鑓水の諏訪神社で撮影したの?すごく似ている神社が映った
んだけど・・・。

12 :
ヤマダまたできんのか、どーせなら南大沢につくっちゃえyo!

13 :
南大沢方面じゃなくて八王子インター付近か八王子駅近くにできるといい
南大沢なら以前あったし隣の京王堀之内にある

14 :
ヤマダ電機の社長は創価大学学園祭で池田大作に会って感動のあまり
号泣しちゃうぐらいの人だから八王子に多く出店したいのかも。

15 :
ヤマダはいらね。

16 :
ドンキはもっといらね。

17 :
あれだな八王子駅の北口は夜になると繁華街の道路は
一般の通行人より黒服が多くなるなw
1人で歩いている通行人を15人くらいで一斉に取り囲んで声をかける姿は
餌に群がるピラニアみたいだw

18 :
ヤマダもドンキもあれば便利だと思うけど、ヤマダはLABI館?
新宿東口に続き新宿西口にもでっかいLABI館建設中だよ。

19 :
スクランブル交差点とユーロードの声かけはマジで取り締まってほしい

20 :
>>12
ぐりーんうぉーくに在るし

21 :
>>19
一時期取り締まり強化して声かけすくなくなったことなかったっけ?
もう何年も前の話だけど
交番近いんだし、またやればいいのに

22 :
>>20
知ってる

ノジマが堀の内に新規で作ったばかりなのに
南大沢のヨーカドーの中にまた作ってるんだぜ?

こりゃヤマダも対抗するしかないだろ?

23 :
>>19
同意。ちょろちょろ動き回って女を品定めしてるうざいティッシュ配りも。
若いんだからもっとまともな仕事につけよって言いたくなる。

24 :
ヤマダは全国区。
八王子でノジマに対抗してる暇なんかなし。

25 :
どうしてヤマダ電機がそんなに必要なの?

26 :
ヤマダが出来たらヨドもビックも対抗価格で勝負してくるだろ?
店同士で競争させれば客は安く買える

27 :
中高年にも声掛けあるのかね?
若い世代だけか?

28 :
>>26
ものには限度があるんじゃないの?しかも、競争するとは限らない。カルテルってことだって
あるよ。

29 :


30 :
ドンキは楽しみだな
あの辺りの憩いの場にして欲しい

31 :
は?

32 :
八王子駅構内のベッカーズって6/30で閉店?
あそこで夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒーで一服してから通勤するのが日課だったのに・・・
改札の向かいの店は狭く感じるんだよね

33 :
>>32
ガーン、食べごたえがあって好きだったのに。

34 :
>>28
そりゃあるでしょうよ
客は安い方を買うだけ

35 :
>>17>>19
風営法だか都の青少年育成条例だかで禁止行為になってるよ>路上での声掛け

八王子市と八王子署が連携すればおk

36 :
ベッカーズはJR系だから他のJR系の店になるのかな?
あの立地ならJRが経営するよりテナント貸しした方が儲かりそう。
でもあのボリューム感が良かったからちと残念。

37 :
>>35
ぜひ取り締まりを!

街のゴミを一掃して欲しいね。

38 :
八王子駅近辺にジーンズメイトかライトオンが欲しい。
ユニクロもジーユーも好きだけど、少し飽きてきた・・・

39 :
>>38
ジーンズメイト昔あったよ。
深夜まで営業したり頑張っていたけど閉店したのが残念。

ジーンズが千円以下で買える今は新規出店はなおさら厳しいかと。

40 :
>>39
306も閉店したし、やっぱり厳しいのかね。
メンズのショップが極端に少ない気がするけど、妥当な数なのかな。

41 :
GAPとかあれば良いんだけどな

42 :
そういえば昔は安いジーンズ屋は沢山あったね。
いつの間にかなくなってた。

43 :
マルカワが破綻してなければ、現在もあったんだろうな。

44 :
オレの好きな店レオ

45 :
ギャップが良いな 品質が良い気がする

46 :
300度以上まで上がる油の最高温度と普通のスープの沸点は全然違う
火傷するほどの熱さは熱すぎる


イミフwww

47 :
ヤマダ電機は八王子市内だと南部のぐりーんうぉーくしかないから中央部か北部にもできてほしい
できれば八王子インター周辺で

48 :
インターの辺りなんか不便だろ
駅のそばでいいんだよ

49 :
>>38
ライトオン、八王子駅から一番近い店で大和田店だからちょっと遠いね。
ユーロードにあるGGD八王子店に行ってみれば。
東京都八王子市中町7-10  紅洋ビル2 1〜3F
http://www.mexcoltd.com/Page/USP0004

