1read 100read
2012年08月車143: オートバックスってなんでDQNな店員しかいないの? (375) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転31件 (515)
クルマのガレージスレ (293)
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転31件 (515)
ディーゼルエンジン    39 (614)
【Android】NAVIelite ルート 01【ナビエリート】 (438)
●●●旧車好きの人【part32】 (808)

オートバックスってなんでDQNな店員しかいないの?


1 :2011/11/29 〜 最終レス :2012/12/01
レジの女はRみたいなのしかいないし
男の店員は口悪いし威圧的でまともな接客すらできないDQNばかり

2 :
場所によるんじゃね?
俺の家の近くにあるのは普通だなぁ

3 :
店長以外は地元中心の採用かな?

4 :
車関係なんてそんなもんだろ。

5 :
ユニクロの店員を見習ってほしいよな

6 :
場所によるな
いつもいくスーパーオートバックスにはワックスでオールバックに固めたイケメンいるよ
DIYとかめんどくさくてやる気にならないからパーツ取り付け毎回助かってる

7 :
<おかしいな の例3>
財団法人 社会安全研究財団
このような「治安・防犯」「暴力団排除事業助成」活動に従事する「財団法人」が、
オートバックスは650億円のマネー・ローンダリング(エクイティファイナンス)
を計画していた、と調査研究報告書を発表しています。
タックスヘイブン諸地域におけるマネー・ローンダリングに関する調査研究報告書
ttp://www.syaanken.or.jp/02_goannai/01_bouhan/bouhan22_01_01/pdf/201001_01.pdf
ファイナンスを実施した企業自身は、資金が払い込まれなかったり、払い込まれてもその大半が
即座に投融資などで社外に流出したりするため、更に財務体質が悪化することとなる。その結果、
株価急落や上記「反社会的勢力との関与」による風評等により、上場廃止や破産等に追い込まれる
ことが多い。特に先進諸国においては、犯罪組織がその犯罪収益を巧みに隠匿する傾向が顕著。
事例 22
ファイナンス企業名 (株)オートバックスセブン
東証が問題視したのはオートバクスの650億円のCB。11月13日午前に払い込みが完了したと発表した
にもかかわらず、翌日夜には中止した。松尾隆取締役は「150億円はいつでも振り込めるとの連絡が
ファンドからあった」とした上で、「500億円の振込期日が明らかにならず、ファンド側と協議して
発行中止を決めた」という。ただ引受先とされた英バージン諸島籍の投資ファンド「ARCM」など二社
の実態については、「スイスを拠点とする運用会社」、「日本人と外国人の混成チーム」など説明は
あいまい。すべて株式に転換されれば約4割を握る支配株主になるにもかかわらず、実態態は不明な
ままだ。先月28日に東証に提出した改善報告書は「内容が不十分」として突き返された。

8 :
>>1
利用する客を見れば、店員があれでも特に違和感はないな

9 :
店員も客もDQN
土日なんて店内茶髪だらけw

10 :
みなとみらい店は感じ悪い。

11 :
茶髪=DQNとか10年前の丸メガネガリ勉太郎かよ・・・

12 :
茶髪って言っても自分でブリーチしたのはひどい。

13 :
正直、アルバイトが多いのかわからないがタイヤの組み方とかがすごく雑!
見てて怖い。無理やりレバーで入れようとするし。

14 :
世の中には火薬入れて爆発でホイールにはめる方法もある

15 :
>>11
客の大半が社会人の店で茶髪が多いって異常だと思うけど

16 :
お洒落な茶髪じゃなくて汚い奴らばかりだよな
きっと土方や工員だろう
いい歳して恥ずかしい

17 :
屑バイト店員ばっか(笑)

18 :
俺ニートだけどバックスはよく行く
何も買わないで俺車弄ってます顔でうろうろして帰る

19 :
ピットにいるやつらはマジで接客がクソ

20 :
こんなとこ行く方も行く方。
何期待してんのかねぇ?馬鹿じゃねーのw
客層に合わせてるだけだろw

21 :
イエローハットの工作員必死すぎだろw

22 :
でも女はエロそうな子多いぞ・・
お前ら見てんだろ?

