1read 100read
2012年07月車種・メーカー245: “燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (348) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎o R34 スカイライン Part.68 o◎ (533)
【三菱】ギャラン・レグナム Part28 (635)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (490)
トヨタ車を買わないただ一つの理由 (392)
【VW】【キチガイ隔離】フォルクスワーゲン・ポロ2 (815)
最近、ホンダが空気過ぎる件7 (953)

“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令


1 :2012/02/26 〜 最終レス :2012/08/13
★“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 米
 
 アメリカ・ロサンゼルスの裁判所が1日、所有する「ホンダ」車の燃費が
広告の表示よりも悪いと主張する女性の訴えを認め、ホンダに対し、約75万円の賠償を命じた。
 この女性は元弁護士のヘザー・ピーターズさんで、
06年に新車で購入した「シビック」のハイブリッド車の燃費が広告表示の6割程度だったと主張。
手続きが簡単な少額訴訟制度を使って提訴した。
アメリカのホンダは「燃費はアメリカ環境当局の基準を基に表示しており、
運転の仕方によっても変わる」と反論していたが、ロサンゼルスの裁判所は1日、
ピーターズさんの主張を認め、約75万円の賠償を命じた。
 ピーターズさん「すごくうれしいです。同じ車の全てのオーナーの勝利です」
 ピーターズさんは同じような裁判を起こすよう、ウェブサイト上で呼びかけていて、
すでに500人以上のオーナーと連絡をとっているという。
 この判決に対し、アメリカのホンダは「同意できず、上訴を考えている」とコメントしている。
http://www.news24.jp/articles/2012/02/02/10199356.html

2 :
運転の仕方にもよるだろう。

3 :
そんなだったら
アクアなんてどうなっちゃうの?
40km/Lが実際は19.92kmだよ?
半分以下だよ?w

4 :
アメリカ人お得意のタカリでしょう

5 :
これだから女は

6 :
そうなる前にCPUイジっとくべきだったな

7 :
おれのFIT HVはこの季節12.4だよ。
まぁこんなもんだろ。訴えるとかマジキチ。
リッター2ぐらいしか走らないとかいったら別だが。

8 :
静かな車が示す、思いやり。
車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。
胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

9 :
トヨタだったら大喜びでもっとこのスレが上げられてただろうに。
やや詳細あり
http://www.wheels24.co.za/News/General_News/Owner-wins-Honda-fuel-ads-case-20120202
The commissioner noted that Honda had argued that how a car was driven would affect its
fuel consumption but that that should have been explained in advertising and elsewhere.

10 :
ハイブリッド車は詐欺です

11 :
アメリカ人相手の商売も大変だね…
この件は米国ホンダに同情するわ

12 :
>>1
ヒュンダイ工作員必死だねw

13 :
自分が選んだ車なのにメーカー訴えて賠償金取るなんて
天に唾吐くようなもんだ。いくら賠償金貰ったって、下取りに
出すときそれ以上に残存価値が下落して自分に不利になってる事
気づいてない。これ結局儲けたのは弁護士だけ。
ホンダに同情するよ。

14 :
訴えた女性の身近な人の勤務先が米国かK国の自動車関連の・・・
という落ちなら納得できないでもない。

15 :
IMA(笑)

16 :
価格下落率(国内
2009年 〜
プリウス 83%
インサイト 87%
フィットハイ   85%
EPA基準での燃費達成率
2006 Toyota Prius    103%
2006 Honda Civic   105%  
2006 Honda Civic Hybrid 107%
2006 Honda Insight 124%
2006 Honda Civic CNG   142%
訴訟になったシビックより更に酷いプリウス
馬鹿だから燃費達成率なんて解んないんだろうな
だから、訴訟にならないのかもなw

17 :
607 名前: R774 [sage] 投稿日: 2012/04/28(土) 21:00:38.91 ID:JDT70uxc0
今朝、家の近くで水道工事をやっているのか、規制されていた。
ダンプがやってきたので、交通誘導員が車に止まれの合図をしたので横断を開始したら、
左から軽ワゴンが止まらずに交差点に進入してきたので、車線中央付近にで立ち止まったら
俺の背後を誘導員の指示を無視したミニバン(ババァのオデッセイ)が通過していった。
僅か4mあるかないかの道、車道の中心で前が軽、後ろがミニバンに挟まれたよ。
俺のナップザックがオデッセイに当たったが車はそのまま立ち去った。振り返ったら、
オデッセイの後ろの車は唖然としていた。

18 :
ホンダ、ハイブリッド車の燃費広告めぐる訴訟で逆転勝訴
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120510-00000038-reut-bus_all

