1read 100read
2012年07月PCゲーム36: Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.7 (645) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part17 (410)
〜 風曜日、君をつれて 〜 Test Drive Unlimited 29 (786)
Civilization5 (Civ5) Vol.74 (858)
クロスハーミット十年次 (300)
次期A列車で行こう仕様要求スレpart2 (610)
[SO2]おすすめRTS紹介してください[AOE] (620)

Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.7


1 :2012/07/29 〜 最終レス :2012/08/20
初心者から上級者まで、civ5に関する疑問質問はこ
のスレで。
今日civ5を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らんならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
★次スレ立ては>>950に委ねられます。
 >>950が不可能だった場合、>>960,>>970,と10づつ繰り下げてください
前スレ
Civilization5 (CIV5) 質問スレッド Vol.6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1338949684/

2 :
★公式
本家
http://www.civilization5.com/
制作
http://www.firaxis.com/
日本語版公式
http://civ5.jp/
★ファンサイト
海外フォーラム
http://www.civfanatics.com/
Civ5wiki
http://civ5monchan.net/index.php?Top
Civ5JPMOD-翻訳プロジェクト
http://sites.google.com/site/civ5jpmod/
Civ5日本語化計画
http://civ5.wiki.fc2.com/
通称すたすた
http://stack-style.org/SidGame/
おまけ・トレイラー(有志による字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=MZVlOxo9Ag0
★関連スレ
Civilization5 (Civ5) Vol.71
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343270624/
Civilization5(Civ5)マルチスレ 2都市目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1331833215/
Civilization5 (Civ5) 翻訳スレ Vol.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1288673173/
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part13∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1337423654/

3 :
>>1
エンマーイ(親しみを感じている)

4 :
AIの難易度の種類っていくつあるの?

5 :
>>1
貴殿の偉業は永遠に語り継がれるであろう乙
>>4
CIV5wikiマジオススメ

6 :
★動作系
-起動しないよ(動作不良)
とりあえず整合性チェック後にsteam再起動する。
-ゲームがスタートしない(落ちる)
GaKから必要メモリ量が増えてるからマップ小さく。
-MODが動かない
MODはSteamワークショップからサブスクライブするようになりました。
-CIV5とGaK買ったんだけど、バニラでプレイできる?
メインメニュー→DLC→GaKのチェックを外す
★フォント
-フォントがズレる
WinでMacTypeを使用したり、解像度が極端に大小になるとズレる場合がある
-日本語フォント(1.0.1.674以降)
無印最終パッチでCiv5BeautyJapaneseFontKitが正常に動作しなくなりました
--メイリオ版を使う
Civ5wiki モンちゃん鯖のUploaderで[civ5mon064.zip]をDL
--Civ5BeautyJapaneseFontKit版(暫定)
Civ5ファンの便利Tips/日本語フォントの変更を参照
--Civ5 Beauty Japanese Font KitがDLできないが4Sharedへの登録が必須なの?
メアド適当に登録しても認証無いからDLできるよ。
たしか俺は「abc@efg.co.jp」で登録してDLしたw

7 :
★そのほか
-今から買おうとしたらCiv5とGods & Kingsの2つを買わないといけないのですか?
           YES → 【面白かった?】 ─ YES →G&Kも買え
         /                 \  
【Civ5買った?】                     NO →G&K買えば改善してるぞ
         \                   
            NO → 買え。
-安く買いたい!
たまにセールするから待つのも良いが過ぎ去った時間は買えないぞ!
-どこが安い?
Steam初めてならSteamで、格安のyuplayは自己責任でトラブル解決な。
-相手文明に宣戦布告した際に相手から「裏切り者」と言われます
-特に裏切った憶えは無いのですが、何か宣戦布告する前にやらなければならない事があるのでしょうか?
外交態度に裏切った云々が書かれてなければペナルティは付いてないよ
ただの口上についての愚痴なら受け入れるしかない
そもそも君が戦争を仕掛けたことによって、民は死に国土は蹂躙され数千年かけて築いてきた愛しい文明がまさに滅びの淵に立たされるわけだよ
家族を殺され財産を失った男の怒り、逃れ得ぬ戦時性暴力によって望まぬ子を身ごもった少女の悲しみ、孤児となり生きていくために銃をとった少年兵の孤独
こうしたあらゆる悲劇が今まさに君の軍隊によって引き起こされようとしているんだ
恨み言の一つも言いたくなるだろう

