1read 100read
2012年07月車283: 【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 47km/L (640)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
ネコ被害対策2 (505)
【浸透】ゼロウォーター zero water ★4【増艶】 (208)
DAD ギャルソン DQN御用達 part3 (731)
ベストカーを語れ Part4 (532)
【素人】板金・塗装はここで聞け!32get【歓迎】 (405)
【総括】MAG-Xを語れ Part21【スクープ】 (527)
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 47km/L
- 1 :2012/04/30 〜 最終レス :2012/08/12
- 2ちゃんにもまじめな燃費スレがあってもいいんじゃないでしょうか。
運転方法、メンテ、燃費のイイ車の技術などなど語り合いましょう。
ネタやデムパグッズや燃料費削減術は該当スレへ。
よくある質問・過去スレ・関連サイトは>>2-10あたりに。
※※煽り合い厳禁!現実でもスレでもスマートに走行しましょう※※
燃費向上に詳しいサイト
http://www.nenpikoujyou.com/
http://www002.upp.so-net.ne.jp/norris/
前スレ
【燃費】まじめに燃費向上を語り合うスレ 46km/L
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1325524822/
- 2 :
- 乙
- 3 :
- よくある質問 Q&A
Q.燃費ってなに?
A.ねんぴ【燃費】
ある距離を走ったり、ある仕事をしたりするのに必要な燃料の量。
自動車の場合は1リットルの燃料で走行できるキロ数で表す。燃料消費率。
大辞林 第二版(三省堂)
だけど、普通に燃料費の意味で使うことも多いので、目くじらたてるな。
高燃費とか燃費上昇とか書くとどっちかわからんこともある。
紛らわしいといやなので、燃費は「良い」「悪い」と書くのが吉。
Q.同じ道を走るのに、低回転高負荷4速と高め回転低負荷3速、どっちがいい?
A.一定速度で走るなら、一般的に低回転が有利。ATだと特に。
ただし加速余裕ない状態や、全開になる状態だとギア落とした方がいい
加速時は高め回転アクセルやや開を短時間の方がいい(燃費不変または改善)
Q.暖機は何分必要?
A.基本的に停車したままの暖機運転は燃料のムダ。
すぐ走り出して、エンジンその他各所が暖まるまでおとなしく走ればよい。
Q.夏と冬、どっちが燃費いいの?
A.エアコン(A/C)をつけないなら一般には夏。
理由は暖機時間短縮、スロットルロス低減と思われる。
Q.冬の暖房は燃費に影響する?
A.A/Cつけない(除湿暖房しない)なら、ほとんど影響しない。
- 4 :
- Q.とりあえずATでの燃費向上ドラテク教えて
A.
・急発進、急アクセルをしない。
・燃費計つけてアクセルワークを工夫。
・加速時は、変速ポイントでアクセルを緩めて早めにシフトアップ。
・ブレーキを踏まなくても済むように先読み運転。
・減速時のエンブレによる燃費カット。
・信号手前では後続車を意識しながら惰性を利用。
・安全のためにも燃費のためにも下り坂道でのシフトダウン。
・上り坂ではセレクトレバー位置での差は少ない。
JAFのユーザーテストではシフトダウンした方が良い、との結果。
・標準空気圧、または少し高め。
・燃費に優しいタイヤを選ぼう。
・暖房時にはACを切る、曇るならまずは少しだけ窓を開けてみる。
・冷房時にはMAXにしない。
・不要な荷物を下ろす。
Q.タイヤ空気圧と燃費と安全性の参考サイトは?
A.
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20031205_1.html
- 5 :
- Q. アイドリングストップは何秒から効果あります?.
A. 自分で判断してください。
ガッテン快適!節約運転術
実験方法:
300メートルごとに停止、3キロメートル走行。アイドリングストップする場合としない場合で消費量を比較。
結果:
アイドリングストップした場合:210ミリリットル
アイドリングストップしない場合(5秒):230ミリリットル
アイドリングストップしない場合(10秒):251ミリリットル
アイドリングストップしない場合(20秒):254ミリリットル
アイドリングストップしない場合(30秒):260ミリリットル
注意:
アイドリングストップは混雑時、渋滞の原因となることがあります。
ちなみにスターターの寿命は約6万回程度。
ttp://www.eccj.or.jp/idstop/inspection/34-40.pdf
Q.ATの構造について簡単に説明しているサイト教えれ
A.
ttp://rintaku.ld.infoseek.co.jp/at/mecha.htm
Q.窓開で高速走行は燃費にどうよ?
