2012年09月ゲームサロン98: 真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ333 (753) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スカイリム VS ドラゴンズドグマ (268)
痛い信者がついているゲーム (445)
【筋トレは】荒木美鈴スレ Part3【360で】 (743)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第166章〜 (504)
一文を見て思い浮かんだゲームキャラをあげるスレ 5 (257)
ゲームで覚えた言葉を挙げるスレ (227)

真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ333


1 :2012/09/24 〜 最終レス :2012/10/30
地  獄  の  話  禁  止
大 人 も 子 供 も お 姉 さ ん も
◆注意◆
地獄に疲れた貴方も、たまには天界でマターリしてみてはいかがでしょう?
任天堂・SEGA・MSなど、本スレではできないゲームの話が基本です。
ただし、良ゲーを抱えて財布の中身と食生活が地獄になるのは自己責任でお願いします。
食糧事情を含め地獄ムードになる話題はおやめください。
(初期の食料支援は仕様です。>>10まで新メニュー(自分が食べられるもの)募集中です。
基本的にsage推奨です。
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ332
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344247801/

2 :
関連スレ
あがた森魚 真剣遊戯(仮名)
http://jbbs.livedoor.jp/game/26668/
鯖墜ちの避難所・乗り遅れた話題・wifiフレンドコード交換・森へのお誘い・
ポケモンとかの濃い話・お食事の真剣な相談などはこちらで
真剣スレ住人が桃源郷でしっぽり話をするスレ★108-5
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1198749701
エロ関連はこちらに(18禁成人専用!!子供はだめよ♪)
PSPが地獄で存命しているかを真剣に考える376
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1344155626/
出身スレ。PSPの地獄の話題はこちらで

真剣スレの住人が天界で面白かったゲームをチラシの裏に書くWiki
http://www41.atwiki.jp/tenkai_cr/
天界人によるゲームの記録。内容については原則として以下のスレで。
天界チラ裏Wiki総合スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1191149213/
箱○用共有タグ募集中です。
タグ名「Water curry」
twitterの天界スレ用ハッシュタグは
#tenkaisure
です。

3 :
天界でまったりする皆様へ
・なるべくsage/sega推奨
・950くらいを過ぎたら次スレを気にし、立ってなかったら待つ
・ループは仕様
・妙に脱線するならあがた(>>2)へ誘導
・地獄の話、煽り、ブログヲチを極力持ち込まない
・ネタバレを含むネタはきちんとネタバレと宣言する(できれば複数改行)
・欲しいソフトが売り切れでも泣かない&殺してでも奪い取らない、新作なら予約しておきましょう
・購入相談は自分の好きなジャンルやソフトを明記するとレスしやすいです
・レビューは歓迎しますが、夜書いた恋文同様に内容の推敲を忘れずに
・レビューに対するケチ付けだけならチラシの裏にでもドゾ
・あくまでも趣旨はまったりということをお忘れ無く(喧嘩腰イクナイ)
・迷っている人がいたら例のAAのアンカーで優しく誘導してあげましょう
・WiiUロンチを全て同時に買う覚悟はできましたか?

4 :
カッチャイナー カッチャイナー カレーガナクテモカッチャイナー
  ←┐    ←┐    ←┐
   △       △      △
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ

 カッチャッタ   カッチャッタ  カレーガナクテモカッチャッタ
   ┌→    ┌→    ┌→
   ▲       ▲      ▲
  (゚∀゚)    (゚∀゚)   (゚∀゚)
 υ(υ)   υ(υ)   υ(υ)
   < ヽ     < ヽ    < ヽ
以下AAはここでご覧ください
【カッチャイナー】天界AA保管スレ【カエリマスヨ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1182465630/

5 :
今後の発売予定ソフト一覧
http://news.dengeki.com/soft/schedule/
週刊ダウンロード販売開始予定ソフト一覧
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/dl/
桃屋の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26668/1264778103/
.       ∧ ∧ ∧ ∧
       ( ´駄`)(´w` )
      ゚○-○゚ ゚○-○゚
      (   `Y´   )
      \      /
        \   /
         \/
  地獄話になりそうな時にはいつでも呼んでね♪
                     by kawainasida
【お願い】
駄洒落保守の際には、嫌がる人がNG指定しやすいよう
( ´w`)< のようなキーワードを入れておくとベター


||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| このスレでのお約束
||   __  『 (´w`)は 回 収 』
 ̄ ∧,,,_∧ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [ ー。ー ]') バシ
 と    ノ ))  バシ
  /    |  
__(,_,/´i,_,ノ___________
空気の凍結を防ぐため、とっとと回収しましょう
∧_∧三  ∧_∧三
[ー。ー]つ<;´w`)つ三
 ヽつ ヽっ ヽつ  つ三
  (_ノ三   ヽ_)三

6 :
>>1
   111
   21232
  3111122
 5×■■■■■×
 2××××■■×
 2×××■■××
 3×■■■×××
21■■××××■
12■××××■■
 6■■■■■■×

7 :
前スレ>>999>>6を見やすくしてみた

.      1 1 1
.      2 1 2 3 2
.  3 1 1 1 1 2 2
 5□□□□□□□
 2□□□□□□□
 2□□□□□□□
 3□□□□□□□
21□□□□□□□
12□□□□□□□
 6□□□□□□□

.      1 1 1
.      2 1 2 3 2
.  3 1 1 1 1 2 2
 5×■■■■■×
 2××××■■×
 2×××■■××
 3×■■■×××
21■■××××■
12■××××■■
 6■■■■■■×

8 :
あ、間違えた
やり直してくる

9 :
これでよし
.    1 1 1
.    2 1 2 3 2
.  3 1 1 1 1 2 2
 5□□□□□□□
 2□□□□□□□
 2□□□□□□□
 3□□□□□□□
21□□□□□□□
12□□□□□□□
 6□□□□□□□

.    1 1 1
.    2 1 2 3 2
.  3 1 1 1 1 2 2
 5×■■■■■×
 2××××■■×
 2×××■■××
 3×■■■×××
21■■××××■
12■××××■■
 6■■■■■■×

10 :
>>1乙
(*゚∇゚)つ―{}@{}@{}- やきとりどうぞ♪

11 :
http://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120925.html
新色!