23 :
ホモだから興味ない

24 :
エロいとうかDQNが好みそうなケバい女しかいない

25 :
久しぶりに行ったら店内レイアウトがドンキ風になってたw
DQNはあの雰囲気が好みなんかな

26 :
ヒント:
ドンキ式⇒圧縮陳列型層化犯罪企業

27 :
なんかキラキラしたものが増えたよな

28 :
うちの近所のSABは店長がちゃんとしてるのかあまり派手な髪型とかメイクの人いないし
かわいい人ばっかりだな
最初にそこ行ってたからカー用品店って主な客が男性だからカー用品店はどこもこんな感じかと思ってた
そのあとYHやカルグいったら金髪のギャルとか30代後半のおばさんばっかりだったからSABしか行かないことに決めた
ABは特に普通だったけど選んでる感じはしなかったからそこのSABの店長の趣味と言うかこだわりなのかな

29 :
sabとかボッタクリすぎ
あそこで買い物するやつはアホ。

30 :
給料っていくらぐらいですかね?

31 :
地方SAB,2級整備主任で勤めてた。
検査員資格あるが、量販店などは色々メンドクサイ事を聞いていたので検査員視覚は無しで通してた。
給料も3万も変わらんのに仕事増えても嫌だし。
独身で22総額の手取18でした。
休日は月7日位。
9時30出社の9時頃帰宅。
ナスは1月分あればいいかな。
SABは経営してる親会社がバラバラなので、親会社によって、待遇に差がある。

32 :
フランチャイズ経営なの?

33 :
先日、人材会社が言ってたけど、
バッ糞で事件みたいなのがあって、
一時人材登録にバッ糞関係者が大量に来たらしいよ。
皆口々に、あそこは働く所ではない、と酷さを訴えたらしい。

34 :
>>1
口悪いし威圧的な人はみたことないなぁ。横着なんは多いけど・・・

35 :
働いてた俺からすれば金は安いが、従業員の女は全員美味しく頂きました。
という同僚も多いので穴兄弟ばかりだったな。

36 :
だってABだもん。
次はCしかないじゃないか。
だから皆せっくるしか頭にないんだよ。

37 :
>>35
まさにDQN企業や

38 :
自動後退・・・

39 :
その人材会社いわく、
とにかく醜いのは店やFCではなく、本社系なんだって。
店員の質については悪く言ってなかった。

40 :
こないだABのオイルコーナーでロータリー向けのオイル見てたらアホそうな店員が話し掛けてきた。
まぁたまには営業きいてやるかと聴いてみたんだが、
夏場は粘度がどーたらだから社外のこーゆうオイルは添加物入っててすごく良いとか自信満々に語ってたんで
『…ふーん。マユツバ臭い話やなww』
と小馬鹿に返したら
『ま、使ってみないとわからないと思いますよ。』
と吐き捨ててどっか行ったw
こちとらFD買ううえでロータリー調べまくったっつーの。
おまえらみたいなわけわからん店員と違って、大学で機械工学やって、会社でもエンジニアやってるっつーの。
騙されるかアホ。

41 :
なかなか痛快なハナシですなぁ(笑)

42 :
俺なら、オイルをお探しですか?
って聞かれたら。
違いますって言いながらオイル探すわ。

43 :
>>大学で機械工学やって、会社でもエンジニアやってるっつーの。
それでロータリーなんか乗ってるのが笑えるw

44 :
俺は生憎ニートだがロリータは趣味じゃない。

45 :
>>43
設計はできるが、効率のよい設計ができないんじゃね?
だから、ロータリーの非効率さに共感してしまう

46 :
>>43たしかに…気をつかうという点ではレシプロに及ばない未完成なエンジンだけど、好きだから乗ってる。
>>45最近仕事で設計ちょっとミスったのなんで知ってんの。

47 :
>>40
>>46
お前相当キモいぞ

48 :
よくいわれるよw

49 :
>>1
キチガイクレーマーへの対応が悪いのは何処に行っても同じですよ

50 :
この前オイル交換しに行ったら店員がエンジンルームの場所がわからなく
おろおろして困っていたので教えてやった
ちなみにMR2です

51 :
高いオイル勧めてくるのがウザい
前回と同じオイルでいいですか?って言われていいよって言ったらワンランク上のオイルにさせられた

52 :
つまり来る客はみんな情弱扱い

53 :
>>43
エンジンのプロ中のプロ、
あの兼坂弘ですらロータリー車に乗っていたのだが…。

54 :
>>1 ソレがこの店のアジなんだよ。
メンテ費用も値切るような、セコイ奴が何抜かしているんだよ。
容姿がよくてディラーにだって酷い奴は表に判らないだけで居るだろ。
DQNでも技術力、人間力(情志気)があれば好いでしょ。