19 :
>>3
北米でのカタログ燃費は
>市街地が22.53km/リットル、高速が19.56km/リットル

20 :
ホンダ側の勝訴で確定したらしいな
煽ってたアンチ涙目w

21 :
最初の女性との裁判な。
140億円の和解金は払うんだってw

22 :
でもホンダ側の勝訴で一番ホッとしてるのはトヨタだろうなw
カタログで誇大広告並のことやってるしwリッター40とかw

23 :
test

24 :
アクアの燃費
日本では大々的にリッター40kとかやって
アメリカでは訴訟が恐いからリッター15〜30kとかやってそうだなw

25 :
>>24
アメリカではアクアなんて洗濯機みたいな名前じゃなくて
ヤリスだっけかw

26 :
>>1よどこいったw
ホンダ逆転勝訴でクレーマーが敗訴したぞw

27 :


28 :
カタログ燃費と実際の燃費が違いすぎる
さっぱりエコカーじゃねーよ

29 :
理不尽なクレーマー敗訴で>>1涙目www
でもそれでよかったのかもな
おまえの好きなアクアが訴えられる可能性が減ったのだから
カタログ燃費と実燃費の差がシビックHVの比じゃないくらい大きいからなw

30 :
>>29
失礼、アメリカだからアクアじゃなくてヤリスだなw

31 :
>>1
ホンダ逆転勝訴だねw
ねえ、コメントは?www

32 :
>>1さんあげるねw
早くホンダ逆転勝訴に対する感想をw

33 :
和解金140億age

34 :
ヤリスよかったねw
これで捏造カタログ燃費のことで訴えられるおそれが少なくなったからw

35 :
タイプR
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1237203.jpg

36 :
636 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/04/27(金) 23:30:50.89 ID:Ndb79fd10
シビック→志賀島で真っ二つ、運転手以外全員即死、運転手は後に自殺
インスパイア→札幌で真っ二つ、運転手死亡
レジェンド→久留米で真っ二つ、運転手&同乗者全員死亡
CR-X→関越で真っ二つ、2名死亡、重傷2
アコード→鹿児島・鹿屋で真っ二つ、運転手死亡
ポルシェ911(997型)→ポーランドで真っ二つ、運転手軽傷
アウディRS6→ルクセンブルクで真っ二つ、運転手軽傷、自力で脱出し自ら警察に連絡

37 :
>>35
www










38 :
>>36
まあ、まっ二つにならなくても死亡してるし ヨタレクは・・・
http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20100627/p1
それも四千万円?のレクサスのフラッグシップ
しかもプロドライバー 更にトヨタのトップドライバー
http://nappi10.files.wordpress.com/2010/02/abc_crash_car_mat_090916_main5b105d.jpg
CHP ハイウェイパトロールの警官でさえ制御出来ないでこんなになる


39 :
>>36
スレタイと違うよw
誤魔化しはよくないよw
なんとか話を逸らしたい気持ちはわかるがw
でもレクサスってアメリカで暴走死亡事故したとかで騒がれたんじゃない
構造上の欠陥でフロアカーペットがアクセルペダルにひっかかってしまうとか
でトヨタのほうで無償で直したんだったかなw

40 :
>>38
貴重な優秀なドライバーが欠陥車レクサスによってまた一人失われたってことか…
昔のトヨタは品質第一だったのに今では品質よりも利益優先になってしまってるからな
生産台数世界一になったあたりから驕りがでておかしくなったのかな

41 :
品質のトヨタは過去の話
イメージだけでいかに効率的に売るか、それが今のトヨタ
リコール隠しとか隠蔽体質は昔からあったがそれがもっとひどくなっている
バブルのあたりからかわってしまったのか

42 :
やけにおとなしい>>1

43 :
体型にもよるね。

44 :
体型?>>1は身長160cm、体重120kg

45 :
スレタイの燃費訴訟をマトモな人間が解釈すれば
いかにヨタグソ共が馬鹿で間抜けなアホか解るはず
そもそも公開広告燃費が妥当だったかどうかを問われているこの訴訟
誰がどう考えどう見ても、妥当じゃないならプリウスが筆頭になる。
そして、次に責任が有るのはEPAの基準設定。
最終的な判決がどうだったかと言うのは、正否にあまり関係無いが
企業側 しかも日本企業のホンダが完全勝訴するのは確率的には低かっただろう
なぜなら、相対的にハイブリッドは非ハイブリッドより公示燃費達成率が
悪いのは周知の事実。しかも目の上のたんこぶの日本企業だ。
どっちに転ぶかは、ホンダ敗訴の確率が遥かに大きかったはず
しかし、この訴訟でホンダが負け おおきな賠償金なり罰金なり支払う事に
なれば 自ずと次に来るのはプリウス等トヨタTHSになるのは目に見えている
そこらあたりも、しっかり裏でトヨタマネーが動いているのかもしれない
シビハイの燃費は悪いと言う印象が報道され 訴訟では逆転
こんな事になって利益を得るのは、誰なのだろうか?
ユーザーユニオン、三菱問題の再来だな。

