1read 100read
2012年07月バイク107: 周りで身体障害者or仏になった人いる? 新1天使目 (224) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【全て】ETC自主運用スレ その13【自己責任】 (381)
【海から】兵庫県全域92【山まで】 (249)
【天草】熊本のバイク乗り@九州 その10【最高】 (748)
【追試】大学生ライダー集まれ!248単位【再試】 (353)
バイク板的にエリア88【2nd】 (241)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!41年目 (343)

周りで身体障害者or仏になった人いる? 新1天使目


1 :2012/06/28 〜 最終レス :2012/08/14
我々は、バイクの危険性を考える
http://bikedanger.blog81.fc2.com/
<男子ごはん>ケンタロウさん治療専念で番組降板申し出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120628-00200012-mantan-ent
ケンタロウ、身障になっちゃったんだろうか

2 :
バイクで即身成仏

3 :

586 :774RR:2011/09/14(水) 08:22:02.25 ID:kHZ+BhLD
わかるわかる。俺の友人でもバイク事故で足やっちゃったやついる。
リハビリかなーりつらそうだぞ。
なんというか足が本当に 壊れてる ような。
これ足に障害ある人の自転車乗ろうとしてるリハビリ動画だけど
見てもらったら普通に歩くことすら、どれだけ難しいか感じると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=jzQZ_qJnHzY
http://www.youtube.com/watch?v=LWFPxjBVRyU
健康な体って大事だな



4 :
今宵も身体障害となるライダーが多数

5 :
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333556430/l100
ここで

6 :
危険

7 :
250ccでも事故起こしてたやつが、
骨折くらいで済んだんだが、そのあとに大型に乗り換えた。
1年後に事故また起こして両足の膝の骨やられて、今半介護必要な状態になってるよ。
会社辞めて実家で親にトイレつれて行ってもらってるような感じだな。
バイク事故率は、大きいバイクになるほど高くなるんだから
250ccで事故るやつなんかが大型乗ったらそうなるのはわかりきったことだったんだがな

8 :
いないよ
終了

9 :
隼で死んだ知り合いがいる
事故の詳細はわからないけど葬式で棺のなか見たら首に包帯巻いてて胴体が不自然に平べったくなってた
多分首取れちゃったんじゃないかと思う

10 :
ハヤブサで死んではないけど
数か月で廃車にしたやつならいるw
あれは事故率絶対高いだろw

11 :
ちなみにそいつは奇跡的に助かった
あの事故でよく無事だったなとみんな喜んだが
車いす生活だから、今では過疎って誰も連絡とれてない。
最初はみんなで車いす押してあげて飲みにいったりしてたんだが、
不便でそいつから遊びを断り始めて、引きこもりみたいになってる

12 :
>>9 多分じゃわかんねーんだよ ガッツリ見てこんかいボケ ほんま使えんやっちゃのう

13 :
せやな

14 :
統計データのコピペしとくか
自動車を1としたとき、何倍危険か(倍)
----------死亡---重傷---軽傷---死傷
自動車----1.0----1.0----1.00---1.00
自動二輪--5.3----11.5---1.76---1.99
原付------2.0----8.0----1.22---1.36
自動二輪車と自動車だと、事故の発生率が約2倍、事故した場合の致死率は5倍以上にもなる。
バイク全般で考えた場合の致死率は車の3倍。
バイクの方が死にやすいのは想像通りだけど、自動二輪車と原付の死亡率がこんなに違うのは驚いた。やはりスピードが出やすいのが影響しているのだろうか。

15 :
そりゃバイクなんて激安のスーパーカーだもん。
PWLで見たら、カローラクラスの動力性能が、既に125ccや250cc程度で達成できてるんだもんね。
普通にしてて化け物な道具に生身で乗ってたら死にますよ。

16 :
>>14 おまえバカだろ 統計データなんか聞いてねーんだよバーカ

17 :
会社の上司がオフで事故って、腕上がらなくなった。
小学校時代の知り合いが事故って死んだ。
親戚の兄ちゃんがレプリカで事故って、半身不随なったくらい。

18 :
だから何? おまえバカだろ

19 :
なんだこいつw
糞でも漏らしたか?