50 :
昔下柚木にあったよな
なんであんなとこにあったんだか

51 :
>>49
ありがとう。今度行ってみるね。

52 :
広報はちおうじって紙ゴミになるだけだから配達しないでほしい
配達希望者にだけ配ってwebで見れるようにすればいいのに
内容に興味ない単身者には紙の無駄でしかないわ

53 :
GAPは以前丸井に入ってたが、丸井の撤退もろとも無くなった。
立川店に統合されたような感じ。当時店員も移ってたし。

八王子はベッドタウンで都心への通勤者が多いから買い物は
都心で済ませられるのでなかなか難しい。特にアパレルは。
同じブランドでの品ぞろえも八王子と都心では明らかにテイストを
変えている感じ。気のせいかね。

54 :
マルフルのこともたまには思い出してあげてください…

55 :
八王子駅周辺で画材屋、画材を扱っている文具屋ってある?
水性絵の具とかつけペンが欲しいんだが

56 :
ないよ

57 :
>>55
目当てのものがあるか分からんが画材なら東美か京王アートマンじゃないか。場所はググれば出る

58 :
>>43
マルカワだったら、相模原が一番近いな。遠いし駐車場が入りずらいが。

59 :
マルカワは2つの系列があったのだよ。
八王子のマルカワが潰れちゃった。
山盛りのGパン(死語)変柄Tシャツが懐かしい。

60 :
>>55
キクマツヤの裏の方、豆腐屋の隣りになかった?

61 :
八王子って丘陵地ということもあって震災に強いと言う理由で転入を検討している人が
多いんだそうだ。テレビでやってた。
でも行政のサービスは、予算は年金と生活保護が半分、
残りのほとんどが黒須さんの支持母体の八王子商工会議所付近に集中して、
北部や南西部は壊れたものの修繕は愚か、放置状態だということを教えてあげたい

62 :
水性絵の具はアートマンでも100均でも町の文房具屋でも売ってる。
つけペンはアニメイトに行くのが早いのでは。

63 :
>>61
生活保護に予算を食われているのは何処も同じ、
まだ八王子はましな方。
北西部は所得が低くて税収も低いから
あまり税金つぎ込みすぎたら税収の多い南東部より反感食らうだろう。

64 :
>>63
すみません、素朴な疑問ですがなぜ「丸の内」?
最初は職場からかと思ったけど、曜日や時間帯バラバラで、過去ログにも
結構多く同系のIPが出てくるようですが……八王子にも丸の内って付く
ところがあるのでしょうか?

65 :
丸の内の八王子ファンだろ
結構なことじゃないか

66 :
>>64
OCNのIP網接続ビルがあるところが丸の内ってことで、
東京だとこのIPが振られることが多いんじゃないかな。
http://www8.atwiki.jp/remotehost/pages/22.html

67 :
地元の女流作家・篠田節子先生の御弟子さんじゃないのかな?>丸の内ネカフェ

68 :
ノシ
東京のocnユーザはみんなmarunouchiなのよ。
しょっちゅう規制くらうよ。

69 :
>>61,63
土建屋のオヤジが市長やってるから未だに箱物行政で八王子に未来はない

70 :
>>63
駅前とか売り上げにもなくて年金貰ってる商店主ばかりじゃないの?
石砕ダンプの運ちゃん1人で横山の個人商店主の売り上げあると思うけど?
いっそ、東八王子、北八王子、西八王子、南八王子に分けるか、
南八王子を多摩市に併合するとか、そのほうが嬉しいんだけど。
北八王子はあきるの市の方が利便もいいと思うし。
もう十市政に警察やゴミ処理も含めてうんざりなんだよね。
北朝鮮外交みたいなことやってる自民系だし。

71 :
町田も八王子も行政範囲が広すぎるのが悪いのはたしか

72 :
というより多摩地域の行政区分が小さすぎるだけ。小さな自治体が分裂していて
23区より行政区分が小さい。区より小さい市はどうかと思う。
早く合併すべき。

73 :
>>70
年金は市と関係ないが。
しかも最近の商店主はビルたてて家賃収入でウハウハ。
八王子南部が高齢化の激しい多摩市なんかとくっついたら
それこそこの先厳しいよ。

74 :
>>61
壊れたり、放置されているものって具体的に何?詳しく。
そして、その逆なものって何?(ガンガン作っているもの)

