1read 100read
2012年07月スマートフォン18: docomo REGZA Phone T-01D Part15 (754) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MMO 】Star legends β 【RPG 】 (736)
【WP8】Windows Phone 8 総合 Part 2【WinRT】 (442)
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ part2【524】 (508)
docomo AQUOS PHONE sv SH-10D part1 (580)
docomo ELUGA V P-06D Part3 (778)
docomo Optimus Vu: L-06D (676)

docomo REGZA Phone T-01D Part15


1 :12/06 〜 最終レス :12/08
『docomo REGZA Phone T-01D』11月18日(金)発売(生産終了)
〜モバイルレグザエンジン5.0&ドコモ初 指紋センサー搭載スマートフォン〜
■公式
【富士通】 http://www.fmworld.net/product/phone/t-01d/
■スペック
OS:Android2.3
CPU:OMAP 4430 1.2GHz(デュアルコア)
RAM:1GB
ストレージ:4GB
サイズ:129×64×8.8mm、約120g
ディスプレイ:4.3インチHD(1,280×720) TFT液晶
カメラ:[背面]1310万画素カメラ(Exmor R)、[前面]32万画素
連続通話時間:約330分(3G)、約330分(GSM)
連続待受時間:約400時間(3G)、約290時間(GSM)
無線LAN: IEEE 802.11b/g/n
Bluetooth:2.1+EDR(SPP,OPP,HFP,HSP,HlD,A2DP,AVRCP,PBAP,HDP)
その他:おサイフ、ワンセグ、赤外線通信、防水、テザリング、USBホスト、緊急地震速報、指紋認証 、FMトランスミッタ
■前スレ
docomo REGZA Phone T-01D Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1333452724/

2 :
■ 稼動品における不具合
【 充電中に画面が過敏になる 】
充電から解除するときスリープのまま解除
スリープ解除してから外すと敏感なままになる場合がある
【 2度押し改善策 】
設定>言語と入力設定>NX!input>デザイン>キーサイズ>「大きい」選択 で直る。
【 設定>音で入力OFFにしても、まだ入力時する 】
設定>言語と入力設定>NX!input>設定音・>キー操作OFF
【 画面がタップできない 】
電源ボタン長押し(その際「電源を切る」がでても気にせず押したままにする)
電源切れたら再度押して起動
【充電が99%から進まない】
一度充電ケーブルを外す。またすぐに挿すと間もなく100%になる。

【バッテリーが持たない】
・満充電→空になるまで使う事を繰り返してバッテリーを馴らす。
・アプリの自動更新を切る

【 電池残量詐称 】
電池残量が十分ある状態からいきなり0%になり電源が落ちる不具合が複数報告あり
電池抜き差しすることで誤差を一時的修正可能との報告もあるが、その後も詐称は発生する
スリープ中のバッテリー消費の計測をうまくできてないのが原因と考えられる
そのため、アプリ「Battery+」により、、画面オフ時の通信切ることで、詐称を軽減させることが可能?

【設定したが再起動後変わる】
・壁紙がデフォルトに戻る
着せかえのテーマを「REGZA」以外に設定すると設定が反映される場合がある。
・着信音が変わる
設定>音>着信音>Androidシステム で読み込める形式(着信音)にする必要がある(拡張子ではない)
アプリ:Ringdroid(着信音メーカー)等を用いて、自分の好きな曲をタイプ「着信音」で保存する
その後、「Androidシステム」側に表示されるようになり、設定後再起動しても変わらなくなる
また、内部ストレージ側がオススメ
microSD側に置くと読み込めない可能性大

【 音楽再生中まれに音量が爆音になる 】
「充電してください」表示された瞬間まれに0.5秒ほど音量が爆音になる
回避方法は音量設定アプリをDLしてシステム音量(メディア音量ではない)を0にする

