1read 100read
2012年07月バイク46: 【夏本番】静岡ツーリングスレ53 【熱中症】 (969) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【皆大好き】S1000RR【BMW】5台目 (721)
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせるpart63★ (310)
【梅雨だ!】 KDX総合 25台目 【小股もヌレヌレ】 (590)
【戒め】今日見た事故を語るスレ39【予防策】 (588)
【うつくしま】福島県のライダー【ふくしま】93 (936)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE131【単気筒】 (836)

【夏本番】静岡ツーリングスレ53 【熱中症】


1 :2012/07/15 〜 最終レス :2012/08/14
どうぞ

2 :
終了

3 :
下痢

4 :
>>1
テンプレはよ

5 :
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的
◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。
「日帰り、一泊or二泊くらいでツーリングに行くときあなたはどこに行きますか?」
◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc
日本平もおいで〜お茶とみかんのふるさと静岡県! 駿河湾に海鮮も満載!
前スレ
【入梅】静岡県ツーリングスレ51【初夏】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1339507669/

6 :
zoa
http://www.zoa.co.jp/index.html
バイクワールド
http://www.bikeworld-koei.com/
ドライバーズスタンド・2りんかん
http://www.driverstand.co.jp/
ナップス(浜松)
http://www.naps-jp.com/shop/hamamatsu/
HYOD+PLUS
http://www.hyod-plus.com/menu.htm
オートリメッサ
http://www.autorimessa.com/
クシタニ本店
http://www.kushitani.co.jp/shopinfo/honten.html
カワサキプラザ
http://shizuoka.kawasaki-plaza.com/
スズキ歴史館
http://www.suzuki-rekishikan.jp/
本田宗一郎ものづくり伝承館
http://www.honda-densyokan.com/
ヤマハ ペーパークラフト(無料)
http://www.yamaha-motor.co.jp/entertainment/papercraft/

7 :
静岡県のイベント情報
http://www.at-s.com/bin/even/even.html
ヤフー天気(静岡県)
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/22/index.html
日本気象協会雨雲の動き
http://tenki.jp/rader/area-5.html
林道井川雨畑線情報 山梨
http://www.pref.yamanashi.jp/rindoujyouhou/kisei.php?id=90
静岡市 道路情報
http://www.city.shizuoka.jp/deps/rindou/chisan_dourojohou.htm
しずこく
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/
国道1号バイパス 125cc以下通行不可区間の誘導(PDF注意)
http://www.cbr.mlit.go.jp/shizukoku/press/h18/pdf/1120_1.pdf
伊豆スカイライン
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/index.html
芦ノ湖スカイライン
http://www.ashinoko-skyline.co.jp/index.php
箱根スカイライン
http://www.siz-road.or.jp/road/hakone/hakone.html

8 :
食事処
ひげ奴@吉田町(Yahoo!グルメ)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0004958568/M0022001188/
小川漁港魚河岸食堂@焼津市
http://www.yaizu-uonaka.or.jp/shokudo/default.asp
桜えび@由比町
http://www.jf-net.ne.jp/soyuikougyokyo/p_kakiageya.html
御前崎海鮮なぶら市場
http://nabula.jp/
田子の浦港 漁協食堂
http://www.at-s.com/gourmet/detail/2716.html
いとう漁協直営 漁師めしや 波魚波
http://www.ito-hatoba.com/

9 :
駐輪場 静岡
http://bikepark.in/search.cgi?region=%90%C3%89%AA%8C%A7%90%C3%89%AA%8Es%88%A8%8B%E6&key=search&keytype=region
原2までなら市営(1日150円)
http://www.city.shizuoka.jp/deps/kotu/bicycle_parking_top.htm
駐輪場 浜松
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/traffic/bike/index.htm
駐輪場 熱海(1日200円)
http://www.mapion.co.jp/phonebook/M08002/22205/0557834691-001/
駐輪場 磐田 自動二輪車(125cc超)の駐車が可能
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100026.php
駐輪場 三島 自動二輪 南口○ 北口× 広小路○
http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn002944.html
駐輪場 掛川 自動二輪は駅南のみ
http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/kurasi/kotu/city_bike01.html

10 :
 ○  >>1  スレ番間違ってるし もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


11 :
>>5
ところで気象庁の天気予報みたんだけど
来週の日曜まで全部晴れなんだが・・・・・


これは来たのか?