75 :
>>74
ハンターイの人間なのだろう
推して知るべし

76 :
>>57
>>60
ありがとう
行ってきます

77 :
ハンターイもヘンターイもこのスレにはいらないわ
意見があるなら直接行動すればいいのよ

78 :
今の年寄り年金貰い過ぎ

79 :
>>69
むしろ八王子は箱物(インフラ)が足りない方だよ

80 :
ほっともっと跡のすき家楽しみ
駅近くにはなかったから

81 :
>>72
八王子市街地ばかりに金使いすぎ。
住民としては八王子市から離脱したいね
広くなると、地域サービスは悪化して、
市街地ばかり潤沢にする市政なら多摩市とかあきる野市に併合されたほうが不満はない
併合されたい市にふるさと納税したほうがマシなんだよな。近場が栄えるように使ってくれって、
目的も制限できるそうだし。
北朝鮮外交党自民の十には愛想が尽きたよ。

82 :
>>79
使われない箱物が足りないんだろ?
これだからジョンイルマンセーは困る
行政・公務員は市民の為に奉仕するのが仕事の筈なのに、
後援会の利潤ばかり考えた市政なんて税金がもったいない
隣接する近所の市に寄付するのは市政に対する是正にとても有意義な手段だ。

83 :
>>81
市街地も日々閑散としていく感じですお

84 :
>>82
何言ってんだかさっぱり分からないよ

85 :
>>81>>82

>>77

86 :
みんなちがって みんないい (≠みつお)
違う事も聞いてみとけば、後でなんかのヒントになるかもよ。
ちのちむちのむちだっけか。

87 :
>>79
市民サービスに必要な箱物が少ない。
土建屋の利権しか考えてない箱物は沢山ある。

>>81
市街地は寂れて放置状態だが・・・
南大沢のように全てそこで賄える郊外を知らないのかな?

88 :
>>86
むちむちのもも

89 :
そういえば、しばらく鶏もも食ってないなあ。

90 :
>>81
市街地にばかり金を使いすぎ?だから、具体的に説明してくれないかな?
具体的に何に使いすぎよ?全く訳がわからない。
また、多摩市やあきる野市に併合という意味も不明。併合されたい市にふるさと
納税とは?全く意味がわからないね。

もう少し、意味がわかるように説明しないと、誰のことも説得できないだろうね。

91 :
>>90
各町を歩いてみる。何か違いがあることに気がつくかな?
よーく見てごらん。どこか違う筈だよ。
あと八王子の税金の使途、予算も見て分かるまで何度も読むといいといいよ。
本当に必要かどうか?こっちのほうが重要じゃないかっていうことに気づくはずだ。
自民の原発建設の失敗がいい教訓だと思うよ。民主に尻ぬぐいさせているけどね
本当は自民政権の時にやるべき事は沢山あったということ。
今の市政でも同じ事をやっているんだよ。自民が先送りして見ない振りをしたことを、
市長や市議に習って行政も同じ事をやっているんだよ。

92 :
工作員が湧いたとなるといよいよ選挙が近くなってきたかw

93 :
>>91
呆れた。
人の質問に全く答えてないじゃん。これじゃ話にも何もなりゃしない。
ただの誹謗中傷キチガイだよ。
何か八王子に恨みでもあるのかな?八王子って、かなり住むには良いところだと思うけど。
自然もいっぱいあるし。東名、中央、関越、あと都心にだってすぐ行けるし。
地震や津波の心配もとりあえずなさそうだし。リニアが相模原だったら、すぐに
乗りに行けるし。モノレールにも乗れるし。北島三郎もいるし。なんとかモンキーもいるし。結構、良い線行っていると思うけど。

それと、八王子に原発関係ないよ。スレ違いもわからないのか。終わってんな。こいつ。

94 :
>>93
みたいな、八王子そのものの良さと市政のでたらめさを単純に相殺できちゃう
頭脳だったら、何にも悩みが無くって毎日ハッピーなんだろうな
図書館が未だに停電理由にして5時閉館で駐車場も有料、っての見るだけで
十分市政がクソなのがわかんないかね?
これだったらまだ前の市長選で狂酸の候補が当選してた方が福祉に予算回すだけましだったんだが

95 :
>>93
全国放送の八王子の笑いもの商店主ですか?
あのー大学や企業なんて答えなんて教えてくれないよ(笑)
あそこに書いてあるだろ?何処まで調べたっていうのが普通なんだけど?
パートなら手取り足取り教えるけどさ。おたくらそんなレベル?
土俵が違いすぎたようです。
自分に戻って来ない税金なら払いたくない。だったら自分に利益がもたらせる方に
使途を決めて寄付できて、八王子には払わずに済むんですから結構ないい話だと思うんですが。
なんか変ですかね?
これを読んでその手があったかというのを教えてあげたまでです。