3 :
▼▼▼▼▼ 消費電力節約 ▼▼▼▼▼
バッテリー管理アプリおススメ > Battery Mix
以下は、それぞれの使用法に合わせて選択して導入
面倒な人はecoモードである程度可能
(ecoモードアプリ自体が電力消費するとの話も?)
■ホームアプリ(ランチャー)を軽いものに替える
  ↓おススメ(ホームアプリ)
  GoランチャーEX
  ADW.Launcher
  LauncherPro
  Zeam Launcher
■重いウィジェットを使用しない
 (使用してないホームアプリのウィジェットも削除する)
■ライブ壁紙を使用しない
■画面の明るさ設定 自動調整&暗めに設定
■機能をオフ
■操作音をオフ
■画面回転をタテ固定
■アニメーション表示オフ
■アカウントと同期
 バックグラウンドデータと自動同期をオフ
 ※この設定の事を忘れて、インストールや
  WEBアクセス・アプリ更新・お知らせ機能等が
  出来なくなって慌てないように  
■使わない機能をオフ(使う時だけオン)
  歩数計機能
  Wi-Fi
  GPS(特にオートGPS)
  Bluetooth
  FMトランスミッタ
  テザリング
■3G/GSM切替
  3G固定にする(日本国内のみ有効)
■タスクキラーでマメに使わないアプリを停止
  ↓おススメ(タスクキラー)
  Advanced Task Killer
  GoランチャーEX(タスクキラー機能内蔵ホームアプリ)
■使用しないならアンインストールするアプリ
 (機能オフや非表示にしても常駐して動作する)
 マチキャラ
 iチャネル(契約も解除)
 ※TSUTAYA TV はdocomoの仕様により削除不可
 (ウィジェットを使用しなければ動作しない)

4 :
■稼働品における不具合_UIM編
【DS員がUIMチップ部分に触れた場合】
非常に繊細なため再起動など端末に諸々の不具合が起きる可能性があります
【DS員が雑にUIMを差し込んだ場合】
接触部が折れたりして端末に諸々の不具合を起こす場合があります

5 :
■■■T-01Dでの画面のスクリーンショットの撮り方■■■
この端末はスクリーンショット(以下SS)を撮ることが出来ません。
また、SSアプリなどを利用しても不可能です。(root化すれば可能?)
そのため、PCに繋ぎSSを撮ることになります。
※T-01D側にインストールするものは有りません。PC側のみです。
以下の説明はwin7 64bitを用いて説明していきます。OSによって多少異なる場合がありますがご了承ください。
〜準備するもの〜
【T-01D】
設定>アプリケーション>開発>USBデバッグ にチェック
【USBケーブル】
PC接続用。端末購入時に付属
【Android SDK】
http://developer.android.com/sdk/index.html
「Platform」windows の「Package」「installer_○○○-windows.exe (Recommended)」をDL
※○○○はバージョンですので更新ごとに変わります。2012/04/02時点「r17」
【Java SE Development Kit】
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html
「Java Platform, Standard Edition」の「Java SE ○○○」、JDKの「Download」をクリック
「 Java SE Development Kit ○○○」の「Accept License Agreement」にチェック(ライセンス契約に同意する)後DL(OSに合わせてください)
※○○はバージョンですので更新ごとに変わります。2012/04/02時点「7u3」
【T-01D USBドライバ】
http://spf.fmworld.net/oss/usb_driver/t-01d/index.html
適当な場所で解凍
〜手順〜
1.Javaインストール
2.SDKのインストール後、「Android SDK Manager」が起動
3.SDKの「packages」の「Tools」及び「Extras」にチェックしてインストール(※1)
4.「C:\Program Files\Android\android-sdk\tools」及び「C:\Program Files\Android\android-sdk\platform-tools」にPATHを通す
5.PCとデバッグ設定済みのT-01Dを接続(※2)し、ドライバを更新(※3)
6.コマンドプロンプトで 「adb kill-server」入力後「adb shell」を入力し$マークがでたらPCが端末を認識済み
7.「C:\Program Files\Android\android-sdk\tools」の「ddms.bat」起動
8.ddmsの Device>Screen capture で端末の画面表示(Refreshで更新 saveで保存)
※1
その他はアプリ開発者以外必要ありません。全チェックすると非常に時間がかかります。
※2 
端末を接続してもデバイスマネージャーに表示されない方は、
おそらく「USB 大容量記憶装置」として読み込まれているため、一度削除してから再接続してください。
削除する前にT-01Dのものか確認すること
※3
他に作業があるのでドライバ説明書参照
〜おまけ〜
【Android Screen Monitor】
http://www.adakoda.com/adakoda/android/asm/
画面をリアルタイムでPC上に表示するツール(ddmsではRefreshがめんどくさい方向け)
※上記の手順で表示できた場合に使用できます

