1read 100read
2012年07月バイク41: 【暑いけど】DUCATI MONSTER 25【めげずに】 (456) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ (316)
梅雨でも夏でも革ジャンじゃん59着目 (348)
【パニア・ケース・ボックス】箱・積載物総合スレッド Part43 (563)
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】51日目 (556)
TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part13 (917)
国産クルーザー総合 その8 (681)

【暑いけど】DUCATI MONSTER 25【めげずに】


1 :2012/07/18 〜 最終レス :2012/08/14
MONSTERの日本語の意訳は、化け物等の意味では無く
その他のバイクとは違う姿の事を言うらしい。
これまで、400ccから1100ccまでのラインナップが存在したが、
排気量の多い少ないで叩き合わず、色々思っている事を書いてくれ。
前スレ
【負けるな】DUCATI MONSTER 24【ドイツに】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335422550/

2 :
過去スレ
【がんばれ】DUCATI MONSTER 23【イタリア】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325863891/
【M796+M696=】DUCATI MONSTER 22【M795】
http://http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320505084/
【M1100】DUCATI MONSTER 21【近日発売】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311495091/
【素直に】DUCATI MONSTER 20【水冷復活させろ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305010793/
【両持ち】DUCATI MONSTER 19【左右出し】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1293725362/
【浦沢直樹】DUCATI MONSTER 18【ピンクレディー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1284568430/
【696は】DUCATI MONSTER 17【エントリーモデル?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268653467/
【13色で】DUCATI MONSTER 16【カラーセラピー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1255332003/
【水冷は】DUCATI MONSTER 15【廃版?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1247022440/
【空冷】DUCATI MONSTER 14【水冷】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1236263447/
【M696】DUCATMONSTER13【湿式クラッチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1222592730/
【M696】DUCATMONSTER12【湿式クラッチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208520920/
[M696]DUCATI MONSTER 11[まもなく発売]
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1207477008/
[696+]DUCATI MONSTER 11[プチカウル] (重複)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1208624971/

3 :
ドカ珍ダイチャン二Get!

4 :
1乙

5 :
S2R800だけど、タンク14Lだが、完全に空にして入れても13Lしか入らないぞ!
14L信じてたら、山中でガス欠!電波悪い中でやっと救助きて助かった!
あと20kmは走るはずだったのに・・・

6 :
フューエルポンプだから全部は使えないんじゃない?

7 :
'02のM900だけど、いつも200kmを目安で給油してる。
ランプは210km〜220kmで点いたような?

8 :
タンクの中に石ころでも入ってるのかな?
水道料金節約でレンガを水洗タンクの中に入れる、と言う話を思い出したw。

9 :
5だけど、完全ガス欠で保険屋に連絡。10L入れてもらい近くのスタンドまで15km走って
満タンにしたら、2.8Lしか入らない??14Lなはずなのに〜!
普段22〜25KM/Lです。
>>6 ?

10 :
>>9
タンクの容積が14gなんだろ?
給油口から溢れる位入れてみろw

11 :
>>9
タンクの中にフューエルポンプが入ってるから、14リットルは入らないって事じゃね?

12 :
ギリギリまで給油しないキチガイにはわからない話だよ

13 :
>>9
ポンプがエアを噛むのを防ぐため、
残量が少なくなると止まると何かで見たような・・・
ガセかもしれないけど。

14 :
>>10
あふれたらバカだろ!

15 :
で、ギリギリまで入れてエア抜きが上手く行かなくなり
エンジンかからなくなって焦るわけだw

16 :
スタンドのおねぇちゃんの口ギリギリまで入れた。
あっまちごいた。 ”おねぇちゃんが”、だな。
走り出したらドレインからざばざばガソリンが流れ出して、焦ったな。
危なかった。

17 :
あふれそうだからもういいよ、と入れられてる時に言わないと。
引火したら大変じゃないか。

18 :
いや、よそ見してたもんで。
気がついたときは遅かった。
おねぇちゃんの口見てたのじゃないぞw。

19 :
「あまっちごいた」ってどういう意味?
アラフォーより

20 :
よく読めよ

21 :
>>19
おま!気をつけろよ。16さんはお前より年上だぞ。
寒さといいイントネーションのセンスといい、ちょっとやそっとの鍛え方じゃねーぞ!?

