1read 100read
2012年08月プロレス146: 15年前のプヲタに「ねーよwww」って言われる事 (642) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マスカラス一族統一スレ8 (223)
抱きたい女子レスラー (411)
全く痛そうじゃないプロレス技 (281)
1982年の新日本プロレス2 (766)
【橋爪】ジミー鈴木【レンタカー】 (853)
■昭和の外人レスラー■ (341)

15年前のプヲタに「ねーよwww」って言われる事


1 :2012/08/01 〜 最終レス :2012/12/02
15年前
俺「馬場さんの次の全日の社長だけどさ…」
プヲタ「鶴田だろ。三沢はまだ若いし、まぁ百田って線もあるかな?」
俺「三銃士の武藤がなりそうな気がする…」
プヲタ「ねーよwww」


2 :
つまらん

3 :
実際それはなかったしな。

4 :
学生プロレスの子が新日のチャンピオン
になってるんだぜ?

ねーよwwwww
プロレスと学生プロレスら全くの別物だろwwwww



15年前の俺なら確実にこう答えてるなw

5 :
15年前…1997ョ98年頃だよね…
WWE(当時F)が‘税金対策の為’だけに
「ウチはスポーツじゃなくてエンターテイメントですからニッコリ」て筋書台本あっさり認めちゃったんだよね
その事を顧みて『日本も新日のミスター高橋が佐山のケーフェイみたいな暴露本出しやがって
しかも周りの反応はコレを機会にWWF見習って
エンタメショープロレスやろうぜ!って意見ばっかになんだぜ』って言っても
なんだこの馬鹿。アメプロなんか見習うとこ何処にもねーだろ馬鹿
ってフルボッコだろーなーwwwwww

6 :
天下の長州が15年後にFMW引退した大仁田や佐山なんかと一緒にインディーで戦ってるなんて誰も予想してないわな。


7 :
今年年末のビックマッチから内村がタイガーマスクとしてプロレスデビュー
人気出そうじゃね?

8 :
新日本買収

9 :
藤波まだ現役で、武道館でタッグ王座挑戦するかも…信じられるか

10 :
橋本も三沢も山本小鉄もオブライトもSウイリアムズもマサ斎藤も全員亡くなったんだぜ

11 :
鈴木みのるがアポロと再戦とは夢にも思わなかったな

12 :
俺は船木が、きび酢販売に参入するとは夢にも思わなかったな

13 :
北斗晶が社長

14 :
健介と長州が絶縁

15 :
DDTが三沢小橋の団体よりも客を入れてる

16 :
俺の場合、
22歳:新入社員・・・これから彼女作って結婚して出世するぞ!(←15年前の理想)
37歳:窓際予備軍・・・まだ素人Rで、ヒラ社員。(←現実)

17 :
全日で船木vs鈴木の金網デスマッチ

18 :
豊田真奈美と女子中学生のタッグ

19 :
24時間テレビのランナーが健介

20 :
未来の俺「船木が全日入りして、三冠王者になるんだよ、しかも相手は、全日離脱した秋山」
当時の俺「ファイプロでも、そんなマッチメイクやらねーよw」」

21 :
DDTが武道館で興行して、出演した藤波さんが試合中凶器のラダーをリングに入れようとしたら
レフェリーの和田京平さんに注意されてたお(・∀・)ニヤニヤ

22 :
横綱・曙が大仁田と電流爆破デスマッチ

23 :
ピーターアーツが猪木の下でプロレス

24 :
真壁がG1とIWGPを獲る。

25 :
ゴング、ヤンサン、Hot-Dogが廃刊になったぞ

26 :
キン肉マンまだ続いてるぜ

27 :
ピート・ローズ、マイク・タイソンがWWE殿堂入り。

28 :
ノリピーRで逮捕

29 :
M9の地震発生

30 :
今の自分「Rでも子持ちでも、美人だったら45ぐらいまでなら抱けるぞ」
15年前の自分「絶対無理!」

31 :
飯塚高史がマジキチヒールに変貌してるよ。ちなみにその前に天山と一月ほどタッグ組んでたけど裏切ってヒールになった

32 :
職場のROLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで36歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でRしてる
どうにかしてやりてえなあ