6 :
1乙
全スレ最後の話題が生産終了なのでスレ立たないかと焦りましたwww

7 :
いちおつ
俺たちは今、希少価値の高い機種の所持者になった!

8 :
実はオレこういう環境なんだけど
2chMate 0.8.2.5 dev/Sony Ericsson/SO-02D/2.3.7
親がt01d持ってるもんだからスレを追ってました
なかなか次スレが立たないようだったので立てました
テンプレの文章の体栽が色々とおかしかったので意味を変えない程度に変更しましたがこんなんで宜しかったでしょうか?

9 :
俺も建てようとしたんだけどスレ建て出来なかったので一ユーザとして助かります
俺は
■公式
【ドコモ】 http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/t01d/(←リンク死亡)
みたいに一応リンクを書いておこうかと思ってたけど意味はあまり無いしね

10 :
>>9
テンプレに生産終了と書いておいたし、リンク切れ貼っても404エラーで意味がないからな

11 :
>>8
ありがと!

12 :
>>8
本当に助かりました
過疎状態でしたし…
高機能レア端末としてみんなで盛り上がりましょう

13 :
皆様から感謝のお言葉を頂いて嬉しい限りです
私も電池周りや温度管理以外は良機種だと思っています
残念ながら生産終了になりました。ですがまだicsアップデートも予定されています。このスレで引き続きT01Dに関する話題をお楽しみください

14 :
この機種、こういう専用の台ないの?
http://kakaku.com/item/K0000343396/images/
ポータブルREGZA・TVとして楽しみたいんだけど

15 :
ttp://image.rakuten.co.jp/sentakubiyori2009/cabinet/items/z-3-1.jpg
固定する台と言うだけならこんな感じの洗濯ばさみで十分だと思う
風呂にも持ち込めるし、俺はそうしてる
充電機能が欲しいとか、そんなのならスマン

16 :
お、立ってた
有機ELとは言え解像度落ちてるからいまいち新型に食指動かないんだよなあ

17 :
まぁ、それなりに工夫して使ってるけど
やっぱりしっくりくる台がほしい
せっかくの大画面、REGZAエンジンがもったいない

18 :
>>15
ちなみにその洗濯バサミどういうふうに使うの?

19 :
ttp://tadachi.txt-nifty.com/photos/uncategorized/2011/12/07/080.jpg
こんな感じで挟むとスタンドになる
これは100均で売ってるけど、形に拘らないのなら
家で余ってる洗濯ばさみで十分かと

20 :
なるほどね
直接だと傷になりそうな気もするけど

21 :
>>20
直接洗濯ばさみで挟んだりしてるけど、多分傷は付いてないと思う
どうしても心配ならケースに入れた状態で使うとか
洗濯ばさみの当たる部分にクッション的な物を取り付けるとか

22 :
生産終了か…
うふふ。こちら側の世界へようこそ。by T-01C

23 :
Android4.0マダ〜?