22 :
カミナリ族の生き残り発見?
絶滅してなかったのか?

23 :
口じゃなくて指先と胸を見ていたとか。。。

24 :
>>19
あっ•••まちごいた

25 :
ちんしごいただと?

26 :
発射〜オ〜ライ〜!

27 :
今日は一段と寒いなぁ

28 :
乾式クラッチってやっぱり雨の日は乗らないほうがいいかね?

29 :
普段も乗らないほうがいい、うるさくて近所迷惑なだけ〜。

30 :
じゃ何時乗るんだよw

31 :
なんか妙に初心者スレになってきたな。夏休みのせいか?

32 :
>>31
ボーナス出たから買っちゃった系じゃない?

33 :
>>32
チミはレスしなくっていいから。免許取立てクン。スポクラ持ってるつもりだっけ?総合スレでイジメられたからこっちに来たのかwww

34 :
>>33
チミとか人の真似しかできないんですねwww

35 :
>>34
キチガイ相手には同じ言葉を使わないとわからないと思ってw
モンスタ海苔の皆様
ゴメン、スレ汚しだ。

36 :
お二人様退場しまーすw

37 :
>>35
気持ち悪いですね

38 :
>>31
バカ?

39 :
はいさーいw

40 :
今日S4R]wo見に行ったらやっぱりかっこよかった
足つきもいいしクラッチも思ったより軽い
でもネット見てたらS4RSが76万である・・・
3万4000キロだからこの値段なのかなぁ怪しい気もするけど

41 :
中古を否定するつもりはないが、さすがに3万キロ超えは避けたほうが良くない?

42 :
>>41
俺はS4Rの11000キロを同額ぐらいで検討中ー
どうせ同じ値段ならS4RSのほうがいいのかなって少し思っちゃったけど納得できそう

43 :
34000kmのS4RSとか、しっかりメンテされて無かったら地獄を見るよ。
まあ安く買って数十万円かけてメンテするならいいけど…

44 :
どんなひどい目見るの?
ベルト、クラッチ以外に何かあるかな?

45 :
樹脂、ゴム類全般だろ!

46 :
メンテされてたかどうかと購入時にどこまでやってくれるか、ってとこか。
Fフォーク/RショックのOH・ブレーキキャリパーのOH・クラッチハウジング交換・各種ホース類交換・タイヤ交換etc…
数十万じゃ済まない可能性もあるな。

47 :
ステムベアリングやホイールベアリング、バルブクリアランスなども要点検だね。
長く乗るならエンジンのオーバーホールも必要。

48 :
えーい、めんどくせぇ。
新車しろ。

49 :
>>44
お前ド素人か?

50 :
>>49
プロの人チィーッス

51 :
新車だよ、金利もやすいし。

52 :
現行なら新車で良いだろうが
S4R/Rsだとなぁ・・・w

53 :
東名名古屋いったら展示車の6割が「SOLD OUT」だった
みんな金持ちだね

54 :
>>53
単にオーダー入荷分を並べて展示しているだけじゃ・・・

55 :
まあ、メンテにかかる費用を気にしないなら購入するといいと思うよ。

56 :
まあ、S4R/Rsなら乗りっぱなしってことはないだろうけど、パワーがある分各部への負荷も高いし、使ってるパーツも高価だからなぁ。

57 :
登録から5年くらいまでが限度だな〜走行距離は1万以下で〜。
デジタルメーターはダメ!

58 :
デザインとアナログメーターが好きなので旧型が欲しいが
3万キロ程度でメンテや修理に多額の出費が生じるなら
696を新車で買う方が賢いのかね〜。
エンジンなんかは何万キロくらいでOHが必要??

