1read 100read
2012年08月ビジネスnews+173: 【調査】日本、「経済小国」に転落 2060年、中国・インドが超大国に--OECD長期予測[12/11/09] (596) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コラム】日本を激変させた「男性不況」とは何か? 「男性不況」が日本を変える [12/11/12] (429)
【家電】日本の家電業界の沈没は「行き過ぎた法令遵守のせい」と元社員 [12/11/23] (825)
【電気機器】赤字続くシャープ、公的支援を迫られる可能性も--市場関係者[12/11/05] (690)
【カメラ】スマホと一眼レフの間で埋没するコンデジ(コンパクトデジカメ) オリンパスは部門赤字続く [12/11/12] (574)
【自動車】2017年 マツダ、RX-7復活![12/11/04] (870)
【大学経営】早稲田大、学部生2割削減の方策は? 「留年者を減らす」に早大生「それは無理」 [12/11/16] (443)

【調査】日本、「経済小国」に転落 2060年、中国・インドが超大国に--OECD長期予測[12/11/09]


1 :2012/11/10 〜 最終レス :2012/11/25
【ロンドン時事】経済協力開発機構(OECD)は9日、2060年の世界経済に関する
超長期予測を発表した。
それによると、日本経済が世界経済に占める割合は11年の6.7%から3.2%に低下、
「経済小国」に転落するとの見通しが示された。
一方で中国とインドはいずれも米国をしのぎ、世界の2大国としての地位を固めるとした。
予測は、05年の購買力平価をベースに世界の総生産(GDP)に占める割合を試算。
60年までの日本経済の平均成長率を1.3%、米国が2.1%、中国が4.0%、
世界の平均成長率を2.9%などと仮定し算出した。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20121109/Jiji_20121109X311.html
■Organisation for Economic Co-operation and Development
http://www.oecd.org/
 Balance of economic power will shift dramatically over the next 50 years, says OECD
 http://www.oecd.org/newsroom/balanceofeconomicpowerwillshiftdramaticallyoverthenext50yearssaysoecd.htm

2 :
\アリだー!/

3 :
2なら予測大外れ

4 :
ジャップ猿怒りのOECD叩きwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :
ロマサガ2

6 :
三番手が韓国かな。

7 :
今の政府じゃ当たり前だな

8 :
もう既に今でも大国じゃなくなっているのだから、
国連支出や中国支援、途上国補助を止めるべきだ。

9 :
その頃まで中国あるの?中共崩壊して三国志並みの熱い覇権争いを繰り広げてそうだけどw

10 :
落ち目ジャップ怒りの現実逃避wwwww

11 :
少子高齢化で日本は沈むが
中国やインドは国内で民族紛争があるからどうなってるか

12 :





東京は江戸から世界最大の都市だったし
日本はしっかりした土台の歴史が長い国だから
人口のみで経済は論じられない。
日本悪く悲観的にしたい奴のステマだな。







13 :
てか、生まれてから35年一度も大国だと思ったことがない
されどわが母国・日本は大好きだ
この国に生まれたこと、この国の国民であることに誇りを感じている

14 :
全く当たらない半世紀後の予測より当たる5年後の予測しろや

15 :
もうODAやめろよ
弱者が恐喝されてる状態だろ

16 :
世界経済に占める割合が半分になっても
現在のイギリス、フランスの規模と同等
小国というには無理がある

17 :
経済大国なんて目指す必要ないでしょ
コツコツと…技術大国を目指した方がいいよ

18 :
>>15
日本国民から巻き上げた金を、海外に配る
これがODA
台所事情が火の車なのに海外でええかっこする行為
日本が見栄をはる為の行為
日本人が愚民でことの証明だね

19 :
小国でもいいから、幸福で知恵のある安全な国になっていますように。

20 :
資源も水も限界があるのにアレだけの人口を抱えた国が発展するわけないだろ
特に中国は少子高齢化で日本以上に深刻になるだろう

21 :
>>19
無理だな
脳が空洞化してるから今の現状なわけでw

22 :
一人当たりのGDPで比べようぜ。
 14位 アメリカ
 17位   日本
 30位   ギリシャ
 34位   韓国
 40位   台湾
 90位   中国
137位   インド

