1read 100read
2012年07月サバゲー66: 【電ハン】マルイ 電動ハンドガン Part24【最強】 (283) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【百】素手ゴロ上等【鬼】 (421)
【ルール無視】ゾンビ野郎手配書 4冊目【モラル欠落】 (457)
【G-Force】エアガンでゴキブリとバトル5【夏本番】 (740)
【夏厨】厨房の動画を批判する part8【発生】 (391)
長物ガスブローバック総合40 (318)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A2】其拾 (370)

【電ハン】マルイ 電動ハンドガン Part24【最強】


1 :2012/07/08 〜 最終レス :2012/08/15
東京マルイの18歳以上用の電動ハンドガンについて語るスレです。
※950を超えたら宣言を行い次スレを立てましょう
過去ログ
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part23
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1312736577/

2 :
現在販売されている物
・G18C     発売中
・M93R     発売中
・H&K USP   発売中
発売予定
・M9A1

現在販売されているバッテリー
・7.2v 500mahマイクロバッテリー(ニッケル水素)
終息品
・7.2v 200mahマイクロバッテリー(ニッカド)
・プロライト(アダプターオプション含む)
・マイクロバッテリー用放電器
※バッテリーはタイマー式専用の充電器を使う事。

3 :
よくある質問
Q.どれが一番性能がいいですか?
A.全部一緒、好きなのを買え(マウントベース付けるならG18CかM93Rが頑丈)
Q.何発ぐらい撃てますか?
A.純正ニッケル水素マイクロバッテリーで1000発ぐらい
Q.リポってどうですか?
A.効果はあるらしい、バッテリー特性をよく理解して、自己責任で
Q.実銃用ホルスターの適合は?
A.USPはCQC/6005共に適合、G18CはG21系用が適合、M93Rにハードホルスターはない模様
Q.ニカド用の充電器をニッケル水素マイクロバッテリーに使える?
A.タイマー式で半分だけ充電されるので2回充電する逆は過充電になるので注意

4 :
>>1

5 :
実銃用とはいえないかもだけど
フロンティアのページには
各電ハン用のブレードテック製カイデックスホルスターが出てる
所持してるって話は聞いたこと無いけど、、、

6 :
スレ立て乙です。
追加頼む
よくある質問
Q.汎用品のベアリングは使えるのか?
A.BB625F-Sが使えると思われる。

7 :
ベアリングメーカーによって微妙に呼び名が違うからな
フランジ付きミニチュアベアリング、シールド型
内径2.5mm、外径6mm、厚さ2.6mm
ISO・JIS記号:F68/2.5ZZ
とりあえず国産の有名どころのカタログ見るとこんな風だ
入手経路は各自考えてくれw
ミネベア:LF-625ZZ
NSK:F682XZZ
NTN:FLW68/2.5ZZA
ジェイテクト:WF68/2.5ZZ

8 :
>>7
ありがとうございます。
神ですな。

9 :
軸受け情報まとめ乙。
電ハンはトルク強めかつバネも強めなんであんま軸受け弄ると逝くリスク高めかも。
メタルだとメカボが、ベアリングだとベアリング本体がって感じで。
結局純正の樹脂の物が一番安定してクラッシュ対策は安全だと思う。

10 :
>>9
今まで、いろいろやったけど、ベアリングいかれるってのはないな?
そもそも言っていいのかわからないけど、実はベアリングならLiPo3セルいけるw
樹脂だと溶けます。そしてそのギャップでギアが破損する。

11 :
ないな?
いけるw
低能確定

12 :
まぁ、無理な動作させると全体を次第に強化品に変えないといけないってのは
何時でもある話で
もともとが余裕ある設計ならまだしも、ちっこいところに無理やり詰めてる
電ハンだとそこらへんのマージンは相対的に少ないかも

13 :
マルイの広告やHPに記載されてる電ハンの(サイレンサーやダットにライト装備)
あのスタイルで使用してる人いる?
その状態のままホルスターはどうしてる?