55 :
常識がないから、DQNなんだろ?
あとな、日本語の使い方が少しオカシイぞ?
車ばっかイジってないで、たまには読書でもしろよ、DQN。

56 :
>>54
容姿が〜からおかしい。

57 :
まあ文章はおかしいが意味は分かるけどなw

58 :
技術力があるか?まさか本当にあると思ってるのならとんでもないな…
素人に毛が生えた程度、もしくはカタログの受け売り程度。

59 :
つまり素人が「素人に毛が生えた程度」を笑っているわけですな

60 :
店長を管理職扱いにして残業代なし休日なし
で、一般職同等の給料・権限でこき使い
監督局から指導された法人があるみたいだな
経営のレベル低い所にレベルの高い従業員はいないw
さすがDQN企業

61 :
QNo.4962879 簡易裁判をしようか悩んでいます
ttp://www.mag2qa.com/qa4962879.html
もしそれがオートバックスさんでしたら
先方にとっては
裁判は日常茶飯事なんです。
オートバックスさんは
本体と店舗は全く何の関係もないというスタンスを取ります。
本社は店舗の尻ぬぐいだけは絶対しませんというのが
絶対の社是なので
各店舗は裁判であふれかえっています。
裁判になるとオートバックスさんは
「知らぬ存ぜぬ、割れ関せず」で
全否定で来ます。
勝つ事は難しいと思います。
カーショップは素人集団ですから
大切なお車を素人集団のカーショップに預けた事が
故障の原因といわざるを得ません…
投稿日時 - 2009-05-16 15:52:08

62 :
バックスなんて使うやつはジョウジャクのアホ


63 :
ソウカ企業?

64 :
>60
116 名前: 名無しさん 投稿日:2007/09/21 15:43 ID:6NZx5Uy2
オートバックスは昔誰も働き手がいなかった
不人気な職種であったがそれ以前に「ヤンキーやヤーサンみたいな商売」だったから
オイル入れ間違えオーディオ付け間違えとかタイヤ取り付け傷だらけとか
車好きでも利用することはなくワックス買うとかワイパー買う位でした
今では
なんか車検とか車販売とか部品が売れないし頭打ちだから始めたみたいですが
『よく買うな〜車検とかもよく出すな〜お客さんは』って思いますね
車よく知らない車屋で知り合いいないそしてオートバックスを信用している?からなのかな。
昔のヤンキー店員が店長になりそして課長や部長になっている会社
若い店員の時よく客のこと裏で馬鹿にしたり『何だあのセンスない車は笑、バカがきたぜ』って感じの奴が年取って幹部
オートバックス好きならどうぞ
俺は金もらっても自分の車預けないけどね買わないけどね

65 :
オートバックスはやめとけ
スーパーオートバックスのほうがいい

66 :
オートバックスは必要だよ。
たとえ作業の品質が悪かろうと対応が悪かろうとも。
普通新車を買うとディーラーが全て(車検も、電装品取り付けも)
面倒みてくれる。でもポンコツ中古買った若者なんかが、
いざナビを取り付けるときどうするよ?
ネットで買ってもDIY出来ない奴が多いだろ。
街の電装屋とか車屋とかに頼むのが良いんだけどこれも
なかなか敷居が高い。
また何も考えてないDQNが改造する時なんかも考えると
オートバックスみたいな量販店は継続すると思う。