33 :
グラビアアイドルが女子プロレス界のトップレスラーになったぞ。

34 :
>>28
プロレス関係ねぇwww

35 :
>>33
マッハ文朱もそんな感じだったんじゃないの?
当時の事はリアルタイムでは知らんけど

36 :
闘魂三銃士が誰一人新日本に残っていない。
ていうかそもそも昭和に新日でデビューしたレスラーで
今も現役で新日に残ってるのがライガーと飯塚くらいしかいない。

37 :
>>35
例えるならミミ萩原だろ
B級タレントからプロレスラーの転進は。

38 :
松本内村大竹が家庭を作る

39 :
曙が大仁田と戦うよ。いや異種格闘技じゃねえよ

40 :
近鉄とオリックスが合併するよ。

41 :
猪木藤波長州橋本武藤蝶野健介
こいつら全部新日から消えるぜ
あと最近デビューした藤田って若手が5年後には日本人最強になってるよ
でもその前に小川が…あ、でもこれは内緒にしとくな

42 :
そのまんま東が大物政治家

43 :
三沢も橋本も清志郎もマイケルも死ぬ

44 :
経済力で日本が中国に追い抜かれるよ。
あと家電は韓国に負けるよ。

45 :
派遣型風俗が合法化

46 :
輪島の金色タイツ似合ってねーな
え、新日の選手ならどうかって?新日はストロングスタイルだから黒のショートタイツしか履かねーよ
ましてチャンビヨンなら 100年たってもねーよ

47 :
辰吉が今も現役

48 :
風間ルミがRデビューしたんだぜ

49 :
木戸修の娘が美脚が売りのプロゴルファー

50 :
>>46
スレタイの意味とズレてるぞw

51 :
会場前で売ってるようなプロレスRが簡単にはみられるようになるぞ。

52 :
小室が落ちぶれる。

53 :
首吊りが一番楽らしいぜ

54 :
長州の復帰
15年前の今頃は長州は引退を発表して翌年1・4ドームで引退決定。
9・23横浜でも仮引退試合を行った。
そんな長州がこの2年後に復帰して、15年後の今もリングに上がってるとは誰も予想しなかっただろう。
俺も含めてね。

55 :
大仁田ー初代タイガーが15年後に実現

56 :
ドラフト候補が横浜を嫌がる

57 :
四天王プロレスが時代遅れになる

58 :
ヒグマ激ヤセ

59 :
週プロの紙質、ペラッペラでパッサパサ

60 :
マドンナ痔

61 :
やっぱ橋本と三沢が死んでる&残りの三銃士と四天王は
全員体ボロボロでセミリタイア状態ってのが一番信じられないよね。
一方で渕さんとか藤波とかドン荒川とかは現役だし。

62 :
新日本のチャンピオンが総合格闘技でボロ負けする
元新日レフリーミスター高橋が八百長をバラし、全国民にプロレスは八百長という常識が広まる
引退したはずの長州が2012年に60歳になっても現役
学生プロレス出身者が新日のトップレスラーに、しかも長州がベタ誉め

63 :
台湾で新日と全日の合同興行
単純に訳わかんないだろうな

64 :
俺は三沢より冬木が死んだ方が意外すぎたな
老人になっても憎まれ口叩いてそうなイメージがあったから
まあ嫁が橋本とな・・・これは誰も予想できないだろけど

65 :
秋山がスキンヘッドで船木に瞬殺される

66 :
グレートサスケ県議会議員になる。その後暴行で逮捕、名誉棄損でマスク屋から訴えられる。

67 :
加藤茶が孫ほど年の離れた女と結婚して晩節を汚す

68 :
ジャパン女子で失敗した秋元康が、
やたらプロレスチックなアイドルをプロデュースしたら大成功。
ドーム興行三日連続満員にする

69 :
ポップスに媚びるギャングスタラッパー達

70 :
「宇宙戦艦ヤマトがキムタクで実写化」
「今やれよ」

71 :
三沢が死亡 川田がラーメン屋 小橋が障害者 秋山がハゲ 田上が社長

72 :
それは全部「ないとはいえない」ことじゃないか?