A.多少は燃費に影響。ただしエアコンよりはまし・・かもしれない
Q.カタログ燃費の何割くらいで普通の燃費?
A.普通の燃費なんてない。道路状況次第。
だから燃費数値や実燃費/カタログ値を他人と競い合うのは無意味。
燃費数値そのものを目標にせず、上昇具合を自己満足の指標に。
達成した数値を目標にするなかれ。燃費向上のプロセスを楽しむべし。
Q.電装品を使いまくると燃費悪化しますか?
A.普通の使い方ならまず影響しないが、ライトなどフル作動だと少しは変わるか?
- 6 :
- Q.ガソリン満タンにすると燃費悪化するの?
A.微々たる差と推測される(ガソリンの比重は約0.75、50リットルで38Kgほど)。
スタンドが遠ければ給油回数多くなる分悪化するかも
Q.ニュートラ惰性走行は燃費にいいのか?
A.こっちのスレでも詳しく検証されてます。
【燃費向上】ニュートラル走行議論スレ【N走行】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1187704896/
基本的にMT向けの技術ですが、一部AT車でもニュートラ走行を
燃費向上術として推奨しているものがあります(VW主催のエコドライブ教室など)。
自分の車の取説などもよく確認してみましょう。
Q.風が吹くと燃費は悪化するの?
A.かなり悪化。往復しても帳消しにできずトータルでも悪化
その他
○燃費の悪いでかい車にもそれなりのエコランがある。
- 7 :
- ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存2
・ブレーキによる損失(平地)
燃費レースの結果、およそ50キロメートルで137ミリリットルの差。
年間走行距離(8931キロメートル)では2.447リットル。2447円の差。切り上げて3000円
・「タイヤは大役」
実験方法:
1周900メートルを時速40キロメートルで走行。ガソリン100ミリリットルで走る距離を測定。
使用車種の排気量は2000cc。
結果:
適正値(4輪とも2.0kg/平方cm)のとき:1403.7メートル
1.5kg/平方cm(マイナス0.5)のとき:1193.8メートル
1.0kg/平方cm(マイナス1.0)のとき:1067.6メートル
──────────────────────────────
・後付け燃費計リスト
テクトム 燃費マネージャー (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.techtom.co.jp/FCM2000W.html
PIVOT e-nenpi (ECUから配線引き回し)
ttp://e-drive.org/product/e-nenpi/e-nenpi.html
APEX i-cruising (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.apexi.co.jp/products/electronics/i_cruising.html
ブリッツ R-VIT i-Color (国際診断コネクタ接続)
ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm
HKS CAMP2
ttp://www.hks-power.co.jp/products/electronics/monitor/camp2.html
エコランモニター(燃費計ではない)
ttp://e-drive.org/product/e-drive/e-drive.html
TRUST GReddy Intelligent Infometer TOUCH
ttp://www.trust-power.com/03electric/infometer_touch.html
- 8 :
- □ためしてガッテン(2000年5月24日放送)より保存
・ガッテンタワー「あかぶた」
あ:アイドリングストップは5秒以上
か:空ぶかしは、もういらない
ぶ:ブレーキはガソリンの無駄
た:タイヤでガソリンの節約
・「ギアー!こんなに違うの!?」
実験方法:
シャーシダイナモメーターにより強制的に駆動輪を回し(時速40キロメートル)下り坂を再現。
オシロスコープでインジェクターの噴射時間を測定し、換算。
結果:
ドライブで走行したとき:2.24リットル/時間
セカンドで走行したとき:0.28リットル/時間
・エンジンブレーキについて
エンジンブレーキ:
セカンドなど低速ギアにしたときに、エンジンがかけるブレーキ
フューエルカット:
昭和62年以降の車に順次採用されている。
差額の換算:
坂道で生じた差が50km走って223ミリリットル。年間走行距離(8931km)だと
3.983リットル。およそ4000円。
- 9 :
- CD型アコード2.2VTEの定地走行燃費 (モーターファン別冊実車試験から)
(カタログ値 10・15モード:13km/g 60km/h定地走行:22.1km/g)
30km/h 19.1km/g
40km/h 20.4km/g
50km/h 22.6km/g
60km/h 21.8km/g
70km/h 20.7km/g
80km/h 18.5km/g
90km/h 16.8km/g
100km/h 15.1km/g
110km/h 13.7km/g
120km/h 12.3km/g
130km/h 11.6km/g
140km/h 10.6km/g
テストコースで一定速で走った燃費を測定したもの。
テンプレ以上
- 10 :
- すまん、修正忘れた
>>7
> ブリッツ R-VIT i-Color (国際診断コネクタ接続)
× ttp://www.blitz.co.jp/products/electonic/r-vit_flash/r-vit_flash.htm
○ ttp://www.blitz.co.jp/products/electronics/r-vit_flash/r-vit_flash.html
つーか、同じメーカでも↓の方が全然いいだろ、もはやコレが決定版
Blitz Touch-B.R.A.I.N.
