1read 100read
2012年08月ビジネスnews+77: 【外食】知らない方がいいマクドナルド「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に[12/11/16] (559) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【コラム/雇用/労働環境】20代に「社内ニート」急増!その原因と解決策は…[12/11/01] (358)
【小売】西日本最大級!阪急梅田本店が全面開業 オーバーストアの懸念も[12/11/21] (954)
【経済政策】野田首相「インフレで喜ぶのは株や土地を持ってる人。年金生活者の資産は目減りする」…安倍氏の政策を批判 [11/25] (839)
【空港】静岡空港が過去最大赤字 着陸料収入が半分以下[12/11/22] (369)
【コラム/雇用/労働環境】20代に「社内ニート」急増!その原因と解決策は…[12/11/01] (358)
【貿易】中国捨てて日本取った? フィリピンがバナナ大量輸出 (J-CASTニュース)[12/11/04] (526)

【外食】知らない方がいいマクドナルド「グラコロ」の正体 衝撃の画像がTwitterで話題に[12/11/16]


1 :2012/11/16 〜 最終レス :2012/11/25
ソースは
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/16/news061.html
冬のマクドナルドと言えばやっぱり「グラコロ」。
外はサクサク、中はトロトロのクリームコロッケと、シャキシャキの千切りキャベツを
バンズでサンドした、もはや説明不要の定番メニューです。
しかし、そんなグラコロが何でできているのか、みなさんはご存じですか?
去年も話題になったあの画像が、今年もネットを騒がせています。
心の準備はいいですか? 問題の画像はこちら。
http://twitpic.com/show/large/bcrqj7.jpg
グラコロの顔とも言えるクリームコロッケ。
ホワイトソースとマカロニをパン粉で揚げたものですが、実はこれら
(ホワイトソース、マカロニ、パン粉)はすべて小麦粉が主原料。
そして言わずもがな、これらをサンドするバンズも小麦粉……!
なんと「キャベツ以外全部小麦粉」という衝撃の事実に、
「全部小麦粉じゃねーかw」「グラコロ=小麦粉(´;ω;`)」など、
画像を見た人も驚きや悲しみを隠しきれない様子でした。
「いよいよ明日からグラコロが始まるのでいつもの貼っておきますね」という
テキストとともに投稿されたこの画像、Twitpicに貼られるとたちまち拡散され、
これまでに1万3000人以上にリツイートされています。
しかし、やっぱりあのサクサク、トロトロの魅力には勝てないのか、中には
「全部小麦粉だと分かってても食べたい」という声も見られました。
-以上です-

2 :
小麦粉ってすごいね!

3 :
というitmediaによるトランス脂肪酸の宣伝でした

4 :
中途半端に古いネタだな

5 :
腹減ってきたじゃないか・・、ウマそうだな。

6 :
お好み焼きをおかずに
ご飯を食べるのとおなじ

7 :
小麦粉は色々使えるからな
そんなに衝撃的なか?

8 :
お粥ライスみたいなもんかw

9 :
焼きそばパンがなんだって?

10 :
>>8
それはサムゲタン

11 :
そりゃ米が小麦に勝てない訳だよ。

12 :
(*'-')精進料理に通じるものがあるな。

13 :
今日の昼飯はグラコロだったw
デミグラスソースとチーズは小麦粉じゃない。
しかしなるほど、確かに、全部小麦粉だな。
小麦粉の力は無限大、ということか。

14 :
牛Rとバターが入っているだろう。

15 :
エビが入ってるだろ

16 :
デミグラスチーズグラコロとかいうの食ったけどなかなかおいしかったな

17 :
>>11
失礼な!
チャーハンをおかずに白ご飯食べるよ!

18 :
え・・・知らないで食べてたの??

19 :
焼いた小麦粉 揚げた小麦粉 溶かした小麦粉

20 :
グロ画像かと思ったじゃないかww

21 :
バンズという言葉が嫌い。

22 :
まあそれを言うなら、豆腐と油揚げの味噌汁だって全部大豆だしな
さらに納豆汁にすれば最強だぜ

23 :
>>10うどん定食ともいえる

24 :
クルーが悪い

25 :
糖尿病のもと

26 :
日本に来る小麦粉はほとんんど米で作られてるからな
米大儲け

27 :
驚く程のことでもなく、別に普通でいいんじゃないか
衝撃と言うから、食用ミミズでもミキサーでクリームにしてるかと思ったよ

28 :
>>14
マクドがバター使う訳ないよ
トランス脂肪酸たっぷりマーガリンを使ってると思うぜ

29 :
小麦粉アレルギーのひとが食べられないのはわかった。

30 :
大豆に囲まれた国で何を今更

31 :
>>26
コメすげえな

32 :
1回食って「ああ小麦粉の味だな」と感じてから食ってない

33 :
小麦マジックだなw

34 :
うどんかパスタ食ってるって思っとけばいんじゃないの?