12 :
>>5

13 :
三島曇り→箱根濃霧→小田原狐の嫁入り→横浜真夏日
体力削られちゃったよ・・・
箱根のR1、新道の方は大丈夫だけど一般道の方は土砂流入のため
片側交互通行だって

14 :
今までテンプレ見た事無かったがこんな歌があるなんて知らなかった。
ttp://www.honda-densyokan.com/library/sound.html

15 :
おれも言いたい


>>5

16 :
1つ飛ばしてるぞ 52だろ

17 :
上で出てるな…

18 :
ダブリはよくあるけどスレ番飛ばしは珍しいなw

19 :
明日どこか行こうかな

20 :
え?スレ番修正してくれたのかと思ってたけど単純に飛ばしただけかよw

21 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

22 :
>>19
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

23 :
祝日休みなんだ
火曜も有休とってある

24 :
立て直したときスレ番被ったのいつだっけ?
まぁ、別にいいし、気になれば次スレで訂正で。

25 :
土日って天気どうでした?
若狭方面は土日ともそこそこな天気でした

26 :
>>11
マジかよ!自転車通勤せざるを得なくなるぜ・・・

27 :
>>1 >>5 乙んび!
今日は車で出かけたけど、ちょっと走っただけで
路面の濡れ乾きが激しかった
降られた人も多かったんじゃない?

28 :
三ケ日辺りで豪雨降ってるな
そのくせ少し進んだら道路乾いてるとか、なんだこれ

29 :
東名の事故のせいで御殿場のインター線は上りも下りも大渋滞

30 :
>>29
【社会】新東名の本線上で初の死亡事故…藤枝で追突 - 静岡 [234]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342319243/

31 :
{ツーリングに参加してくれた方々ありがとうございました。 変名ツーでしたが楽しんで戴けましたか?まさか6台集まるとは思いませんでした! 次回は 浜松まで鰻ツー企画してます。最近、鰻の値が高騰してますが 宜しかったら多数の方々 参加宜しくお願いします。

32 :
西伊豆行くかーって思ったら雨ってやがる@浜松中区。で明日は晴れですか
頼むから休日だけピンポイントで雨って本当に勘弁してください

33 :
>>32
今日は箱根アタックの方がいいだろう

34 :
交差点で盛大にこけた。カウル片側終了だ、こりゃ

35 :
アナタが無事でなにより 早くバイク直してあげなよ

36 :
>>30 それじゃなくてこっちの事故だよ
東名高速道路で多重事故 2人死傷
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227532.html

37 :
昨日やたら県外ナンバーが足止め食らってると思ったらそのせいか

38 :
>>35
ありがとう、まさかコケると思わなくて凹んでるよ
気晴らしにくんま行けば雨降ってたし今日はもうふて寝だな

39 :
先生・・・ツーリングに行きたいです・・・
土日と働いて今日休日もらえたのに・・・こんな天気良いのに・・・親の面倒見とか・・・
昨日仕事中にツー計画練って、暑いから軽井沢まで行こうと計画練ったのに・・・
マジクソオヤジ死んでくれ。何が今日デイケアキャンセルしただ。
昨日月曜休みで朝早くから長野まで走りに行くって言ったのに・・・
このイライラどこぶつけりゃいいんだよ

40 :
>>29
すごい渋滞だったな
迂回路も峠1本しかないから一般道もカオスだったw
清水PA7時に出て実線カットしない程度に
すり抜けして帰ったけど
家(茨城県南)着いたの25:30だった
チラ裏ですまない

41 :
その書き方だと18時間半かかったように見えるなw
6時間半でも大概だけど。

42 :
箱根でサイン会してきたわorz
静岡側からのやつら気を付けろよ・・

43 :
もっとkwsk

44 :
>>43
俺のことかな?
場所は三島側からの国1で一回目の登り坂車線に入ってすぐネズミとりの方がいて気付いたときには時すでに遅しだったorz
結構バイクが入れ食い状態で捕まってたよ

45 :
上り車線かよ
下りの方がもっと入れ喰いになりそうな気がするが
その意外性で捕まっちまうのかな

46 :
>>44
いつもやってはる所だな

47 :
昨日取り締まってたらおいら捕まってたかもしんない
今日は大崩海岸→玉露の里を回ってきた
海の上スゲーウッヒャーってハイになってたら道端に花束が添えてあって
テンションがた落ちですよ?

48 :
天竜川の河川敷にバイクコースっぽいものがあったけど
あれ勝手に使ってもいいの?