12 :
お、ピンクが出るからしばらくは無いかと思ってたのに。
青いいね。

13 :
青キター!
ちょっと想像と違う青だがこれは凸せざるを得ないか…?

14 :
今週発売ながら、売り上げ的には確実に>>14しそうだけど
知る人ぞ知る名作みたいな位置付けになれるといいなぁ哭牙
曲的にもゲー音板の2012年新曲ランキングに登場出来そうな雰囲気あるんだぜ
哭牙 KOKUGA チュートリアル動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=vLIiLUyArcE
哭牙 KOKUGA オリジナル・サウンドトラック 試聴動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=aPoNllwz2zQ

15 :
船幽霊の伏兵が奇襲してきたぞー
ttp://www.xbox.com/ja-JP/xbox360/consoles/250gbvaluepack
Xbox360 250GB バリューパック  19,800円 (税込)
2012年10月4日発売
内容物
■Xbox 360 S 本体 (リキッド ブラック)
■Xbox 360 ハードディスク (内蔵 250GB)
■Forza Motorsport 4 Essential Edition ゲームソフト
■The Elder Scrolls V: Skyrim ゲームオンデマンド ご利用コード
■Hulu 1 ヶ月無料トライアルコード
■Xbox LIVE 1ヶ月 ゴールド メンバーシップ
■Xbox 360 ワイヤレス コントローラー(リキッドブラック)
■Xbox 360 ヘッドセット( リキッド ブラック)
■Xbox 360 コンポジット AV ケーブル
■AC アダプター
■単3形乾電池2個(試供品)
■取扱説明書

16 :
>>15
新型の箱って、高さ方向も旧型より短いのかな?
ビデオラックに、WiiUと旧箱は、横並び無理そうなんだよなぁ。

17 :
>>16
3,4cmほど低くなってたはず

18 :
おおぅ、夏に出たバリューパック(29800)買ってそんな経ってないのに…
その期間マインクラフトで掘りまくれたからまぁいいか

19 :
これはめっさ安いな
最初HDDなしかと思ったわ
まあ箱○はさっさとクリムゾンドラゴン出して欲しいんだがあれどうなったんだ

20 :
Windows8で箱○ソフトが出来るって噂を聞いたから今買うべきか否か

21 :
>>20
Xbox liveが使えるだけじゃ
箱は中古ソフトがどれも激安だから旧作に興味ある人はおすすめ

22 :
旧エリートだから新型+250GBは魅力的だけどWiiUが控えてる+来年には箱次世代機も出そうだからなぁ
悩むね

23 :
あがたから転載
>>本スレ20微妙な噂だからあまり信じない方が・・ただXboXそのものをエンターテイメントブランドとしてWindowsに入れるってのはあるttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1205/30/news027.html

24 :
>>14
確実に>>14て…

>>14はお前やろっっっっっ!!!!!!

25 :
単に「14へ行け。」と言う事でしょう
意味はお察しください

26 :
>>14>>14する…
自ら己の鍋にホースで水を注ぎつつそれを柄杓でかけてまわる、と

27 :
質問だけど、ガルモDL版>>4するつもりなんだけど
Newマリとか鬼トレのDL版ってロードが遅いとかの心配はないかな?
ちなみにSDはSanDiskの無駄に速いやつ使ってます、MH3G用にw

28 :
NewマリはDL版特に問題なかったがあれそんな読み込んでるデータ多そうでもないからなー
あとROM版と比べたわけでもないからなんとも
ちなみに俺も同じ理由で同じようなSanDiskの使ってるわw
ジョーシンから既にガルモダウンロードコードは来てるんだが何時から落とせるんだろ?

29 :
VITAも早く値下げか新型ださないと。
死人通り越してゾンビになっとる

30 :
DL版、鬼トレはロード気にならないけど新絵心教室は少し気になる。
ただパッケージ版を持っていないので比較はできない。
DL開始時刻は絵心と同じなら0時じゃないかな?

31 :
おー、0時か
容量でかいから何時に終わるかなぁ

32 :
あがたから
475 名前:名無しさん真剣だな[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 22:00:16 ID:qkTWR/JE0
>>本スレ27
おお同士よ、容量の大きいのを買ったら別の機械に使えるからそいつを使ってるぜ
てか今度はwiiU用に買うかな
比較してないから何ともだが今のところNewマリで遅いと思った事は一度もない

33 :
みんなありがとう
あからさまに問題になってる様子が無いようなんでDL版突撃します
少々高くてもロム交換の手間が省ける&パッケージの置き場所に困らないのは
メリットとして大きいですからね

34 :
ナルホド君、声が・・・。レイ逆でキャストが違ったのは予想してたけど本編5も変わってるの
か・・うーむ

35 :
ガルモ配信開始
どうやらDL版は0時配信開始でウッドボール

36 :
0時販売の店に行かなくても買えるのはいいね
まあ落とすまで結構かかりそうだがw
10555ブロックだった

37 :
10000ブロック突破ってことは概ね1GB超えぐらいか

38 :
確か1.5GBくらいでしょ

39 :
コンビニ行って買ってきたぜヒャッハー
流石にDLに時間かかるがあとはサクサクだな!
でも名前が決められないバグが……畜生!いつものことだけどまたか!