20 :
どっちもやめろよゴミ屑どもが
バイク乗る乗らない関係ないから糞野郎

21 :
自分の周りでは聞いたことないけど自分が障害者になってしまった・・・
気をつけて乗ってたんだけど交差点内で車線変更されて止まれなくてぶつかったらしい・・・相手は周囲確認しないで車線変更してきたんだって やっぱりどんなに自分が気をつけてても周りが見てないと事故に巻き込まれちゃうね

22 :

577 :774RR:2012/01/18(水) 19:16:48.02 ID:YX76WqWo
大学生でバイク事故→シンショーになって
彼女に振られて、大学中退して、介護疲れで母親が自殺した人なら知ってる。

23 :
age

24 :
バイク気をつけないとなほんとに。

25 :
あげ

26 :


27 :
age

28 :
>>21
まぁ出来る限りクルマとは距離を置くことが防衛運転のひとつなんだけど、渋滞している道路
とかじゃ難しいもんな。 少なくとも大都市圏でのバイク通勤はしないほうが事故遭遇率は減るよね。

29 :
age

30 :
明日は我が身
・自分
どんな近場(スクーター)でもライダージャケットとブーツ、グローブにフルフェイス
ツーリング(スーパーバイク)では上下に革装備にネックブレース、脊椎プロテクタ
たまたま運よく10年間 8万km 無事故(初心者の1年目だけ四回もスリップダウン、装備と運のおかげで無傷)
トランポに単車積んでサーキット走ってますが、公道より安心できるのは気のせいだろうか
・知り合い
夏はTシャツにGパン、安全靴、スピード出しすぎ
公道で180km/hくらい出して右折乗用車と接触、廃車
乗用車と右直事故で二回目の廃車
その他 転倒あり

ジャケット着ろ、ブーツ履け としつこく言って装備させて、最近は事故がないらしいが
相変わらず「峠を攻めている」ので、サーキット行け と説得してるのだが

31 :
ウチの近所の足の障害者は、自業自得で
バイクで事故って成ったのに、仕事もしないで障害者年金貰って、義足付けて懲りもせずにバイクに乗ってる。
乗らない時は4〜5台あるバイクを弄ってる。
寄生虫って、こういうヤツの事を言うんだよねw

32 :
不謹慎だけど
そういう人間は死んだほうが世のためだったかもな

33 :
確かに世のため人のためだな
国から貰うだけ貰って文句ばかり抜かす
シナチョンのsラゴロツキ並みにタチが悪い
こんなのがいるから本当に必要な者まで
とばっちりを受けて白い目で見られてしまう

34 :
>>31
無職で障害者年金しか収入がないのにそんな生活できるのか?
障害者年金がいくらか知ってるか?

35 :
親族の家に同居、奥さんパートで余裕あるらしい

36 :
バイク乗ってる人少ない割に事故多すぎるんだ
★2012.7.9★バイクと軽乗用車衝突 会社員の男性死亡 千葉の国道
千葉県の国道16号の交差点で、Aさん(41)の軽乗用車と、会社員、Bさん(42)のバイクが衝突した。
Bさんは全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。
野田署によると、Aさんが交差点を右折する際、対向車線を直進してきたBさんと衝突した。
★2012.6.22★巡査長がバイクで事故 妻ら3人重軽傷 神奈川
神奈川県の国道134号の丁字路交差点で、神奈川県警第2交通機動隊のA巡査長(31)と
妻、Bさん(27)が乗ったオートバイと、会社員、Cさん(33)のオートバイが衝突した。
Aさんと後部座席のBさんが頭を強く打って重傷、Cさんは太ももを打撲する軽いけがを負った。
茅ケ崎署によると、交差点には信号機があり、右折したCさんが、直進してきたAさんとぶつかった。
★2012.6.18★バイクの男性重体 川崎駅前、車と衝突
川崎市幸区のJR川崎駅西口ロータリーで、塗装工、Aさん(19)のオートバイと、
無職、Bさん(46)の乗用車が衝突、Aさんが頭を強く打って意識不明の重体になった。
幸署によると、車が右折した際、対向車線を直進してきたバイクとぶつかった。
★2012.6.6★春日部の死亡ひき逃げ、容疑の男を逮捕
A容疑者は5日午前0時35分ごろ、春日部市増富の国道16号交差点で乗用車を運転中、
同市下蛭田、会社員、Bさん(21)のバイクと衝突、乗用車を現場に残して逃走した疑いが持たれている。
Bさんは全身を強く打って間もなく死亡した。
★2012.6.2★バイクが縁石に衝突、27歳男性死亡 三郷の国
2日午前1時ごろ、埼玉県三郷市天神の国道298号で、会社員、Aさん(27)のバイクが
道路右側の縁石に衝突、転倒した。Aさんは胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。
吉川署の調べによると、現場は片側2車線の緩やかな左カーブ。
★2012.5.25★トラックに追突、バイクの男性死亡 草加
埼玉県草加市青柳の国道298号で、会社員、Aさん(37)のバイクが、
前を走っていた三郷市内の男性会社員(67)のトラックの左後部に追突。
Aさんは頭を強く打って間もなく死亡した。