24 :
夏モデルはほとんどXiだから買う気が起きないんだよな
Xi対応だからってXiプランしかできないとかどういうことだよ
冬モデルがでるまで静観するわ

25 :
スクリーンオフ時、何パーくらい減るもん?
ここ最近になって、スクリーンオフ時の消費電力が半端無くてしょうがない
今までは6時間で1~2%無くなるのが普通だったけど、最近はなぜか10-20%くらい減ってる
BatteryMixで確認したら、充電も消費もカクカクして上がったり下がったり
充電もスムーズじゃなくなった(フルで3時間くらいかかる)
ここのスレの節電方法は全部実行してるんだけど、急にこうなった
心当たりがあるとすればタスクキラーアプリのアプデか、他社の充電器借りて充電したこと?(これは関係なさそうだけど)
まじありえんわ

26 :
>>24
Xiを忌避する理由は何?

27 :
いやだからXiプランだろ
上限固定とかねえよ

28 :
ただでも割高感のあるdocomoでxiプランはちょっとしんどいですね
2年縛りも気に入りません

29 :
>>26
プランの値段が割高である点
都心以外ではほとんどFOMA回線と変わらない点
7Gという上限がある点
まあ上限はたぶん超えないだろうからそんなに問題ではないが

30 :
今朝ソフトの更新の通知が来たからアップデートしたら
何時まで経っても終わらないよ。

31 :
レイアウトのハードケース買ってきたけどいいね。
ブラックがダークグリーンに生まれ変わった。
ただ、卓上ホルダーに入らなくなったので
充電が面倒くさくなってしまった。

32 :
>>31
ハードケースなら入ると思うのだが・・・
どんなの?

33 :
>>32
これ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006F1VKNY/
検索したら、改造してる人がいた。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/SortID=13839248/

34 :
>>33
そいつのラバーコーティングのやつ使ってるけど無改造で入った
ちょっときつきつだけど

35 :
>>34
本当はラバーのが欲しかったんだけど
ハードのが半額以下で売ってたんだよね。

36 :
レグザAppsのRZライブは便利な機能だけど、負荷がかかるのか、
操作を急ぐとすぐにフリーズしてしまう。
そうなってしまうともう電源を切るしか復帰できない。
それを何度かしたせいか撮っていた写真が全部消えていた。
SDカードのほうに保存されてなかったのか。
基本的にこの端末は気に入っているのだが、少し怖くなった。

37 :
最近、日中の気温が高くなってきて、その時にGmailと標準ブラウザを同時起動して
20分くらい使用しただけでバッテリぶぶん(本体裏面)がすごく熱くなるんですけど
これってみんなそうなんでしょうか?

38 :
>>30
ってか、アプデきたんか?いつのだ?
こっちはきてないぞ。V41R39Cのままだが。
ってか、生産終了なったんか! まぁ・・・だろうな。
この致命的な不具合の直らなさは、歴史に残るぜマジで。
販売初日からだもんな。
オレも、DSの往復はもう疲れた。過去にない高い授業料だった・・・
不具合きちんと直してくれれば、良い機種なんだが、直せないんじゃ
ダメだな・・・

39 :
ホンット大名商売だよな
いやわかってたけどさ

40 :
不具合無い人のほうが断然多いからでしょww

41 :
40に同意、手元の機種は今のところ問題なく使えてる。
いろんな問題で悩まされている人に申し訳ないけどアタリとハズレの差が激しすぎるのかな。
ただ、本体交換でも同じ症状の人がいるのはどうなのか・・・
未だ原因が特定できてないみたいだからなんともいえないもんな〜
もしかしたらユーザー側の使い方(というか特定の使用方法)によって起きているかもしれないし・・・
これからの暑い季節はちょっと心配です

42 :
>>40
違うよ、不都合あってもそのうち何とかするだろとけ思って何も言わない人が多いだけだよ。
愚痴いって終了。
そんなもんだ。

43 :
前スしで5月生産に変ってからの報告をしたものです。
16日オーバーで勝手に落ちていましたorz。
今朝、充電台に置いてl時間程充電して落ちた模様。
単に電源が入らないだけではなく、電話をかけても繋がら
りませんでした。
まあそんなものだと思えば使えなくはないし、国産スマホは
どこも似たようなものですかね。