40 :
>>35
桜玉吉おつ

41 :
>>39
DL中に決めておけよw
名前は先に決めておけたが、顔と身長で1時間悩んだ

42 :
近所のセブンイレブン、
レジの液晶ではガルモの宣伝してるのに、DLカード置いて無いわ。
入荷はしてるかも知れないと思って聞いたら、
散々待たされた挙句、ウチには無いと。
まだ、一般的じゃ無いんだなぁ。
つうか、ロッピのSFC書き換えに戸惑うコンビニ店員を思い出したわw

43 :
>>36
Max12288ブロックだから差は配信アイテムか何かかな

44 :
>>42
ロッピー懐かしいw
戸惑うコンビニ店員は想定済み(キリッ 
あれ30円かなんかで説明書のちらしが買えたよな。置いておけばよかったなー。

45 :
あの説明書の方が、微妙にレアっぽい。
PDFデータじゃ味気ないし。
WIZ123はソフトもだけど、説明書も宝物だわ。

46 :
クラニンポイント稼ぎの為に買った廃病院怖すぎ。電車移動中にやっててビクゥって
なったわ。ホラー好きにはお勧め
あと哭牙買えばやっとプラチナ届くわぁ。この少なさでは天界人失格だな。
みんな、オラにちょっとずつでいい、現金をわけてくれ…

47 :
>>46
お前さんのカレーまだこんなに濃いじゃないか
自分は一応来年度プラチナ分のポイントはもう確保済だけど10月以降の出費がまたやばいことになりそう

48 :
10月1日にプラチナって去年も誰かいたような。
違うスレだったかな?

49 :
ここにはごまんといるだろ<10月プラチナ
さほどゲーム買ってない俺でも、今たまってるポイントだけで
なろうと思えばなれるよ
まあ、いつも半分くらいで止めとくけど

50 :
ダブルプラチナ、トリプルプラチナもいるから
みんな恥ずかしがらずにポイント登録しようぜ!
どうせ年末WiiUでがっつりポイント増えるんだし遠慮すんな

51 :
今期はダブルプラチナになった
これでもLL本体はまだ登録して無いんだよなぁ

52 :
家族のポイントを集めた俺に隙はなかった
プラチナ二人分ぐらいのポイントが余ってるぜヒャッハー

53 :
ポケモンとメダロットでかなり稼げるしな

54 :
10pt足りなくて3DSのDLゲー2本買わないとプラチナになれない俺は下っ端
ピクロスe 500円+ピクロスe2 500円
引ク押ス 700円+ケモノミクスPLUS 300円 
ドーパミックス 600円+ハングリーバーガー 400円
まで絞り込んだが組み合わせが難しいなあ、売れ筋割引セットとかあればいいのに!
クラニンピクロス面白いからベタにピクロスセットでいいかな…

55 :
>>54
ヒクオスはマジでおすすめできるから買っとけ
ケモノミは作業が延々と続くから気体はするな

56 :
キャンペーンの箱が気になる。
・使用時の騒音ってどんな感じ?個人的に「箱はうるさい」というイメージがあるけど、
今は改善されてる?
・オマケのskyrimとforzaには興味がない(3D酔いするし、レースに興味がない)けど、
ヤフオクで売れる?5000円くらいになると
大分違うなあ、と。
・お目当てはシューティングでエスプガルーダを狙ってるけど、
他にオススメはあるかな。
・今はBDFF待ちで、できれば月末くらいまでは開けたい。
期間限定ってあるけど、一ヶ月くらいはやってくれるだろうか。

57 :
>>54
全部かっちゃえ

58 :
> ・使用時の騒音ってどんな感じ?個人的に「箱はうるさい」というイメージがあるけど、
> 今は改善されてる?
インストールできるから全然心配いらない

59 :
>>56
forzaは普通に売れるだろうけどskyrimはオンデマンドの引換コードだから取引相手が警戒するかもな
あとシューティングならデススマイルズ1とXBLAのトラブル☆ウィッチーズがいいんじゃないか

60 :
>>56
シューティングはケツイとエスカトスがオススメ。
それと>>58も言っているが最初にゲームをインストールすれば
本体からする音は全く気にならないよ。
それ以降は各ゲーム始めるときに数秒程読むだけだし。

61 :
caveのベスト出てるSTGは買って値段分は間違いなく楽しめると思う

62 :
>>56
ベヨネッタめっちゃ面白かったぞ。WiiUで2がでるから予習気分でやってみたけどドハマりしたわ。
スタイリッシュアクションしながら迫り来る天使を屠りまくる爽快感がたまらん。
ところどころカメラ目線でサービスポーズくれる姐さん・・脈絡がなくて噴出すw
BBA結婚してくれ!!

