1read 100read
2012年07月バイク224: (^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 66(`▽´) (449) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[在庫]マジェスティ125[争奪戦?]Part42 (377)
【夏本番】静岡ツーリングスレ53 【熱中症】 (969)
デブライダー( ∴´ )ω( ` ;) 集まれ 47杯目 (713)
大型二輪免許中高年コース その13 (650)
【取手から】いばらきRider 41.0【北茨城まで】 (421)
☆美速★NSR250R★第84回☆ (977)

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 66(`▽´)


1 :2012/06/30 〜 最終レス :2012/08/14
前スレ 【SUZUKI】GSX-R1000 Part65【鈴菌】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1335101109
MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html
(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS
パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35
関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

2 :
マジで乙

3 :
>>いちもつ

4 :
スレタイおかえり、いちもつ

5 :
一乙!
L2ガッツリ納車決まった!
さ〜出かけるか!!

6 :
で、国内CBRの存在価値ってどうなのよ

7 :
L2、モーサイでは後輪156、尊子は151、個人サイトは139(150くらい?)
計測方法に条件が一緒じゃないと、なんとも言えんが、目安は150くらいになるのか。

8 :
>>6
フルパ化すればそこそこ良いらしいが
国内は各ギアがロングなため鋭い感じは無いと思われ

9 :
国内CBRは、イランだろ

10 :
国内なのに、イランとな?

11 :
G乙XR

12 :
>>11
GZXR???

13 :
>>1乙 m9(^Д^)

14 :
逆車が入ってこないんであれば仕方ないけど、あえて国内仕様って不必要な気がする
買ってからフルパにするんなら尚更意味のない車両じゃない?
SSで国内仕様出してるのってホンダだけ?

15 :
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154932311

16 :
R1も出してる

17 :
皆はバクステ何使ってる?

18 :
今日、L0の新車を契約してきた。
来週末には店に届くらしい。

19 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k154932311

20 :
>>18
いくらした?

21 :
ゴミ貼るな
我々消費者には不必要でも、馬力だの音量だの何かと五月蝿いお上・当局に
体裁繕うに正規SSは国内仕様出すしかないんしょ、他社も時間の問題かも。
何かしら逆車SS入ってこれてるうちは、見向きもしない人も多い

22 :
>>20
EU仕様で車体価格が125万円。
店員には、お買い得と言われたし自分でも、そう思ったんだけど、そうじゃなかったりするのかな?

23 :
まあそんなもんじゃないの。
どうしても売りたくてしょうがないって所はもっと値引くかもしれないけれど。
もしK9の新車なら100万越えたくらいだったかもね。

24 :
goobikeで新車最安値だとl1が105万とか出てきた

25 :
そろそろ底値か。

26 :
バッテリー死んでそう

27 :
新車なら保証効く
てか買い手が決まってからバッテリー液入れるだろ

28 :
>てか買い手が決まってからバッテリー液入れるだろ
MFだろ

29 :
>>28
えっ?

30 :
>>28
バカ?

31 :
あ〜慣らし早く終わらせたい・・・6500までしか回せないなんて苦痛でしょうがない

32 :
最近はバイク用品店でもホムセンでも液入りしか売ってないから、
自分で液入れる即用式タイプのMFの存在知らないゆとりだろ。
実際、液入りだと毒劇物指定にならないけど、即用式は付属の
電解液が毒劇物になるから、管理者置かないと売ってはいけなかったりして
お店の方も大変だったみたいだし。
ユーザーの方もバッテリー買いに行くのにハンコ忘れて買えなかったりね。

33 :
ホムセンの多くは4輪用(通常型も密閉型も)も売ってるから、そういう心配は無いかと

34 :
>>27
R1000の純正は密閉式のMFだったと思うけど
バイク屋では一般的に即用式が使われるとかあるん?
年式落ちとは言え新車で買って
知らずに純正とは違うものに替えられてるのはちょっとヤダな