35 :
>>31
分ってると思うがアメリカだw

36 :
>>32
ちゃんと小麦粉使ってるんだな…
なんか意外

37 :
>>8
しまった。あ〜る復活掲載忘れてて買い忘れた。

38 :
全部小麦粉なのがなぜいけないんだ?

39 :
なるほど。じゃ、一番上のハンバーガー無料券だけ使って下の方のグラコロ割引券は
使わないでおこう。

40 :
梅干しのおにぎりだって、梅以外はご飯だとおもうの。

41 :
まるでラーメンライスだな

42 :
味噌田楽が全部豆だからといって驚く奴いるか?

43 :
ここまでドリアなし

44 :
ザーボンも無し

45 :
うどんだって全部小麦粉だよ?w

46 :
夜に食うと太るけど、朝昼には炭水化物満点でいい食い物だな

47 :
お粥に餅入れるようなもんだ

48 :
日本人の朝食なんて米プラス味噌汁と冷奴と納豆だろ

49 :
マクドナルドのラヂオCMにこのうえない殺意と破壊衝動を覚える

50 :
>>22
バーカ
ありきたりなこと書くんじゃねえよ

51 :
大回しに大阪バカにしてるだろ

52 :
ピンクスライムの使い道考えてくれ

53 :
皆、フラワー粉抱えて好きなだけ食えばいいのに

54 :
>>48
おまいのかーちゃん大変だろうな。

55 :
解説されないと分からない馬鹿が多いほうが驚くわ

56 :
>>6
まだそんな大阪人のネタを信じてる奴がいるのか....
お好み焼きは野菜が一杯とれる。お好み焼きはほとんどキャベツで小麦粉はつなぎ。
お好み焼き以外の方法で子供にキャベツ一玉食べさせる方法があるなら教えて欲しいわ。

57 :
>>46
朝に揚げ物はキツい

58 :
グラコロ 434kcal
肉を挟んでない分思ったよりカロリー低い

59 :
総菜パンはそういうもんだろ
カレーパンだって カレーは焦がしたベシャメルみたいなもんだ

60 :
コナモン

61 :
最近のパンは米の味しかしない。
外国産のクッキーかパスタしか小麦が味わえない。

62 :
昆虫やミミズでも使っているのかと思ったぞ。

63 :
マックなんて不健康で不味いもんでも
ガキの頃から食ってると食いたくなるんだよな。
親の責任だろ

64 :
業務用のオイルは、60時間連続調理しても変色しない
シリコン添加オイルを使っているわけで。
どこの外食も殆ど同じ。

65 :
ソースかかってるし
ミキサーに掛けたら焼きそばパンと同じだな

66 :
主原料が小麦粉だからどうだというのだ
主原料が全部米! 主原料が全部大豆! 主原料が全部芋! とか
なんか頭悪いよね・・・ 

67 :
知らないほうがいいって・・・知ってるし。

68 :
これはむしろ芸術
全部が1つの要素で成り立ってかつ見た目がハンバーガーというのはすごい

69 :
炭水化物大好き関西人バカにするなよ!

70 :
手垢にまみれた使い古しの「面白画像」を
twitterに持ってくると話題になる錬金術

71 :
そういえば、ラーメンとライスって一緒に良く食べるから、似たようなもんだな。
米と小麦だけど、どちらも炭水化物だし。

72 :
在日朝鮮人ってロッテリアとマックすきだよね
日本人はモスバーガーによく行くよね

在日朝鮮人ってソフトバンクユーザーが多いよね
日本人はauが多いよね

73 :
何を今更。
焼きそばパンを長年愛してきた日本人には
なんの違和感もないわ。
↓対極
ttp://gigazine.jp/img/2012/02/02/kfc-chicken-fillet-double/snap0058.png

