1read 100read
2012年08月海外旅行35: ◇インド 印度 INDIA ナンバル65◇ (667) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
London 愉快なロンドン・楽しいロンドン 33 London (594)
海外でタブレットPC・スマートフォンを使おう Part2 (506)
▲▽▲ ブラジル旅行・その6 ▲▽▲ (408)
アメリカ横断の旅をしたいんだが (843)
【組合員御用達】フォートラベル6【夏の奇跡】 (568)
犯罪歴がある人の海外旅行。【8通目】 (575)

◇インド 印度 INDIA ナンバル65◇


1 :2012/10/22 〜 最終レス :2012/12/03

前スレ
◇インド 印度 INDIA ナンバル64◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1345759823
《基本情報》
◇インド大使館
http://www.embassyofindiajapan.org/
◇インドビザ申請センター
http://www.indianvisaatjapan.co.jp/
◇外務省 危険情報
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcinfectionspothazardinfo.asp?id=1
◇厚生労働省検疫所 海外感染症情報
http://www.forth.go.jp/destinations/country/india.html
◇インドの天気
http://in.weather.yahoo.com/
◇ルピーのレート(対円)
http://quote.yahoo.co.jp/m5?a=1&s=INR&t=JPY
◇Wikitravel
http://wikitravel.org/en/India
◇Google News India
http://news.google.co.jp/news?ned=in


2 :
《鉄道》
◇Indian Railways
http://www.indianrail.gov.in/
◇予約サイト IRTCT
https://www.irctc.co.in/
◇時刻表・列車検索・運行状況など
http://erail.in/
《航空》
◇Air India (AI/AIC)
http://www.airindia.com/
http://www.airindia-jp.com/
◇Air India Express (IX/AXB)
http://www.airindiaexpress.in/
◇Jet Airways (9W/JAI)
http://www.jetairways.com/
◇Jet Konnect (S2/JLL)
http://www.jetkonnect.com/
◇Kingfisher Airlines (IT/KFR)
http://www.flykingfisher.com/
◇SpiceJet (SG/SEJ)
http://www.spicejet.com/
◇Go Air (G8/GOW)
http://www.goair.in/
◇IndiGo Airlines (6E/IGO)
http://www.goindigo.in/

3 :
《空・鉄道・バス予約》
◇Make My Trip
http://www.makemytrip.com/
◇Yatra.com
http://www.yatra.com/
◇Cleartrip.com
http://www.cleartrip.com/

4 :
前スレより、IRTCTについて
IRTCTのアカウントを作る(この時点ではモバイル認証で詰まって先に進めないので不完全な状態)

IRCTCのアカウントをアクティヴにするためモバイル認証コードを送るよう
IRCTCのカスタマーにメールする(care@irctc.co.in)

パスポートのコピーを送れと言われるのでスキャンして垢のユーザーネームを添えて送信する(1MB以下)

IRCTCからモバイル認証コードが送られてくるので詰まっていた認証を完了させる
アメックスを持ってる人はこの時点でIRCTC公式でチケットが買えるのでおk

VISA・MasterCardのみの人はCleartripの垢を作ってから、IRCTCにアメックス持ってないからCleartripで買いたいんだけど
認証が必要だからEmailOTPとmobileOTP(先程送られてきたモバイル認証コードとは別物)を送るようにメールで頼む

2つのOTPが送られてくるのでそれを元にここに記入する
http://www.cleartrip.com/trains/irctc/account/activate

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
AMEXカード以外の人は
Clear tripでまず新規垢作成→
ClearTrip内でヒモ付けの新規IRCTC垢申し込み、
→IRCTCから送られてくるE-mail OTPと メールで請求するsmsOTPでClear Trip内で認証
とすると2回目のメールの手間が省けてクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

5 :

外務省の海外安全ホームページ
初めてインドに行く人は、このページのデリーの欄は読んでおくべし。
http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pcsafetymeasure.asp?id=001


6 :
>アライバルビザ高いじゃん
わざわざ会社休んで茗荷谷行く手間考えれば高くない。
ビザ高いと思っている無職のヒマ人は茗荷谷に行ってくれ。

7 :
>>6
郵送でも取れるのに。
http://www.indianvisaatjapan.co.jp/postal_service_jp.html

8 :
キングフィッシャーは事実上倒産だよな
ブッタガヤは他社が引き継がないかな?

