1read 100read
2012年07月車種・メーカー217: 【日産】NV350キャラバン 2【近日発売!】 (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Y50型】日産 FUGA(フーガ)【第35楽章】 (847)
【初代】30系 日産エクストレイル Part2【X-TRAIL】 (478)
【初代】30系 日産エクストレイル Part2【X-TRAIL】 (478)
【Ford】フォード エクスプローラー 7【Explorer】 (209)
“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (348)
○○○○Audi A5 S5 RS5 sportsback Part4○○○○ (217)

【日産】NV350キャラバン 2【近日発売!】


1 :2012/06/21 〜 最終レス :2012/08/14
まもなくフルモデルチェンジして発売される新型日産キャラバンについて語ろう!

日産サイト NV350 キャラバンの紹介
ttp://www.nissan.co.jp/CARAVAN/NEW/

前スレ
【日産】NV350キャラバン【2012年夏発売予定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326452305/

現行、過去モデルスレはこちら
【キャラバン】E24ファンクラブPart10【ホーミー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336327334/

2 :
もう立ったの

3 :
はえーし既に発売されてるっつーの

4 :
これを2001年に出していればここまでハイエースに水を開けられることも偽ハイエースと呼ばれることもなかったろうにな

5 :
抽選で1名に新型「NV350キャラバン」をプレゼントします。
ttp://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2012/_STORY/120615-03-j.html

6 :
>>4
ん?200系がでてないならこのデザインはなかった。
タイムパラドックスか

7 :
早く立ててすみませんm( _ _;)m
安芸

8 :
いわゆるワンボックスが復活

9 :
前スレ埋め立て完了

10 :
AMラジオで生島ヒロシのCMがバンバン流れてるよ

11 :
まぁ、バン、トラック等の商用車のCMはラジオがおおいよね。

12 :
初めて実車見てきた。よく出来てるんじゃないでしょうか。。気になったのは
足踏みパーキングがフットレストとの間にあるんでちょっと邪魔かなってのと
リアドアの内側が車体色によっては内装とのギャップを感じるくらいかな。
ちなみに自分もモッサーのトランポ目的なので板張りをお願いしたら5万以下で
出来るそうです。たぶん本当にベニヤを置いただけになるみたいですが・・。

13 :
さっき環八で見たよパールホワイトだった
思ったより商業車だったw
色はみんな何色買うの!?
パールホワイトにしようと思ってたけどちょっと他の色のほうがいいかも

14 :
スーパーロング・5ドア・3人乗りの購入を検討しています。
ハイエースでは同じ仕様が選択出来ないうえ、長さと高さは良しとしても、幅がデカ過ぎるので、
ATが5速になる点も含め、キャラバンにしようかと思いました。
因みに、デカい荷物を積むときには、中型トラックのコンドルを使うので、
ある程度の荷物が載れば、それで良いのです。

15 :
トヨタのハイエースをここまでマネしなくても、得意のOEM供給してもらえば良かったと思うよ。

16 :
トヨタと日産間でOEMが実現するわけがない
特にトヨタはグループ以外からのOEMは
大きな事情がない限りありえない

17 :
逆にキャラバンがマツダやら三菱にOEM出すんじゃないかと思ってるんだが

18 :
資金に余裕が無く、DX5ドア6人乗りって事で今週契約予定( ̄^ ̄)ゞ

19 :
>>17
ボンゴブローニィとデリカカーゴ復活だな

20 :
コモは?

21 :
>>20
まだ、旧型がHPに載ってる
OEM打ち切りなのか?
生産体制が落ち着くまで、供給しないのか?

22 :
>>11 充電ドリルドライバーのCMもラジオではやってる

23 :
保守

24 :
>>21
OEMで同時発売はないだろ?通常1ヶ月おくれくらいでは

25 :
ハイエースの偽物とか言われそう

26 :
ゴーンのサラリー聴いて一気に買う気失せた

27 :
まぁ、それだけの事はやってる訳だし。

28 :
日産ゴーン社長の報酬は10億円でトヨタ役員27人分だってね
豊田社長は1億3600万円

29 :
ハイエースのフルモデルチェンジ後に
泣きそうな顔のE26乗りが目に浮かぶようだ

30 :
>>24
いすゞは資本関係で、トヨタからのOEMってのもあり得るね。

31 :
ゴーン10億!
外資だからなぁ、そういう面もあるわな。
トヨタはグループで金回してるし、どちらもいい印象無いわ。

32 :
>>29
2年後くらい?そっちのが良ければその時また買い換えればいいじゃん、300万程度の車なんだし。

33 :
>>30
いすゞは三菱グループ。
これ豆な。

34 :
>>26 ゴーンのサラリー聴いて一気に買う気失せた
こういう島国僻み根性が日本の国際化を遅らせ
韓国に負ける原因
トヨタも徐々に日産に追い詰められているし
これからの社長は外部から招いたほうが良い
内部上がりだと情が勝って合理的でドライな経営ができない