8 :
おつおつ

9 :
GAK落としたんだけど日本語入ってないね
日本語ファイルうpしてください

10 :
>>9
Steam上からプロパティで設定
あと、本体ファイル内を上げるのは完全に違法です

11 :
戦闘機をI押して迎撃態勢にしても迎撃してくれなくなっちゃったんだけど同じ人いない?
迎撃率100%のジェット戦闘機の範囲内でも敵戦闘機から攻撃受ける
2回迎撃の昇進付けてるのが悪さしてるのかな

12 :
最近都市スパムが強いと言われてるようですが
初級者のオラにはちーともわからんので教えてください
たとえば、人口8の都市が1つのケースと人口4の都市が2つあるケースの場合
どちらも幸福資源は金のみ所有とすると
後者は都市自体が発する不満ー4がかかり満足度のペナルティしか
負ってないように見えます
実際、解放による都市多め1都市あたりの人口少なめプレイをしていても序盤の伸びが微妙で
伝統の都市少なめ1都市あたりの人口多めプレイの方が安定しているので強みが感じられません
不死や創造主はやったことがない初級者なのでまだ見えていない部分が
多いと思いますが、解放都市スパムの強さとはなんなんでしょうか

13 :
無印に比べて研究協定が制限されるため、自前の研究力を稼ぐ必要が出てきました。
自前の研究力≒人口×増幅要因(施設etc)なので、人口増加率が高い小都市をポコポコ建設するのが良いのです。
指摘されてる通り幸福度がネックとなるため、幸福資源の稼げる土地や制度を採用する事になります。
ということで、幸福が伸びないその条件(縛り)だと厳しいです

14 :
今からsteemでciv5を買おうと思うのですが
・通常のciv5板
・Gods and Kings
の二種類を買えば問題ないのでしょうか?

15 :
>>14
DLC揃えたいなら通常版じゃなくてGOTY版のほうがいい

16 :
>>15
ありがとうございます。
GOTY板を購入すれば、現時点で全てのDLCがそろった状況になるのでしょうか?

17 :
>>16
遺産DLCと朝鮮DLCが別売りだけど、とりあえずお勧めのGOTYを購入するといいよ

18 :
>>17
ありがとうございます。
とりあえずはその二種を買って遊んでみます

19 :
都市国家が交易路ひいてくれと言ってきたのでひいていたんだが、
1マスどうしてもここを通らないといけないというところに長槍兵がてこでも動かん、と言わんばかりに
立ちふさがっているのですが詰みですかね?
カバディどころじゃないよ。
SGGKだよ。

20 :
すいません
マルチ初参戦したんだけど
チャットを入力すると同じ言葉が二重入力されてしまうのですが
例:「あいうえお」→「あいうえおあいうえお」みたなかんじ
ATOK導入してみたりぐぐってみたりしたのですが直せませんでした
この症状の解決作を教えてください

21 :
DLCの内容って購入する価値あると思いますか?

22 :
マルチの二人タッグ戦で
序盤ラッシュ型の相性の良い文明、戦略ってありますかね?

23 :
>>22
フンをベースに序盤に軍事力が強い文明ではないかな。
オーストリアで都市国家利用ってのもあり。

24 :
遺産コレクションが止められません
初プレイでプロ酋長らしくそして待望のノブさんで天下布武しようと意気込んで始めたのに
病気でしょうか?