9 :
有給どころか休みすら取れないDQN会社だときついな。
ただそういう会社ならそもそもインドへ行けないんじゃないだろうか…

10 :
アライバルこの前デリー空港で取ったけど
手数料請求も無く、テキパキと処理して貰えたよ。
日本で飲み会、一回断ればいいぐらいの高さじゃないの…?
そんなに高いかなぁ

11 :
バラナシにいるんだけど
冷房の効いた場所で冷たいビールが飲みたい
どこいきゃいい?
割と深刻なんだが

12 :
郵送の方が安いし、アライバルが万一取れないかもしれないし、ビザがなくて飛行機に乗せてくれないかもしれないし
事前に取らないメリットがわからん

13 :
>アライバルが万一取れないかもしれないし、
んなこったない。
>ビザがなくて飛行機に乗せてくれないかもしれないし
んなこったない。
心配性なんだな。


14 :
>>13
ビザ発行されなくて強制送還されたりするよ。
無職の暇人でなければリスク高い。

15 :
>>11
駅の方にある中級ホテルにでも行けば

16 :
>>8
運行再開したとしても、こんな会社怖くて乗れないよな。

17 :
近所のインドカリー屋でキングフィッシャービールってのを置いてるんだが
ラベルの絵の鳥は何かおっさんに聞いたらカワセミだと。
でもインドにはカワセミはいないんだと。
どういうことなんだキングフィッシャービール…

18 :
麒麟がいない日本にも麒麟麦酒がある。

19 :
>>11
冷房はなかったと思うけど、ZEEレストランてのがモホニー・シルクショップの2軒くらい隣にあるでしょ
そこでビールを飲むことが出来る。

20 :
インドにカワセミいるよ

21 :
ケララ州とかキングフィッシャー(かわせみ)で割と有名だろ。
もっとも、インドって州が違えば基本的に違う国だから(州で言葉が違うし)、
インドカリー屋のおっさんが(十中八九は半分より北のインド人)、他州のことを
詳しく知ってるとはとても思えないが。

22 :
ああ、いるところにはいるのか。
おっさんの出身地は知らんが。

23 :
>>17
「冗談だよハハハッ」

24 :
スリランカでも結構見れたよ
ていうかインドで見れたことないw

25 :
1 名前:異邦人さん 2012/10/22(月) 00:50:41.11 ID:DWbDdk8e0
バンコクの露店、安食堂、フードコートでカイダーオ1個50バーツだと叱咤かの馬鹿扱い


26 :
◇インド 印度 INDIA ナンバル65◇
1 名前:異邦人さん 2012/10/22(月) 00:50:41.11 ID:DWbDdk8e0
スレ主バンコク板で大馬鹿晒したのか

27 :
マイレージの特典航空券で初インドなんだけど、
エアの時間帯がコロコロ変わってしまいにゃ
「印刷したEチケットに手書きで変更時間を書き入れてくれ」って…
これってビザ申請で絶対引っかかるよね?
10日だしアライバルでもいいけど手書きじゃアライバルでも引っかかるだろうか…
アライバルなら写真もその場で撮ってもらえて審査も楽?
だれか詳しい人プリーズ

28 :
>>27
考えすぎ。
フライトの時間が変わるなんて世の中では当たり前の話なので、そんなこと全く気にされないと思うが。
それどころか別に手書きで修正してない旅程を見せたって、全然問題なし。

29 :
>>28
あ、そうなんだ
そんなもんでいいんだね
さらに教えてちゃんで申し訳ない、
郵送申請の写真(4.5×3.5)はインスタント証明写真でOK?