46 :
>>1
ホンダ逆転勝訴だねw
くやしいかw

47 :
>>1
ホンダ勝訴でトヨタは命拾いしたねw

48 :
本田の逆転勝訴で>>1なみだ目

49 :
前回のは和解、今回が勝訴(確定)だから、ホンダの主張が認められたことになる。
アメリカは訴訟大国だけど、謂れのない提訴で売り上げに影響が出た、という形でメーカーもユーザーに対して平気で裁判起こすから(大企業では少ないが)、第3弾はもうないだろうな(別のメーカーに和解目的で提訴はあるかもしれんが)。

50 :
トヨタのヤリスあたりが危ないかもw
もっともあの抜け目ないトヨタのこと、日本ではリッター40`なんて誇大広告うったけどアメリカでは控え目にしてそうだなw

51 :
バカンダの
「トヨタがートヨタがー」
負け犬の遠吠えが空しいね(笑)

52 :
>>51
そのわりには悔しそうだなw
ヨタヨタくんはw

53 :
何?和解金140億円支払ったの?
アホンダざまぁwww

54 :
>>53
トヨタは和解金も制裁金も払ったねw 
しかもテスラに5000億+技術供与+将来の研究開発資金も払うようだ
オバマの後ろ盾のテスラに色々流し込んで欠陥のオンパレードを
なんとか政治的に決着させて目出たいな。

55 :
はいはい、高級車すら作れないアホンダ乙w

56 :
トヨタがアメリカで“燃費悪い”って訴えられて和解にまで持ち込まれた事あったっけ?w

57 :
>>55
暴走レクサスで遺族から賠償請求されたのはどうなったのかな

58 :
>>57
燃費悪くて賠償請求じゃないしよく分からないや(笑)

59 :
>>58
燃費のはクレーマーの敗訴で終わったでしょw
人殺し車の賠償はどうなったのかなw

60 :
>>59
えーと燃費悪くて賠償請求以外はよく分かんないわ(笑)

61 :
>>59
業突張りの婆さまの個人訴訟はホンダ勝訴。
集団訴訟は和解金の支払いとバッテリー保証延長と既に自腹でバッテリー交換した人への返金、
ホンダ車に乗り換えた時に使える割引券発行で和解成立。
前者は原告一人、後者の保障対象になるのは2003-2009年製のシビハイに乗ってる全員、20万人だぞーw

62 :
ホンダの賠償が勝とうが負けようが良いけど
この話題に触れたヨタグソ共は、あのトヨタインチキ燃費の
キチガイ誇大広告を訴えようとは思わないのかね?
なのにホンダの燃費訴訟どうこう言ってんだから驚き。
頭に何が入ってるんだろう?

63 :
>>61
で走る棺桶と化したレクサスの犠牲者の遺族に対する賠償はしたのかな

64 :
>>60
なるほど、ヤリスの燃費が誇大広告でそこまで燃費よくないっていいたいんですねw

65 :
暴走レクサスw

66 :
リコール隠しの常連トヨタ
隠蔽体質のトヨタ
利益最優先のトヨタ

67 :
トヨタのリコール隠しあげ

68 :
レクサス暴走あげ

69 :
トヨタがーレクサスがー
ホンダヲタの負け犬遠吠えスレですね(笑)

70 :
>>69
米消費者団体専門誌コンシューマー・リポート
2011年 
「自動車メーカーランキング」
ホンダが5年連続でトップ
2012年6月14日
コールセンター満足度もホンダ
http://response.jp/article/2012/06/14/176104.html
生産方式もホンダ
トヨタ生産方式の盲点より
直近五年間の株価下落率
トヨタ54% 日産34% ホンダ33%

71 :
ホンダのエンジンがOHCだから性能が悪い
トヨタみたいにツインカムを安く作れないんだよね

72 :
>>70
悔しいね、トヨタがー(笑)

73 :
>>71
トヨタって自力でまともなエンジン作れなくなった会社でしょw
あのアクア厨も認めざるをえなかったアクアの粗悪なエンジンw

74 :
粗悪なHV IMA(笑)