23 :
経済大国でないと困るのは経団連の企業だけだろ?
ほどほどにのんびりやりたいんだよ。

24 :
1989年、日経ダウ39800は一時の夢でござった。
いまは落ち目の三度笠。

25 :
日本のすること。
・関税のアップ、輸入の禁止。
内需国家で景気が悪いときは、関税のアップを一番先にやる。
敵国・中国、韓国からの輸入は禁止する。
・札を刷る。
日銀に国債を買わせる。
日銀が買えば、民間銀行は国債を買えなくなり、民間銀行の資金が企業や投資に回る。
(のちに、国会で議決すれば、日銀にある国債は消せる)
・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本での犯罪が激減する。
・在日韓国人、在日中国人を強制送還する。
・在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
(例、ソフトバンク、フジテレビ)

26 :
インドと中国が今のペースで豊かになり続けたら
今の欧米日がさらに2つか3つ生まれる計算
そんなに地球が持つわけがない
人口減・GDP縮小が未来の姿

27 :
日本はどうでもいい奴や頑張ってはいけない奴が頑張りすぎ
グローバル化しないとな

28 :
いいよ、経済小国で。
昔は「士農工商」だったんだから

29 :
でたー
在日ガーwwwwwwww

30 :
日本はともかくアメリカは第三位になることを甘んじて受ける訳は無い。
それまでに必ず中国とかインドを蹴落とす。ありとあらゆる手を使って。

31 :
来年の予想すら難しいのにアホかって感じ

32 :
日本は経済大国だけど
裕福なのは一部の公務員とか大企業の連中だけじゃん

あとは発展途上国以下の貧乏暮らし

実際、日本よりしょぼいはずのドイツやフランスの国民の方が
よっぽど良い生活じゃん
学費ゼロ、医療費ゼロ
だまされてんだよ日本人は日本って国に

33 :
>>27
グローバル化したから円高デフレの圧力が増して内需がどんどん縮小してったんだろが

34 :
>>14
俺もそれ言いたかった。

35 :
それまで中国があればの話だ
ウィグル、チベット、内陸が分裂して4つの国または連邦になる
資源を持たない沿岸部は日本と同じ運命じゃないか

36 :
金儲けは、悪!

37 :
でも、出生率を上げないと、本気で転落するからな。
ここで、移民をなんて意見もあるだろうが、これ以上治安を乱されるもの嫌だし、
純血種の日本人が減るもの問題だな。

38 :
>>26
その通りだよ
資源は持つのか?持たないよな
資本主義はマルチのでかいシステムだから
みんな自国で限界を感じて世界に出て行くが
世界にも限界はあるだろう、その時必ず戦争になるよ
中国にはそれが見えてるはずだから、侵略に出てる

39 :
>>37
率じゃなくて数
失業も率ばかり注目されてるが、肝心の就業者数も見ろと

40 :
2060年まで4%成長が続くという計算?
ありえねえだろw

41 :
>>32
大英帝国の栄華の頂点を極めたヴィクトリア女王時代においてすら、
イギリス人のほとんどは貧困層だった。

42 :
明治維新の頃で世界シェア3%
第二次大戦時に5%(植民地含みで)
バブル期に14%
そして今7%か
中世の頃はずっと3%で安定していたから、元に戻るだけだな

43 :
一人辺りだとどうなんだろう
インド、中国だと一握りの中間層以上ないならないと悲惨だろ

44 :
空洞化で国内の産業雇用と一般庶民の所得が駄目になる政治をやってれば内需が負のスパイラルに入るからな・・・
しかも産業雇用は一度海外に流出しちゃうとなかなか国内に回帰しないし
民主はたった3年でとんでもない負の遺産をものすごいペースで積み重ねてしまったもんだ

45 :
中国とインドが豊かになるということは資源が枯渇したり食糧が足りなくなるということを
意味している  まあ2060年までには確実に死んでいるからいいんだけど

46 :
2060年までに中国は分裂してるから

47 :
核ミサイル持って、ミサイル防衛網整備して、鎖国してるから問題ない。

48 :
日本企業が日本で活動せずに、海外で活動しているからな。
そのころ日本は海外投資で食べているのだろうか?

