1read 100read
2012年07月鉄道模型190: 鉄道模型にくわしい芸能有名人について語れ! (452) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3mm】Tゲージ part1【栄進堂】 (256)
中古模型を語るスレ (314)
【潰れそうな】貸しレイアウト【アボーン】 (536)
nゲージ限定 1ヶ月にいくら、お金を使うの? (402)
プラレールでRーをしてみた (880)
いい加減、鉄道模型なんかやめろよ。 2 (428)

鉄道模型にくわしい芸能有名人について語れ!


1 :2007/02/09 〜 最終レス :2012/08/10
情報待ってます!

2 :
鉄道模型のブレイクに敬意を表して、まずは…
\(´д`)/ 三波豊和

3 :
このスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171005723/
携帯閲覧用
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gage/1171005723/
キャッシュ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=hobby9.2ch.net&bbs=gage&key=1171005723&ls=all

4 :
>>2
テレビでいってたの?

5 :
原田芳雄と加山雄三が双璧だろ

6 :
タモリ
タモリ倶楽部の鉄道模型の企画でカトー本社に行っていたよ

7 :
>>6
うpキボン

8 :
石坂浩二さんも

9 :
スーパーベルズの野月

10 :
関口親子

11 :
80年代〜90年代前半に活躍した元F1ドライバーのリカルド・パトレーゼ(イタリア人)
自宅の今の壁にはメルクリンコレクション。

12 :
神木隆之介
ショタコンさんには人気ありそう。
「キモくない鉄ヲタ像」の具象化にうってつけかと。
万一、大ブレイクしたら隠されるんだろうか・・・

13 :
>>10
実業之日本社 昭和56年6月1日刊
「鉄道模型大作戦」の27〜29ページに関口宏の模型話が紹介されてる
主だった文を要約し抜粋
▼ ぼくが子供のころ、父から3線式の鉄道模型を買ってもらったことがある。
そのころは高価なものだったので、大事にいつまでも同じ機関車を走らせて楽しんだものだった。
▼ ぼくがいま作っているレイアウトは 900×1800 で、
ベースはオオタキの発泡スチロールを3枚つないだものだ。
▼ テレビや映画の仕事が忙しく疲れて帰ってきたときでも、
ちょっとでも鉄道模型に手をふれないとなんだか落ち着かない。
これからもNゲージずっと続けたいね。
知宏君はこのとき小学校低学年  この頃が関口氏にとって鉄道模型趣味の最盛期だったのかも

14 :
関口宏の当時のレイアウトと模型の概要
ミカン山のトンネルがあり谷間に鉄橋 機関庫とターンテーブル(トミ)も装備
レールはアトラス ストラクチャはGM(自己改造実施)とトミ 樹木はイマジンとライフライク
パワーパックはKATOの大型 車両は3分の2がKATO
外国製車両も持っているが日本製の機関車車両に好評価のコメントをしている
これらに大都会のレイアウトを製作し継ぎ足すと計画案も語っていた当時の関口氏だが
果たして実現されたのだろうか・・

15 :
>>12
もう声変わりしたから、そっち系の♀からの人気は下火になる希ガス。

16 :
タモリだろ

17 :
原田芳雄

18 :
土屋礼央(つちやれお)
ttp://blogs.yahoo.co.jp/zbonedreo/
 ニッポン放送でオンエアされていた土屋礼央のオールナイトニッポン内で、数回Nゲージの話を
持ち出し「ファイントラック」「ネクストネオ」の単語を電波に乗せました。
 番組の打ち上げ時に、木下明水が300系のぞみの先頭車を鍋の中に入れた事もありました…
番組内の架空の大学土田大学の入試問題でも出たことがありました。
問.NゲージのNは何の略?
模範解答 ノルディック複合

19 :
南田

20 :
京都の青少年科学センターにある、江崎玲於奈が中二の時に作った
特急列車のペーパークラフトのレプリカが精密すぎて凄い。 
一見すると当時の東海道線列車なんだが、よく見ると幕板には
戦前の京阪ロマンスカーのように DINING CAR 等とレタリング。
あれを見ると江崎氏は絶対に「こっちの側の人」だと思うよ。

21 :
世の教育ママが絶対に認識を新たにすると思われ
リアル厨房工房は理論武装に使え

22 :
沢尻エリカは?