63 :
>>54
ヒクオス俺からもお勧め。
組み合わせは200円オーバーだけどピクロスe。

64 :
>>54
引ク押スは3DSもってたら遊ばなきゃ嘘ってぐらいに3DSに特化したゲームなので
お勧めというよりも義務。チュートリアルが簡単過ぎて面倒だけどね…

65 :
さらにステージエディットで自作ステージ配信してるひととかもいるから
無限に遊べるボリュームですよ>ヒクオス

66 :
ちょっと Nintendo Direct New スーパーマリオブラザーズ 2 2012.9.28
ttp://www.youtube.com/watch?v=wKim29Falgs
DLCの詳細について。
パック3はヤバそうだw

67 :
ふいうちだなあw
もうダイレクトは普通のWeb更新並にいつ来てもおかしくないんだな。

68 :
>66
マリオ、3バックに見えた。三面前のステージを画面見ずにクリア?とか一瞬考えた

69 :
>>66
ヌーマリ2は最初からパック1みたいなコイン大量コースがたくさんあってもよかったんだよねえ
普通にクリアしただけでは4万枚も貯まらないというコインの少なさだったからな・・。
モチベ上がる人と下がる人ではっきり明暗分かれたと思うw

70 :
何か無性に物欲が高まったので3DSLL買ってきた。
画面サイズの比較はネット等で見てたが実機見た事はなかったので
最初に本体開いた瞬間のインパクトが凄かったw
しかし、データの引っ越しするかどうか悩むな
全部まとめてじゃなく個別に移動出来たら良いのに

71 :
みんなありがとう、ありがとう。
よさそうな気がするんで前向きに購入検討する。
とりあえず、テレビ近辺の場所を空けるところから。
今現在さほど余裕が無い。

72 :
テレビのHDMI端子が足りないわ。
セレクターとかちゃんと使えるものなのかな。

73 :
姪にガルモ入りの3DSプレゼントしてやろうかと思うんだが、あれ、遊んでるとファッションに詳しくなる作りなのかな(*・ω・)?
ゲヲタの叔父みたく黒大好きになられちゃー困るしのう

74 :
>>73
あんたもやりなさい
服選びが楽しくなるよ

75 :
>>70
2台運用しちゃってもいいと思う
ノーマル3DSはすれちがい用、LLは家専用
すれちがい通信がある場合は結果をROMに書くときだけノーマルに挿す
これで大体いけると思う
SDカードにすれちがいの結果を書き込んでるとアウチだけど

76 :
>>74
服の基礎知識が勉強できるなら、買ってもいいなあ。色の組み合わせとか全然わからんのよね。
ファッション紙なんてメーカーの売りたいもの載っけてるだけだし。

77 :
>>76
雑誌だけでも色合わせの感覚なんかは磨けるけどねw
安く有る様なら旧作をやってみたら?
洋服並べてうんすん言ってるだけでも楽しいゲームだよ

78 :
LLを持ち歩くのが苦では無いなら。LLに引っ越しして完全にLLメインが楽かと
複数台運用は、すれちがいやいつのまに、SDカード内データ等全部を得るのにあっち挿したりこっちに挿したり面倒に
実機で大きさ比べてみると解るけど、画面と違って本体自体は一回り大きいだけだし
個人的には持ち歩いても苦にならなかったよ、重さは結構違うけどねw

79 :
無事プラチナ到達したのだが、柄杓やお昼のカツカレーなどを再検討して
なぜか5本もDLしちまっていたんだぜ…
な、何を言っているのかわからねーと思うが(ry

80 :
>>76
ファミ通のインタビュー記事を少し抜き書きしておいたよ
ファッション用語は、詳しい語彙説明をゲーム内で確認できるよ
色合わせの勉強とかはないが、コンテストとか売れ筋コーデ
ゲーム内雑誌など見ていくうちに、自然に覚えられるよ
とりあえず、全身真っ黒とかのコーデはしなくなった
ガールズモードのじわ売れを見守るスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1348672446/558-559

81 :
>>79
柄杓を持って集まる船幽霊が見えたからね
仕方ないね

82 :
寒色と暖色って分かるよね
さし色って分かる?ほんのちょっとだけ色を入れるの
全体が寒色っぽいなら暖色のさし色とかね
ただポップならあんまり色にこだわらない方がいい
絵心のフリーでも使える技だよ
同じ色でまとめがちだったらあえてそうじゃないものを一つ加える

83 :
たとえばパッケじゃなかったらすまんのだけどパッケの裏の右のワンピの
女の子はメインのワンピが白に青とほんのちょっとのピンク、帽子も靴下・靴も白と青で
まとめてきておるのだけどそこにリボンのピンクとバッグのピンクでさし色している訳です
ここではピンクのさし色でまとめている訳
表紙の女の子もさし色がピンクだね
全体としては寒色系だから

84 :
9月連動で、展示会にも秋色の服が多いから
茶系に、さし色で黄色かオレンジってパターンにしてしまうな
あとはモノクロ系に、紫かピンクのさし色

85 :
>>84
でもパターン化しちゃうと大喜びが少なくなっちゃうんだよね
いまひとつってのは無くなるけど
ファッションって難しいネー

86 :
おっさんだからポップ系コーデのリクエストが辛いぜ
ヘンテコプリントとか胃がうけつけない
flute f大好物です(^q^)

87 :
ガルモは下着の売買できないの?
倦怠期のカップルに久しぶりに熱い夜を過ごすには
この下着をどうぞとかやりたい

88 :
>>87
そういう下着はないよ
インナーとして、チューブトップや水着トップみたいのはあるけど

89 :
>>88
へー、そうなんだ。
何かスレ見てたら気になったから買ってみる

90 :
>>89
今度のはモブキャラも、背景がかなり強化されていて
いろいろとネタが仕込まれているから面白いよ
今のところ倦怠期のカップルには出会ってないけど
痴話喧嘩や、浮気疑惑など、いろいろとw

91 :
さすがに女児向けでセクシーランジェリーおすすめはどうよw
・・・ランジェリーから込みでコーディネートなんてあった日には
幅が広がりすぎてどうしていいかわからん。
地味コーデだけど下着はど派手とか、ギャル服に綿の白パンとかするのか?