67 :
俺はスーパーオートバックスでいつもやってる
ワゴンRのエアクリ交換してプシュプシュ鳴るようにしてもらった
まじ神

68 :
>68
ttp://panasonic.co.jp/
↑これパナソニックのトップページ。未だに事故起こした石油暖房機探してるんだってよ。
企業の好き・嫌いは別として、こういう姿勢が日本人の心に響くんだよ。
ttp://ab-kitaurawa.buffalo.co.jp/index.html
↑で、これがペーパー車検の北浦和店のトップページ。
「不正車検」の記述無しだな。
無整備の危険な車が3台(現時点)公道を走ってるんだぜ?
少なくともトップページで以下の事はやると思ったよ。
 ・不正車検の顛末の周知
 ・対象店舗、ABその他店舗の過去を含めた検査(第3者が望ましい)、及び結果
 ・謝罪と処分
あれ?と、思って上部の「カーメンテナンス」をクリックして
車検の項目を見ると
「大変申し訳ございませんが、只今委託作業になっておりますので
 詳しくは店舗までお問い合わせ下さいませ。」
何これ?隠ぺい?粘着君じゃないからもう書かねーけど、
火消し社員君は、こういう対応を恥じろよ(笑

69 :
粘着キモス

70 :
>>60
25歳/正社員/社員/店舗スタッフ・バイヤー(在籍時)
2010年度 オートバックスセブンの給料明細
基本給 190,000円
残業手当(残業時間)0円(100.0時間)
生活レベル(10段階) 1.3(レベル1超貧乏)
年収でやく400万ぐらいです。 サービス残業が多く朝は7時半に
出社帰りは夜中の1時になることも多々あります。 早出勤・遅出勤・
フルとシフトがありますが、早出した場合は基本返れませんでした。
残業は月に100時間は越えててしまいます、もちろん残業は出ません。
何度か労働基準監督からの指導も入ったみたいです。


71 :
指導だけで命令ではないんだよ。
相手も知恵を付けるから無意味なんだなw

72 :
オートバックスに限らずそういうのって小売業の特徴じゃん
毎日睡眠3時間とか徹夜で棚卸、週休4日、サービス残業
大手なら大丈夫かっていうとそうでもない
就活で小売り調べててわかったよ。
バイト先の社員も言ってたから知ってはいたけど他社もほとんど変わらないもんな

73 :
間違えた週休4日って休みすぎ
月給4日だった

74 :
300万円 主任クラス 20代前半
仕事ができるできないに関わらず完全年功序列。
無駄に年齢を重ねているだけで年齢給が多い。
若く仕事ができる人間は責任が重くなっていく一方一切給料には反映されず。
昇進、昇給は年齢を重ねるか、役職について役職手当をもらうのみ。
企業は評価制度の変更は一切する気がないように感じます。
満足している点は休暇のみ。
町田店
評価についてはかなり曖昧だと思います。
私は店舗勤務ですが他店舗の同僚と評価を比べると歴然。
何のために自分を犠牲にし、身を粉にして頑張ったのかと考えてしまいます。
目標は店長によって難易度が大きく変わります。
私の勤務する店舗は、女性にはかなり甘く評価は不平等です。
ボーナスが悪いと家族に申し訳なく思います。
こんな店舗で働いて申し訳ないと・・・

75 :
メンテはヤンキー上がりみたいなDQNが多い
いつもレジの横から睨みつけてくる
客にガン付けるのがこいつ等の挨拶なのか?

76 :
>>70
25歳、年収400万で超貧乏に近い貧乏か。
じゃ普通クラスは600〜700ってとこ?
夢見すぎw
25で400ならバクソじゃなくてもそんなとこじゃね?

77 :
>>76
ヒント:残業時間

78 :
年収400万
生活レベル(10段階) 1.3(レベル1超貧乏)

10段階の1.3とかどこの判断のデータだ?
うさんくさ
10段階1.3で400なら、
5(中間)で1000万超えるんじゃね?

79 :
サービス残業なんてよくやるよな
残業した証拠残して労働基準監督署にGOしたほうがいいんでないの

80 :
20代なら300以下も多いぞ
ワープアは人口比7割だ。

81 :
俺40代だけど200以下だよ。
尤も30代までは600あって、貯金も家2軒分建てられるくらい貯めてあるし
もう充分。
今後は仕事に縛られないである程度自由に暮らすよ

82 :
30代で9000万貯めてセミリタイアした人いるけど
早まったとしか思えん

83 :
労働基準監督署にGO

オートバックスは従業員からのタレこみ多いみたいよw
ヤンキー崩れDQN経営者多いしな
サービス残業、みなし管理職、有給休暇無し、就業規則違反etcetc
バックス社員労働基準局タレこみな
匿名でも大丈夫だよ
泣き寝入りする前にまず行動を