14 :
そのぐらい自分で考えろよ
おまえも低能確定だな。

15 :

きみも低能、わたしも低能、みんな低能wwwwwww

16 :
ソーコム用のホルスターとかどうなんだ?
でもダットサイトつけたままだと正直厳しい気ガス

17 :
>>14考えてるから皆はどうしてると聞いてる。
 電ハン好きが集まっているみたいだから聞いただけなのに。
 買うんじゃなかった。

18 :
そのぐらい自分だけで考えろよ
おまえは低能確定だな。

19 :
一体、彼のセンスの何処に「低能確定」って単語がヒットしたんだろう?
傍から見ても、ただの寒い人にしか見えないのに

20 :
>>18
もう死にかけてるからそれしかいえないw

21 :
NGワードに「低脳」入れた。

22 :
>>18
いいかい
人を殺したりまきぞいをしないで、自分だけで死ぬんだよ!!!
練炭とかで楽にるから。

23 :
サプ、ライト、ダットのフル装備なら
メインでしか使わないからホルスターなんていらん
「どうしても」ってならワンポイントスリングみたいなので
袈裟懸けにしてウェポンキャッチで固定とかか?
ってか、ダットはつけっぱにするのか?

24 :
>>13
あの状態で使う時は >>23 の言うようにスリングで吊ってる。
あそこまでやってメインじゃない状態ってのが想像付かないんだけど、どういう運用を考えてるの?

25 :
俺の電ハンいきなり壊れた「ギィーッ」って音だして・・・もう動かん

26 :
ギアでも逝ったのかね

27 :
もう2つ目だけど、どれも新品で購入500発も撃ってないのに
こうだ。。。。

28 :
2つもって、それ変な弾使ってないか?
まぁ、それぐらいで壊れたならとりあえずマルイのサポートに電話では

29 :
Oリング脱落とかも有り得るかもね
一回なった事ある

30 :
>>28 マルイのベアリング研磨だよ。

31 :
最近、押入れにしまってあったG18で遊んだけど、今ってバッテリー
7.2v 500mahマイクロバッテリー(ニッケル水素)に変ってるんだ。

32 :
電ハングロック欲しいんだけど、充電器は今もってるミニ、ラージ共用のやつなんだけど
これって、なにがしかのアダプタ付ければ使えるものなの?
それとも、別に買わなきゃ駄目?
ttp://echigoya-tokyo.jp/products/detail.php?product_id=2377

33 :
電ハンって買ったらバッテリーと充電器付いてこなかったっけ
まぁマイクロバッテリー用放電器アダプターなら
その充電器に接続出来るだろうけど
一応充電電流は1Aでした方が良いんじゃないかな

あとマイクロEXバッテリー用放電器アダプターとはサイズが違うから注意

34 :
いまはついてない。

35 :

スコーピオンなんでけど、最近引き金を引いても反応しないことがある。
電池なくなったのかと思って、ある時引き金引くとたまがでた。なんで?
どこの接触不良だろ?

36 :
2C充電かよw
1Cでやさしい充電した方が良いんじゃね

37 :
>>35
スイッチの接点焼け?

38 :
VP70出してくれんかなぁ
ストックにラージバッテリー収納可で

39 :
>>36
32の充電器は最低充電電流が1Aまでなんだよね
やっぱ別の充電器買った方がええんかね
>>38
ホルスターにできなくなるじゃまいかっ!

40 :
>>37
35だけど、ありがとう接点見てみるわ。

41 :
>>7
いや〜、ベアリングいろいろ探したけど、どこにもないね。
あっても一個450円とかでワロタよ。
このベアリングは電ハン専用みたいだね。

42 :
>>41
あるのか無いのかどっちだ

43 :
あげ

44 :
>32
デルタピークカットの奴だと1/4残してカット。
マルイ純正使ってバッテリーが熱くなったら手動でOFFが一番いい。

45 :
スコーピオン今日はじめてバラしたけど、メカの作りは
電ハンよりぜんぜん上だな。
サバゲーならグロックとかよりいいな。サイズもちょっと大きいだけだし、
スコーピオンに感動した。

46 :
スコーピオンごときで感動してたら他の機種だと
心臓麻痺おこすぞ。

47 :
>>46
たとえば何ですか?

48 :
MP7なんてレールも付いてて素敵だと思うの

49 :
>>45
スコーピオンと電ハンの最大の違いはホルスターの有無だけどね
メインで駆け回るならスコーピオンは素晴らしいが、それよりもう少し大型で性能の良い銃を選んでもいいわけだし
サブにするならホルスターのある電ハンに俺的には上

50 :
スコーピオンサブにホルスターに指してるお?