30 :
証明写真で問題ない、というか他にどういう選択肢がある

31 :
>>1
曼谷スレへ是非遊びに来てお話を聞かせて下さい
来場の節はお手数でも書き込み時名前欄に「カイダーオ50」とご記入ください
丁重に御持て成し致します

32 :
>>27
ビザの件は他の人が回答した通りだと思うけど、
インドの空港への出入りはEチケットとパスポートの提示を求められるので、
そっちの問題で、ちゃんとしたEチケットもらっておく方が安心っちゃー安心。
無きゃ無いで何とかなるけど、面倒くさい。
インドは役人天国で、役人は書類に命かけてるから、整った書類があるに越した
事は無いです。手書きで書いた書類をみせてどうなるか?なんて心配事は先に
つぶしておいた方が楽でしょ?
てか、手書きで書き入れてくれなんて航空会社あんの?w

33 :
今度初インドなんだが、デリーの空港つくの夜だから動きたくないから空港で一泊しようと思ってる。おすすめの場所ある?勿論ベンチとかでさ

34 :
今度初インドなんだが、カルカッタの空港内で目玉焼き食べれる店はありますか?
わかれば値段も知りたいです

35 :
タイ人いるみたいだから教えれ
コルカタかドンムアンでルピーからバーツに両替できる?

36 :
>>32
それがあるんだわ、
エチオピア航空「デリー⇔杭州」便。何度も時間帯変更されてる
ベトナム航空以来のいい加減さw (あれもひどかった)
ANAのマイレージだから穴が窓口になってる
穴っぺにきちんとしたEチケ頼もうかなぁ…
ビザ取った後でまたETが時間帯変更してきたらマジで切れるわ
てかタダチケなのにホテル代やサーチャージや国内便含めたら8万超えてしまたよ。。

37 :
>>30
d。今日パスポートの切り替えで写真撮ったら
ビザ用の写真もらえたGJ
前スレで「年末寂しいからインド旅行入れた」っていう同士と一緒に回りたいわw


38 :
インドはもう10年行ってないけど、物価上がったんだろうなぁ
道が沢山舗装されてるって聞いたな 田中角栄時代の日本みたいな

39 :
確かに物価上がっているけど、そのかし円が暴騰しているので、さほどでもない。
インド人も金持ちになった人はいいけど、ビンボウ人はきつくなっただろうね。

40 :
>>38
10年前は、1ルピー=3円 くらいじゃなかった?
今は、1ルピー=1.5円だよ。

41 :
>>36
ビザとEチケット関係なくね?
ビザ取得時に旅行日書く欄はあったかもだけどEチケの添付必要ないし

42 :
>>40
30年前なんか1ルピー30円だったぜ。
ちなみに、その時ネパールルピーは10円だw

43 :
>>36
エチオピア航空だったらEチケのシステムはAMADEUSってやつかもしんない。
ここにPNR(予約番号)入れてみ。予約番号が出てればだけどw
https://www.checkmytrip.com/

44 :
>>42
細かいツッコミすまんが
30年前は1ルピー=25円ぐらいだった。
チャイ1杯30〜60パイサ。

45 :
今週末はF1ですね。やっぱ入場料高いのかな。

46 :
特にマイレージの特典チケットは冷遇する所多いから代わりまくるよ

47 :
今週末はF1サーキット場で目玉焼き弁当売ってますか?やはり弁当代は高いのかな。

48 :
>>44
ごめん、27年前の旅の話しだったわ。
たしか1ドルが175円くらいだた。

49 :
>>48
27年前=1985年なら1ドル250円だな。
同年秋のプラザ合意のせいで、翌年一気に円が100円台になった。

50 :
中国東方航空で上海乗継→デリー を予定していたんだけど、
予約した便が運休してしまって、旅行代理店が急遽代替便を手配してくれた。
そんなにみんな中国が嫌いになっちゃったの???