44 :
>>42
不都合と不具合は違うぞ。

45 :
>>44
あぁ、不具合だった。見間違えた。

46 :

せめて
電池を1日持たせろよ
ぽんぽんと警告音がウザイ

47 :
>>25
タスクキラーのアップデートで設定が変わってる可能性ない?
無駄にゾンビアプリ定期的にキルして復帰のくり返ししてたらそりゃ節電になんねーよ。

48 :
>>40
馬鹿だから不具合にも気づいてないんじゃねーの?wwwwwwww
俺の回りのスマホユーザーの8割が使い方わかんなーい。使いにく−い。どうやるのー?とか聞いてくるんだぜ?
ガラケーでさえ使いこなせない連中がスマホ持ちすぎ。

49 :
ガラケーでさえ使いこなせないって
>>48の周りの殆どはご高齢者把握
お年寄りを大切にする>>48△ッス!

50 :
>>49
年寄り相手にシッタカこいてんのは笑えるね

51 :
今後、T02D並の容量の電池が出ることってあるの?
ていうか、T02用の電池は使えるの?

52 :


53 :
>>49
>>50
高齢じゃねーよks
docomoのお客様サポートさえいじれない奴ばっかだってんだよ
大体高齢の年寄りはそんなスマホもってねーよ馬鹿か。

54 :
マジギレ糞ワロタwwwww

55 :
自分が情強だと勘違いしてる人によくいるタイプ

56 :
ソフトウェアを最新にしてからバッテリー容量が100%から減らない現象に遭遇するようになった

57 :
知り合いの80過ぎのじいちゃんがXperia使ってて何かかっこいいわあ

58 :
このスレのテンプレに関する提案なんだがOSの欄に4.0へのアップデート予定有りということの追記と、それに伴いスクショ撮影の方法について、4.0で変わることの追記をしたらいかがでしょうかね

59 :
REGZAの動画
http://www.youtube.com/watch?v=ZAyoyT7wY7Y

60 :
>>59
01Dよりスペックダウンか
01Dの中古が売れるぞコレ

61 :
ドコモ純正エコモード外して、ホームアプリ以外タスクキルしたらバッテリー表示が正しく減るようになった

62 :
>>61
まじで??

63 :
以下の設定でバッテリー表示が普通に戻った。
入れているアプリ
@Battery Mix 稼働プロセス1.7%
※このアプリ事態で改善することはないと思われるが、監視対策用として導入
AAutomatic Task Killer 稼働プロセス0.82%
強制終了リスト削除
Battery Mix
DataDefender
En2ch
あめふるコール
なまず速報
ゆれくるコール
スッキリ目覚まし
モバイルSuica
最速リブート
電力の使用状況ウィジェット
エリアメール
※SPモードメールも自動タスクキル。
BFirst Reboot 稼働プロセス0.03%以下
除外リスト
Automatic Task Killer
Battery Mix
DataDefender
KeepScreenOnactivity
Weather Application
docomo palette Ui
なまず速報
ゆれくるコール
ソフトウエア更新
電力の使用状況ウィジェット
電話
※1日2回再起動させずにオートリブート
本体設定
モバイルネットワーク→3G/GSMを 3Gのみ
アカウントと同期の設定→バックグランドデータオン、自動同期オフ、アカウントの管理すべてオフ
wifiは必要に応じてON/OFF
BTはOFF
ちなみに使用しているホームアプリは、docomo palette Ui