ttp://www.blitz.co.jp/touch-brain/index.html
あと、CAMP2には「販売終了品」て注釈が必要
- 11 :
- 前スレ>>1000
>いまどきのタイヤは電気通すのでは
通すよ。
だから、タイヤで絶縁とか書いてたのはおバカ。
- 12 :
- 前スレ>>995
>「とっくにメーカーがやってる」は理想でしょ?
>現実はコストとの兼ね合いでやってない。そのやってない部分を俺たちがするわけ。
これが正解に近い。電気系に限ったことじゃないが、部品の実性能にはバラツキがあって、
許容範囲のものが検品で合格して使用される。その組み合わせで車両が構成されているから、
追加アースすれば効果がある車両もあれば体感できない車両もある。
そんな不確定なところにメーカーはコストをかけない。
アースを追加すれば、生産コストも上がるだけでなく、整備性も下がるしね。
結果として、電気回路として成立すればよいということになっている。
先の書き込みであったように、効果があると判断された配線は追加されていることもある。
シリンダヘッドからボディへの配線とか、他でも導通しているから外しても動くが、
あえて追加するべきと判断する理由があったのだろう。
- 13 :
- なるほどね
サンクス
- 14 :
- 燃費計付けて分かったがスロットルはぎりぎりの開度で開くのが一番燃料使わない
低回転でドカンとスロットル開けると燃焼が良くなり燃費も上がると
林教授は言ったが、その状態でスロットル開けるとインジェクターから多く吹くので
出力<燃料となり、結局アクセルの無駄踏みだった
- 15 :
- アクセルワイヤーでスロットルを制御できる車種なら可能だな。
今はエンジン&ミッション統合制御型の電子制御スロットルだから難しい。
- 16 :
- >>14
林教授がどんなこと言ってるのか知らないけど、
同じ出力(例えば40馬力)の加速をするのに、
・希薄な噴射だが高回転で40馬力稼ぐ
・低回転だが濃厚な噴射で40馬力出す
では、後者の方が良いって言ってるんじゃないの?
対して、「その状態でスロットル開けると」っていう話は、
・40馬力の加速
・80馬力の加速
では前者の方が良い、という比較をしてるように思う。
(実際に前者が良いのかは別問題として)
- 17 :
- 俺の車はアクセルワイヤー式ね
林教授もこの方式での事で言ってると思う
電スロだとアクセル開度とスロットル開度が
常に一致じゃなく、状況によって変わるから
変に考えないでECU任せにしたほうがいいかもね
- 18 :
- >>16
同じ出力なら「高回転、小開度」より「低回転、大開度」の方が良いが
「加速する事」と考えてはいけない
と言ってた
正直、林教授の言いたいことは俺の頭では理解できてないと思うw
- 19 :
- 大気放電のアースって、効果あるの?
- 20 :
- 飛行機にもついてるよね。
車用のはどうなんだろう。
- 21 :
- そう言われるとそうかも知れんね
- 22 :
- 休みだから、マッタリ遠出するので燃費も延びるだろうと期待をしていたら
人・荷物満載で車も多く、意外にも暑かったのでエアコン付けていたら結果、普段よりも燃費が悪くなった
一人で通勤の方が、燃費は延びるのかねぇ(´・ω・`)
- 23 :
- そう言われるとそうかも知れんね
- 24 :
- 燃料計がちょっと走っただけで針が動くから燃費悪いかと思ったけど
約14リットル入れて、郊外のそれなりの速さで走れる道で約160キロ走るから約11〜12キロ
案外悪くない?
