1read 100read
2012年07月新・mac130: Mountain Lion 不具合報告スレ Part2 (246) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Mac de NAS Part 2 (875)
【SafariStand】Safari Plug-ins【SIMBL】1本目 (511)
PeerCast for Mac Part2 (716)
CocoaなMozilla「Camino」! 14th (906)
Mac mini Part105 (1001)
ATOK好きなんだけど 16 (491)

Mountain Lion 不具合報告スレ Part2


1 :2012/09/04 〜 最終レス :2012/11/02
■アップル公式
OS X Mountain Lion
http://www.apple.com/jp/osx/
フィードバック - バグ報告・新規機能の要望など
http://www.apple.com/jp/feedback/macosx.html
■まとめサイト
Macまとめ - Mac OS X 10.8 Mountain Lion
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/89.html
■前スレ
Mountain Lion 不具合報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343234638/

2 :
>>1
おつかれさまです。

3 :
これでは乙はやれんな

4 :
バージョンアップがうまくいかないから、プリインストールから始めて
原因のアプリを突き止めてやろうとしたら。
異常が見つからないまま前の環境に戻ってしまったアル

5 :
>>4


6 :
>>4
ブリインストール?
イニシャルインストール?

7 :
バッファローのNASがwifiで認識しなくなった。手動でサーバーへ接続でIP打てば繋がる。有線だと何もしなくても認識する。
wifiでTimemachineも運用してたから困った。同じ現象の人いない?

8 :
>>7
バッファローの電源切って15秒後に電源を入れれば直るかも
それで駄目ならMacも再起動すると直るかも

9 :
Macオーディオを録音するアプリが全部ダメ。

10 :
>>9
だからSnow Leopardを卒業できないんだよな
iPhone持ってないし

11 :
>>9
LogicとProtoolsは動いてるが
何がダメなんだ?

12 :
>>11
WireTap StudioがLionから使い物にならなくなった
http://www.igeekinc.com/techsupport/faq/wiretapstudio.html#10
>Lionでの変更によりアプリケーションからの音声を録音できなくなりました

13 :
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。

14 :
コピペいらん

15 :
>>13
自己紹介乙

16 :
>>12
そう、あと同じ会社のsnapshotproもMacオーディオ入力だと強制終了
著作権絡みとか言うけど迷惑だよな

17 :
3回に1度くらいの頻度で、
スリープ解除しようとしても水色の画面からもどらないんですけど、
同じ症状の人いませんかね。
ちなみにmini 2011盛り竹、メモリ自分で8Gにしました。

18 :
前スレ見れないんだけんど進む戻るのスワイプが結構な頻度で効かなかったりクイックルックでピンチインが効かないのは仕様?
自分だけだったらクリーンインストールしようかと思ってるんだけど

19 :
>>18
俺のはスリープから復帰したとき、Chromeでスワイプが効かなくなる。
Safariは大丈夫。

20 :
アプリケーションフォルダを表示しているとCPUが100%に張り付く
Finderのフォルダ表示設定が消える
前もあったよねこれ

21 :
すぐにログイン画面に落ちる
WindowServerってプロセスが原因のよう
どうにもならない

22 :
>>19
一回画面スクロールさせれば認識するんだけどアプリ関係なく起きるんだよねー
とりあえずアプデ待って様子見てみるありがd

23 :
いくつかのアイコンが低解像度で表示される…。
再起動しても直らない。

24 :
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

25 :
com.apple.desktop.plistの削除は効くぞ
なんか動作が軽くなった

26 :
10.8.1にしても、Wi-Fiに繋がってるのにネットできない現象が出る…。
AirMac+フレッツ光ネクストで、iPhoneやNEC LaVieは余裕で繋がってるのに。

27 :
10.8.2にしたらモッサリ感がある。

28 :
>>27
Spotlightがインデックス作ってるんじゃない?

29 :
違うみたい、
特にSafariとか、日本語入力がモッサリしている。

30 :
>>27
MBP 15 mid2010 梅
10.8.2で特にモッサリ感は無いなぁ。

31 :
プロセスは20%程度なのに。

32 :
逆にパキパキ動くようになったんだが。

33 :
10.8.1の時だったか、
クリーンインストールしたばっかりなのに。

34 :
機能拡張とか、ソフトてんこ盛りだから
ATOK 2012との相性も怪しい感じが。

35 :
すみません、お聞きしたいのですが
ダウンロードフォルダの表示オプションがいつの間にか戻っていると言うか変わっているのですが
コレは不具合でしょうか?対策などは無いでしょうか?

36 :
>>34
iTunesもモッサリになった。

37 :
ドザ必死wwwwwwwww

38 :
iTunes 10.7はむしろ軽くなっただろ

39 :
頻発にキーボード入力出来なくなる

40 :
>>36
カスペルスキーが原因かな?