37 :
あげ

38 :
そりゃ生身でバイク乗ってて車と衝突すれば、当然重症になし、
バイク関連の事故の内、重大事故の割合が高いのは当たり前。
40km/hで走ってて、一時停止無視で飛び出した車の側面に突っ込んで
「13m飛ぶ&転がる」をやったのは私です。

39 :
車室もなければ拘束具もない
何かとぶつかれば体一つで放りだされるんだからそりゃあ

40 :
まあしぬわなぁ

41 :
師に挙げ

42 :
>>36
死ぬときは一気に死にたいもんだな
結構簡単に死んだり、案外大丈夫だったり
事故動画みてるとホント色々だなぁ

43 :
人間の身体って思っているよりも頑丈だよ。
脳や内臓の損傷とかで即死は別として、
手足の1〜2本位なら、折れたり千切れたりしても死なないもん。すっごく痛いけどね。
人の死は事故死よりも病死のほうが圧倒的に多いのが現実。

44 :

もう5年くらい前だが知り合いが二人乗りで事故って死んだな…
免許取りたてのやつを試験場に送ってやってその帰り道でトラックに突っ込んだらしい。
後から聞いた話では免許取りたての奴が運転してたとか
二人とも保険に入ってなくて残された親は大変だったとか
葬式に出た友達から聞くに誰かわからないくらいに壊れてツギハギだったとか
死んだそいつの事は言われなきゃ思い出す事もない程度の付き合いだったけど、
それ以来俺もいつ死んでもおかしくないと思って気をつけて走るようにしてるよ。

45 :
かわいそうに
まあバイクを他人に勧めたりするやつは馬鹿
>>43みたいにみんな言うが、
バイクに乗ることで、 病死になる確率+バイクで事故死する確率 で人生のリスク増えてるだけだから。
どっちが多いとかいう話じゃない
勧めたやつが死んだら、後味すごい悪い

46 :
正直、こんなもの乗ってたら
しかたないだろ・・・
加速だけ見てもランボルギーニやらポルシェやらと対して変わらない
しかし、周りには何もないから、事故ったらぶっ飛ぶし
たぶんバカとキチガイ専用なんだろうな。
そんな人たちに凄く憧れるし格好いいんだけどな

47 :
>>28 みたいな例はかなりレアで防ぎようがないが、
バイク事故のほとんどがスピードの出し過ぎだよ。
皆が法定+10〜20kmで走るなら、事故はかなり減る。
みんなそんな事は百も承知で、飛ばす訳だが・・
あとオレが思うに、白バイとかに検挙される奴は周りが見えてないとか、
事故率が高い気がする。
>>45 同意出来ない
勧められたとしても、最終的にバイクは自分の責任で乗るもの。
バイクに全く乗らない人に比べれば1万人あたりの死亡率はわずかに高いかもしれないが、
それを許容出来る、利便性や爽快感があるから乗るんだろう。
危険を上回る徳ががあるか無いか?が分かれ目だと思う。
絶対に事故らない自信があっても、乗りたくも無い人をタンデムシートに乗る行為は
バカだと思うがね。 

48 :
車と原チャリは一時停止無視するものだと思っていれば事故は減る。
携帯見ながら運転する自転車乗ってる女はバカだから
信号が理解できないから注意

49 :
予定調和
毎年何人死ぬかは
好きな事してるんだから悔いないだろ

50 :
>>36
車が多すぎんだボケが
上3件、車が二輪を殺しに来てる事故じゃねーか
さらに春日部なんかひき逃げだし。
5/25〜7/9に発生した自動車の事故全部コピペしてみろってんだ。

51 :
>>48に追加したいけど
おばちゃんドライバーは周りをみない
見てても(目が合っても)突っ込んでくるって
おもっていれば事故もだいぶ減るよね
歩行時、何度もひき殺されかけたよ。
運転中はいわずもがな

52 :
街中でクネクネ歩いてた人が元ライダー
将来のお前らの姿

53 :
カーチャンの職場の同僚の娘さんなんてビグスクノーヘル四人乗りとかいう曲芸を公道でやって亡くなったらしい(運転手以外死亡)

54 :
エグザイル状態のビグスクが右折トラックの側面に衝突し、全員でロケット頭突きをかます図を想像した

55 :
>>54
不謹慎w

56 :
>>53
岩槻のか?