73 :
やっぱりミスター高橋に暴露本を出された事だな。
十五年前て言ったら、
高田がヒクソンに負けて
プロレスラーが弱いていうのがバレた年だけど、
まさかプロレスの実態を
それもプロレスの中枢にいた人に暴露されるとは
ファンもレスラーも
そしてマスコミも夢にも思ってなかったと思う。

74 :
15年後の試合ではパワーボムや垂直落下式の投げ技すら決め技にならないこと
しかしそれを凄いと言う人はいないこと

75 :
WCWが崩壊

76 :
ほとんどのプロレス団体が90年代とは比較にならない不入り具合
ドームツアーなんかもはや夢のまた夢

77 :
>>74
かわりに変な膝蹴りとかが決め技だもんな

78 :
プロレスラーの物真似をする芸人たちでユニットを作り、そのリーダー格が全日本のマットに上がった。

79 :
テレ朝が視聴率四冠王

80 :
小川直也が亡くなった、宿命のライバル・橋本真也の為に
破壊王のハチマキ締めて爆勝宣言で入場。
しかも相手は宿敵の金メダリスト吉田秀彦で舞台は大晦日でゴールデン生放送。
3万人の会場が大ハシモトコール!!ニッポンの大喧嘩・・・夜が明ける時、立つのは一人!!

それ、なんの漫画だよ!www

81 :
あの全日本プロレスのリングへAV女優が立つ
四天王プロレスで総立ちしてた客を違う意味で立たしてどうする

82 :
>>80
小川が亡くなったのかと一瞬勘違いした
>一行目

83 :
>>74
15年前=1997年なら既にその兆しがあったんじゃないか?

84 :
ターザン山本がホームレスに

85 :
数年後に全日から選手の大半が離脱して日テレの中継が無くなる事

86 :
プロレスファンが全員、プロレスは八百長であるとの認識を持つ。
かつ、プロレスは消滅していない。

87 :
天龍と江頭がプロレスで戦う。

88 :
近鉄が消滅

89 :
外敵秋山が三冠王者、そのベルトを船木が全日に奪還

90 :
松本人志が自著でdisってた老害にまんま自分がなってる。

91 :
>>81
うまい!
その全日の武藤
まさかスキンになって全日の社長となろうとは
実際にはこの3年後(2000年)にスキンになった
そして5年後(2002年)には新日を離脱して全日へと

92 :
クマ蝉異常発生

93 :
市来に連敗してた元川が団体作りまくって今やタイで旗揚げ

94 :
>>90
15年前くらいだと松本人志が王様だった時だもんな。
松本の言葉や松本の考えがお笑いの教科書みたいに崇められてたもんな。

95 :
・三沢が「ごく普通の試合中に」「バックドロップの受け身ミスって」事故死
これかなやっぱり。
単に「三沢が死んだ」ってことならともかく、「ごく普通の試合中にバックドロップ受け損なって死ぬ」なんて
15年前の俺の認識からすりゃ考えられんことだわ。

96 :
違った意味でフジテレビ本社に人だかりができる。

97 :
フジテレビは昔は一番人気あったもんな。
そのテレビ局に数万人が乗り込んでいくなんてのは確かにありえなかったわな。

98 :
北斗晶が24時間テレビのマラソンアンカーになって39%の瞬間最大視聴率を取る

99 :
巨人戦が地上波から消える

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新婚初夜は】ターザン山本!194【ワキキキの夜】 (349)
SWって何で片膝立ててボケッと待ってるの? (350)
佐々木健介と17年前の殺人事件 (523)
大阪プロレス&沖縄 (758)
【訃報】竹内宏介さん死去 (283)
REINA女子プロレス2 (233)
--log9.info------------------
【ゴム】GOM Player Part35【プレーヤー】 (350)
Google日本語入力 サジェスト17候補目 (291)
本当に本当に気軽に適当に聞けるこんなソフトない? (350)
p2proxy Part18 (764)
KeyHoleTV・製造9代目 (480)
foobar2000質問スレ Part23 (803)
Mozilla Firefox質問スレッド Part139 (801)
fxoon (385)
家計簿ソフト6 (268)
Opera総合スレッド Part191 (475)
【そこんとこ】 FastCopy Pert2 【どうよ?】 (434)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part113 (208)
Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part15 (978)
IE×Firefox×Opera×Safari×Chrome最終戦争30回戦 (305)
JustSystems ATOK総合スレ Part72 (230)
Windowsムービーメーカー part3 (369)
--log55.com------------------
見開き型画像ビューア ZipPla Part2
Vivaldiブラウザ Part30
テキストエディタ Mery part6
【サムネイル】WhiteBrowser【動画管理】Part12
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part9】
nFinderの代替ソフトを探すスレ [無断転載禁止]170
Mozilla Thunderbird Part25
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part113 ワ無し