84 :
労基法ってさ、雇用される側のほうが優遇されてるよ
あと、サビ残させて成り立ってるような会社はさっさと潰れてほしい
安月給でも、労基法守ってる会社が生き残るべだ

85 :
>>83 これ?↓
「就業規則はどこにある!?コンプライアンスが聞いて呆れる。もう我慢できない!こんな会社潰してやる!」
ttp://roudou300600.blog51.fc2.com/
過酷な条件下での労働に加えて、会社の不正を強いられ、あげく病気による自主退職者が絶えない会社です。
私も退職しましたが、不当な扱いによる犠牲者は後を絶ちません。「このままでは納得できない!許せない!」
労働者が法律を知らないことをいいことに「やりたい放題の会社」。不当な扱いに泣き寝入りしたくなければ
一緒に立ち上がろう!「オートバックス労働被害者の会」結成だ!。

86 :
こんな会社潰してやる!

ここまであからさまに感情的だと
誇大に書かれてると思われるわなw
そういうテンションで
監督局乗り込んでも話合いなんて無理でしょw
経営者、社員、元社員、みんなDQNだなwww

87 :
>>86
DQNじゃない。
人間の屑住野という不正隠蔽常習組織。
社員からの信頼を失い、見切られた、ただの層化犯罪企業。
潰す以前に、人が関わり働くという価値というものが
一切ない。株主はハイエナファンドで占められている。

88 :
マスクして剃りが入った整備士がいたww
暴走族かよww

89 :
そんな奴に車いじられたくないわw

90 :
オートバックスの名物である
社内尾行犯罪行為と同じ案件がニコニコ動画ニュースに出てた。
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw181873
「ガスライティング」――ブラック企業が社員を辞めさせる手口


91 :
ごくごくまれに
すごく愛想が良くて腕も立つメカニックもいるから注意な。
10年前の話だけどwwwww

92 :
オートバックスと
スーパーオートバックス
は別物

93 :
この先生き残れるのかね?

94 :
この先生きのこれるかね

95 :
この先生のきのこかね?

96 :
なんか急に呼ばれて派遣会社から棚上げのバイトに行ったが
おっさんが弁当貰えるぞと言うから折角だからと行ったら案の定貰えなかった
俺がクレクレ乞喰と認識されて恥をかいたよ

97 :
こないだ対応の悪すぎる女店員がいた
すいません って言ったら はい ともいわねー糞店員
流石3流以下の企業と思ったわ

98 :
俺フルスモのレクサスGS400Hだからカー用品屋には部品しかかえません!

99 :
>97
巷では4流企業といわれている。
ガスライティング犯罪の信奉者が経営しているからだよ。


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カーアンプを語るスレ part5 (967)
Panasonicカーナビ総合スレ Part 46 (423)
【12】スタッドレスタイヤを語る Part4【13】 (969)
高速で右車線を塞ぐバカ13台目 (732)
ダメな修理工場・整備士 13件目 (311)
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part104】 (714)
--log9.info------------------
【邦楽の雄】Mr.Children【ミスチル】 (685)
バービーボーイズ 37リッスン目 【復活】 (214)
★バービーボーイズ42★ト・キ・メ・キ★ (352)
X JAPAN 統一スレッド PART.90 (932)
灰野敬二 其の10 (880)
【あいざわ】NOBODY【キハラ】 (865)
【ねえもう】鈴木茂3【やめようよ】 (811)
【Neat's】RYTHEM/リズム36【yucat】 (946)
大滝詠一 Vol.35 (915)
60年代70年代ロックの名盤2 (551)
BOOWYはロックのカテゴリーに入るのか? (524)
【おさえきれない】T-BOLAN Part8【この気持ち】 (614)
【zeppet】ゼペットストア【store】 (629)
syrup16g + 232g (764)
【兄龍之介】平川地一丁目30【弟直次郎】 (452)
出口は■GR GRASS VALLEY*7 ASS■入り口 (839)
--log55.com------------------
で、結局史上最強のピアニストって誰よ? Part7
【フランス音楽の】シャルル・ミュンシュ【大家】
グスタフ・マーラーPart22
ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調「英雄」
関西アマオケどこがいい?15
【悲報】聞き専さん、IQが低かったwwwwww
聴き専だけど質問ある?
人生を最初からやり直せるとしたら楽器やる?