49 :
チョン・電通バズによる工作の記録
■ 狼の工作で有名な電通バズリサーチ(株式会社ホットリンク)が狼を監視しすぎでバーボン行きまくりのお知らせ ■ Part.8
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1352120627/

50 :
誰も責任は取らないなら
もう老人世代とのパイの奪い合いの様相になってくるな

51 :
そんな事に なる前に 白人がつぶすよw

52 :
日本は中国から核攻撃を受けて滅亡するよ

53 :
>>43
一割は富裕層、中間層と言われる。大したことないといえばそう。
ただし、人口が半端ないので1割でも1億人…。

54 :
経済学者の考える未来って平和な世界なんだろうな

55 :
人口が減るんだから、俺でも想定できるわ。
というか、今日にでも先進国と経済大国の看板は下ろせよ。
看板下ろせば、外国へばら撒く必要がなくなる。
国内の諸問題解決に使えや。

56 :
>>55
日本は見栄っ張りなんで、国内事情が火の車でも海外に金を配ってええかっこしますw

57 :
経済が縮小するのは10年後
50年後だと日本は地球から無くなってるよ
>>32
>>51
だなw

58 :
なんだよこの「うちの子は年に身長が3センチ伸びたから
いずれ身長3メートルを超えるわね」みたいな試算は?

59 :
日本の国益は守らないとならない

60 :
ナチスと同じで一党独裁の中国がいつまでも同じ体制だと予想する無能w

61 :
>>53
でもアメリカ、日本で貧困層って言われる層でも
中国の中間層チョイ下ぐらいだろ
圧倒的な数の下層が居る中国インドが超大国と言われてもピンと来ない

62 :
全世界の3.2%は大国だと思うんだがw
たとえば現代のイギリスやフランスドイツなどはそのくらいしかないぞw

63 :
>>50
そんなことはさせない。
教育によって年長者を敬い、国の為に尽くすように教えられる。
そうした人材しか出世できないような社会になる。

64 :
じゃあ米国債の買い支えもODAの支援も出来ないね

65 :
なあにもう一度富国強兵やればいいじゃないの
人的インフラは整ってるわけで

66 :
人間の身長と同じでいずれ自然に止まると思ってる奴が笑える。
資本主義は終いには会社が一つになるまで続くチキンレースだよ。
暴走が止められるなら日本のバブルの崩壊も格差の拡大も無かった。

67 :
資源がない国はキツイなやっぱ

68 :
>>67
海洋資源が一杯あるよ
メジャーに遠慮して開発してないけど

69 :
10位以内で良い
クオリティを向上させるべき
ついでに、中共、朝鮮と戦争をしてででも完全に縁を切れ

70 :
人口多いが正義、な大国主義がまかり通るのかね
たぶんそんなことにはならないと思う

71 :
>>68
海洋資源は掘り出すのにコストかかって採算ない

72 :
民主が与党のままなら2年後には転落してそうだが

73 :
>>25
日本のすること。 ・関税のアップ、輸入の禁止。
日本がしてること。 TPPで関税撤廃・輸入促進
日本のすること。 ・札を刷る。
日本がしてること。・マネタリーベースを減らしたりなんちゃって金融緩和
日本のすること。 ・敵国・中国人や韓国人の入国を禁止。
日本がしてること。・移入一時入国の増大策
日本のすること。 在日韓国人、在日中国人を強制送還する。
日本がしてること。在日韓国人、在日中国人に対するよりいっそうの優遇
日本のすること。 在日韓国人、在日中国人を採用する企業の特許許可を取り消す。
日本がしてること。在日韓国人、在日中国人を採用する企業促進

74 :
この手の真意不明の結果がいかなる結果であろうとも
馬鹿三国以外と友好にやるのがいいという結論に変わりなし
日本を嫌っている人がいようとも
馬鹿三国以外と友好にやるのがいいという結論に変わりなし
経済効果が薄いとしても
馬鹿三国以外と友好にやるのがいいという結論に変わりなし
他のマイナス面があろうとも
馬鹿三国以外と友好にやるのがいいという結論に変わりなし

75 :
>>16
世界全体で見たら十分上位なのに、日本は自国を卑下しすぎだ

76 :
貨幣経済や商業が無くなる、とは言わんが、
その頃には他のシステムができてるのでは??

77 :
そりゃ「高枝切りばさみ」「スーパーはぼき」が売れてねえんだからしょうがあんめえよ!!!

78 :
日本の成長率が1.3%前提って、甘すぎる

79 :
でも工場とかは今後もどんどん東南アジアに移転していって、
そのうち簡単な製品開発は現地でやるようになって行って、
海外に流出していくモードは続くと思う
高性能ICとかだけは日本に残るかな

80 :
>>78
人口が20%くらい減るもんな
成長できるとは思えない

81 :
>>70 >>75
老人が多いのが重荷だ
だから、おまえらみたいな過去だけが拠り所の高齢者は
清くR!