【ふるさと納税】は故郷でなくても良い。近隣の市町村にすることができる。
使途を決めることができることが多い。
自分の住環境に直接帰ってくるようにできる。
例えば多摩市でも、相模原市でも町田市にだって。被災地支援で東北の適当な市に寄付して、
八王子に提出すればいい。そういうこと。
サラリーマンにはもっと使って貰いたいね。社会勉強にもなるし。

96 :
>>94
自分が使っている場所の駐車場がタダじゃないから市政が糞って一体何なんだよ。
自分が使うものはすべてタダにしろってか?そんなエゴが通用するかい。
しかも、図書館の駐車場の無料化が福祉予算かよ。福祉予算とは母子家庭とか低所得者とか
そういう人たちに行く予算で、オマエのような輩に振り分けられる予算じゃないよ。
そんなことを言わず、働いた自分のお金で本を寄付するとか、何かほかにやることないの?
クレクレ、クレクレ言っていてさ。図書館にしても公共のものはすべてオマエのものじゃないよ。
自分が気に入らないから何とかしろって言うのは人として失格だろう。
オマエに使わせる施設なんてねぇってギャグっちゃうよ。プ

97 :
>>95
オマエの言っていることは破綻しているよ。人間として。言ってもわからないかもしれないけど、
一から人間をやり直したほうがいいんじゃないかな?
見返りを求めて生きているお前にはわからないな。愛情も義理も女も人の気持ちも
わからないかもしれないね。自分自身を一回見つめ直したほうがいいぞ。
もう少し人としての心を持って、義務とかいろんなことを、自分でわからなければ
他人に教えてもらうとかしたほうがいいんじゃないかな?
親は君の事をなんとも言わないのかな???

98 :
>>63
>生活保護に予算を食われているのは何処も同じ、
>まだ八王子はましな方。
下を観ている時点で落ちこぼれ。地方公務員に多い

>>79
根拠がない。なくても困らない。代用という智慧を使わない

みなさん。是非ふるさと納税してみましょう。
みなさんの貴重な税金が自分がやりたいように使って貰える方法。【ふるさと納税】

転入をお考えの方は八王子ではなく是非あきる野や日野、多摩市をオススメします。
問題があっても、>>63です。失敗したと思ったらふるさと納税で放置してやりましょう。
そして、その市に行くようにしてお金を落とせば住環境は八王子に任せるよりよくなることでしょう。

99 :
無能な行政のせいで、
相次ぐ百貨店の撤退
1年ちかく八王子駅前の丸井跡地、北野駅前のダイエー跡地にテナントが入らない
駅前の商業施設は立川、町田に完敗

都市計画税のほとんどが郊外に使われて市街地の住人は納め損

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●八王子駅 Part25●(204)
【速報】 多摩の地震 Part38(300)
■町田の昔を語ろうじゃん■第15節(300)
遠足どこ行った?(162)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.94★☆★☆★☆★☆(300)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート48(300)
調布市佐須町★参(109)
☆★昭島市総合66★☆(300)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 53☆☆(1001)
【おこっぺ】興部町・西興部村スレッド 2(411)
■■■■■■■ 府中 163 ■■■■■■■(300)
◆網走市について語ろう part91(224)
【祝】長野県佐久市-Part53【リンガー出店】(1000)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part64(300)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part54★☆(1002)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part76【練馬区】(306)
○▼△ 郡山市スレッド Part92△▼○(1002)
北海道日本ハムファイターズ☆Part142(1000)
【五條市(五条市)】奈良県南部総合スレッド Part.4【吉野郡】(1000)
●停電情報11●(301)
【新庄】奈良県葛城市スレPart3【当麻】(1000)
☆●☆ 新所沢ばんざい 43 ☆●☆(300)
八王子総合 134(300)
兵庫県高砂市スレッド7(1000)
パーシャクラブ♪(91)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 105杯目【オリオンビール】(556)
【板橋区】大谷口近辺【日大病院あるぜ】6(392)
■ 岩手県八幡平市 Part1 ■(414)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 10(675)
道内の自動車学校情報スレッド8校目(247)
◆癒し◆エステ、マッサージ、リフレクソロジー◆癒され◆Part3(263)
北区赤羽情報 Part100(1000)
△▼△♪富山県高岡市民集まれ〜Part50♪☆★☆(1001)
★多摩境の出番ですよ♪episode31★(208)
【東口】さいたま市浦和区PART★37【ファミマ】(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part49(301)
椎名町駅付近 vol.011(642)
武蔵小金井 part82(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part182(300)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(438)
◆愛媛のスーパー、大型商業店舗、大激戦!◆第三戦◆(482)
長野県長野市スレッドPart57(1002)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(1000)
★☆★千葉県四街道市 "Part88"★☆★(300)
さらに見る