23 :
SMAPの草薙(N)
TBSの安住(こっちは実物か?)
こんなもんか?

24 :
ロッド・スチュワート

25 :
草薙はハングルまでは腐女子にウケると三鷹
それでも鉄模は自分のイメージにマイナスと?

26 :
>>23
安住アナは、交通全般らしい。

27 :
ジャストミート福沢朗かな?

28 :
有名人の名前だけしか書いてないのはスルーしようや
鉄模詳しいなとそれを匂わせる発言ぐらいはないと
>>6>>21
詳しいみたいだが集めたりはしていないみたいだ・・・
サブカル雑誌タイトルの鉄道旅行特集のくるりの岸田との対談で
「はまると怖いけどNゲージもいいね」と発言している。

29 :
んじゃ政界から民主の前原前代表を
原宿芋にて目撃談あったなあ

30 :
>>29
代表就任時にTVで「蒸気機関車の撮影が趣味」って紹介されていたね

31 :
高1の1学期初めの自己紹介で自分の趣味を正直に言って、
その後の1年間をダークに過ごした俺の教訓が活かされなかったかor2

32 :
saku sakuの黒幕と横浜の佐伯。
番組内でKATOのさよならあさかぜセットを黒幕が買えずにorzしたと言ってた。

33 :
>>20
ネット検索してたらこういうの見つけた。 凄すぎ……
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/8437/esaki.html

34 :
>>11 リカルド・パトリシアーゼはガチ

35 :
>>30
しかも復活蒸機どころかSLブームの頃から撮ってたんだよね
さりげなくRM名取編集長のブログに紹介されてるし

36 :
>>32
黒幕先生のコト書こうと思ったらがいしゅつだったか・・・・
また模型ネタ投下しよう。

37 :
物故者でもいいなら、『ドラえもん』の作者、藤子・F・不二雄がいる。
小学館文庫『ド・ラ・カルト 〜ドラえもん通の本〜』(小学館ドラえもんルーム編)によると
藤子・F氏は生前、精密なNのレイアウトを作って楽しんでいたという。
更に、以前小学館からデアゴスティーニ方式で発行されていた『ぼくドラえもん』の
3号か4号(だったと思う)に、氏のコレクションのHO車両(C55流改・EF13戦時型等)の写真が載っていた。

38 :
>>37
天賞堂のお得意さんだったそうだ。

39 :
たしか、ドラえもんコミックで鉄道模型を作ろうの回があったよね。地下室を作ってフエルミラーでいろいろ増やしていくやつ。
扉でカニが方転してたw

40 :
>>39
アニメでも出て来たよ

41 :
>>39
アニメはキハ20しか出てこなかった

42 :
メッセンジャー黒田。
他にも持っていないが、太平サブロー・陣内智則も鉄道模型をしたいと番組で言った。

43 :
アイドルや女優さんは、いないのですか
44 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

45 :
西村京太郎も有名?「おとなの工作読本」でNのレイアウトが掲載。
かなり本格的だった。

46 :
ttp://www.kachispo.com/k/443/
竹中さんもだったのか…残念ながらどの程度かは不明。

47 :
故人ですまぬがフクちゃんの横山隆一もガチですな
10年くらい前のTMSに横山氏のレイアウトが紹介されていた

48 :
当然のことだけど イラストの水野良太郎氏

49 :
そういえば、西岸良平は機芸出版社が代理店してたレールやら
メタルキットの注文歴があることをTMSでばらされてたな。

50 :
言うまでもないけど、古川享マイクロソフト元会長

51 :
オリバー・カーン
Wikipediaより転載
>鉄道模型も趣味としており、W杯での来日時に日本の模型店で
>新幹線500系電車とJR九州787系電車の模型を購入している