51 :
>>49
6ヶ月の滞在中にどんどん円高になって、うっそ〜って感じだった。
日本から来たての旅行者捕まえて話を聞く、そんな古き良き時代だった。

52 :
いまはネットがあるからな・・・
15年ぐらい前まで来たばっかの日本人持参の新聞とか回し読みしてたわ

53 :
>>41
あれ、Eチケとパスポートと写真の提出が必要なんじゃなかったっけ?
オンライン申請と郵送とごっちゃになってるのかも
>>43
入れてみたけどダメだたーよ・・
「入力された予約確認番号が見つかりませんでした」って 
アライバルにしろ事前取得にしろ変更前のEチケをさらっと出すことにする・・

54 :
つまり日本が急激に成長したということ

55 :
>>53
郵送の申請にeチケットは不要
申請書に適当に入国予定日、出国予定日書くだけ

56 :
>>50
運休になったのは日本国内⇔上海便?それとも上海⇔デリー便?
日本人は中国敬遠気味らしいし、中国人の日本観光客も減ってるという話も聞くし。。
そもそも印中関係ってそれ程良好って訳でもないよね?
中国のインド包囲網とか、ミャンマーとかパキスタンに経済進出しまくって取り囲むみたいな。
ネパールのマオイストも政治的にそうだし、中東のインフラもメイドインチャイナとかインド洋の制海権を掌握みたいな。(アフリカからの資源物資の運搬航路確保?)

57 :
1 :異邦人さん:2012/10/22(月) 00:50:41.11 ID:DWbDdk8e0
前スレ
◇インド 印度 INDIA ナンバル64◇
860 名前:異邦人さん 投稿日:2012/10/22(月) 01:02:16.47 ID:plxoaldV0
露店、安食堂、フードコートでカイダーオ1個いくらします?
862 名前:異邦人さん 投稿日:2012/10/22(月) 01:13:24.40 ID:DWbDdk8e0
50バーツ
879 名前:異邦人さん 投稿日:2012/10/22(月) 22:56:22.00 ID:DWbDdk8e0
馬鹿しかいないな

58 :
モデル級乗務員の航空会社、経営難で運航停止に
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121025-OYT1T00348.htm?from=ylist
インドのキングフィッシャー航空
モデル級の女性客室乗務員が評判となり、インド第2位の航空会社に浮上
インドでなく中東、南北アメリカでやればよかったのにね

59 :
今はジャイサルメール。
城内のゲストハウスに滞在してるが良い雰囲気だ。
土産物屋で凝った細工のクルタの値段を聞いたら5000ルピー。
俺はいつも350くらいで買ってるといって出ようとしたら500ルピーまで下がったw
買わなかったけど。

60 :
ジャイサルメールいいよねぇ。
自分は城外に泊まったけど、歩くとハヴェリやそれを真似た建物があちこちにたくさんあって、
ぶらぶら歩くのが楽しかった。
ツーリスト向けのレストランもいっぱいで、食事で泣かなくてよかったのもうれしかった。
ここで食べたダールが一番うまかったなぁ。コックさんはネパーリーだったが。

61 :
上海あたりから陸路でインドまでいった人とかいるかな

62 :
>>61
三蔵法師

63 :
オンライン申請、過去10年で行った国って100文字しか入らないじゃん。
半分くらいしか書けないよwww

64 :
>>63
だよな。
全部無視してパキスタンとだけ書いておけば良いって聞いた。

65 :
面倒くさいクセにイケてない仕様でキレそうですw

66 :
ちなみに最後にインドに行ったのは10年くらい前なんですけど、項目が増えて面倒だから初めてということでやってみます。

67 :
>>63
SO MANY
でオッケー

68 :
>>62
陸路は陸路でもヒマラヤ山脈を大きく迂回してアフガニスタン経由だろ。
今となっては難易度高すぎる

69 :
アフガニスタンじゃなくて、パキスタンじゃないかな。
そんなに大きな迂回路でもないと思うけどなあ。上海から鉄道なら3〜4日くらいでカシュガルまでは行けそうだし。
その気になれば10日もあれば入れると思う。ただ、中パ国境はたぶん夏だけしか越えられないけど。俺は7月に越えました。