75 :
馬鹿なヨタグソがEPAの事について昔のを掘り返してくれたおかげで、見えて来た
シビック燃費訴訟。
プリウスをきっかけに改訂した米国EPA基準
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20100615/104031/?P=4
”プリウスが米国で売れ始めた2005年頃に、カタログ燃費と消費者団体が公表している実燃費
との乖離の大きさが問題となったのだ。特に寒い季節になるとプリウスの実燃費は悪くなるなど、
ガゾリン車以上に公表燃費との差が目立った。これが1つのきっかけとなり、かねてより消費者
から実燃費との開きについて批判を受けていた米国政府は、EPAに燃費測定方法の改訂を促した”
2005年頃と言うのがミソ 訴訟の対象になったシビックは2006年式
『消費者から実燃費との開きについて批判を受けていた米国政府がEPAに燃費測定方法の改訂を促した』
どうしてこの時は、”政府”に批判を向け 昨今になってホンダに批判の矛先になったのか?
これは完全に裏でトヨタが動いている。入れ知恵をしたのはトヨタしかいない。
二つの効果が有る。ホンダのイメージダウン。原告逆転敗訴でTHSへの訴訟阻止効果。

76 :

燃費が悪くて訴えられてアホンダ、悔しいね(笑)

77 :
>>74
自動車メーカーなのにまともなエンジンをつくれないトヨタってw

78 :
>>76
ホンダが負けたままなら次は確実にヤリスが訴えられてたのにつまんないなw

79 :
悔しかったら、エンジンから自前でジェット機作ってみろよ。
織機メーカでは、逆立ちしても無理w

80 :
>>79
それだけは、勘弁して欲しい 車さえアレだぞ

81 :
ホンダは技術屋が立ち上げた会社
トヨタは織機屋のボンボンが趣味ではじめた会社

82 :
トヨタはそもそもが朝鮮戦争時代アメリカのイヌとして儲けて来た
アメリカ軍もビックリの粗悪さで、使い物にならなかった。
そもそもイヌになった経緯は国策だから、政府や官僚との癒着は歴史的で
垢抜けしない島国の村社会に適合した体質であり組織構造であり文化
一方ホンダは、単なる町工場のオヤジが立ち上げ
国家と対決までしてグローバル化した企業 ソニーとホンダはグローバル企業の先駆け
だから、国内生産がどうの国内雇用がどうのとお得意のヨタグソ論理は通用し無い
国内生産国内雇用と自慢して来たトヨタと言えば、国家を崩壊に追いやっている
雇用形態はメチャクチャ 政治介入と天下り癒着で甘い汁を国民から吸い取り
吸い殻にして後は海外に出て行くと言っている。
原子力産業協会の会員であり、直嶋を経産大臣にして猛烈に原発推進して来た
原子力村のドンなのだから放射能と一緒に宇宙の彼方に捨てに行くべき。
野田や枝野や小泉等も一緒に捨てて来たら良いね。
ついでに大手メディアの奴らも全員捨てて来るか・・・

83 :
ホンダはああ見えて似非愛国企業
所詮都合の悪いことはスルーが基本のどこぞの国と同じw

84 :
>>83
独島は我が領土を声高らかに歌っていたおまえのいう愛国心って…
日本じゃなく罵姦国に対する愛国心かw
ホンダにはそんなものあるわきゃないよなw

85 :
しょせんアメリカは訴訟天国、何でもアリ。
こんな国の判例なんて、普通の国ではギャグ。

86 :
アクセル全開でガソリンぶちまけてもメーカーが保障してくれるのかアメリカはw

87 :
暴走レクサスは実際死者だしてるから訴えられてもしかたないけどなw

88 :
繰り返されるトヨタの証拠隠滅 米でもEDRデータ消去、改竄 証拠不十分で無罪狙う
http://jp.autoblog.com/2012/06/05/judge-cautions-jurors-over-toyota-conduct-in-sudden-acceleration/
トヨタ自動車が、2009年から2010年にかけて、急加速問題による大規模なリコールを行ったことは
記憶に新しいだろう。今回、車情報サイト『Inside Line』が伝えたところによると、
一連の事故を担当しているカリフォルニア州連邦地裁ジェームズ・セルナ判事が、
2010年にユタ州で事故を起こした車の調査をトヨタ4 件が独断で行ったことについて陪審員団に対し、
「特に慎重に審議してほしい」と異例の勧告を行ったという。
今回、論争の的となっているのは、2010年11月にユタ州で4名の死傷者を出した2008年型「カムリ」の
意図しない急加速による衝突事故。原告の弁護団は事故当時から、トヨタ4 件側がオーナーの同意も立会いもなしに、
データ記録装置(EDR)を調査したことは、「データの改ざん、もしくは削除が行われた可能性がある」
として激しい非難を浴びせていた。
これについて、セルナ判事はトヨタ4 件が情報隠ぺいを働いたという確実な証拠はないものの、
EDRは基本的に車のオーナーのものであり、トヨタは調査の際に一言オーナーに了解を得るべきであった
という見解を述べている。