35 :
>>31
だから出荷前にレブリミぶちあて検査してるとあれほど…

36 :
そのたった一回を繰り返すのとたった一回のみとして機械に自分も慣れていくとじゃ大違い。
レーサーだって車体慣らし終えてから全開だ。

37 :
鱸世界の店長に1000`までは6000rpmで慣らしをして下さいって言われてるんだけど。
ちなみに二ヶ月でまだ700`しかはしれてないw

38 :
二年で700キロ、慣らし終わらず売却した俺がいるから問題ない

39 :
ヒデエw

40 :
L1新車が105万で出てるけどカウル形状はK7、8がタイプなんだよ
あの菱形ライトはマジで格好良いと思う。走ってるの見るとしばらくテンション上がるぜ
しかし中古で80前後するから新車買った方がお買い得感あって迷うんだよなー・・・


41 :
>>23
なるほど。
今から納車が楽しみだ。
初の大型バイク。

42 :
>>40
K7-8を買うべし
まだ極上車も残ってるんだから多少高くても後悔は無いでしょ

43 :
>>40
その通りだわ
買えないからしょうがなくなら分かるけど、探した方がいいよ
外観惚れてるのが一番よ

44 :
>>42
なんか数百キロの新古車って慣らしも関係なしにいきなりぶん回してから売られたんじゃないかって思っちゃうな〜

45 :
>>44
そんな数回ぶん回されたところで何も変わらないよ

46 :
いまどきのバイクは工作精度がいいから慣らしもはんとはいらない位だけどね。
まあ大概3マソ`越えくらいで売っちゃうやつがほとんどだと思うから関係ないね!

47 :
>>44
わかるwしかも妙に安いヤツとかいろんなこと考えちゃうよね

48 :
車体はGSXじゃないけど走行距離が1000キロ弱なのにタイヤがズルズルなSSが売られていたショップを知ってるよ。
流通経路が不明確なバイクは怖いよ。
特にSSは。
過激なバイクだけに壊したか大事に乗られていたかの2つに1つのうち前者の方が圧倒的に多いから。

49 :
壊れて無くても、サーキットだけ1000キロ走行車とかね。
ヘタすりゃメーター外してサーキットで走りまくってノーマル戻しもあるし。
毎年SS乗り換えてる人なんてそんな感じでしょ。

50 :
メーター外してたんだろ

51 :
>>48
そんなの現車確認すれば直ぐに分かる
ネット通販とかだとワカランだろね

52 :
>>48
>過激なバイクだけに壊したか大事に乗られていたかの2つに1つのうち前者の方が圧倒的に多いから。
バイク屋さんですか?
何をもってそう言いきれるのか不思議なんだけども

53 :
まぁその位疑って見ないと変なの買わされるって事じゃね?
高い買い物だし慎重にもなるわな

54 :
バイクって中古の割安感が少ないから絶版車でもなければ新車買うけどな

55 :
k5が欲しいから中古になっちゃうな

56 :
>>54
オレも新車派。今のL2は10年はのるぜぇワイルドだろぅ〜

57 :
L2のインプレ概ね良好でウレシイ!8耐で優勝でもしてくれたら名車決定だなこりゃ

58 :
中古ショップに行って初心者のふりしてると店員さんに必ず言われること
SSは直ぐに乗り換える人が沢山いますから程度良いですよ 
ここでいつも疑問に思うことは
それ幾らで買い取ったの?乗り換えるのに幾ら払ったの?
SSを150万で購入し90万で売れたとして
NC700Xをコミコミ70万で購入したとして、帰って来るお金が20万
150-20=130万も出してNCに乗ってるのか?
疑問が沸くばかりである...