70 :
地図見るたびに思うんだけど、何故にヒマラヤの北まわるのかね
ミャンマー、バングラ、インドって訳にいかなかったのかな、孫悟空

71 :
>ビザ発行されなくて強制送還されたりするよ。
自分の体験? 他人からの伝聞? それとも心配性?
オレ、Arrival Visa 3回とも、全く問題なしだ。

72 :
>>56
中国東方の福岡-上海便が減便。
ところが! この御時世に同じく中国東方の長崎-上海便は増便。
社会実験として行うので増便費用の一部は長崎県が負担。
仁川・台北・香港がトランジット空港として人気がある中、
上海は「乗り継ぎでも利用したくない空港」となっているもよう。

73 :
>>70
たぶん、だけど
ユーラシア大陸の先進国は中国と東地中海で、その間の交易路も比較的発達していた。
そこを外れた東南アジアはほとんどジャングル同然

74 :
空飛んでいけば早いのに、、やっぱ猿だね

75 :
ジャイサルメールからジャイプルまでバスで移動したが、
後ろの席の窓が壊れてて30pほど開きっぱなし。
昼は良いが、もう夜は寒い。
俺はTシャツ1枚しか着てなくて死ぬほど寒かった。
ジャケットはバス後部のラゲッジスペースに入れてたもんで。
朝着いてみると、新品だったバックパックがかなり汚れている。
後部のスペースはタイヤとか工具とか機械油のたぐいが散乱してたのだった。
こんなとこに人の荷物を入れて、運賃の他に荷物分として50ルピーも取るんだからなぁ

76 :
年末は夜行(SL)は寒いよな
毛布でも買って乗った方がいいよな

77 :
行きの飛行機でだな、CAさんに頼ん・・・いや、絶対止めろよ 俺は止めたからな

78 :
下痢して薬買って飲んだら便秘になったぞ
どうすりゃいいんだ

79 :
行きの飛行機のあれでは焼け石に水

80 :
>>79
あれはすきま風が無い(あったら死ぬw)
機内だからあの薄さでも成り立つものだからな。
インドじゃ屁のつっぱりにもならん

81 :
なんだ、>>77は毛布の話か?
てっきりCAに頼んでヤラシテ貰うのかと思た。

82 :
>>81
アッー!

83 :
裸になって抱き合えば暖かくなるらしい 
まず硬くなり こすると、、、摩擦熱で暖かくなるのかな

84 :
ジャイプルつまんねー
ジャイサルメールにもっと泊まっとけば良かった

85 :
>>84
前スレで出てたチャンド・バオリの階段井戸
アンベール城のさらに裏側の砦
とか行ってみては

86 :
ここ見てると足のばしてプシュカルの人も多いね

87 :
年末インドに行きたいがリーマン用の日程はもう高い
10万以下なら十分な値段?

88 :
>>87
日本語が不十分

89 :
年末で10万以下ならいい方なのでは?
今でも普通に9万くらいするでしょ>穴

90 :
日本から香港まではレガシーで、香港からインドまではジェットエアウェイズという乗り継ぎの格安航空券が安いみたいでちょっと調べてみたけど、ジェットエアウェイズの評判って酷いねw
あれならちょっとはずんでANAにするか、フライトスケジュールのリスクはあるけど東方にしといたほうがマシなのかなあ。
レガシーもジェットエアウェイズや東方並みの燃油代にしてくれれば助かるのに。

91 :
>>89
ちょっと休み調整したら12/28-1/6の東方で60000円コミコミであった
しかも経由だけど往復2日
もう迷わずに買いかなーーー

92 :
>>70
雲南からミャンマーは交易路が殆ど無かったから 今でも殆ど無いだろ
当時のメインロードなんだよガンダーラは

93 :
>84
ジャイプルはミニデリーて感じだからなー
井戸見に行くか映画館が良かった
>78
パパイヤ沢山食べろ


94 :
インドはツアーか個人かどっちが安いですか?