89 :
>>80
車ならブレーキすっぽ抜けちゃいました〜〜
で、済むかも知れないけど
飛行機で、翼もげちゃいました〜〜
では済まないからねww

90 :
トヨタって国内では政治力使ってすぐ隠蔽工作やる
でもアメリカではその政治力がつかえないからすぐにばれて訴訟沙汰になるんだろな

91 :
考えてもらいたいのは、米でもEDRデータ消去、改竄していた
可能性が非常に高く その痕跡(無断で調査)が有る事。
ほぼ確実に、消去か改竄していたと推測出来る。
では、日本ではどうか? 
あの米での騒ぎの時 韓国でも中国でも日本でも欧州でも
暴走の事例が山ほど出て来た。なのに、日本ではトヨタに車両を持ち込み
トヨタが調査しているのを平然と報道し、さも当たり前の様に見ていたのが
この馬鹿国民どもと、いけしゃあしゃあと何の批判も無しに報道するメディア
驚く事にWSJも、当時下記の様な報道をしていた 
http://minkara.carview.co.jp/userid/369988/blog/19244452/
トヨタの急加速はドライバーの踏み間違い。理由はEDRデータから・・・
carview掲示板のEDRについてのやり取り
http://minkara.carview.co.jp/userid/369988/blog/p2/
プリウス暴走の記事
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius/qa/unit141058/
三十五台で衝突時にブレーキを踏んだ記録がなかった
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/369988/blog/19549930/
NHTSAとの癒着と社内でのリコール逃れ成功のメール
そして、ブレーキを踏んだ記録がなかったと言う NHTSAの当時の発表
裁判で出て来た消去、改竄の疑い トヨタ暴走問題は米国でさえ政治的決着がつけられた。
今も欠陥てんこ盛りのトヨタ車が世界で走っている。


92 :
トヨタの隠蔽体質はむかしからかわらんなw

93 :
暴走レクサスあげ

94 :
>>84のIDw
SKって正に>>84の祖国罵姦国の企業じゃんw

95 :
>>94
ツマラン煽りw
あたま悪すぎだよ、僕チャンw

96 :
在日に人気のアクアあげw

97 :
燃費かさ上げのインチキアクアあげ

98 :
スッポヌケブレーキ健在のアクアあげ

99 :
すっぽ抜けブレーキの元祖はプリウスかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】20系ウィッシュ Part16【WISH】 (526)
【E83】 BMW X3 part7 【F25】 (735)
三菱GTO Part30 (240)
【VW】フォルクスワーゲン・ポロ Part69【POLO】 (776)
プリウスαは燃料代も静かさもCX-5の4WDに負け5 (394)
【スバル】スバルの技術力は最低【SUBARU】 (1001)
--log9.info------------------
【駅前魔法学園!!】藤浪智之総合【とけねこ先生】 (239)
★ミニチュアゲーム総合 その5★ (861)
【青森】ブルーフォレスト(ブルフォレ)【蒼森】 (874)
ガンダムTRPG総合スレ (472)
【PAS】P.A.S.メイルゲーム リード18 【プロムナード】 (411)
Aの魔法陣 ver1.6 (320)
■〓■ウォーゲームコレクターの部屋■〓■ (505)
【アバロンヒル】スコードリーダー【小隊指揮官】 (501)
オタ臭くないTRPGを語る 2案目 (612)
アイディアの出し方について (241)
富士見ドラゴンブックを語る (314)
乱戦エリアとかについて考えるスレ13 (790)
ガープス・リングドリーム 第5試合 (896)
卓ゲーでカップリングを楽しむスレ 3冊目 (402)
馬場先生ありがとう (417)
TRPGにも新理論にかわる新理論が必要だ (467)
--log55.com------------------
天理応援スレ102
愛媛県の高校野球321
【祝選抜出場】 加藤学園(静岡)応援スレ(●●) 【自演ヒキ】
■■浦和学院野球部応援スレ Part158■■
【岡山鳥取広島島根】中国地方の高校野球170【山口】
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? 選抜出場校決定 ☆☆☆☆
神奈川の高校野球 Part837
常総学院Part92