59 :
数十万もかかるかな?輸入車乗るのは初めてなんですが感覚的に3万キロなんて新車とかわらない感覚でバイク乗ってる
日本車では10年落ちくらいでメンテ用の純正部品を集めて対応してたけどドカってそんなデリケートなもんですかね
みなさん色々とおどかすけど実際はどんな内容で数十万吹っ飛びました?or吹っ飛ぶと思いますか?

60 :
数十マソって20〜90マソまでだから、脅かしかたもいい加減だなぁ。

61 :
とりあえず気になるなら買ってみればいいじゃん。
維持出来ないなら手放せばいいんだしw

62 :
>>59
車検+タイヤ交換+他 で15万くらい

63 :
私は新車を189万円で今年買いましたよ。
最高です。

64 :
ドカの新車で不調って有名だけど・・・
1098新車で50KM走っただけで(ナラシ中)エンジン停止、原因不明の修理行き
って聞いたことあるし、ユーチューブにも乗ってたな。

65 :
ドカ、パッド交換くらいでも小金持ちがポーンと工賃払ってプロにやってもらうイメージ
初老の小金持ち達が店のカウンターで談笑してるんです「696なんて軽くて乗った気しないよねェ」
私が696の商談してる最中でしょーが!店員さん苦笑いするしかねェ・・・
常連さんは大事なんだろうけど、営業妨害してることに気がつかない人はどうなんだろ?

66 :
おれもそういう人嫌い。
自分らが乗ってるのが至上だと勘違いしてるよね!

67 :
>>65
微妙なんだよねそういうのって
とある輸入車の正規デラにも世話になってるんだけど
年がら年中いる常連の溜まり場化を嫌ったのか人員配置を変えたり色々したら
今度は客が全然来なくなって店が傾いた例もあるからさ
程々にってのが難しいんだろう

68 :
>>58
新車買ってメーター交換だな

69 :
貧乏人は中古ではなく新車をお勧めするわw

70 :
5年間乗って5万キロだと買い換えた方がいいよな…

71 :
>>65
ドカはどうしてもそういう人との遭遇率が高くなっちゃうね
車の世界ならそういう人の行くディーラーに俺らみたいのが行く事はないから
遭遇することなんてめったに無いんだろうけど

72 :
俺もそうだが入門者用車種の商談しているときは周り気にしなくていいよ。
ベンツのデラでAクラスの商談していると思えば腹も立つまい。

73 :
>>65
まあ、どこにでもそーゆー人は居るからなぁ。気にしないのが1番だ。


74 :
東名名古屋だと、土日行くと、いつも同じメンバが雑談している
どこも同じか?

75 :
家に居場所が無くて、ツーリングをする体力もなくなったおっさん達だろ。
あたたかく見守ってやれよ

76 :
>>65
おっさんの経験から言わせてもらうと、いいじゃん696!
買い替えの度に、じわじわ排気量上げていく方が何回も楽しめるぜ
一気にリッターとか乗っちゃうと、乗り換えたとき感動薄いし、死に易い(本気の話)

77 :
何でリッターに乗り換える前提なんだよ

78 :
狭い日本じゃ、リッター必要ねえ〜。
空冷、湿式クラ696いいじゃねえか!!!軽いし、燃費も良さそうだし〜。

79 :
大抵買い替えの度排気量が大きくなるって一般論。
中免もってて大型取りましたって奴と、いきなり大型とりましたって奴どっちが多いと思う?