49 :
いいよ よくモタードの人が練習してるよ 浜松寄りに8の字 磐田側には楕円形のコース ちょっと北上したら小さな自動車教習所みたいなコースがあるよ 子供が自転車の練習してる時あるから気を付けなよ

50 :
>>49
あれって某動画に投稿してる人が練習に使ってる場所?
>>41
サーセンww

51 :
>>49
そうなんだ、ありがとう。
8の字のとこしか発見できなかったけど他にも色々あるんだね。
今日は水が溜まってたからそんな気も起きなかったけど
また今度行ってみるよ。
河川敷の道に白バイいたよ。最近多い気がする。

52 :
>>39
御苦労。
その悩みと怒り、おれにもよ〜〜〜〜く理解できる。
なんの生産性もなく、ただ介護費用がかかるだけの「お荷物」
早くば、それだけ貯金の減りが少なくなって助かる

53 :
>>1
スレタイに”県”が入ってないんで、探すのに苦労した

54 :
世間は休みというのに仕事だったよ
ヨタカレンダーに祝日なんて文字はないんだぜorz

55 :
いきなり花火が上がってびっくりした(´・ω・)
ひとこと言ってから上げてくれよ、つま恋

56 :
>>48
あそこ、自転車用でバイクはダメじゃなかったか?
R1北側のオーバルっぽいのもバイク進入禁止だった記憶が。

57 :
>>54
国のエコカー減税がそろそろ使い果たすから、もう少しの辛抱だw

58 :
このクソ暑いのに、中ノ町の交機は張り切ってたな。

59 :
1号線天竜川を浜松から磐田方面へ一番左車線で来て橋を越えたと同時に欄干沿いに左折、すぐ左下に楕円形のコース。合流道を左へ そのまま河川敷の道を北上 300メートル (池田)の降り口付近の左側に自動車教習所の小型版があります。渡し船公園まで来ちゃったら行き過ぎですよ

60 :
浜松の東名南側はMXコースだったよね?
そこはまずいんじゃない?

61 :
管理者とかいるのかなあ?
お試しで走ってみたいんだけど…

62 :
フラットなオーバルコースがあればいいのに

63 :
もう梅雨明け?

64 :
>>59
http://goo.gl/maps/tgY3
ここか?

65 :
>>64
いいやエロス
http://goo.gl/maps/DBoJ

66 :
まぁそこよりたまに開いてる森デイtうわなにをs

67 :
河川敷のコースは管理者がいるらしい。
無断で走っていると、いつの間にかコース脇のヤブから現れる。
無視しようにもなぜか吸い寄せられるように停められ、
話をしていると、ヒトリまたヒトリと同じ顔をした人物が増えていく。
気づいたときには取り囲まれ、身ぐるみはがされ、××されるらしい・・。

68 :
土建屋が管理してるはず。年会費2、3千円取られる(スプリンクラーの経費?)
そんなようなことをHPで、見たことがある
いざこざに巻き込まれる前に、走るなら払う又は、走らないほうがいいんじゃね?

69 :
今日は天気が最高にイイね!
石廊崎行ってくる(^O^)/

70 :
ついでに、石廊崎の周辺は、どこで何食べればいいの?

71 :
なぜ連休中にこの天気にならない

72 :
雲一つ無い、ぴーかん晴れだな
夕立もありそうで無さそう

73 :
梅雨明けたね。クソ暑いから早く秋にならんかな

74 :
平日がこの天気と言う事は土日は雨なんだろ
分かってんだよ……

75 :
暑すぎてバイク乗る気になれん…
さわやかの炭焼きバーガー初めて食べたけどめっちゃ美味かった
夕方限定なのが残念だよ

76 :
11時〜17時の間違いだった
夜もやってほしい

77 :
梅雨明けしたらしいぞ

78 :
この暑さじゃオレのバイクは停止したらオーバーヒートするなw

79 :
夏は、山の方に向かって走るにかぎる

80 :
俺は湘南に向かって走るぜ!

81 :
一番暑そうだからキャブセッティング出したかったんだけど、暑すぎて嫌になった

82 :
やっぱ気温が高いと空冷車は壊れちゃう?

83 :
壊れません

84 :
しらびそ高原で避暑できるかと思ったけど、行きと帰りが地獄の暑さだった
つか、道中やけにパトカー多くて油断できなかったし・・・
ネズミ捕りはなかったけども

85 :
今度名古屋から富士山1周ツーリングをしたいのですが
右回りと左回り、どちらがオススメでしょうか?
漠然とした質問ですいません。。
よろしくお願いします。

86 :
>>82
水冷車の方がオーバーヒート起こしやすい

87 :
>>85
なんとなく右回りおすすめで
帰りに富士山スカイライン通ってくるといいよ
http://goo.gl/0Ynyp
県道71号富士宮鳴沢線もおすすめ!