92 :
白い薄手の服でインナーは黒でしょ

93 :
パルテナについてきた3DS用のスタンドを使ってテクニカをしているのは俺だけだろうか

94 :
3DSスタンドは今ではiPhoneスタンドになってますよw
横幅がほぼ同じで充電コードがちょうど真ん中の丸い凹みにはまってくれるから
かなりいい具合なんだwww

95 :
あ、ちなみに使っているのはiPhone4Sね

96 :
そうですか

97 :


98 :
ケツイ限定版新品が1980円だよ。
箱持っている人にオススメ。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11959829/-/gid=GF02030000

99 :
過去にも話題に上がってたか?3DS脱出アドベンチャー旧校舎の少女、とある仕掛けが
してあって、それにちょっと驚いちゃった。まあ結局話は以下続編に続く的な感じでスッキリは
しないけど。暇つぶしにはオススメ

100 :
買わなきゃハドソン♪
国本剛章CD「ひつじの丘」
全自動舟幽霊あまぞんさんがパルテナサントラの関連として提案してきたこのCD。はて国本さんとは誰ぞや? 調べて納得、ファミコン時代のハドソンで活躍された人だった。
スターソルジャー、チャレンジャー、迷宮組曲、ヘクター'87……これらに全く触ったことのない17歳は珍しいのではなかろうか。
CDには上記ゲームの曲のアレンジと、オリジナルな新曲で合計10曲収録されている。
アレンジにはゲーム内の効果音が使われていたりもする。迷宮組曲のアレンジはボーカル曲。そこはかとなくルーラを思い出させる。
ブックレットには、昨年亡くなった梅本竜氏とのエピソードが掲載されていた。なんでも国本氏が再び作曲に着手するきっかけとなったそうな。
井戸の中で迷子になった思い出を持つ人は>>4
十六連射が青春だった人も>>14

101 :
毎度のことながら23:45〜9:00と新年度処理のメインテナンスだね>クラニン
ここの住民にはそう慌てることでは無いだろうが

102 :
LLに引っ越し完了
自分のコードがどうなるのか良く分からなかったけど
それもちゃんと元のが引き継がれるんだな
任天堂のQ&A見てもその辺りはっきりしなかったから変わるのかと思ってたw
あと、販売と再DL終了して消失必至と思われたDSiウェア版洞窟物語は
新しい本体に無事移行しました(含むセーブデータ)

さて……元の3DSの初期設定やり直すか

103 :
おお、洞窟物語は販売終了したけれど移行可能扱いではあるんだ
ちょっと安心した

104 :
全部きちんとチェックした訳じゃないけど
ざっと見た感じ今では配信終了してる動画や体験版もそのままっぽい(アイコン残ってる)から
その本体とSDカードに保存されてる物は引っ越ししても維持されるみたいだね

105 :
配信終了!=移行不能ではないんだね
移行不能なタイトルは明示的に掲載されているものという認識でいいのかな。

106 :
3DS→3DSの引っ越しでDSiwareは一時的にSDカードに保存→引っ越し先にSD差して本体メモリに解凍ってやってるからじゃないかな
ネット経由しないから配信終了とか関係ない感じだと思う

107 :
>>106
そうそう、そんな感じみたい。
ウチのLLはSDカードスロット、微妙に接触悪いから、
引越しの時にドリラーだけ移動出来なくて、
セーブデータ無くなっちゃったよ。

108 :
>>14
これもう発売してんの?
今週出張で何がなにやら

109 :
>>108
もう出てるね
接近してゼロ距離連射とか出来ないみたいでスルーしちゃった

110 :
脳内閣下は10月が来てしまったことにお怒りではないようです

俺A「今月は広範にわたり我々の財布ラインを包囲しました
   前半ではカプコンが占拠しバイオ6で進撃中
   中間ではスクエニとバンナムが展開中
   後半ではヤングミリオン部隊とAKBが控えています」
閣下「カッチャイナー貯金を崩せば大丈夫だ、何も問題はない」
俺B「閣下……、貯金は…」
俺C「カッチャイナー貯金は先月の消耗が激しく年末まで持ちません」
ー 眼鏡外しタイム ー
閣下「……………、とうとう10月が来てしまったと思う俺は残れ」
ー 全員待機 ー
閣下「あーれほど貯めとけゆーたろうがっ!!!
   年末はやべーぞーって脳内通達いったろーーが!!!
   性懲りもなく1番くじだ、ねんどろだ、漫画だ、CD、DVD、いいかげん絞れや!!!!
   それでなくても散財してんのに…
   新ハード発売前の金の使い方じゃねーだろ!!!
   発売2ヶ月前に新ソフト紹介するようなとこ相手に余裕かます奴なんかだーいきらいだ!!!!」
俺D「しかし、全てあなたの脳内で裁決されており、我々の意見は聞き流してるのでは」
閣下「買って後悔するより買わずに後悔するなんて大嫌いだ!!!!
   後々引きずるのわかってんだろヴァーカ!!!!!」
俺D「いやしかし、今現在の財務状況では何も買わない方が得策であると何度も申し上げて」
閣下「1ヶ月前は余裕あったんだよ!!!連続4回冠婚葬祭ってイピカイエー・マザーフ○ッカー!!!!
   他人の結婚式なんざクソ食らえだ!!!!
   チキショオオオオォォォーーーーーメエエェェェェェーーーーーーーッ!!!!!!!」