25 :
オランダ、マヤ、カルタゴと不死で3連敗。
仲良く、仲良くを心がけていたらほとんどの文明と友好宣言結べるようになったんだが
スコアトップの奴がそのまま勝利してしまうパターン。
仲良く、つまり非戦で来てるから軍備もなく、殴りにいく力もない。

26 :
>>25
勝つ気ないとしか思えないw

27 :
>>13
回答ありがとうごじます
やはり人口を増やす為に幸福を多く確保できるという前提が無いと
ダメなんですね
初期立地周辺で確保できる幸福がどれだけあるかを見越して
少数都市でやるか都市スパムするかを判断しないといけないという感じですかね
もう少し解放都市スパムを試行錯誤してみます

28 :
steamから言語設定しようとしたら英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語しかないんだけど・・・
日本語恋しいです

29 :
>>28
俺のは9言語選べるけど・・・・
ちゃんと steamのライブラリ→civ5のプロパティ→言語タブ のところ選んでる?

30 :
>>29
うん、そこから選んでるけど5言語しかないよ

31 :
>>20
自分はGoogleIME使ってたらそうなった
MicrosoftIMEを使ってみて

32 :
都市国家画面のプレゼントから多数ユニットを送って3ターン以上待っても
ほんの一部しか相手の領土に現れなかったのですが
ちゃんと届くには何か条件があるのですか?

33 :
>>30
もしやMac版?

34 :
>>17
ありがとうございます。
とりあえずはその二種を買って遊んでみます

35 :
更新したらなぜ書き込んでしまいましたすみません

36 :
DirectX 11が入っているPCなのにDirectX 9でしか起動しない問題は
ここに書いてあることをやれば解決しました。
http://www.theriseoftsm.com/forums/showthread.php?7139-Steam-Beta-and-Windows-7-Vista-forced-compatibility-problems

37 :
初めて古典、中世の序盤に攻めるプレイをしてみたんですが、
2文明、計4都市ぐらい滅ぼした所で不満度が凄く上がり、裁判所、コロシアム
等を建設し終わって、幸福度+10のやつ立ててやっと+ぐらいに
しかし次はお金が赤字に;;
内政してる時や後半で攻める時はあんまり経験しなかったんですが、
序盤で攻めると大体こんな感じになりますかね?
2つぐらい文明潰した後は内政に従事すれば、都市の差で研究や生産で他文明に差つけれますか?
何せ都市の成長が内政してる時より遅いもんだからデメリットの方が大きく、
内政してる残った他国に研究等で差を付けられるような気がして;;

38 :
>>37
慣れれば調整できるようになる
ただ、内政特化して攻められないよう軍事力に注意する方が伸びは良いよ

39 :
>>33
Mac版って差別受けてんの?

40 :
GODモードのスーパーユニットにすれば戦士1匹で制覇できるね

41 :
以前も質問したのですがどうもうまくいかないのでまた質問させてください
セーブデータも添えておくのでアドバイスをお願いします
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366337
バーバリの海賊の実績が解除されません
自軍ユニットの装甲艦以外は全て蛮族を仲間にしたものです
数は問題ないと思うのでどうも僕が根本的な勘違いをしているとしか思えません
どこが違うのか分かりましたら教えて頂けると幸いです

42 :
GaKだと実績解除出来ないんじゃないかな。
スレイマンのUAはバニラ→GaKで変更されていて(日本語訳は変わって無いので注意、気になるなら英語で起動してみるとよろしいかと)
蛮族の海軍ユニットを仲間にする能力は削除されている。で実績を解除するためには拿捕じゃなくてこの能力で10隻仲間に引き入れる必要があると。
だから実績解除したいのならバニラでプレイしてくると良いよ。

43 :
都市国家の貢ぎ物の要求の
・あなたの国の軍事力が他国よりも高い場合
・あなたの国の軍事ユニットが都市国家の近くに置かれている場合
というのがありますが
他国というのは対象の都市国家ということですか?
ならば、多分上回っていると思うし軍事ユニットも置いてあるんだけど…
もっと置く量が必要ということだろうか?