59 :
損して乗り換えるのがそんな不自然か?
それに関しては全く疑問はわかない

60 :
>>59
そうか、俺が貧乏性なだけかもしれんな
新車は直ぐに売っても6割くらいしかならない
売るときは8割くらいで売るからね
バブリーな時代ならともかくこの不景気に60万損してまで売るかなと
そんな人が沢山いるとは思えんからつい疑ってしまう

61 :
SSに60万で乗ったと考える

62 :
>>60
普通に仕事してて家族や友人がいたりすると思ったよりバイクに乗る時間って無いからな。
乗りたくて買ったとしても車検時に走行距離が少ない状態で売る人も結構いる。
乗らない事が判ってても次も新型のSSを買ってしまう。数十万程度の差額なんて気にしない。
ソースは俺と周辺のバイク乗りw

63 :
俺は中古は生理的にだめだ
TOPgearで中古車の車内を科学鑑定したらがでてきた
前オーナーが可愛い女子生なら大歓迎だけどなw

64 :
そうですか

65 :
じよしなまってなんだろうな

66 :
女子(小学、中学、高校、大学、専門学校 etc)生ということだろうか
とまれ>>63のような真性のもいるので、世の女子生諸氏はもらす時は十分に注意してほしい

67 :
>>60
免許取り立てで即リッターSS買って扱いきれず…とかはいそうな気もする

68 :
>>67
事故車乙

69 :
オイラもリッターSSの理想と現実のギャップが激しかったからなぁ
最初の数ヶ月はいつもどこ行っても「こんなはずじゃなかった・・・・」って後悔してたよ
まぁ当時のオイラを支えていたのはあるバイク屋への強力な見栄と復讐心だったんだけどね(=°ω°=)テヘッ


70 :
思い切ってサキト専用みたいにして、もう一台増車で解決?したな。
無理に街乗りやツーリングに使おうとしても、続かなくて手放してたと思う。

71 :
年式違いのR1000を増車して解決

72 :
高年式の程度良いSSを2〜3年ごとに乗り換えている
上手く売り買いすれば20〜30万で新しいのに乗り換えられる
俺は中古で十分、慣らし嫌い。時間と燃料の無駄だし早く全開にしたい。

73 :
最初は新車じゃなくちゃ嫌だと思っていたが、そのうちどうでも良くなった。

74 :
>>72
俺も昔はそうしてドカやらR1やら乗ったんだが、K5だけは気に入って新車からずっと乗ってる。

75 :
>>63
だけじゃなかったろw
車は違えど精液膣液尿鼻糞大量の血液痕等々ありとあらゆる物が出てきたじゃん。
よくそこまで調べるもんだと感心したよ。

76 :
>>74
主観で構わないので、k5の良いとこ悪いとこインプレしてもらえないでしょうか

77 :
>>76
スリムコンパクトで軽いし速い
ポジションもR1とかドカにくらべりゃ疲れない。
ただ、荷物が積めないからツーリング用にもう一台持ってる。
一番は形と色が気に入ってる

78 :
買って後悔ってどんな期待をしてたのか良くわからない・・・
俺はK9新車で買ってから年間1万キロは都内の幹線道路だけで走るけれど
夏に暑い位しかサブのV125と比べてもデメリット感じないんですが

79 :
中古車を買う時には流通経路をしっかり確認しよう。
ほぼ無理だけどwww
前のオーナーがどんな運転したか、どんな修理をしたか分からないしね。
新車を買うのが一番。
古い物が好きでたまらないなら、しょうがないけど金が無いからって中古車を買わない方が良い。

80 :
>>57
車体性能の差は無くてもライダーの差があるからまず無理。
安定感は欠くけどTSRの秋吉は速過ぎる。
加賀山だと正直力不足。

81 :
>>77
イメージ通りだった
ありがとうございます

82 :
アクラのマフラー買ったが納期二ヶ月後
えーーーーーーーーーー

83 :
そんなもんだよ、即納なんて稀。

84 :
俺は、1ヶ月が3ヶ月になり
3ヶ月後に手元に届いたらマフラー交換したい欲求が覚めて
面倒くさくなり、冬になり。一年後にマフラー交換したが
細かい部品が箱に入っていなかった。orz
そして車検がやってきた
フルエキのレーシングラインだからノーマルに戻さなきゃ。orz
マフラーなんてノーマルでイイのさ。

85 :
>80
秋吉、スズキライダーだったのになぁ・・・ウラギリモノメ!!