57 :
Tシャツ、短パン、半キャップの格好でもビクスクで高速走るチャレンジャーな奴の多いこと、、、
奴らは「コケる、事故る」を考えたことは無いのだろうか?
見てるほうが怖くなるよ。

58 :
で、そういう奴に限って運転がやたら無茶なんだよな

59 :
顔面虫の死骸だらけになってそう

60 :
会社で足引きずってた人が昔大型乗ってて事故ってそうなったって今日知った

61 :
頭を打って死亡
全身強打で死亡
のどれかだな。
半ヘルだったのか、結局フルヘルでも事故れば無意味なのか。
参考までに、乗ってる車種と装備を教えてほしいわ。

62 :
age

63 :
自分が怪我するだけならまだしも、他人を巻き込んでゴタゴタするのは嫌だな

64 :
徒歩でも危険とバイク乗りはいうが、
徒歩でこけても特に問題ないが、
バイクはスピード出てるから、こけた時の衝撃が全然違う。
それプラス、自動車やトラックと一緒に走ってるから
轢かれる可能性が限りなく高い。
こんなのも想像できないんだろうなと、いつも書き込み見るたびに思う。
まるで小学生以下の想像力、脳みそなんだなと。

65 :
原付きや自転車の一時停止無視や、原付き歩道の走行を
もっと片っ端からビシビシ取り締まってほしい。

66 :
>>65
それは原付や自転車以外も取り締まんなきゃ駄目だろ

67 :
NS50の100kgライダーとGSX-R750が衝突して750が亡くなった時には贅肉も役に立つんだなと思った。

68 :
あげ

69 :
交通事故なんぞ運次第だろ。
そんなに怖ければ自宅に一生引き籠ってろよ小心者のヘタレが。
バイク程度の乗り物でも打ち所が悪けりゃ立ちごけでもあっさり逝くし
フルプロテクター装備しようが逝く時は逝くんだよ。
いくら安全運転を心がけようが突っ込まれてきたらどうしようもないだろ。
馬鹿の一つ覚えでバイクのマイナス面ばかり強調して脅したがるマジキチは
日常生活でも凄まじいネガティブ思考を撒き散らして
周りに迷惑ばかりかけているのが容易に想像できる。
そういう奴は何やってもリスクばかり目について全然楽しくないだろうよ。

70 :
去年バイク事故で同僚死んだわ。
Vmax乗ってて一般道で200km/h出したとかドヤ顔してた阿呆だからどーでもいいけど。

71 :
>>69
ワロタ
よほどバイクに依存してる情けない底辺労働者なんだろうな

72 :
>>71
まぁ、そう僻むなよ.
2ちゃんで煽るしか能がない無職貧乏人w
おまえみたいなド底辺ド低能ほど
事故りやすい間抜けだから
人様に迷惑かけないためにも一生引き籠ってろよ。

73 :
工場労働者なんかいないよ
ここはイケメンと高学歴しかいないから
高卒でも入れるような会社なんかで働くとか恥ずかしい

74 :
>>71>>72
バイク好き同士で揉めるなよ。
どんな装備してても… は、確かにそう思う。 俺も去年右直の事故で頭蓋低骨折と顎の骨折、上腕骨骨折、足の付け根と太腿の所を骨折したよ。心肺停止、意識不明で気付いたら5日後。 フルフェイスにライジャケのおかげで擦過傷は無かったけどねw

75 :
「何しても死ぬときは死ぬ」
そりゃそうだがそれを言い訳に
工夫をサボるのはアホだろ

76 :
バイク乗ってる人の大半は事故経験ある
または、死にかけた経験があるんじゃないの?
あと少しのところで事故りかけてた・・・事故ってたら死んでたな、とか
ヒヤリとする機会を何度か経験してるはず。
俺は飛び出してきた子供を避けようと転倒して車にぶつかったぞ。
腰に障害を負ったよ。おかげで走ることができなくなった。
職場では簡単な事務に異動になって、給料もかなり下がり、
出世もできなくなったし、こんなお爺さんになったら、介護が絶対必要になって
くるような人間と結婚してくれる人もいないだろうし、人生半分絶望中。
先日まで杖ついて歩いてたんだが、もう一度外を走り回ってみたいなぁと日々思う。