44 :
>>43
どっかの文明から保護されてる

45 :
マルチプレイ時の、ユニットの行動順について質問です。
プレイヤーのターンが回ってきたとき、その直前にターゲットをとったユニットでは無いユニットに勝手にターゲットが移ります。
「次のターン」ボタンを押す前にタゲっても、後にタゲっても、別のユニットにいってしまいます。
設定の、 ユニット行動順自動化だかなんだかは切ってあります。
そのせいでマルチ戦争のとき最速行動ができず不利になることが何度もありました。
行動順を変えることはできないのでしょうか。

46 :
>>42
ありがとうございます
説明を読む限り隣接していれば確率で仲間になるはずなのに倒したタイミングでしか仲間にならないのでおかしいと思いました
GAK抜きでやってみようと思います

47 :
文化勝利って、どのくらいの都市数でやるものですか?
難易度上げると、科学力で差がつきすぎて、ルーブル美術館は取れないし、放送塔取る前にゲーム終わるしって感じ。

48 :
初歩的な質問ですみません
表現しづらいのですが、
戦略画面で、画面の向き(俯瞰の角度)を変更するにはどうすればよいでしょうか?
先ほど起動したら、画面が斜めからの俯瞰になってしまい、元に戻せず困っています。
画面はウインドウズモードです。
何か変なボタンを押してしまったのでしょうか…?

49 :
戦略画面…とは違うのかな

50 :
>>48
戦略視点ですね、失礼しました
戦略視点で、意図せずカメラの角度が変更されてしまったので、修正したいという意味です

51 :
>>50
1.画面右下のminiマップの左下に丸いアイコンが2段あるので、下のをクリック。
2.ダメならセーブして再起動

52 :
>>51
レスありがとうございます
確認しましたが、通常視点でも同じ問題が起きていて困っております
1.丸いアイコンの下の方というと、戦略視点と通常視点の切り替えですよね
クリックしてみたのですが、何も変わりませんでした
2.ウインドウズに戻って、civアイコンをクリックし直したのですが、ダメでした
再起動というと、何か方法が違いのでしょうか?
steam初心者ですみません

53 :
連投すみません
2.steamのログアウトをして、ゲームの再起動もしたのですが、ダメでした
ウインドウズモードからフルスクリーンに戻してもダメでした
みなさんは普通に角度変更できるのでしょうか…?

54 :
1.キーボードのPageUpとPageDownで正常にズームできるかの確認を。
これで直ればマウスがおかしいかもしれないので、他のアプリで試してください。
2.メニュー>インターフェースオプションのシングルプレイヤースコアリストのチェックを外す
こちらでスクロールバーをクリックしてると、たまに戻らなくなったりします。
※↑のチェックを一旦外すと良くなりますが

55 :
>>33
Mac版だと日本語化できないのですか?
もし、そうならショックです

56 :
>>55
http://civ5monchan.net/index.php?FAQ%2F%C6%B0%BA%EE%A1%A6%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0%B4%D8%B7%B8#yff438c8
一応古いverの日本語化MODはあるみたいだけど
あとはスペックが十分あるならmac上でwindows走らせてとかしかないんじゃないかな

57 :
>>47
1都市〜6都市位かな
少都市なら科学も遺産も出さなくて良い。大芸術家が生命線になる。
周りが現代入りする中、一人ルネサンスで文化施設建てる感じ。
多都市なら科学を出して、世界遺産と近代の文化施設まで確保する。

58 :
>>55
公式サポートは無いから裏ワザ使うしかないね
win PCある?

59 :
GaK買おうと思うんですが、
無印しか持ってない友人とマルチをする場合にバージョンを下げたり等特別な操作が必要ですか?