41 :
なんつーか、もう
終わってるよな。
しかも、相当
深刻なレベルで。

42 :
このコピペなんか気の利いた内容に改編してよ

43 :
スリープから復帰すると、メール送ったときの音とか鳴る。意味不明。

44 :
>>43
あるある
それも数回鳴ってワロタ

45 :
うちのMBP early2011はもろバッテリー問題に直面してて、とうとう容量800mAhなどと表示されてて、実際それ相応しか電源なしでは持たなくなってる。
充電サイクルは、70程度...
元に戻るのかマジ不安。

46 :
儀式で改善しそうだけと、そうでもないのかな。

47 :
ログイン項目を記憶してくれなくなった…
設定しても起動の度になくなっちゃう

48 :
>>47
/Users/自分/Library/Preferences/com.apple.loginitems.plist
をどっかに移してもう一回設定し直したら?

49 :
マウンテンライオンにしたら、
ユーザーのライブラリが
見えなくなって、パスで見ると
グレーで選べないっす。
どうすればフォルダを
見えるようにできるの?

50 :
すんません、解決しました。

51 :
>>46
もちろん儀式もやってみたけど、だめだった。

52 :
facebook と連絡先を統合させると、Facebookと連携したアドレスのよみがなが認識されなくなって、並び順がおかしくなる。
#というよみがなのとこに入ってしまうので、いちいちよみがなを入力し直さなければいけない。
しかもiPhoneでその作業をやっても、Mac側に反映されず、もう一回やった。

53 :
>>52
なってないけど

54 :
>>52
iCloudの連絡先同期を一旦切ってFaceBookの連絡先のみにする。
その後iCloud同期をオンにする。
これで読み仮名通りになったよ。

55 :
>>48
解決できました!
ありがとうございました!

56 :
MLにしてからずっとSMBが不安定なぁ。
WindowsからMacへのファイルの読み書きが安定しない。

57 :
flash広告があるサイトに行くたびに虹色カーソルがでちゃう
クリーンインストールし直しても症状変わらず
iMac2008だからかな

58 :
>>54
質問者とは別人だけどすべての連絡先の読みがな並び順は解消されたが
Facebookの漢字の名前は解消されない。

59 :
>>58
FaceBookにしかない連絡先は自分でフリガナを入れないと解消されないだろうけど、そう言う事?

60 :
>>58だけど そうじゃないのかな。

61 :
ってか、そうです。

62 :
ATOK2012が激重。半端なく重い。

63 :
>>62
推測変換をオフにしてみ。

64 :
スノレパからの移行。
Mailで今までと同じ設定なのに
送信だけできなくなった。
プロバイダーはocn。
EntourageでもWi-Fi経由のiPhoneでも
送信できてる。
プロバイダーから今一度詳細設定を
聞き直してやってみたけどダメだった。
解決法を教えて欲しいですう。
MacPro2008

65 :
>>64
一旦アカウントを削除して、作り直してみたら?

66 :
>>64
下記リンク先のページの第10項あたりから解決方法が載ってるよ
ttp://help.ocn.ne.jp/ols/mail/macmail/13871_m_macmail50_new.html

67 :
65.66さん
ありがとー
帰ったら、設定し直してみるお!

68 :
10.8.2にしてから、TimeMachineのバックアップができなくなった。同じ現象の人いませんか?
バックアップ先はMacProなので、内蔵HDDです。

69 :
フォーマットしてバックアップやり直し

70 :
64です。
リンク先のサイトどうり
ポートの設定をしたら繋がったー。
サポートセンターでもダメだったのに
ありがとでした!

71 :
>>70
Mac使う人間がサポセンに何を期待したんだ?

72 :
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10112887?start=0&tstart=0
ここ読むとAppleのサポセンで解決したって人もいるみたい。
つうか検索して簡単に答えがわかるのに、わざわざここで聞くのも馬鹿っつうか、ゆとりっつうか。

73 :
スノレパから移行したら起動がやたら遅くなったんで
どうなってんだと思ってここ見たら
それどころじゃなさそうな人がたくさんいた!

74 :
だってさー、テレビ局社員だから
家帰って寝る時間2時間しかないから
調べる時間も寝たいんだお。
それに馬鹿だからごめんねー。

75 :
バカの自己紹介

76 :
>>74
なんだ、奴隷階級の社畜か。

77 :
地獄のミサワだっけ?

78 :
>>74
もう少し睡眠時間増やした方がいい
狭心症とか注意しろよ

79 :
(;ω;)

80 :
78さま
ありがとでした。
昨日、倒れて入院。
これでゆっくり寝れるです。

81 :
Ω\ζ゜)チーン

82 :
カレンダーが、1000年からはじまって2012年に直しても1000年に戻ってしまう。
どうしたらいいんだ?