77 :
バイクは危険か。
暴走事件とか見るとわかるが、車の方がよっぽど他人を危険な目にあわせる乗り物だぜ。自分だけ安全ならそれで良いのか?
他人を巻き込む可能性がより低く、自己責任で完結できるバイクの方が他者に迷惑をかけない乗り物だと思うよ。

78 :
事故率高いんだから、バイクのほうが迷惑な乗り物なんだけどな・・・

79 :
>>75
確かにね、工夫は必要。 でも、やり過ぎてバイク乗るのが趣味じゃなく、業務みたいになる位の事が必要だってなら、いっそ乗らないかな。まあ、ハンヘル、半袖、半パン、サンダルとかアホみたいなのは論外だけどねw

80 :
>>77
あんたひとりが大ケガした場合のことを考えてみようか
「自己責任で何とかするから手出しは一切不要」とか何とか、言おうが書こうが
通行人に呼び出された救急隊員は必死であんたを助けようとするだろうし
警察は事故の状況を調べたり、あんたが道路に撒いたいろんなモノを丹念に片付ける
その間道路はふさがって、全く関係ない人まで迷惑するわけだ
自己責任で完結とかどの口が言ってんだよ
>>79
楽しめなきゃしょうがないのも確かなんだよな…

81 :
どうあがいてもバイクは危険。車だろうがバイクだろうが、事故れば少なからず迷惑かける。
「バイクは危ない」って言うと何かしら反論する人は「俺は事故らない」と思ってる人と同類。心のどこかで事故らないと思ってる。
事故った時に迷惑掛けるかどうかなんて実際考えてないでしょ?ただ反論したいだけ。危険度の認識が足りない。
危険さを認識してどうするかはまた別の問題だけど。
「バイクは危ないよ」と言われたら「そうだね」としか言えないわ。

82 :
例えば四輪と市松にホジション取って相手の行動可能範囲に入らないとか
二輪は自ら防御する判断要素が多いから大変

83 :
age

84 :
教習所の教官でひどい事故にあった人がいた
首と肩から肘に思わず凝視してしまうほどの強烈な傷痕(わざわざ服まくって見せてもらった)
「僕はたまたま治っただけ、本当だったら即死か手足の一つ二つは吹っ飛んでました。
 教習所だからと甘い気持ちでいると、公道に出たら僕みたいになります。
 僕みたいにみっともない身体になりたくなかったら真剣に学んで下さい」
今でも教訓にしてます

85 :
>>81
そのとうり、バイクは危険。常に死と隣合わせの乗り物。
自爆事故は自業自得としても、避けられない「もらい事故」でも簡単に重症になるからね。
40km/hくらいでバイクで走行中に、信号無視の車の側面にノーブレーキ突っ込んだ時は、
飛ぶ+転がる=飛距離13mで腕の神経を引き抜いた。
もっと速度出てたら、どこまで飛んだかな?
あと250CC の軽量バイクでも、「立ちゴケ」で骨折した人もいたな。
それでも「バイク楽しい>危険な乗り物」だから、また乗ってるのだけどね。

86 :
危険だからやめられ無いんだ
もう中毒だよ

87 :
パチスロ依存の人もパチスロ楽しくて
勝ってる勝ってるって言い訳してイライラして辞めないよな。
バイク乗りも大きいバイクは安全だ、俺は安全運転だから事故らねぇとか
意味不明なことを言い出す始末。
3ナイ運動はまともな運動だったと今思う

88 :
危険だと心底感じてるよ・・・
乗らない人に危ないとか気を付けてと言われたら「本当にそうですね・・・」と思うし
同じライダーでも「慢心は敵、お互い気を付けよう」って話すし、
けれど危険だと感じる程に辞められない。

89 :
マジで人生終わった。
俺は大学3年で今年就活がある。
そんな中、先日事故った。
ローン組んで買った中型バイクは全損、
左腕は永遠に真っ直ぐで固定、(腕が曲げられない)
指は傷だらけで手袋しないと人前で手を出せない。