60 :
955 BE @3.6GHz
4GBx2
HD7850
1920x1080 MSAAなし 設定MAX
という構成・設定なのですが、中盤あたりからターン処理に時間がかかるようになり、
カクつきも酷くなります。
強化すべきパーツはどれでしょうか。

61 :
>>60
設定を落とすのがいいと思うけど、あえてパーツ交換するならCPU

62 :
マザボが気になる

63 :
チップセットでどうこう変わる問題じゃなくね
グラボ一枚、メモリ二枚のごく普通の構成だし

64 :
気になってるだけだよw

65 :
分からないまま低難易度で始め、徐々に難易度を上げて将軍で三周目のプレイです
いくつか質問させてください
1
戦争終わった瞬間(だったと思います)に、周囲の丘陵や金山から一斉に生産力のアイコンが消えてしまいました
その都市の以前の生産力は10程度、アポロ神殿を生産中でしたが、上記の結果、都市の位置にある生産力をベースにした1.15辺りに落ち込んでしまいました
生産力が落ちた原因に心当たりがないので、何かヒントを教えて下さい
(戦争は攻め込まれて防戦、一度だけ和平交渉を蹴って二度目で30ターンゴールドと銀を受け取り、あちらの国境のみを解放する形で合意しました)
2
蛮族に捕らえられた開拓者を奪還する方法はありますか?
3
戦闘に入る直前の戦闘結果の予測画面?はあくまで目安に過ぎないということは分かってきたんですが
4対4くらいの勝負の際、予測では小さな勝利のはずが全滅して負けてしまいました
予測がブレる幅のようなものは解明されているのでしょうか
4
領外にある海底の石油は見えるんですが、領内にあるものは見えません
グラフィックカードやビデオオプションの設定の問題でしょうか?
5
4に似ていますが、森林や既設の建造物の下に眠っている戦略資源が見えないことがあります
これを完全に可視にする操作またはオプションはありますか?またはビデオカードの問題でしょうか?
よろしくお願いします。

66 :
>>65
1.不幸が-10超えたのだと
  戦争は計画的に
2.赤くなった開拓者を奪い返す
  開拓者の移動は護衛を付けましょう
3.されてません。
  兵科で 城<攻城兵器<騎兵<槍 の様な相性があります。
4.ハードの話しが絡むときはPCスペックを書きましょう
5.↑

67 :
1:ちょっと理由が推測できない。
  有るとすれば戦争で敵ユニットが農場タイルetcの上に居て、終戦でそれが解除されたからかな。
  市民を自分で鉱山や丘陵タイルで働かせれば解決可能
2:最寄りの野営地に連行されてるから野営地を軍事ユニットで潰せば帰ってくる
3:たとえば同じ戦闘力どうしで戦闘すると予想は5と表示されるけど実際のダメージは4〜7
  それなり以上にダメージ結果はぶれるよ。
  詳しくは↓でどうぞ
  http://civ5monchan.net/index.php?%A5%EB%A1%BC%A5%EB%B2%F2%C0%E2%2F%BE%E5%B5%E9%BC%D4%B8%FE%A4%B1%2F%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%AA%A4%B1%A4%EB%A5%C0%A5%E1%A1%BC%A5%B8%B7%D7%BB%BB%CA%FD%CB%A1
4:領内に存在してるのに見えないとしたらスペック不足な可能性有り
  単純に存在しないだけってことは無いのかな
5:マップオプションで資源アイコンをオンにすれば見えなくなることは無いはず