ちょくちょくアクセル全開とかやってるんだけどなぁ
満タン法やってみたいけど金無いんだよなぁ・・・
重くなるから燃費悪くなるし、実際どのくらい影響あるのか知らんけど
大体平常時に20キロ増える計算なんだけども
給油は帰り道にガソスタあるから給油で無駄にガソリン使うこともない
- 25 :
- アクセル全開って底まで踏むの?何回転くらいになる?
- 26 :
- >>25
アクセルは思いっきり底まで踏んでる
タコなしだから分からないけど、多分7000回転近くまで行ってると思う
1速限定だから精々70キロで巡航だけどね
ちなみに日産の古いおっさんセダン、商用車仕様
関係ないけど、1速レブ超えた状態でセレクターをローにしてもシフト下がらなかったな、古いから無視してオーバレブするかと思ったんだけど
- 27 :
- >>22
家族4人で長野まで走ってきた
総走行距離1000kmちょっと
途中、長野市内(走行距離460km付近)で給油したときに計算すると
カタログ燃費付近で良い感じ
帰りは標高差もある下りだし、もう少し燃費が良くなっていると思う
まだ給油してないから、帰りの計算はできていない
- 28 :
- そう言われるとそうかもしれんね
- 29 :
- サニーか
- 30 :
- Blue Earthに換えたら明らかに転がり抵抗が小さくなった。
アクセルOFFにしてもどこまでも転がって行くような感じ。
予測運転ができるドライバーなら相当燃費が向上すると思われる。
- 31 :
- そう言われるとそうかも知れんね
- 32 :
- 予測運転ができるならブレーキを掛ける頻度が減ってて
車に細工をしなくても勝手に燃費は良くなってるだろw
- 33 :
- >>30
俺は逆に失敗したと思った。
煩いし重いし燃費落ちるし最悪。
素直にエコスにすれば良かった。
- 34 :
- >>30と>>33が真逆なのは
前のタイヤが違うから、基準が違ってるからかな?
うちは、新車装着のTOYOからBlueEarthだけど、あんまり変わらない
- 35 :
- >>596 2年前、この現象をディーラの工場長に告げると、「これは仕様です」だと抜かす!
「こんな馬鹿な仕様があってたまるか!」と行く度に文句言ってたら、こないだやっとメーカに申告しただと。
これが半年前。で、同じ現象に悩んでるやついないか探したら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=13543721/
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210075/SortID=13804384/
インサイトに居た。ユーザ同士、あーでもないこーでもないと言ってるだけで結論が出ていない。
- 36 :
- ↑誤爆すまん
- 37 :
- 3/27 141733
4/7 142027 294キロ 14リットル 2184円 21キロ/リットル
4/17 142344 317キロ 15.5リットル 2387円 20.4キロ/リットル
4/26 142724 380キロ 17.75リットル 2751円 21.4キロ/リットル
991キロ 47.25リットル 20.97キロ/リットル 7322円
- 38 :
- メモ?
- 39 :
- だね
- 40 :
- 今度、燃料系のリフレッシュを試したいんだが、オススメある?
燃費が若干悪化した原因が燃料系の汚れとかじゃないかと疑ってるんだ。
特にインジェクターとか。
- 41 :
- ゴメン。
燃費改善の見地からガソリン添加剤について質問したが、添加剤スレ覗いてみるわ。
- 42 :
- 添加剤ってシール類を痛めない?
燃調狂ったりしない?
- 43 :
- とりあえずインジェクタークリーナー入れて50km走ったが実感無し(笑)
- 44 :
- >>43
一回だからダメなんだよ。
効果を感じるまで入れ続けないと。
- 45 :
- >>40
日産デラでも使ってるピットワークのF-1でいいだろ
中身はワコーズのfuel1と同じだが値段が安い
- 46 :
- 燃費を意識しまくって低回転走行ばかりだとマフラーやプラグやエンジンに悪くないですか?