80 :
>>78
>燃費も良さそうだし〜。
素人まるだしw

81 :
型番も排気量もちょっとずつ大きくなってるけどどこまで増えるの?
1299とか1498とか1999とかいくらなんでもそこまでは行かないよね

82 :
696のエンジンはいいが、足回りが糞なんだよな〜
バンク角少ないしスイングアームの剛性足らない・・・

83 :
>>82
そりゃ大衆車的なポジションだからな

84 :
結局、696買いましたよ
横浜にいたときはKSR110を買うつもりだったんだけど田舎に転勤になったので、大きいの欲しくなった
また東京やら横浜に戻ることになったらエイプ100とかKSR買うと思う
どんどん大きいの乗りたくなることはない
趣味の乗り物でもあるけど、基本的に毎日のアシ
軽いので都会で乗ってもイケるんじゃないかなあ〜と気にいってます

85 :
半年後696じゃ物足りないんだよねーと言って、796を購入する>>65がいました。
慣れると物足りなくなるよ、排気量が少ないとそれが早くくるだけ。
まあ、装備なんかも下位グレードだから色々妥協してください。

86 :
おめでとう!! 安全運転でたの楽しんでね。
おれもモンスター注文して納車まち。

87 :
>>80
一応ハイオク入れる以上、燃費も重要なんだな〜。金持ち(ぶってる)の君には
ワカランだろう。ん〜これは、釣られたカナ?

88 :
>>87
ハイオクとレギュラーなんざ10リッター入れて100円くらいしか違わんだろ・・・

89 :
一年10000kmを15km/Lだとしてハイオク\140レギュラー\135なら差は\3500ほどだな
月割で\300は大きいなぁ

90 :
>>89
ちょw貧乏過ぎ、いっそのことレギュラーいれちゃえば?

91 :
そんくらいのガス代を気にするなら、それこそ大型バイクなんざ乗らずに
リッターあたり30〜40kmは走る125〜250クラスでも乗ってれば良いんじゃね?と思うんだがw

92 :
>>89
ワロタ
大型やめとけよw

93 :
しかも維持費もかかっちゃうよう

94 :
月300円くらい日頃の節約でどうとでもなるでしょう、とマジレスしてみる。

95 :
というか・・・
そもそも、M696もM796もM1100も街乗りで17〜19km/L
高速で22〜25km/L程度じゃなかったっけ?
ある程度回して乗る696と、さほど回さずに乗る1100で
結果的にあんま差が出なかったようなw

96 :
リッター20走ればOK牧場ョ!

97 :
>>96
貧乏人は黙ってて、どうぞ

98 :
たまにしか乗らないし高速使うと高速代だってかかるけど
どちらも数千円程度だからそんなに神経質になることもないでしょ
こないだ給油したら12リットルで2000円もかかったからびっくりしたが

99 :
それは人それぞれじゃない?毎日とは言わないまでも毎週乗ってる人は普通にいるし
プチツーだとか近場でも高速使う人も多いもの

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE131【単気筒】 (836)
モンキー・ゴリラetc.横型エンジンスレPart90cc (367)
【FORZA】フォルツァ総合スレ 65km/h【HONDA】 (655)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく91 (512)
TEST (230)
バイクのアニメや漫画とか小説を作れば誰かが喜ぶ (739)
--log9.info------------------
┠╂╂╂ アルプスの少女ハイジ☆Part26 ╂╂╂┨ (525)
ダーティペアを語れ vol.13 (564)
ゲゲゲの鬼太郎3期限定スレ オカリナ5曲目 (346)
まんが日本昔ばなしアンチスレ (430)
銀河鉄道999 17両編成 (591)
★●★【兄貴ぃ】紅三四郎【片目】★●★ (353)
†† 小公女セーラ 48話 ††〜「水色の空へ」 (594)
超音戦士ボーグマン・スレッド 5th Battle (269)
凸凸凸 新造人間キャシャーン part7 凸凸凸 (940)
【十文字】忍風カムイ外伝 其の三【霞くづし】 (474)
アタックNo.1 第5セット (523)
【俺たちゃ】アパッチ野球軍【裸がユニフォーム】 (904)
ゲッターロボを語るスレ6 (368)
魔法のアイドルパステルユーミについて語ろう (888)
◆◆野球狂の詩◆◆ (704)
南の虹のルーシー Part6 (389)
--log55.com------------------
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊 part5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊 part.7【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊 part.8【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part5【意味がない】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part5【意味がない】