64 :
>>63
参考にするわ

65 :
>>43
5月製でもダメですか。うーん。もう全部だめなまま生産終了~か メーカートンズラww
ちなみに当方も5月製入手しようも、店舗に3月製しかなくて、メーカー修理で異常なしで帰ってきた端末と
ダメ元で別の3月製に交換(本当はメーカー修理異常なし判定の端末は交換は不可だが、それが初期状態で
詐称再現したから交換に応じてくれた)したら、やっぱりダメだったwwwwwww もうオワタ。
>>63
と、いいながら、おっと。ちょっとおれもやってみるかな。
えっとオレはBattery Mixは入れてるっと。First Rebootもいれるのね。
First Rebootはよくわからんから、ちょっとググってから入れてみる。

66 :
>>58
> このスレのテンプレに関する提案なんだがOSの欄に4.0へのアップデート予定有りということの追記と、それに伴いスクショ撮影の方法について、4.0で変わることの追記をしたらいかがでしょうかね
構わないけど現在のスクリーンショット撮影方法はそのまま残しておいてね。アプリ開発時に必要。

67 :
1月に買って今までバッテリー残量詐称おきたことなかったのに、
最近なりだした。
なにが悪いんだろ?
充電器から取り出してるのに、しばらく充電中の表示は消えなくなるし。

68 :
何時もは大人しいのに今日は本当に詐称がひどい。
もう訳が解らない。

69 :
スレチで申し訳無いんだけど
AirDroidでファイル転送でのエラーの事で聞きたい
無事に接続出来たんだけどエラー #2038と出て
パソコンからアップロード出来ない
ググったらフラッシュプレーヤーを最新にしろ再起動だとあったので
試すも依然エラー #2038が出てダメ
このエラーの対処方は?
osはxpで試したファイルはflvとmp3です。

70 :
スレチどころかイタチじゃねーの?

71 :
>>69
IEでエラーが出た時は、Safariだとあっさり繋がる

72 :
>>69
PC側のブラウザは何を使用してますか

73 :
>>71
接続は問題無いのですが
>>72
IE8です。

74 :
>>73
スレチなのに引っ張るなって。
要するにブラウザを変えて試せってことだよ。

75 :

だめだこのスマフォ
充電器に置くとフリーズして電源落ちる仕様なのね
また朝出かけようとしたら電源落ちてて
充電18%で死んだわ
再起動できるようにできないのかね?
充電さえもしらぬまにストップしてるじゃ
使えねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!
なんとかしろ

76 :
>>75
おまおれw
俺のも充電スタンドでフリーズ&充電されないから、原因を調べたら、なんとバッテリーの異常加熱だったでござる。
どうも急速充電に耐えられない個体みたい。
USBからだと平気なんだけどね。

77 :
>>75
稀に良くある

78 :
>>76
自分は逆でUSBだとブラックアウトするw
個性的で面白い子だ
色々対処方を考えるのを楽しんでたりする

79 :
>>78
あぁ、わかるw
問題を解決するのが楽しかったりするよなw

80 :
>>79
自分で問題を解決できた時の爽快感がいいw
ここの住人が言ってた「ご飯いっぱい食べるトジっ子」というのはすごく的を射ている喩えだと思うわー
れぐぽん可愛いよれぐぽん

81 :
この端末の最大の欠点は発熱。

82 :
この端末の最大の欠点は朝起きたら充電されていないこと

83 :
あれ?最大の欠点だらけじゃね?

84 :
>>76
設定変えてもだめか?
卓上ホルダ充電→USB充電

85 :

明日はフリーズせずに充電されていますように
お祈りして寝るわ

86 :
>>84
USBにすれば大丈夫。
これ、初期値をUSBにするべきだよねぇ。

87 :
USB設定で受電何分でフル?