74 :
焼きそばパンと同じじゃん

75 :
パスタの成分表示なんか10%ぐらいがタンパク質だよな
ハムソーセージでも10〜20%なのに
いいじゃん小麦粉で

76 :
モスライスバーガーも炭水化物ばっかりだな

77 :
まるちゃん正麺だって
うまい棒やカールだって
みんなみんな小麦粉だ
いや、とうもろこしの粉だった・・・orz

78 :
>>64
あの油でコレステロールが悪玉コレステロールに変わって
欠陥がやられるんだよな
炭水化物は皮下脂肪と内臓脂肪に変わる
ようするに日本人短命化計画だな

79 :
小麦粉は最強だな

80 :
問題はトランス酸でしょ アメリカ・欧米では規制されているのに
日本は野放しと聞いているが

81 :
いつのネタやってんだよ…

82 :
そもそもマクドナルドで栄養素や原料を気にしたら
食べられなくなるぞ。
小麦粉なんかより
なぜか腐らないパンの方が圧倒的にやばいって!!

83 :
クリームコロッケとサツマイモのフライをおかずに
この間夕食をとったよ

84 :
こりゃ儲かるわけだな・・
道理でステマがしつこいわけだ

85 :
何で知らない方が良いの?

86 :
力うどんも同じだな。

87 :
明日から韓国粉に改名するニダ

88 :
>>80
仮に規制したとこで変わるかな
逆に油脂成分が増えるだけで結局要因は変わんないと思う
マーガリンもいわく

89 :
ハンズとクリームがアレルギーNGなので別に問題ない

90 :
小麦うめええええええええええええ
小麦最強wwwwwwwww

91 :
グラコロとか月見とかうまいと思わないなぁ
マックで一番マシなのはただのハンバーガーだよ。100円ぐらいのやつ。

92 :
小麦粉だけでこれだけのものが作れるなら、ロウ細工のサンプル
も技術的にそれほどでもないってことか

93 :
今食べたばかりなのに・・

94 :
まさかホワイトクリームが「ホワイトクリームの木」の樹液で
パスタが「パスタの木」の実とでも思ってたのか?www

95 :
なんだよこれ
昆虫で白く着色したとかその類の話かと思ったじゃねーか

96 :
小さいころ、マクドナルドのハンバーガーや
グラタンコロッケバーガーは
もっとおいしかった気がするんだが・・・
きっと
年をとってしまったからだろう。
あまり、うまくない

97 :
グラコロって食った事ないけど芋が全然入ってなかったのか

98 :
お好み焼き定食のこともうバカにできないな

99 :
>>6
おこのみ=グラタンコロッケ
ごはん=バンズ
なるほど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【貿易】中国捨てて日本取った? フィリピンがバナナ大量輸出 (J-CASTニュース)[12/11/04] (526)
【娯楽】「レゴランド」名古屋建設、正式に決まる[12/10/26] (439)
【労働環境】「人権は国亡ぼすペスト菌」…くら寿司の研修も担当した「アイウィル」社の人材育成新聞内容がスゴすぎる [11/02] (512)
【雇用】解雇は当たり前、ニッポン雇用の修羅場 [12/11/16] (674)
【通信】12月からNTT東西が光回線値下げ KDDIに対抗[12/11/21] (290)
【財政政策】国家公務員宿舎:家賃2倍に 政府方針[12/11/20] (253)
--log9.info------------------
●●● 格闘技世界最弱決定戦 (421)
少林寺はなんでK-1にでないんだ (241)
●●●なぜ極真は少林寺に勝てないのか (852)
伝説のボディビルダー 岩間勧 (500)
北海道の高校柔道を熱く語るべさ (365)
●●●  こんなに弱い極真空手 PART9 (543)
白蓮会館16 (376)
80年初期の極真を語ろう (562)
【男子・高校柔道・東京・神奈川・千葉】限定 (863)
第60回 全日本剣道選手権 2012 (446)
東京で評判の良いキックジムを書き込むスレ (549)
【弱い】 何で少林寺は総合に出ないんだ【怖い】 (594)
w中学生に勝てない少林寺の指導者w (675)
相手を無力化する神技 習得への道! (622)
陳式陳氏陳家太極拳究極スレッド (396)
【最強太気拳士】島田道男【中国武術家】 (375)
--log55.com------------------
【 Milwaukee Bucks】ミルウォーキー・バックス 3
Chicago BULLS -43-
【酒だ】Bリーグアリーナグルメの情報【酒をくれ】
【GS】 Golden State Warriors 35夜 【´・ω・`】
海外挑戦する日本人選手★4
【沈んだ】Phoenix Suns応援スレPart59【太陽】
【自慢の】日本バスケットボール推進協議会【残党】
バッシュ☆★☆バスケットシューズ34足目