35 :
ダルビッシュ 一郎も億単位貰ってる
ゴーンの10億は功績からすれば高くない
トヨタもこういうスーパースター的社長雇わないと
衰退の一途をたどる

36 :
>>29
まあ、いつもの事だな
トヨタは必ず逆転してくるだろう
ただそれ考えてると何時まで経っても買えないけどな

37 :
ガソリン車の重量、重いなあ
ディーゼル車はハイエースと比べるとエンジンがショボイなあ
外見だけ良くしてもダメなんだよ

38 :
どの辺がショボいの?

39 :
>>37
積載量は同じだし燃費も互角なのに
車重が重いとなんか困るの?

40 :
4駆ははやっぱりスイッチ切り替え式パートタイムかな

41 :
>>40
そだよ、ハンドル脇ってか下のスイッチで切り替え。

42 :
最小回転半径が5.7mってけっこう切れないよ
俺が5.5mと4.7mのに乗ってるから分かるけど

43 :
>>42
車種何?
降雪地帯に住んでなきゃ迷わず肉買うんだけどな〜
四駆高よな〜

44 :
切替式4駆って2駆で走ってる時も回転半径は一緒なの?

45 :
欲しいけど、あまりにパクリなのがきつい…
新しさは有利なんだけどな。どうしよう

46 :
あと、Dで聞いてきたけど、値引き10万〜かよ。
下取りがハイエースよりかなり高くないと、厳しいな。まだ様子見か。

47 :
デリカスターワゴンに雰囲気似てるな
懐かしい

48 :
うむ、新型デリカとして供給するかもね〜w

49 :
>>44
四駆に切り替えると、曲がりにくく成るよ
先代は、小回り効いたが、冬場は直進性が滅茶苦茶低いので
冬場のドライブは、鬱だった

50 :
>>48
デリカ、国道で良く回って横転してたんで
怖い車のイメージが有るな。

51 :
>>49
文章の意味が全く分からんwワロタw

52 :
>>49
どういうこと!?
4駆に切り替えると最小回転半径が大きくなるってこと!?
それともトルクステアでアンダーステアになるってこと!?
4駆の方が直進安定性いいはずじゃないの!?

53 :
それだけわかっているなら釣られるなよ

54 :
>>52
言葉足らずでスマンな
二駆より回転半径が大きくなるのはフロントの駆動系追加でハンドルの切れ角が制限されている場合が多く
パートタイムの四駆と二駆の切り替えで構造が変化するものでは無いが
各輪の回転差を吸収するデフがセンターに入っていないから、小回りが必要な場面で路面が乾燥して非常にグリップが高い状態なら
回転差の吸収ができない=車が動かない状態になる
実際にはどこかのタイヤがスリップするから動くだろうけど、非常にギクシャクした曲がりにく状態だと思う
フロントが逃げるような低μ路&前後バランスの状態ならパートタイムとは言え四駆に入れたほうが旋回性は上がるので
その辺は自分で試してみた方がいい
直進性は四駆か二駆かも大事だけど、ホイルベースや重心位置も大事なのよ
先代E25は現行よりもホイルベースは短いし最低地上高も高くて(重心位置がどのように変化したかの情報はありませんが)
結構、ナーバスだった。
ロングホイルベース化も回転半径が大きくなった原因の一つだと思うのだが
メリットとして冬場の直進安定性は改善しているのかな??とチョットだけ羨ましかったりします。

55 :
要は切替式4駆でも2駆のままならフルタイム2駆?と回転半径は
同じってこと?