82 :
ぶっちゃけ今のメイド・イン・チャイナは一昔前とは品質、性能が全然違って驚いた。
それもこれも日本が深く考えずに人・物・金を援助した結果なんだよね…
結局、今の日本の製造業に期待できるのは富裕層向けの高級品のみ。経済全体では新興国には敵わない。

83 :
あなたの夢が叶うといいねw  シナ人もチョンも 脳内妄想だけは壮大なのねw

84 :
1.3%成長が続くというだけでもかなり過大な見込みだと思う
実際はもっと低いだろう

85 :
ユダヤ様も米国に見切りつけて中国とインドを自分の国にしちゃうかもな

86 :
購買力って、韓国が日本を抜いたニダって喜んでたやつかw
しかし中国もそろそろ人口減少に入るだろ。
次世代はインドだな。

87 :
イギリスの様に暮らせばいい
静かで庭いじりしたり、ゆっくりとした
人生があってもいい
地位の高さなんかもう気にする時代じゃない
日本は多くの人が住みたい国の一つなんだよ

88 :
この手の長期予測って当たった試しがないからなぁ・・・
ひょっとして日本の復活フラグ!?

89 :
経済小国日本

90 :
老人が多いだけじゃなく、異常に厚遇されてるのがほかのアジアの少子化国家との違い
だから破綻する。

91 :
2060年の中国は日本よりはるかに超高齢化社会なんだけどね

92 :
>>14
中国人は決められたら未来と信じてるようだよw

93 :
>>91
老人が多いだけじゃなく、異常に厚遇されてるのがほかのアジアの少子化国家との違い
だから破綻する。

94 :
>>88
ジャパンアズナンバーワンw

95 :
そりゃ脱原発なんてやってりゃ、国は持たんだろ。
シャープと、パナソニックが最初の犠牲者だ。
トヨタも20年後には大赤字で日本消滅。
生き残るのは、パR産業だけ。

96 :
>>94
借金はナンバー1
これは当ったねww

97 :
>>89
早く半島に帰ればいいのにw

98 :
そのうち中国とインドが核戦争始めたりしてw
アメリカはお呼びじゃなくなるなw

99 :
あと50年も持つのか
強すぎるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【決算】「東京チカラめし」の三光Mが純利益98%減[12/11/12] (350)
【衣料】「中国市場捨てれば、日本の老衰が早まる」 ユニクロ柳井社長、政治的発言始める (J-CASTニュース)[12/11/19] (771)
【モバイル】ドコモ、国内最速の通信サービス開始:iPhone対抗 [12/11/16] (241)
【為替】円、NYで一時1ドル82円56銭 日本の貿易赤字を懸念[12/11/22] (797)
【IT】Apple、MacのCPUをIntelから自社製へ切り替え?[12/11/06] (968)
【電気機器】シャープ、早期退職募集打ち切り…希望者急増で[12/11/09] (260)
--log9.info------------------
(´・ω・`)繋がらない(´・ω・`) (784)
プロキシサーバ総合 (501)
ラジオストリーミング総合スレッド (676)
挑戦者「グラタン」で自宅サーバ (461)
IPV4が無くなるって! (258)
PCがあまったから鯖立ててやるよ (321)
【超初心者】自宅サーバー構築日記 (263)
恥ずかしいセリフ禁止! (954)
私の鯖を評価してください part4 (213)
Fedora Core 4 で自宅サーバーを立てよう (379)
【IIS】Internet Information Services 総合スレ2 (684)
【MacOSX】 Apache初心者質問スレ 【専門】 (468)
【才能】殿下鯖ってどうよ?Part6【点火】 (363)
ZIVE有料化について考える (584)
DDNSサービスサーバ作ってみたわけだが(^_^;) (290)
scne.jpってどうよ (255)
--log55.com------------------
仮面ライダー ガシャ食玩プライズ79
ペルソナフィギュアスレ P14
ここにいる中年は負け組
66アクション専用スレ Part.1
値上げ暴走企業・トミーテックを批判しようぜ!
【関西】京都近辺の玩具情報交換スレpart6
トミカを語るスレ48〜SL型 幼稚園バス
【STANDart】FWガンダム【Ultimate Operation】P56