たまに高速道路走行したら問題無いだろうけど…
- 47 :
- 時々意図的に高回転まで回しますよ。
- 48 :
- 省燃費というのはそういう余計なところに何かが堆積することなく
すべてがクリーンに燃焼し回転するエネルギーに変わるもの。
- 49 :
- >>44
俺は高速1000円の時に遠乗りで連続4回使ったが、むしろ燃費悪くなったよ。
遠乗りすれば必ず12km/l走っていたのが、せいぜい11しか行かなくなってしまった。
(もちろん燃料の中に添加剤が入ってない状態での比較)
やりすぎてインジェクター傷めたかなぁ・・・・
あるいはインジェクターの噴射量に個体差と言うかバラツキが生じてしまったか・・
- 50 :
- >>46
機械に高負荷を与えると調子が良くなるなんて初耳です
普通は使った分だけ悪くなるしか無いはず
- 51 :
- 回すとススだか何だかが燃えて綺麗になるとかなんとかってのをどこかで
- 52 :
- >>50
迷信かもしれないが、昔は時々ぶん回さないと回らないエンジンになるって言われてた気がする。
カーボン焼き切るって聞いたかなぁ。
ピストンリングとか関係してるって聞いた。
間違いならやめる(笑)
- 53 :
- 今のガソリンは添加剤満載だから別のいれる意味ないよ
- 54 :
- オクタン価向上剤は効果あるけどね。
他の効果が有るのか知りたい。
- 55 :
- 高回転は無意味
高負荷が有効=高速道路を片道100km程度走行
高回転はエンジンやミッションの寿命を縮めるだけ
- 56 :
- なるほど…
勉強になった!
- 57 :
- 時々ぶん回すってのはキャブレター時代の話だろ。
くすぶりかけてるプラグを回復させる目的だったかと。
- 58 :
- 常時ノロノロ運転してる車ってエンジン回らなくなるっていうよね
- 59 :
- コンパクトって燃費抜群ってイメージがあったけどそうでも無いのかな?
知り合いが現行のフィットに乗ってるけどリッター15なんて行かないと言ってたし。高速ならまた違うのだろうけど。
デミオもコンパクトだけど走りはまだしも燃費は初代と二代目はあまり良い話は聞かないなぁ。
キューブやマーチも似た感じ。
イメージ的には古くてもヴィッツが他のコンパクトよりは燃費抜群なイメージだけどどうなの?
- 60 :
- 乗り方によるとしか言えんなあ
乗り方に居る差が激しい順ではCVT>AT>MTのイメージがある。
うちのモビリオ(CVT)では俺が運転するのとかみさんが運転するのでは
同じ道でも2km/Lくらい差が出るよ。
- 61 :
- それはCVTよりMTの方が燃費にバラツキが無いって事?
MTこそ運転方法が燃費に反映されると思うんだがなぁ(^◇^;)
- 62 :
- 毎日走る通勤路の全く同じ場所を毎日全く同じ速度で走り抜けててもギア比が違ってるのがCVT。
- 63 :
- >>44
ぁゃιぃ宗教の勧誘文句みたいだw
- 64 :
- 燃費計付けて上り坂登るのに低いギアで回転数上げて速度維持するよりも
高めのギアでべた踏み減速しながらでも登る方が燃費が僅かによかった
街乗りの回転数だと踏んでもインジェクター余り吹かないように制御されてるみたい
- 65 :
- そりゃそうだ。
自転車で低速ギアで軽負荷高回転でペダル漕ぐより、1段高速ギアにして負荷掛けて回転数抑えたほうが疲れないしね。
2段上げると逆になるからその辺に丁度いい損益分岐点があるんだよね。
脚力のある奴ならそれがもう一段上かも知れんし人によるね。
- 66 :
- CVTの場合はギア比じゃなくて変速比な。
- 67 :
- 皆に質問。
一定速度でキロ単位の巡行が可能だとして加速はどっち?
@一気に加速し、なるべく早くパーシャルに移行(一気にと言っても無駄踏みはしない)
Aゆっくり一定のスロットル開度で加速し、なだらかにパーシャルに移行
- 68 :
- >>67
(@+A)/2
そん時の状況による。
T.基本、前後のトラフィックを考慮して決める
U.路面の勾配(平坦路なら@/下り勾配ならA/上り勾配ならバックミラー見て決める)
V.風向き(向かい風は上り勾配に/追い風は下り勾配に相当)
- 69 :
- >>58
常時ノロノロだとコンピューターがその運転に慣らされる。
続けてるとカーボンなんかが堆積してくる。
カーボン除去についてはぶん回すのも手だけど
高速道路をしばらく走り続ける方が有効。
たまにぶん回すくらいは問題なし。
一度に高速道路使って関東から九州まで移動とかやると
一気に寿命が縮まる。そういう乗り方は外車の方が優れてて寿命が長い。
- 70 :
- そんなコンピュータがあるの?