56 :
フロントハブのせいでハンドル切れ角が小さくなる
100系ハイエースの4駆がそうだった(回転半径6.3m)
4車線の道路で1回切り返さないとUターンできないんだぜ
200系になって小回り効くようになって感動したよ

57 :
>>55
あの〜その辺はカタログに書いてあると思いますのでご確認ください。
その辺で悩むなら、フルタイムのハイエース買った方が幸せだと思うよ。
キャラバンの新型には、四駆は80キロ以下で使用しての縛りが有るか解らんが、
25にはそんな縛りが有ったから
WEBで取説確認すれば判ると思うけど、先代の25はカタログには記載無しで、取説に書いてあるだけだったから
知らない人も多いかもしれが

58 :
パートタイムなんて中途半端なより
ALL MODE 4x4を積めば良かったのに。。。

59 :
ハイエースも来年か再来年にはフルモデルチェンジだからその時には最小回転半径四駆で4.8mくらいにはしてくるだろうね
しかも商業者初のハイブリットディーゼルターボーでリッター30km
見た目もベルファイアみたいなので差別化はかるだろうね
しかも最上位の四駆Dターボーで300万円
消費税10%は一旦取るけど5%はキックバックで戻してくれる

60 :
ハイエースも来年か再来年にはフルモデルチェンジだからその時には最小回転半径四駆で4.8mくらいにはしてくるだろうね
しかも商業者初のハイブリットディーゼルターボーでリッター30km
見た目もベルファイアみたいなので差別化はかるだろうね
しかも最上位の四駆Dターボーで300万円
消費税10%は一旦取るけど5%はキックバックで戻してくれる

61 :
間違えた。
来年か再来年にフルモデルチェンジ??
なぜに?プロボックスみたいにそのままじゃないかなと思うんだけど。

62 :
はいはい
ハイエース、ハイエース

63 :
中国車のコピー車かと思った。
乗ったらいいんかいな?

64 :
2500ディーゼルターボがどんなもんか気になる

65 :
>>64
同じく。
E24キャラバンのディーゼルターボが2.7だったけど、ハイエースに比べるとパワー無かったよ。
昔のはエンジンよりギアのセッティングに問題あったんだけどね。

66 :
うちにもディーラーからチラシ来たけど白のモデル見て
「もう カーズの主人公にしか見えない」orz

67 :
>>34
ごめん。
いつ韓国に日本が負けたのか教えて。

68 :
誰か乗車レポよろしくお願いします。

69 :
これヨタがハイエースを後からだしてたら
またヨタがパクったと五月蠅かったんだろうなwww

70 :
これ偽ハイエースだろ
中国のコピー車みたい

71 :
>>69
まあ、このキャラバンはハイエースが存在しなかったら違うデザインになってたわけだから、後出しのしようがないよ。
ない物をパクれるか?
それよりも、値引きと下取りはどうなるんだろ?
定価が同じと仮定したら、値引きと下取りで結局支払額が大きく変わるよね。
今のE25DXを下取りに出して、GXライダー買おうと思ってるんだけど。

72 :
>>59
>見た目もベルファイアみたいなので差別化はかるだろうね
これだけで選択肢から外れるわwwwほかにもつっこみ所満載だけどw

73 :
旧型が全く振るわず売れず敗北
ハイエースを長年にわたり研究続けた結果
出た車だ。
多少負けているがほぼ同じものを作れたと大喜び。まさに中国コピー企業に変身か

74 :
朴李についてはトヨタも盗用多と言われるくらいだから、気にしないでいいんじゃ
市販車でも
ウィッシュほど露骨なのもあれば、F1で産業スパイで実刑判決でたりしてる
日産は実質的にルノージャポンだし、トヨタはケンカ売る度胸ないよ
しかもコトを荒立てて不利なのはトヨタの方だからねー
NV350はジェネリックハイエースといえるのは事実だけど、問題はハイエースを上回っているのかということ
劣化コピーだからこそ、中国のコピー商法はバカにされるが、さてどうなのか楽しみだ

75 :
NV350って前輪ダブルウィシュボーンなんだね
4WDだと5.7mか
2WDの5.2mと大分違うのかね感覚的に

76 :
リセールでトヨタには勝てない。
ハイエースと価格設定を同じにしたら又負ける

77 :
保守

78 :
デリカ、コモ、ボンゴ…
http://minkara.carview.co.jp/userid/191759/blog/26907062/

79 :
すげー
大爆笑

80 :
>>78
三菱エンブレムがすごく似合ってると思うのは俺だけ?