111 :
閣下「だいたいブレイブリーデフォルトとPXZが同日ってなんだよ!!!ブレイブしすぎだろ!!!!
   ブロッククラッシュZも同じ日だぞ、ドラス漢だな!!!
   FIFAもウイイレも同じ月にわざわざ被せるとかほんとおめでたいわ!!!できちゃったって?幸せにな!!!
   PSP最後のRPGとか言ってるけどイメエポ最後のゲームにならんように作ってんだろうな?あ?
   2万カットのアニメーションが見たいんじゃない、ゲーーーームを遊びたいんだ!!!
   ヤングミリオンキラーったって面白けりゃスターリンも買うわっっ!!!!」
閣下「………、天界船幽霊とはいえ人間だ、限界もある
   そういうものだと思って敢えて今まで書かなかったが、どんだけ出すんだ薄桜鬼!!!
   英雄伝説は……民衆に正しく伝えられてるのか!!!
   ロックスミスに…平沢唯の中の人とコラボイベントがあるが、平沢進ともコラボして欲しかった!!!
   マブラブRぷるんぷるん!
   フォルツァで酔ってボダラン2で吐くのを楽しみにしてたんだぞ!!!
   Z.O.EのHD、予算余るようならまあいってもいいかとか思ってたんだぞ!!!
   爛れた性生活の結晶にDQNネームつけてやろうか!!!!!」
秘書「うぅっ…うぅぅ…」
私E「泣かないで、大丈夫よ、親がもっと酷い名前をつけそうだから」
閣下「…買いたくなったらカッチャイナーするのが船幽霊だ…
   当然、現実の状況を把握した上での行動理念に基づくものだが…
   買いたくても買えないはずなのに、ワゴン漁りしてる自分がいる
   注文に覚えのないいつの間にソフトがアマゾン様から届くこともある
   積ゲー消化中に新しい積ゲーが増えてることも…、まあ、ある」
閣下「………今やらなければならないことは……
   お金を貯めること……
   …いや、違う」

閣下「10月上旬の予約完了だ」

112 :
いつもの人マジ乙w

113 :
いつもの人乙。
月末までに原稿作って日付が変わるまでPCでずーっと待機してんだろうなあw本当に
日付が変わるや否や投下するなww

114 :
>>110-111
毎月恒例毎度乙
今月はちょっとイマイチだったので次月頑張れ

115 :
女性陣含めて全員残ってるんかよw

116 :
今回はネタよりも心情の吐露に重点を置いてるような気がするなw
俺も年末に新ハードを買える余裕があるか微妙だ

117 :
ははは、自分も手持ちのソフト殆ど売り払ってまでWiiUモンハンパックの購入資金を作ったぜ
PXZやりたいけど早解きして即売りぐらい頑張らないとやばいなあ

118 :
>>110-111
たしかに余裕のない魂の叫びを感じる
たましい、変換で「霊」が出てびっくりした

119 :
>>110
いや流石!
脳内で、例の映像再現余裕でしたwww

120 :
>>110-111
全部俺ネタと総統閣下ネタのコラボw
あと禿げ上がるくらい同意すぎてワロタ

121 :
>>110-111
今月も待ってたよ!
さすがの出来っすね!
いいねー>平沢進。

122 :
>>110
今月は私情が垣間見れて面白いなw
もしかして、総統動画に字幕全部当てはまるのか!?

123 :
WiiUシロクロモンハン3つのパッケ
モンハン興味ないからクロだなーって思ったらモンハンパックはプロコンついて38kなのね
モンハンだけ即売りしたら最安な気がした
どうかなー

124 :
>>123
MH3GHDセット38,850-Wii Uプレミアム 31,500-Proコン5,040=2,310円。
マリオUが5,985円なので、MH3GHDはそれ以上だと思われ。
ちなみに、同梱版だとバーコードが付いていない、専用仕様のパッケージになってることがあって、
単品での買い取り不可になる場合がある。

125 :
HDverでフルプライスはないない、MHP3HDの時でも4800
パックの値引率考えてもやはり、単品で3000後半〜4000後半の設定だと思うよ

126 :
>>124
お店の人に聞いてからマリUの足しになりそうなら保証書かいてもらってる時に売却するよー

127 :
正直もにょる

128 :
おまけ品抱き合わせとかじゃなく人気で数不足になりそうな
セットをバラして売り飛ばすと言われるとなんだかこうすっきりしない・・・
賢い買い物というよりはおまけのために菓子を捨てるのに近い感覚に思えてしまって。
まあモンハンセットの数が潤沢ならそんなに気にならないから、
任天堂には頑張ってほしいぜ。

129 :
単にけちくさい。

130 :
まあ、確かに本当にモンハンやりたい人に譲れよ、とは思っちゃうな

131 :
【悲報】俺将、>110-111の内容が結構理解できてしまう。
いやでもまあ、今回はネタ的な意味では簡単な方だよね。
むしろ20代後半くらいから身にしみる系統のネタだよね。

132 :
またこうどなじょうほうせんが始まるのかと思うと胃が痛い

133 :
>>132
俺が人柱になるから、お前は先に行け!ですな

134 :
>>126
店側もそれを見越した買取価格にするから普通に考えれば無理
買取2500円で、Proコン新品売値が5%Offの4500円とか
そして、店長がニヤニヤ笑いながら対応