68 :
>>66-67
ありがとうございます。一括返信いたします。
1. 解決しました。
幸福値は0〜-1を行ったり来たりでしたが、確かに敵がずっと農地に居座っていました。
市民の働く場所を自力で設定する画面に初めて入って解決しました。
2. 説明不足ですみません
蛮族の野営地ではなく、蛮族に捕縛されている状態で倒したんですが、
そこに残った開拓者に軍事ユニットで重なろうとすると「蛮族の開拓者」に対する攻撃になってしまい、奪還できませんでした。
その後に蛮族の野営地を潰したんですが、開拓者のいた場所に戻ってきたら姿がありませんでした。
……のでおかしいと思っていたんですが、ひょっとすると潰したものとは異なる野営地出身の蛮族に連れ去られた?
戦士で追跡したんですが、丘陵地帯を越えられて見失いました。
3. 兵科、ダメージ計算資料ありがとうございます。
4. 今気付いて解決しました。ちゃんと表示されていました。
ビデオオプションを高めに設定しているデスクトップPCでは、ツンドラの石油の鏡面反射?のような表現の影響で、
対象の石油タイルを画面の左右どちらに持ってくるかによって色が変わって見えていました。
他方のスペックの低いノートPCでもビデオオプションを最大にすると、同様の表現になりました。
5. 資源アイコンをONにする設定
マップオプションを見落としていました。
ありがとうございました。

69 :
どっかに日本語化MODないの?

70 :
あるよ

71 :
>>69-70
何というクローズクエスチョン
質問とはこうありたいものだね

72 :
>>68
>「蛮族の開拓者」に対する攻撃
海上だと捕縛できないから、海上でやってたんでは?
>開拓者のいた場所に戻ってきたら姿がありませんでした。
一度蛮族のものになると、こっちのユニットから逃げていく。
最寄りの野営地へ向かうが、その野営地を潰すと、余所の野営地へ移動先を変更する。
(ので、さらった蛮族の出身はあんまり関係無い)

73 :
>>61
やはりCPUですか。ありがとうございます。
>>62
990FX Extreme4です。

74 :
yuplayでGAKを買おうと思ったのですが、Vプリカでは無理ですか?

75 :
>>74
>>7

76 :
>>74
この手の質問多いからテンプレ入れようとしたら次スレになってた
@yuplay.ruに利用登録
Ayandex.ru(ロシアの検索大手?)に利用登録
Byandexmoneyに利用登録、持ってるVプリカと紐付け
Cyuplay.ruでyandexmoneyから支払いを選択
途中のロシア語は全部Googleに翻訳してもらえば行ける。もちろん自己責任で。
ここまでするならセール中に買ったほうが良かったってのが正直な感想

77 :
オンラインやってみたいんですけどいつ見ても部屋が無い・・・
他のSteamゲーとはオンラインの方法が違うんですか?それとも俺がはぶられてるるんですか?

78 :
宇宙パーツは首都で消費ってあるのに、相手の首都を占領しても科学勝利で負けるは何故ですか?

79 :
首都滅ぼしても残ってる都市の中から首都ができるよ

80 :
都市スパムって大体いくつくらい都市作るの?
名誉オープン→解放コンプ→名誉右ルート→秩序の順に進んで、
各都市の住人を3〜4くらいにして、少数の生産都市以外は
幸福系の建物だけ建てればいいんですよね?
各都市の住人を20人程度まで上げて、専門家満載にした自由、
合理主義のほうが火力出るような気がするんですが、どの変に
気をつけたらいいですか?

81 :
高級資源を取引している文明と戦争すると取引が中止されるのを使って
宣戦布告前に高級資源を売ってるけど、第三国からの印象が悪くなるなどの
ペナルティはありますか?

82 :
>>79
そうでしたか、ありがとうございます

83 :
>>81
自分から戦争仕掛ける時点でそういったペナルティが発生してるから、
取引詐欺自体にペナルティはないよ

84 :
>>76 ありがとうございます
3までは出来たのですが、エラー 残高不足と出てしまいます(4千円入ってますし、カードの確認のための?五円もひかれていました
決算パスワードとはYandex.Moneyの支払いパスワードのことですよね?

85 :
steamでCiv5は買ってあるんだけどG&Kをgamers gateで買っても使える?