81 :
>>60
ハイブリッドって魔法の言葉じゃ無いんだよ?
今でも2トンに迫る車重のディーゼルターボー(w 
に高価で重たいバッテリー加えてもリッター30kmなんて夢のまた夢ですから w
それでいて今でも350万のクルマがどうやって300万に安く出来るんだよ。

82 :
http://autoc-one.jp/nissan/nv350caravan/report-1099402/

83 :
ディーゼルだいぶ遅れてるみたいね。
当初の納車予定 7月13日→7月後半→8月頭にずれ込む感じみたい

84 :
ギラギラしたマスクは標準仕様? ほんとアホ丸出し
なんかギラギラしたいセンスが理解できんわ
英国車みたいな上質なメッキなら良いけど安っぽい光沢でデカデカしいの痛いね

85 :
ハイエースもそんな感じに改造してる人多いから、そんなのが人気なんだろうね

86 :
ハイエースの後付HIDはマジまぶいぜ
やめて欲しいよあれ

87 :
すみません。なるべく下向きにしています。

88 :
ディーゼルが7月中に何とか納車になりそう。
値引きも先に書かれていたよりも多く引いてもらった。
とりあえず来月入ったらブロックを頼まねば。

89 :
ブリリアントホワイトパール、タイガーアイブラウン、オーロラモーヴ
どれが好みですか?実車見てないから何とも言えないけど、ブリリアントホワイトパール
注文したけど何か違うような気がする、他の2色もどうかと思うし...
タイガーアイブラウン良いと思うけど、カタログと実車は違う気がするし...
皆さんの好みはなんでしょうか?

90 :
オーロラモーヴ ってさーベルファイヤ見たいな色かな?現物見たこと無い

91 :
>>90
セレナの紫。

92 :
>>84
バンはボディ同色。

93 :
リアヒーター付き見たけど、E25と比べるとでかい! 長さ110cm高さもある右側のタイヤハウスの8割占める。さらに荷物室内にコントロールパネル
設計した人 乗用車しか考えてないんでしょうね、仕事車には もっと精通した人が設計してほしかった。

94 :
>>90
現行C26セレナにあるぞ

95 :
>>93
仕事用でリアヒーターいるか?

96 :
今はハイエースよりキャラバンのスレの方が書き込み多いな。
ハイエースのスレもキャラバンの話題ばかりだ

97 :
>>95
リアヒーター要るよ。車の中思いっきり暖めてから仮眠するんだよ。真冬に。

98 :
まあ2〜3年は様子見だね
連れが来年辺り車を乗り換えるって言ってたから唆して買わせてみるのも手か?

99 :
>>97 つ 車載用FFヒーター

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【次期】ホンダNEWインサイト Ver.71【開発中止】 (721)
▼TOYOTA▼トヨタ(80系)ランドクルーザーNO.11 (391)
“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (348)
【HONDA】ホンダ CR-Vについて語ろう Part48 (837)
【水冷】ポルシェ911 89台目【996,997&991】 (638)
ハイブリッド車総合・終了葬式スレ★Part1 (490)
--log9.info------------------
【十種競技】デカスロン【Decathlon】 (219)
美人度は鈴木明子>安藤美姫>浅田真央だよな (300)
【チキン】上村愛子と安藤美姫は臆病者【根性なし】 (755)
鈴木桂治はビール飲みながら他競技応援 (290)
東京2020年オリンピック再立候補絶対反対 (641)
猫ひろしがカンボジア代表に選ばれる可能性あるの? (350)
【2006】五輪選手の美人ランキング3【トリノ】 (332)
オリンピックをガンダム風に語れ!!! (465)
何だよ○○たんって・・・(ー_ー)凸x11 (502)
2016年東京オリンピックの開会式と閉会式を予想 (557)
浅田真央ちゃんは本当にRなのか? (293)
2020広島オリンピック構想 (823)
和製ドブネズミ・「中村美里」が北京を徘徊! Ver.6 (571)
「ママでも金」の次を考えるスレ (652)
成田童夢って4歳下の国母に虐められてたのか? (512)
中国?wwもう滅亡して欲しいと思ってる人の数→ (249)
--log55.com------------------
★【パレット】 palet (PASSPO☆・prediaの妹分) 02
★【アイドル企業】オトメ コーポレーション 3
笠本玲名
【テクノポップユニット】Perfume 3154【徳島参戦計画ネリネリ】
predia19
2000年代に青春を過ごした奴不憫w パート2
★☆【nottv】★ アルバイドル ★【nottv】★
【A応P】アニメ“勝手に”応援プロジェクト part31