135 :
ハード同梱って基本あんま値下げやポイント来ないよな
それ考えるとバラで買うときとの価格差は案外大きくないのかも

136 :
WiiUのMH3GHD付きのセット
せっかくプレミアムなんだからソフトディスクじゃなくてプリインストールしといてくれたら嬉しいんだが

137 :
あと、ソフトとコントローラー分のクラニンポイントがついてこないとか、
こまごました違いはあるね。

138 :
>>136
いいな、それ
まあサードソフトはDL版出るかどうかすらわからんからなー

139 :
売るつもりがなんとなく開けてしまってはまってしまう、という展開に期待

140 :
>>137
周辺機器やソフト同梱版はクラニンカード別個についてくるよ

141 :
DQXのVerUpが10/9午前になったそうで
ハウジングと新職実装によるバザーの流通の変化が一番気になるところ

142 :
ttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/121003.html
ttp://www.youtube.com/user/nintendodirectch
ttp://www.youtube.com/watch?v=SlPKCKD-yzw
なんか色々キター!

143 :
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/direct20121005/index.html
5日の20時からどうぶつの森ダイレクト

144 :
お、花といきもの図鑑ダウンロード版来たね

145 :
なんで犬猫はないんだろう

146 :
森なんか内蔵されたら買うしかないだろう・・・。

147 :
よくある同梱版の代わりというか、新しい形というか。
森本体はあんまり好きなデザインじゃないなあ。
今回は予約販売で、増産もすると言うことなので、高度な情報戦がなりを潜めそうなのが
よかった。

148 :
ちょっと Nintendo Direct ニンテンドーeショップ
http://www.youtube.com/watch?v=SlPKCKD-yzw
>>145
セーブデータ引き継ぎツールがまだだからだろ

149 :
MH3GDL版かよ、eショップでもはよ

150 :
これってあれよね。
Wii UのMH3GHDとあわせてどうぞ〜ってやつ。

151 :
ガルモ訊くクルー!
https://twitter.com/Nintendo/status/253306906209304576
>あと、スケジュール上どうしても都合が付かず、発売前に取材ができなかったのですが、
>「社長が訊く ガールズモード」について、今週中に取材ができそうです。
>公開までもう少し時間がかかりますが、今月中には、お届けできると思います。

152 :
LL出た時はぶつ森もMH4もノーマルで十分と余裕だったのに
その後上下画面にドット抜けが1個ずつできてしょんぼりしてたとこにこの同梱ラッシュ
くっそ悩ましい…

153 :
ハードで絨毯爆撃すること無いと思うの・・・

154 :
WiiUのために控えめにしてくるかと思ったが全然そんなことはなかったぜ!

155 :
カルチョビット来たら買おうとおもったのだが
むむむ・・・

156 :
>>155
カルドやカルチョは任天堂販売だし第二弾ぐらいでくるかもねえ
それより牧場やルンファク、何よりちょうどパッチで一段落したラブプラスを・・・

157 :
LLパック+アダプタ
旧型+どうぶつの森DLカード+32GSD
前者はお手軽プレゼントに最適
後者は前者に比べると面倒
手間賃考えなかったらほぼ同額
コレ悩ましいなというかLL売りたいオーラがすげぇw

158 :
私男だけど、とび森本体にとび森とマリオとMH3G内蔵して出して欲しい

159 :
尼で絵心教室2,500円で売ってるんだが何でだろう
ちょうど買おうかどうか迷ってたところだったから背中を押されてしまったよ

160 :
>>158
MH3Gはともかく、マリオは既にDL版売っているだろうが

161 :
>>160
お、おう

162 :
>>159
絵心教室はデータで欲しい人の数が多いからソフトパッケの需要が思ったより少なかったのかもな

163 :
何でこんな限定本体多いんや…
WiiUも控えてるしもうカレーが底をつきそうだ

164 :
3DSの限定本体を3台くらい買ったあたりで
もう限定本体を集めるのは止めることにした

165 :
>>163
限定本体ではなく、カラバリの一種と考えればいいんじゃないか?
#そもそも、台数は限定じゃないし
全部揃えるじゃなく、好きなものを選んで買えばいいんだよ

166 :
てっきりWiiU側に集中かと思っていたのにこのLL爆撃量は何?w

167 :
旧3DSより
LLの方をメインにしたいような感じだ

168 :
アレな話になるけど
LLは最初からこの価格で利益が出るように作った物だけど
ノーマルは1万引き食らった後に何とか利益が出るように工夫をして来たものでしかないから
やはり、利益率とかかなり違うんじゃないかねぇ
あとはLLの作りからしてカラバリが恐ろしく作り易くなってるからだろうね
ぶっちゃけ、上下のカバーとSDスロカバーの三点だけ新たに作れば良いだけだし

169 :
ミクロのフェイスプレートもついでに出ないかな…

170 :
ttp://www.sqex-ee.jp/2012/10/-iiwii-u.html
CODBO2のWiiU版が国内でも発売するみたいだね
どうやら吹き替え版のみで字幕版はなしのようだ

171 :
Wiiで発売されたCODはローカライズされなかったからでないかと思った。

172 :
>>167
というかLLの方がオプションだったDSiの時とは違って
LL発売以降両方売れてはいるけど、ユーザーがLLの方を多く選んで
メインな売れ方をしてるからニーズをみて展開してるんだと思う
想像だけど、MH3Gの時に画面小さいって煽りが散々拡散されたから
新規に買う人にはそれが強く印象に残ってて反動で大きさが人気なのかもしれないねえ