52 :
>>51
漏れにとっては驚き情報。
ドイツ人は鉄ヲタが沢山いることは知っていたが、まさかねぇ。

53 :
>>43
残念ながら分らん。多分男女の思考回路違いだろう。女の場合、インテリア、アクセサリー系に走ってしまうのだろう。
有名人でなくて申し訳ないが、田無や芋でNゲージ買っている娘何度か見たことあるのが精一杯。
鉄ヲタ彼氏へのプレゼンか、単なるジオラマ用刺身のツマかは知らないが。

54 :
53
サンキュウです。
私は渋谷のハンズ゜で何回も女子を見ましたが
全員Bトレとそのジオラマでした

55 :
>>51
500系ってドイツ人がデザインしたんだよな
それを知って買ったとすればマニアだな

56 :
>>47
生前、NHKで放送された横山氏のドキュメンタリー番組で
レイアウトや模型が出てたよ

57 :
>>56
例の火事で灰になったとしたら、残念でならない。

58 :
>>57
火事は光輝氏の方。

59 :
泉麻人って鉄摸もやってるのかな?

60 :
レーガン元大統領
メルクリンやってたそうて゜す

61 :
両津勘吉

62 :
>>61盲点だったw

63 :
富士川梓

64 :
中川家の弟も鉄模ヲタだったような…

65 :
>>63
あなたが見たのは富士川梓ではなく、長州小力ですよ。

66 :
>>59
やってそう。

67 :
泉麻人はバスマニアだと山田五郎が言ってた

68 :
>>27
そういやさんまのまんまに出た時に、お土産と言って奈良出身を理由に
さんまに近鉄の鉄模プレゼントしてた。相当意味不明だからかなりの
好き物かも。

69 :
フジテレビの堺アナウンサー
自宅に富の茶レールでNのレイアウトがあるそうだ

70 :
>>69
束新幹線のアナウンスも彼なんだよな

71 :
丹波義隆

72 :
ヤクルトスワローズに'93?頃まで在籍していた杉浦選手('92の日本シリーズ第1戦で代打満塁サヨナラホームラン打った選手)。当時の選手名鑑の趣味のとこに鉄道模型って書いてあった。
同じくプロ野球でソフトバンクに復帰した小久保(模型プラモ板に出てた)。
>>69 >>70 束在来線特急モナー。

73 :
小久保カミングアウトを3秒ほどイメージ
・・・ダメだ、まだまだ鉄模は一般的にならんな

74 :
石原ヨシズミは今日の某番組でHOやってましたと発言

75 :
タモリと原田芳雄だろ

76 :
近藤務

77 :
角野卓三さん
・以前、プロフィールの趣味欄に「鉄道模型(プラモデルも)」の記載あり
・TVで鉄道模型雑誌(TMS?)を定期購読してる、と語っていた

78 :
中央競馬の師で
メジロドーベル等を育てた大久保洋吉師。数年前、競馬雑誌に語っていた。

79 :
子供のいない安倍総理もHOブラスの収集か。

80 :
>>71
そういや、ドラマで新幹線車掌の役をやっていたような…。

81 :
>>39
確か、ジオラマカメラってのもあった。
そのカメラで建物なんかを撮影すると、模型になって出てくるやつ。

82 :
三井不動産レジデンシャル(株) 代表取締役 松本 光弘 (59)
本日の読売新聞朝刊に鉄道模型の写真付きで紹介記事あり
・子供の頃から集めた鉄道模型が100輌以上
・土日に時間があると銀天他模型屋めぐり
・出張や移動は色々な型式に乗れるので鉄道を利用
・会社内に鉄道の同好会を作って活動
・仕事でも不動産関係の住民説明会に周辺地域改革構想を
 Nゲージ付きの模型ジオラマでプレゼン