88 :
>>87
正確な時間計測はしたことないけど、3時間弱ぐらいだったと思う。

89 :
>>88
急速だと2時間もあれば余裕でフルだからなぁ

90 :
>>89
家のれぐぽんは、急速1時間でフリーズしちゃうもんw

91 :
急速フリーザーか

92 :
>>73
恐らくブラウザの影響だと思います
Googleクロームで試してみてください
余談ですが転送するファイル種には依存しません
ただ単なるサーバへのアップロードです
>>74
スレチで申し訳ないが折角同じ機種の仲間なので助けあっていきましょうよ
>>75
寝る前の充電は鬼門ですね
寝る前は仕方がないのでWifiとData通信切ってます
通信切ってると暴走が治まる傾向が強いのでwww
>>78
USB充電はあまりしたことがありません
稀に車のシガーやモバイルバッテリーから充電しますが問題がおきたことはありません
バッテリーは2個を3ヶ月位でローテーションしてますがどちらも異常はないです
亀レス失礼
周辺の回線が皆規制中で書き込みが困難なのです

93 :
> スレチで申し訳ないが折角同じ機種の仲間なので助けあっていきましょうよ
同じ機種なんて情報、書いてある?
俺には見当たらないんだが…。
しかもスレチで、下手すればイタチなのに開き直るなよ。

94 :
最近使用してると発熱がやばい
パソコンみたいな熱を吸収するシートとかないものか

95 :
>>82
私の場合はACから(USBアダプター経由USB充電ケーブル)外部端子での充電で本体の電源を切っていた場合に途中までしか充電しない(充電中ランプも消える)。
で、起きてみたら充電されていないww
だから今はどんな時も電源を入れたまま充電している。

96 :
>>94
東芝のREGZAレコーダーも買って揃えたので、
録画した番組などをこれに転送して楽しんでるが
1時間以上見ていると、さすがに熱くなるので
アイスノンとかの上に乗せて見ている。

97 :
そう考えると市販の保護ケースは放熱の観点からあまりよく無さそうだね。
カバーしてる時に限って2〜3回熱暴走らしき事があったな。

98 :
>>91
だれうまw

99 :
>>92
親切にありがとう
Googleクロームで無事解決しました
他のT-01Dで同じ様な症状の人は居ないかと思い質問しました
T-01Dが初スマホで悪戦苦闘しながら?楽しんでます
ありがとうございました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo Optimus Vu: L-06D (676)
au AQUOS PHONE IS12SH by SHARP Part28 (648)
ARROWS X F-10D 不具合スレ (320)
【ROM焼き】Huawei IDEOS U8150 S31HW root2 (599)
スマートフォンのカメラを評価するスレ Part3 (304)
Nokia N900/N810/N800 Internet Tablet 7台目 (782)
--log9.info------------------
子供作る事は是か非か part8 (382)
   屁  が  臭  す  ぎ  る    (212)
    屁    が    臭    い     (246)
こんな世の中で生きてる意味あるの? (416)
少女時代に憧れてます。韓国人になりたい (443)
人生ってつまらないね3 (264)
【自己愛】境界例に迷惑している人1【妄想】 (973)
非白人ハーフだけど死にそうなくらい辛い (427)
この壮大なクソゲー。【レベル2】 (757)
★★・椿原慎二スレッドpart25★★ (361)
健太って名前日本の恥だよな? (282)
親にエロゲ会社に勤めている事が知れてしまった (387)
■他人の事って気になりますか?■ (740)
部活をやらなければよかった (262)
【懺悔】昔した謝っておきたい事【過ち】 (924)
暇で話がしたい方へ (215)
--log55.com------------------
【OPENREC.tv】ライブ配信のオープンレックを語るスレ【オプレ/プンレク】
【YouTube】よゐこチャンネル part8
【アンチ用】ロシアン佐藤Part.24【お前なんなの?】
【バーチャルライバー】にじさんじ総合スレ part472
藍上 ワッチョイ ワッチョイ らんらんらーん Part110056407288889
【ぎゅっぎゅー!】るりまさん総合スレ☆43【よだきいわ】
JJコンビ・みのミュージック・ラブ川食堂
【料理】パンツマン【旅行】54食目