51 :

スコーピオンなんか首からぶら下げろよ。ホルスターなんていらないだろw
スコーピオンなら弾速90m/sとかいけるし、全然大型銃ををやれるだろ。
最強だと思ってるのは俺だけか?

52 :
うむ、長ものとも平気で渡り合えるのでボルトアクションでスナイパーやるときに指したりしてる。

53 :
コン電もここで話すのならやっぱ統合でもよかったんじゃ?

54 :
>>53
スコーピオンはワンハンドで扱えるウエポンだから、
これだけ特別じゃね?

55 :
>>54
じゃあカービンキット組んだG18はスレチとか?
バカなこと言っちゃあいけませんよ。コン電はコン電だろ。インドアでMac10片手撃ちする奴いっぱいいる。

56 :
スコーピオンをホルスターにってどうやんの?
マガジン部が邪魔で入るホルスターないだろ

57 :
>>55
いっとくけど、スコーピオンはマック10より小さいぞ。
しかも290gも軽い。スコーピオンはハンドガンだろ?

58 :
>>56
だから、サブの使い方ではないのでホルスターはいらない。
戦術によっては長ものが使ってる奴がバカにみえるがな。

59 :
スコーピオン嫌いになりそうだわ…

60 :
>>50>>52に聞いたんだと思うの

61 :
やっぱりスレタイに【最強】なんて
入れちゃいけなかったんだよ

62 :
電動ガンの最強の定義ってそもそも何さ

63 :
前スレではスコーピオンの話題なんて1〜2レスだったのにねぇ
電動総合で話すのはダメなん?

64 :
マイルールごり押しのスコピー厨が一人いるだけやん

65 :
メイン電グロック26ロングマガジン5本
サブ L95
考えて見たがそんな装備でだいじょうぶか?

66 :
>>65
やってみればわかるだろ早くやれよ

67 :
>>65
逆に駄目だと思う理由を言ってみろ

68 :
なんですぐ喧嘩越しなんだ?ここのスレは。

69 :
>>58
お前に聞いてねーよw
大体「戦術によっては」って、「戦術によってはスコーピオン使ってる奴がバカに見える」だって普通に当てはまるぞw

70 :
まだ買ってないがマルイの電動ハンドガンは飛距離50Mなんでしょ
俺の持ってるMP5は40mぐらいしかとばいなが50Mを余裕で越す
(55M以上)の銃て存在するのか
本当にマルイの電動ガンが50M越すのか持ってるひとに聞きたい?

71 :
>>70
日本語でおk

72 :
>>70
>本当にマルイの電動ガンが50M越すのか持ってるひとに聞きたい?
別に聞きたくない

73 :

とにかく、ここでサイドウエポンで電ハンや、電コンを使ってやつは
お引取りを願います。所詮おもちゃなんで、長ものが必ずしもいいわけではない。
そういう夢がないやつは早くどっかにいけよ。

74 :
むしろサイドアームとしてしか使い道ねーだろ、インドアだってP90とか使うわけだし

75 :
サイドアームとして語るのもダメとか、>>73は頭がちょっとアレなようだ

76 :

おまえらホント馬鹿だな。おもちゃの世界で何きばってるの?
弾速99とかに法律が設定されてる限り、しかもホップとかやってる限り、
長ものは糞だろ。違法に改造するなら威力を発揮するが、そうでないなら
だめだよ。
モノホンの世界は全然違うがなw

77 :
>>76
戦争…戦闘ごっこなんだから気分雰囲気で好きな銃を使えば良いんじゃね?

78 :
>>77
でもサバゲーやってるわけだから、エアガンを道具として使うなら
電ハンや電コンに行き着くはずなんだが。
でも一部はリアルさを追求するわけだが、所詮おもちゃだよ。
モノホンとは全然違う。

79 :
>>77
特に好きでも無い機種のエアガンを使ってまで勝敗に拘ることは無い
そういう人が多いんだろ

80 :
んじゃ、俺は吊しの次世代使うからアウトドアで一戦やるか

81 :
>>80
たぶん背後から打たれてオーバーキルされちゃうよ。

82 :
>>78
限界はあるけども、同初速でもロングバレルの物の方が弾が遠くまで飛ぶし命中精度は高い
走り回る上で軽くて小型な物が有利というだけで、それが全てではないよ