88 :
なんか、梅雨あけたっぽって聞いたけど。

89 :
>>87
レスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
何分今まで遠巻きばかりですが、綺麗な富士山を見れた確率が
すこぶる低いので、貼って頂いたような綺麗な富士山が見れるように
天気予報と睨めっこします。
ありがとうございました。

90 :
>>89
綺麗な富士山は冬にツーリング行けば普通に見れる
西伊豆から見る富士山が一番好き
湿度が高い時期は期待しない方が…

91 :
宝永山が右に見えないとやだ

92 :
>>91
こうですか?
ttp://fx.104ban.com/up/src/up25201.jpg
3月に薩?峠から撮影した富士山です

93 :
富士山は穴が見えてないと不安になる

94 :
たしか8月にタヌキコで逆さ富士にダイヤモンド富士だっけか?

95 :
道の駅富士の下り線のほうに
新たにバイク10台分くらいの駐輪スペースができておった

96 :
調べたらもう3月にできてたのね。とっくの昔だった
http://www.ckk.or.jp/fuji/

97 :
>>85
決行日(曜日)・通過時間等にもよるが、夏場・休日の山中湖〜御殿場R138下りは
モロ混み・すり抜け難有なのと、富士山(山)の夏場は午前中の方が晴天率高いので
左回りで。R139富士宮下りも混むがまだマシ。 お勧めは、、、
(東名・新東名・R1)?〜 西富士道路・R139BP→富士山スカイライン(県道180→「※1」
→県152→県23)→自衛隊滝ヶ原駐屯地の先を先左折→水土野T字交差点・R138左折→
〜山中湖〜R138→R139富士吉田・上宿→「※2」→県71→県75→R139BP 〜(東名・新東名・R1)?
日程・時間的余裕で可能なら、回り道の案1案2、、、
「※1」:下記HP参照平日限定。「登山区間」で富士山5合目へ行って来る(要防寒装備)
7〜9月土日祝&8月3週間は× ttp://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-210/fujisan/index.html
「※2」:河口湖北岸〜西湖北岸の周遊。
「県道707〜河口湖大橋→R137→→県21(湖北ビューライン)→R139左折・東へ→右折で県71」
>>95  せいぜい5〜6台分でしょ、上下とも同時期に削った(増やした)はず

98 :
街中は昼間メッシュジャケ着ると信号待ちで汗ダクだし
半袖だと腕真っ赤っかだし
もう18時以降乗りたくないわ…

99 :
夜は涼しいけど虫アタックが・・・
たまにカナブンとかメットに当たるとカンッと小気味良い?音がw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カワサキ】スーパーシェルパ【35ps】 (205)
【YAMAHA】ドラッグスター65【250/400/1100】 (337)
【低身長】チビライダー +14cm【短足上等】 (795)
」」プジョー&イタルジェ他&旧車スク館=11=「「 (247)
【GO YOUR】TRIUMPHトライアンフ総合29【OWN WAY】 (933)
【HONDA】CBR250R77【MC41】 (321)
--log9.info------------------
自転車板写真部 63枚目 (290)
【これど】アート サイクルスタジオ 3【醍醐味】 (312)
☆★[DE] ネオプリマート PART2[ROSA]★☆ (933)
うつ病の自転車乗り vol.6 (516)
5万円以下の素敵なロード55 (474)
【性能は】シマノ総合28【天下一】 (220)
カインズホームのPB自転車 (222)
ロードバイク購入相談スレ 56台目 (921)
【超初心者】25km/h巡航を目指す!! Part4【練習】 (701)
【風雨雷雪】 真・自転車通勤 (678)
スマホは電池が持たず常時表示できずナビは無理 (793)
メンテナンス Q and A 71 (893)
VOODOO (222)
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 52【NO! OFF ROAD】 (421)
【島根】team☆nosスレ【最速】 Part.2 (660)
古いMTB乗ってる人 22人目 (714)
--log55.com------------------
【CD再販】進行方向別通行区分【それは無理】
神はサイコロを振らない Part4
バンドマンと繋がるには
Crystal Lake 4
高野P介を語るスレ 9
ヒステリックパニック 5
札幌・北海道のシンガーソングライター☆8
打首獄門同好会 Part6