- 71 :
- ECUの学習と蓄積物で車の性格変わるのかね(´Д` )
まぁ自分しか乗らないから調子良いなら何でもいいけど。
昨日、オイル添加剤入れたら燃費が5→7kmになった。
古い車は効果覿面だな( ´ ▽ ` )
- 72 :
- エンジンの個体差に合わせて専用のECUなんて用意しないよねw
- 73 :
- >>72
そうだよ。 だから関数で対応するんだよ。
- 74 :
- コンピューターは常にその走りに対して最適な燃料を噴射しようと
学習する。だからいつも回して走る人の車は燃費はともかく
回転の調子がいい。ずーっと低回転の人は燃費いいけど
いざ回そうとした瞬間は鈍い。コンピューターはATの変速も制御してるから
走りの性格自体が変わってしまう。走り方変えればすぐまた
その走りについてくるようになるけど。
まあたまに回すくらいでも結構違うよ。堆積物は長い目で見て影響がある。
- 75 :
- 高速を使った翌日 いつもの通勤路で燃費が良くなったことが数回ある。悪化したことはない。
- 76 :
- >>75
高速走って調子良くなるのはスラッジなんかが溜まってた典型。
- 77 :
- 燃費は右足だって良く聞くが、オイル添加剤にあっさり負けた(笑)
古い車は効果覿面だな
- 78 :
- 電気関係に詳しい人に聞きたいんだが、節電して余った電力が50W有るとするとそれはどこへ行くんだ?
レクチファイヤで全て熱に変換されるのか、元々発電しないように出来てるのか?
- 79 :
- コイルに電気が流れないので回転が軽くなりますがその分発電されません。
最近のはレギュレーターで熱に変えません
- 80 :
- 知らん買った
- 81 :
- >>79
レギュレータレクチファイヤで熱に変えるってのは昔の話だったのね。
安心しました。
- 82 :
- 右手の法則
- 83 :
- 俺の右手
- 84 :
- 行方不明になりました
- 85 :
- 10年落ちコンパクト乗りだけど市街地走行中心とはいえ燃費がリッター11後半程度ですがこんなもの?
せめて12後半程度走れば嬉しいのですけど
- 86 :
- あぁ、その車ならそんなもんじゃない?
- 87 :
- 右足のすねの筋肉が痛い
- 88 :
- カーナビって何W消費してるんだろ?
- 89 :
- 5年前のHDDナビを取り付け前に安定化電源に繋いでテストしたが30W弱位だったかと。
CD入れて部屋の中で小音量で音楽を鳴らしての値。
最近のメモリーナビならもっと少ないかと。
- 90 :
- 売れ筋のゴリラで9Wだって。
http://panasonic.jp/car/navi/products/SP710/SP710/lineup/index.html
- 91 :
- >>78
あれは別に熱に変えてるわけじゃないよ。
ジェネレータに戻すときにレギュレートレクチファイア内部の電気抵抗で必ず発熱しちゃうだけ。
本当に全部熱にしてたら燃えるからw
- 92 :
- 燃費報告いろいろ上がってるが、あれって瞬間燃費ではないとしても、
どれぐらいの時間平均を取って報告してるのだろう?