90 :
おかげで服を着ることすら難しくなった。
こんな体で就職活動するとかハンデすぎる。
結婚するにしても、こんなのとわざわざ結婚しようと
考える女性もいないだろうし・・・。
人生のすべてがバイクに乗ったことで終わってしまった。
マジでなんでバイクなんかに乗ってたんだろ。
そりゃ楽しかった。 だけど、今はバイク乗ってた自分が馬鹿だと感じてる。

91 :
親もバイク購入には最初反対してた。
俺は「安全運転するから大丈夫だし、原付みたいにノロノロ走らないから安全」と
言い放って押し切ったんだっけ・・・(大学1年のとき)
こんな目に会う人も多いと知ってほしい。
飛ばす運転してたわけじゃないし、注意してたから
俺だけは事故るはずはないと思ってた。
まだこれが現実だと思えない。思いたくない。

92 :
>>90
障害者雇用で公務員お勧め
まぁ この国は本当の弱者でも生きていけるようにできてるさ
俺なんて寝込むほどの瞼の痛みをドライアイと誤診食らって大学受験〜就活まで棒に振ったぞ
病気の正体は頭痛で誤診は三件の病院(総合病院含む)4年以上
弱者は弱者で新しい生き方考えろ

93 :
>>91
>飛ばす運転してたわけじゃないし、注意してたから
>俺だけは事故るはずはないと思ってた。
事故はどんな感じだったの?

94 :
>>89
>そんな中、先日事故った。
先日の事故で? 症状固定?

95 :
バイクって気軽に乗るものじゃないのか
バイクって楽しくやるためのものじゃないのか
乗り方とか装備とか強制されるものじゃないんじゃないのか
ゆとりにバイクを指導しているが、ドロップアウトするガキのお決まりの台詞
つーか、ドロップアウトするガキばかり
骨がない、懸命さがない、研究心がない、謙虚さがない、礼節がない、感謝の心がない
そして、最後は>>89-91のようになってもやはり他人のせい

96 :
>>95
まあ、いわんとしていることはわかるけども、
人生にかかわるような大けがしたら
そうもいってらんないでしょ。
そもそも指導する立場なら、ないない尽くしの色々を
懇切丁寧に教えてあげるのが仕事なんじゃないの?
趣味だったらごめん。

97 :
>>95
フル装備したくなるような指導したれ
原付時代から 手袋して乗ってみたが 一度グローブ付けて乗ると無しで乗るのが滅茶苦茶怖い

98 :
>俺だけは事故るはずはないと思ってた。
これがすべて

99 :
>>91 テメーがトロイから事故ったんだろバーカ テメーみたいなカスと俺と一緒にすんなバーカ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
{入間・飯能}所沢スレッド{狭山・川越}Part17 (546)
【Kawasaki】Ninja400R/ER-4n Part14【パラレルツイン】 (345)
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part30 (699)
CRM50/CRM80 Part17 (766)
【いよいよ】伊豆・箱根スレッド51【シーズン】 (564)
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part30 (699)
--log9.info------------------
☆ おかげ様ブラザーズ ☆ (612)
黒夢こそ伝説 Part.36 (277)
じゃがたら ☆ お春発売記念 (355)
【原宿】ホコ天バンド出身者2【代々木】 (233)
ゆらゆら帝国12 (474)
【音楽の神様が】山下久美子【微笑むまで】 (603)
子供ばんど3rd GIANT HOP STEP JAMP (663)
4-DとかURBAN DANCEについて語りましょう (295)
【THE BRICK'S TONE】+SPRRAY/ピノキオズ (219)
【復活?】Do As Infinity【再結成?】 (236)
元キャロルのウッちゃん、ユウを語る (275)
再結成するバンドはダサすぎる!!!!!! 3 (372)
【頭脳警察】TKO NIGHT LIGHT【PANTA Part.11】 (223)
★バービーボーイズ42★ト・キ・メ・キ★ (283)
グラムロックについて語り合うスレ・2 (246)
☆☆ 森田童子について語りませんか Part.3 ☆☆ (351)
--log55.com------------------
宝塚最新情報 part1780
宝塚関連におけるスレ乱立対策本部Part.2
○● 夢現無双の月組語り ●○ 第三百四十五夜
美弥るりかの退団まで暖かく見守るスレ
牡羊座と双子座〜Part.2〜
【帰ってきた】MISTYタウン
A型は最高な血液型
兎小屋33ch.net