86 :
ebayとかで買ったほうが安くて納期が早い気がする

87 :
すまん K9 のSTDサスデータ おしえてちょんまげ

88 :
ヨシムラスズキレーシングチームの鈴鹿8時間耐久ロードレース。
レオン・キャミア選手。ジョシュ・ウォーターズ選手。青木宣篤選手に決定。
勝てる?いや勝つぞ!

89 :
無理だなw

90 :
他の有力チームに軒並み不運が集中すればあるいは・・・
ヨシムラに集中するって事も考えられますがw

91 :
ここ数年の8耐実況には東野に並ぶ逆神がいるからな…

92 :
>>57
今年のバイクとメンバーだと自力優勝は厳しそうだね。
それよりSTK1000ぐらい勝たないと名車にはなり得ないと思う
完全にS!000RRとZX-!0Rに食われてるし

93 :
K7の時もHRCの自爆だし、K9の時もそう。
今年はハルクとTSRと桜井の3チームが自爆しない限り無理。

94 :
レースとノーマル車はまったく別車両だからねえ

95 :
基本的にデータが出揃った古い型が強いね。ホンダは当然としてGSXも古いから最有力であるのは間違いない。今年はマフラー一本でいいので去年よりちょっと有利。

96 :
>>92
!って書くのカッコイイのか?

97 :
SBKはチャンピオン争いしてたクレセント支援しなかったからなあ
motoGPも休止するくらいならSBKのワークス活動続けたらよかったのに
プロトのV4も市販車と関係ないしGSX-Rに力を入れて欲しい

98 :
>>87
K9 OWNER'S MANUAL 2-33page
clockwiseとcounterclockwiseを辞書引けば一応間違いない
ということで自分は反対に回してしまっていたアホウですw

99 :
>>97
GSX-Rに力を入れて欲しい は同意。
一応、まだAMAでは支持されてるが、今年なんか欧州では空気だからな
このままだとGSX-Rというブランド自体も衰退しちゃうよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TZR50R/TZM50R/YSR50-80/RZ50 Part13 (917)
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 66(`▽´) (449)
【夏本番】静岡ツーリングスレ53 【熱中症】 (969)
TEST (230)
新潟のバイク乗りVol.61 (811)
【SUZUKI】GS,GN,EN,GZ125 Part41【2種MT】 (845)
--log9.info------------------
天才・吉田東洋が語るスレ2 (588)
【BS】大河の再放送を報告するスレ【スカパー】 (629)
【龍馬伝】上川隆也の中岡慎太郎【功名が辻主役】 (874)
【一目惚れ】武井咲の常盤御前を語ろう! (393)
【スレッド】義経Part141【復活】 (593)
【引き続き】武市半平太を虐げたい その2 (622)
-☆-坂の上の雲視聴率について語るスレPart4-☆- (911)
何故、高杉晋作が作られないのか?其の二 (674)
【岩崎弥太郎】 香川照之 【正岡子規】Part2 (637)
「平清盛」を見続けるのに挫折した人の数 ⇒ (254)
【テープは使い回し】 花神 part2 【でアリマス】 (632)
【玉木宏の】坂本龍馬【は通行人A扱い】 (514)
【戦国武将】 真田幸村 【人気NO.1】 (423)
【くノ一】 「天地人」の初音 【自由人】 (270)
【2012年平清盛】松田聖子【祇園女御/乙前】 (417)
その時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に! (283)
--log55.com------------------
怒りの公取委 芸能事務所の問題行為を具体例を挙げ例示wwwww
お前らが一番「別に消滅してもいい」と思う大手外食チェーン店は?
【速報】モーニング娘。'19秋ツアーファイナルの会場が東京国際フォーラムAホール(5,012席)wwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら生田衣梨奈をどう思う?
韓国人「なんで日本は韓国製品の不買運動をしないの?日本の人たちは不思議だ」
お前ら譜久村聖をどう思う?
15期イベグッズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【悲報】シャンクス、腕を食われた時にはすでに四皇