山の上から平地までのドライブで200km走りましたとかだったら、
そりゃリッター30kmとか出てもおかしくないしなあ。
俺は給油ごとの平均燃費でしかみてないけど。
- 93 :
- >>92
他人の燃費なんて 気にするな。 走ってるルートが違うのだからあてに出来ない。
大事なのは今どうすればどうなるかを観察すること。それの積み重ねだ。
燃費計をつけなきゃ 始まんない。
- 94 :
- 自宅から自宅など発着点が同じなら位置エネルギーの増減は相殺できるね。
むしろ位置エネルギーをうまく運動エネルギーへ転換できなかった分の損まで出る。
山の頂上から海へ出掛けたときの燃費は良くなる。
- 95 :
- >>92
やはり瞬間燃費を正確に表示出来る機械が無いと辛いな。
ストップ&ゴーを繰り返す、、、つまり加速と減速の繰り返しと平地での定速巡行じゃ全然ちがう。
- 96 :
- この間、高速で新潟市から埼玉県の南部までノンストップで飛ばしてきたら、町中でギクシャクしまくり。
ギアがなかなか上がらなかったり、逆も。
- 97 :
- 俺の場合、給油ごとの燃費でしか見てないけど、ユピテルのレーダー探知機の
オマケ機能のOBDII接続の燃費計が役に立ってる。
レーダー機能はどうでもよくて、安くて比較的高性能な燃費計を探したら、
それに行き着いたんだけどw
瞬間燃費とかより、瞬間の燃料噴射量が出るのがとても参考になる。
シャシダイやなにもないところの平地走行と違って、あまりスピード出ていないと
同じ燃料噴射量でもロスが多いことが解ったよ。
たとえば、通常走行だと、50km/hと70km/hで燃料消費量が変わらなかったり。
時間当たりの燃料噴射が変わらない場合、スピード出てる方が燃費良くなるしね。
加速はストレスや後続の迷惑にならない程度に燃料噴射量を踏みすぎないように押さえて
あとはさっさと希薄燃焼域に持って行った方が燃費は確かに良くなることが解った。
でも、燃費どれぐらい出たってのは、給油ごとぐらいしか考えてないなあ。
- 98 :
- 効率は無視して時間あたりの燃料使用量はエンジン出力とほぼ等しい。
じゃあエンジン出力がより必要な状態で時間あたりの燃料消費量が変わらないなら
それは効率の良し悪しだよねw
- 99 :
- >>95
> >>92
> やはり瞬間燃費を正確に表示出来る機械が無いと辛いな。
> ストップ&ゴーを繰り返す、、、つまり加速と減速の繰り返しと平地での定速巡行じゃ全然ちがう。
瞬間なんかよりストップからストップまでの短区間燃費が欲しい
ゆっくり加速して、ほとんど定速走行無く、またストップと
強めに加速して、定速走行長めにとって、ストップ
どちらが、、、というか自分の車だとどの程度の加速が良いか
どうやったって定速より加速は食うんだから
加速で瞬間抑えても、定速で稼げなきゃたいして改善しない
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【激務】ディーラー総合スレッド16【薄給】 (430)
【Pioneer】楽ナビLite専用スレ part17【メモリ】 (936)
● 覆面パトカー(20キロオーバー) ● (235)
【車種】 クルマ購入相談スレッド 68台目 【値段】 (622)
■■■ 日本車の安全性について ■■■ (259)
ブレーキパッド・ローター 22セット目 (231)
--log9.info------------------
広島の中学野球Part3 (448)
イチロー選手・ヤンキースへトレード専用 (338)
野球は中国では蚊帳の外「スピード感がなくて退屈」 (239)
【日体大】 日本体育大学硬式野球部 【エッサッサ】 (603)
【MLB】海外野球ユニフォーム総合スレ (229)
◆埼玉のボーイズリーグを語る◆ (274)
●イチローはなぜ子供を作らないの? (874)
【中央大学】鮫島哲新3【鹿児島工業】 (829)
松井秀喜の英語がひどすぎる件 (602)
MLB 移籍解雇FAトレード (405)
野球を嫌いになった理由 (293)
リトルシニア関西連盟西部ブロックNO.3 (790)
なぜ松井秀喜は2年連続でクビになったのか (270)
一番嫌いなメジャーリーガーは? (907)
松井秀喜のAAを集めまくるスレ9 (204)
【AL東で】Toronto Blue Jays 5【81勝81敗】 (544)
--log55.com------------------
SLAM DUNK(スラムダンク)の思い出 [527141664]
株を始めようと思う、まず何をすればいいか教えてくれ [604928783]
【悲報】小島瑠璃子がグラビア写真に太った痩せたと言う人に「この時代にそういう事言ってもいいって思ってる人がまだいるんだw」 [593285311]
【画像】ポムポムプリンさま、肛門を見せつけて楽しむ [748768864]
吉本会長が騒動を語る「ギャラは250円で十分」「契約書は大阪流に言えば"水臭い"もの」「今後もやり方を変えることはない」 [922647923]
【日本崩壊】サムスン電子「日本以外の業者からすぐに使える高純度フッ素を大量調達することに成功した」 [709039863]
【画像】自民党「増税して庶民苦しめます」ガイジ国民「うおおおお!!とりあえず自民党!!!」 [425021696]
え、君らまだ「靴紐を結んでる」の? イマドキは「結ばない靴紐」なんだよなァw [166962459]
-