83 :
とりあえず ID:pTXZ+q8I0がゲーム経験ないことはわかった

84 :
とりあえずスレチなのがわかった

85 :
サバゲってひとくくりにしても
実際は勝敗にこだわるばかりじゃないからねぇ
ハイサイ箱マグもいりゃ
目立つ格好でエアコキで挑む物好きが同時にゲームにいたりするわけで、、、

86 :
G18cのアウターバレルでM14逆ネジ切られてるやつないかな。
サプレッサー付けたいんだが、純正のレールマウントはいらないんだ。
ぐぐってもGBB用しか見つからない…

87 :
>>86
スコーピオンのバレルを付けて
これを使えばいける
http://www.x-fire.org/airsoft/html/products/detail.php?product_id=419
飛び出た部分にアタッチメントをイモネジ固定

88 :
すまん。上のアタッチメント18C用のが有ったんだわ。
PDIのページで検索して見つけてくれ

89 :
>>87
サンクス。やっぱこの方法しかないか。
バレルとあわせて探してみる

90 :
ファーストか越後屋かなんかで電ハン用売ってたぞ

91 :
電ハンG18はアウターバレルはフレーム一体だからなぁ
純正レール以外はバレルにイモネジで留めるしかない
あ でも昔インナーバレルに直接ネジ山が作ってあって
底にサイレンサーアダプター着けるバレルがあったような…
あんまり覚えてないなぁ
多分インナーバレルで検索したほうが見つかるかもね

92 :
いっその事スライドに
サイレンサーアダプターを接着するとか?
ただ
後戻り出来ないが

93 :
スライドをもう一個買えば万事解決

94 :
オレもそう思う
どのみち>>87とかガスブロ用のレールマウント使っても
『電池の入れ替えができなくなる』だけだから
純正マウントとスライドを入手した方が簡単で最適

95 :
ああそうか、アダプタをバレルに固定しちゃうとカバー引き抜けないか…
悩みどころだなぁ。あとでスライドの値段も調べてみよう

96 :
純正レールマウントも
レールマウントのマズル内側とスライド内側を
棒やすりで削らなければ延長バレルが入らなかった

97 :
>>91
ライラのロングインナーがそんな感じだったな。
正ネジアダプタしかないんで買わなかったが。

98 :
後で調べたらライラのバレルは品切れしてたから
あんまり需要無かったのかもね

99 :
>>82
ロングバレルの物の方が弾が遠くまで飛ぶし命中精度は高いとよく言われるが
実際のはそうではないんだよね。
回転はホップであってこの回転は命中精度と何も関係ない。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ガンオタが許せない描写 Part21 (502)
ガンオタが許せない描写 Part21 (502)
戦術レベルにおけるゾンビ問題対処方 (421)
【ワンマン社長】Gunsmithバトン5【不誠実対応】 (579)
戦術レベルにおけるゾンビ問題対処方 (421)
エアガンでガキとか女撃つのって (455)
--log9.info------------------
★USS横浜 スタート!★ (434)
中古車購入相談・質問スレ 2台目 (438)
走行10万kmオーバーの車買った奴 4台目 (321)
【SKYLINE】BNR32・BCNR33・BNR34 Part2【GT-R】 (394)
この中古車お買い得?判定スレ 7台目 (649)
メルセデスベンツ C200 W202 S202 (796)
奈良県の中古車情報 (565)
●放射能に汚染された車はいりません! (391)
【W202乗り】メルセデスベンツ W203 【来るな】 (592)
【永久不滅】20後期セルシオ【語り継がれる】Part10 (848)
=やっぱりベイオーク= (830)
Y31型 日産 セドリック・グロリア (805)
尾張小牧『か〇まつ自動車』 (648)
中古ポルシェ6代目【まだまだ買い時】 (910)
【大越商事】坂部慎二は名ばかり所長【鼻糞以下】 (751)
HAA神戸 (441)
--log55.com------------------
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(207)
仮面ライダービルドアンチスレ part.14
仮面ライダー龍騎Part229【黒も白に変えるスーパー弁護士】
特撮デザイナーを語れ 9
死んで欲しくなかった特撮の敵キャラを挙げるスレ
仮面ライダーウィザード Part82【魔法の力見せてやるよ】
宇宙戦隊キュウレンジャーアンチスレ19(ワッチョイ有)
ここ最近のライダーはいくら何でも怪人減らしすぎじゃね?