86 :
>>85
使える
GGでシリアルナンバーもらってスチームで有効化すればスチームからダウンロードできる

87 :
>>86
ありがとうございます

88 :
クソみたいな質問で申し訳ないのですが、
Civシリーズ好きな方々はどのような映画がお好きなのでしょうか。
変な事聞いてすみません、よろしくお願いします。

89 :
>>80
そりゃ、序盤の拡張が全然違う。都市の間隔つめて、資源直置きもOKで

90 :
>>88
本スレで話題ふるほうが面白い回答が返ってくると思うけど、個人的には「おすすめの本」のほうが傾向が表れると思う
例えば、「ローマ人の物語」をはじめとする塩野七生やこの前文庫版が出た「銃、病原菌、鉄」なんかはかなりの割合のプレイヤーが抑えているはず

91 :
>>88
やっぱ歴史系だろね
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/EIGA/rekisieiga.html

92 :
このゲーム初めたばっかなんだが
第二都市建てる立地が
海沿いに魚二つ銀二つ羊二つ石材
陸の川沿いに銀四つ羊二つバナナ石材
の二つの候補があるんだけど、どっちがいいと思う?
幸福最優先でいいんかな、このゲーム

93 :
GOK入れてからメチャクチャ落ちる用になってしまったんですが
これは私のPCのせいでしょうか?それともみなさんそうなのでしょうか?
スペック
ビデオカードATI Radeon HD 5700 Series
マザーボードECS A785GM-M3
他に何を書けば良いでしょうか・・・

94 :
>>92
不通に考えたら銀4つの方なんだけど
難易度低めとか防衛に自信有るなら、自分とAIの間にあってAIが都市作って来そうな所を最初に取る
防衛に自信ないならAIから遠い方を取る
あと銀4つ有っても交易可能なAIが少なければ宝の持ち腐れとなる

95 :
CPU

96 :
>>95
多分これだと思います
AMD Phenom II X4 940 @ 3000 MHz

97 :
>>92
高級資源の確保数は売りさばく交易相手次第。
第二都市では単一種じゃなくて複数種類の高級資源狙う方がやり易いよ
大陸MAPなら第三都市以降で海沿いだね

98 :
>>94
やっぱ銀の方が良いのか
建てる都市はどっちも近いけど、攻められそうになったら銀を献上しとくよ
答えてくれてありがとう!

99 :
>>97
八文明なんで交易相手には困らないと思う
第四都市を海沿い建てる予定だよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Path of Exile その3 (246)
Fallout: New Vegas SS/MOD 11 (468)
Fallout 3 PC Vault 69 (561)
【鍵】CD-KEY販売総合 (978)
Diablo3 葬式スレ act8 (1001)
【コサックス】American Conquest Cossacks 14 (634)
--log9.info------------------
【ATP】男子プロテニスツアー総合スレッド76【ファン】 (656)
【Kei】 錦織圭96 【Nishikori】 (483)
硬式テニスVSソフトテニス (546)
【Spain】ラファエル・ナダル30【VAMOS!】 (967)
[yoyo]ヨネックス (497)
【スイス】ロジャー・フェデラー79【peRFect】 (634)
【エア友人】ダメっきテニスpgr12【こいつ動くぞ】 (901)
テニスのくだらない質問スレ★2 (266)
【情けない】ロンパールーム Room6【哀れ惨め】 (779)
ハゲの選手を応援するスレ (642)
【R所持】現役プロテニス選手 逮捕 (254)
テニスの身体 (584)
グリップ、握りについて (676)
埼玉大学テニスサークルについて語ろう!!! (210)
【楽天】ジャパンオープン Part14 (383)
♪スクール生の独り言♪第9ゲーム♪ (917)
--log55.com------------------
二週間断食するから俺を励ましてくれ!!
冷えご飯ダイエットについて
ドローイン・ダイエット3
大根ダイエット 1本目
洋なし遺伝子 脂質制限ダイエット
★この人、どう思う?39人目
■6月1日から7月1日までに体重を落とすスレ■
ちびでぶ ◆XagNySCoacにアドバイスして痩せさせたい人達のスレ★1