83 :
大塚愛
なんかの番組でハマったとの噂がある。

84 :
>>81
ポラロイドインスタントミニチュアカメラね。

85 :
あ、違った。ポラロイドインスタントミニチュア製造カメラだった。

86 :
「ポラロイド」は商品名(会社名)だからつかないとおもふ

87 :
>>86
原作ではちゃんと『ポラロイド〜』になっている。
(作品が描かれた頃は『知的所有権』について、おおらかだったせいかも…)

88 :
開運アドバイザー(占い師)の安斎勝洋さん。
この人、奥さんもあきれるコテコテの鉄道模型マニアでした。w
http://www.youtube.com/watch?v=8c7OqC_0VRM

89 :
水曜どうでしょうにでてる鈴井貴之
今日東北地区のラジオでカミングアウトしてた。
仕事で乗った車両を買い集めてるとかいってた

90 :
>>89
九州の車両が多そうだな。
他にも221系とかキハ75も持ってたりしたら本物だな。

91 :
佐藤 浩志

92 :
>>89
以前、どうでしょう内(確かサイコロの旅)でも鉄道模型を持っているという発言有り。
その時はRedExpressを持っているとか言ってたな。

93 :

「TV Bros」3/17〜3/30号
巻頭特集「鉄道ファンに急接近」

94 :
またもや物故者だが作詞家・脚本家の関沢新一。
自宅内部を一周するHOのレイアウトがある。
(ソース:実業之日本社『鉄道模型 Nゲージ入門』南正時・長谷川章共著 1980年12月発行)
かなり昔に『龍角散』のCM(だったと思う)に、関沢氏自宅のレイアウトが出た事がある。

95 :
>>94
トイレまでレールが有ったね

96 :
>>82
それ、うちのおかんの有人の旦那。w

97 :
豊岡真澄
ttp://yaplog.jp/masuminmasumin/archive/1723
>Nゲージ集めたいな…★
だって、いらなくなったNゲージ贈りつけちゃえ
送り先は下記までw
ttp://www.horipro.co.jp/talent/file01.html

98 :
>>97
この娘、まんざらヤラセでもなさそうだな。
>>54の彼、吉報だお。

99 :
>>97
よっしゃ、それじゃ漏れは蟻は○なすと尿419だなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「Nゲージ」在庫情報希望スレ 9軒目(再) (495)
【ザワーズ】鉄道模型店で見たヤヴァイ客Pond.7【国王】 (510)
【くろよん】中央本線総合スレ 4レ【たてしな】 (866)
【大窓】EF58を模型で楽しむ3号機【Hゴム】 (621)
■ 201系を模型で楽しむスレ T3 ■ (505)
百均で見つけた、模型で使えるグッズ (232)
--log9.info------------------
Japanese hiphopの行く末 Vol.7 (459)
HORI part 14 (398)
本名スレッド Part.2 (315)
MURO Part.10 (778)
真実は闇の中★大阪アングラ・ローカル裏情報★Pt3 (893)
流派-R (683)
TempleATS 志人 pt.14 (246)
HUMAN BEATBOX Vol.5 (962)
DR. DRE Part.7 (522)
ICE DYNASTY Part.2 (668)
DABO Part.16 (252)
日本人がラップするとなんでキモくなんの? (842)
(リアル在日)アナーキー、般若、 (265)
あ こいつHIP-HOPだなって奴の特徴スレ (400)
君も有吉! ラッパーDJにあだ名を付けよう。 (685)
AK-69 Part.18 (394)
--log55.com------------------
集団ストーカーはオカルト24
消えてほしい人間を書きなぐるスレ51
オノヨーコと書くと1日が安泰なスレ 2020その3
自殺者の転生ってあんまり聞かないな
人工地震・地震兵器174
怪談師を語るスレ 二十三人目
【Qanon】光の勢力による地球革命と宇宙人★36
ぬるぽして3時間ガッされなかったら神X177