83 :
>>82
プププ

84 :
お前の住んでるところ1000年なんだろ

85 :
現代に蘇る1000年、迷惑なお隣の国、韓国ですね。

86 :
>>83
笑わないで教えてくれww
>>85
どうせなら、日本が一番輝いていた大正時代がいい

87 :
>>82
システム環境設定は?

88 :
mac mini+純正bluetooth キーボードを使用しています。
cmd+option+ejectでスリープさせようとすると、画面は一瞬黒くなるのですが、
スリープせずにすぐ元に戻ってしまします。
アップルメニューからスリープさせると、正常にスリープします。
10秒くらいcmd+option+ejectを押したままにすると正常にスリープするのですが、
キーを離したときにスリープから復帰してしまうので、キーリリースのイベントに反応して
スリープ解除されてしまうのだと思うのですが、対処方法はありますでしょうか。
lionの時は、このような問題はありませんでした。

89 :
しるか

90 :
>>88
とりあえず /var/log/system.log でも眺めてみたら?
"Wake reason" ってあるところから数行の間に何かヒントが書かれているかも。

91 :
あ、いや、スリープしないのか…ごめん。
まあ、でもとにかく眺めてみるのをお勧めする。
あとは同じ症状が無いかネットで探す。

92 :
>>88
うちも同じ症状です。
私の場合は外部機器が原因じゃないか?と思っています。
USBハードディスクを外したり、Thunderbolt経由のセカンドディスプレイを外したりすると正常になります。

93 :
連投失礼。ちょっといろいろやってみました。
~/Library/Application Support/CrashReporter/
内に、Intervals_hogehogehoge.plish
というファイルを捨てるとうまくCm+Option+ejectでスリープします。
只、解除すると上記のファイルが出来ているので、またスリープしなくなります。

94 :
メールのスマーフォルダが全部なくなりました。。。orz

95 :

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004649ODA

96 :
なんで深夜00:30にレインボーサークルが回り出して5分ぐらい一切の操作を受け付けなくなるのは何故なんだぜ?

97 :
そういう設定にしてあるから。

98 :
ほう。どこの設定をどう変更すればそれが改善できるか教えてくれると嬉しいのだが。

99 :
んなもんあるかよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Coda : Web構築環境【Panic】 (574)
【GPL】VirtualBoxを試すPart2【仮想化】 (253)
ソフトウェアを安く買おうとするのは貧乏人 8人目 (328)
マウス総合スレ Mac板 Part13 (634)
iMac G5 Part 50 (707)
Macでゲーム phase 21 (676)
--log9.info------------------
【AKB48】梅田彩佳応援スレPart180【梅ちゃん】 (537)
NMB48公演当落報告スレ☆100 (455)
【乃木坂】そろそろ4thシングルの七福神予想するか (263)
【一般人お断り】柴田阿弥Rスレ【あやちゃん】 (229)
知れば知るほど嫌いになるアイドル島崎遥香 (206)
【SKE/AKB】松井珠理奈☆応援スレ1324【好きです☆】 (520)
NMBの6thシングル選抜議論スレ (339)
【乃木坂46】西野七瀬応援スレ★8【ななせまる】 (584)
【AKB48】前田亜美応援スレ☆81【あーみん】 (406)
【一般人お断り】矢神久美Rスレ☆5【くーみん】 (721)
【乃木坂46】伊藤万理華スレ★1.5【ベビたん】 (701)
【フレキス】フレンチ・キス応援スレ45【柏木高城倉持】 (652)
【渡辺麻友】まゆゆきりんスレ☆10【柏木由紀】 (402)
【NMB】五輪終わりやし唐揚げにレモン搾っといだで (251)
【SKE48】高田志織応援スレ☆23【祝デザイン採用】 (375)
【AKB48】増田有華応援スレ☆part255【ゆったん】 (508)
--log55.com------------------
【ゴルフ】「『三密』を作ることが悪いだけ。ゴルフの練習やコースでプレーすることが悪いのではない」 ゴルフジャーナリスト・小川淳子
【テレビ】加藤浩次、テレワーク進まない職場の意見に「やめてもらおう、そういう人には」近藤春菜「ここまでみんなが言ってるのに」★3
丸山桂里奈、岡江久美子さん追悼「涙が止まらない。本当に、怖すぎる」
【芸能】福田明日香、モー娘OG初ヘアヌード 中学生でデビューから結婚、出産、離婚経て35歳オトナの色気★3
【ドラマ】『半沢直樹』コロナショックで撮影はたったの2話分、現場は「もう限界」
【芸能】岡江さん娘大和田美帆亡くなる前日「コロナ、怖い」
【競馬】JRA、5月31日まで無観客開催継続 日本ダービーも無観客に
【声優】 「連想ゲーム」で岡江さんの対戦相手 声優・水島裕「悔しいです」 2020/04/23