95 :
インドについて調べれば調べるほど、インド自体が怖くなってくる。
デリー往復の航空券はゲットしたけど、タージ・マハルも見なくていいから、
生きて日本に帰りたい。
大体、インドの物価を考えても、アグラ日帰り観光がガイドつきで200米j
って高すぎ。
デリーのマクドで時間を潰して帰国するのが一番楽しい「インド旅行」w

96 :
ジャイプルってバットマンで、穴というか井戸みたいなところから脱出するシーンの撮影がされたところですよね?
這い上がったら城塞が広がっていたところ。

97 :
デリーのマクドで時間を潰して帰国するのが一番楽しい「インド旅行」w
そのために マハラジャバーガーが作られたらしい 秘話

98 :
>>96
あれジャイプールだったんだ
映画観てから行ったのに今知ったわ・・

99 :
>>94
インドは宇宙。
自分で宇宙船と宇宙服を安全に開発、運用できるなら個人が安い。
それを保証してくれるのがツアー。
先進国旅行の個人とツアーの比較とはわけが違う。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【YH命】独裁者丸子の歩き方 2かと【パス命】 (986)
【ユーロ】円が強すぎて海外へ行くしかない7【$】 (451)
イタリア旅行 Part72 (643)
【祝出版】タビロック8【その収益は誰の手に?】 (900)
旅行会社総合スレ (400)
初心者質問Part84 親切丁寧!お気軽にどうぞ (713)
--log9.info------------------
タミヤ bruiser 復刻2台目 (721)
【XBでも】 タミヤ CC-01 4台目 【パジェロ】 (826)
★☆タミヤTL-01をこよなく愛して6箱目★☆ (603)
●●●群馬のラジコン事情 L●●● (805)
新潟県スレ 3 (289)
【スコーピオン】 AXIAL AX10 SCX-10 【3匹目の蠍】 (288)
ランチボックス・パンプキン6台目 (870)
ギガテンその2 (544)
埼玉の良いサーキットについて語る。。V (513)
【素晴らしいてんちょ】R31HOUSE【経営】 (457)
【海外通販】HobbyKingスレッド (920)
東海地区で楽しくラジコン〜 PART2 (949)
ラジコン飽きた人達が新たな趣味を探すスレッド 2 (977)
【田宮】マイティフロッグ その5【蛙】 (889)
ラジコンの世界に出戻ってビックリしたこと 2 (297)
うざいラジコンクラブ〜16機め〜 (937)
--log55.com------------------
【芸能】アンジャ渡部“セクシー男優”に転身の噂 タイトルは『王様のブ●チン!』 [ゴン太のん太猫★]
【風俗】中瀬ゆかり「女の人が一番激怒するのは、尊厳を踏みにじられたこと」3分1万円の性行為した渡部建に猛省促す★4 [アブナイおっさん★]
【不倫】アンジャ渡部「疲れた。束縛されて遊べない」…挙式・披露宴の翌日も多目的トイレで関係 ★2 [ばーど★]
【野球】阪急からオリックスにかけて星野伸之が投じた130キロの“速球”/プロ野球20世紀・不屈の物語 [砂漠のマスカレード★]
【芸能】さんま、渡部建の自粛嘆く「力のあるやつが次々とこういう騒動になって…」★2 [鉄チーズ烏★]
【芸能】渡部建 “不倫自粛”で空いたグルメタレント枠、「後継者」に上がった次なる人物 [砂漠のマスカレード★]
【イッテQ】宮川大輔も日テレなどの多目的トイレでの性行為をKされる ネット「なんで渡部は自粛で大輔はテレビに出てるの?」 [アブナイおっさん★]
【芸能】#佐々木希のインスタライブが悲し過ぎ! ノロケまくっていた2カ月前... [砂漠のマスカレード★]