173 :
DSに対するDS liteみたいな認識で良いと思うよ>3DS LL
コストカットに成功した普及機
メインで押して行くのは当然かと

174 :
>>159
思わずポチってしまった。届くまで時間かかるが、ありがとう

175 :
3DSは持って歩くにはちと重い、家で遊ぶにはちと画面小さい子だからな
気合い入れてすれ違いとか友達と赤外線したいならLLでもいいし、がっつり
遊ぶなら大きい画面の方がいい
問題は寝転がって上向いて遊ぶにはLLはちと大きすぎるというところ
DLソフトは複数の本体でやり取りできないのが、座ってやる時と寝転んで
やる時で本体買えたい俺の需要と噛み合ない
とりあえず腕鍛えてくるわ

176 :
92 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2012/10/04(木) 12:45:32.16 ID:j/kmTbAc0
■発売日決定情報
3DS『ニンテンドー3DS LL専用 拡張スライドパッド』(任天堂)→11月15日/1500円(税込)
3DS『ポケモン不思議のダンジョン〜マグナゲートと∞迷宮〜』(任天堂)→11月23日/4800円(税込)
3DS『ペーパーマリオ スーパーシール』(任天堂)→12月6日/4800円(税込)
既報ばかりですが、詳細についてはプレゼンが始まってから
説明されるものと思われます。

地獄絵図はーじまーるよー!

177 :
LLの色み質感の3DS白がほしい
って、来たかペパマリ!
ルイマンはry

178 :
WiiUモンハンパック10/6から数量限定で予約受付だそうです

179 :
いよいよ、こうどなじょうほうせんが始まってしまうのか…

180 :
数量限定か
新製品だから3DSみたいにはいかないのかな

181 :
ギギギギギギギギ(地獄の扉が開く音

WiiU10月6日より取扱店で予約開始
http://www.nintendo.co.jp/wiiu/index.html

182 :
そ、その日ははずせない用事があるんだが、
まさか予約だけで午前中瞬殺とかないよね?
ネットや量販店はともかく、おもちゃ屋さんとか定価販売のとこ
まわれば大丈夫だよね・・・?

183 :
トイザらスにWiiUのポスター貼ってあって10月上旬から予約開始って書いてあったなぁ紙貼って見えなくしてたけど。
小5くらいの子供連れがポスター見て
「でもぼくはマインクラフトやりたいからXBOX」って言ってて驚愕したと同時にすてたもんじゃないなと思ったw
親父さんが「箱がいいよなー」って言って去って行ったので教育が行き届いてるなーと感服した。
電子レゴみたいな感覚なのかねー。

184 :
それは素晴しいなw
かく言う私はU版のマイクラを心待ちにしてたり

185 :
ずいぶん訓練された親子だなオイw

186 :
でも子供は子供っぽさもあった方が良いと思うけどな

187 :
ある意味では微笑ましい風景だね
アレ欲しいコレ欲しいって子供っぽいなと思いつつ、
あまり達観されてても可愛くないなあとか思っちゃうわ。
まあ、私なんかは、子供よりも物欲にまみれてますけどねw

188 :
>>183
なんかもこみち連想した

189 :
小学生の頃のセガファンの友人を思い出したw

190 :
なんという英才教育・・・!w
一方(ry

191 :
アクアブルーに続いてフレアレッドが生産終了みたいだね
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/color/index.html
減った分、新色追加とかしないんだろか

192 :
赤なくなるのかー押さえておこうか悩む
たぶん値下げ前から生産されてたモデルは製造コスト高いんだろうなあ
あと同梱の2GSDがDL販売が始まった今じゃ手狭になってるのもありそう

193 :
アクアブルーに替わってコバルトブルーみたいな感じで、赤系の新色が追加されるんじゃない

194 :
みなさ〜ん、お待ちかねぇ〜!
ttp://www.ubisoft.co.jp/zombiu/
日本語トレーラーの何と素晴しい事か、果たしてプレイヤーはどうなってしまうのか!?
それではゾンビファイト、レディ〜〜ゴッ!!

195 :
尼は6日0時から予約受付らしいね。

196 :
高度な情報戦の始まりか・・・

197 :
俺は一年以上経った落ち着いた時期に買う予定
ハード毎買う程欲しいソフトないし、まあみんなの楽しそうな様子を見ているよ
3DSもLLでてから買ったし

198 :
なんか数少ない(中国のデモのせい?)という説もあるな。
6日は用事あるから、0時のネット戦に負けると厳しいかなあ。
とはいえ、自分もロンチにそこまで惹かれるものがあるわけではないんだが、
やっぱりモンハンとドラクエβは押さえておきたい。

199 :
今年は3DSで手一杯
ピクミン3と一緒に買う

200 :
なんだかんだでプレミアのセットについてくる
縦置きスタンドとかかさばるだけだからいらないって人も多そうだし
意外とノーマルに流れそうなんだよな

201 :
クラニンのランク特典なんだろうなあ
自分がゴールドの時に限ってプラチナがいいやつなんだ
(例:SFCクラコン

202 :
パケ派の人は基本ノーマルじゃない?

203 :
既にセーブデータがあるのにニューゲームにカーソルがある状態で
始まるゲームはクソゲー率が高い気がする。

204 :
e-ショップに1万入れたらあっという間に消えてわろた
引ク押スのせいでニュースの週間天気引き出したくなって困る

205 :
そんな引ク押スの続編が発表されたよ@EU向けダイレクト
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsW07vfokWc
10:21〜引ク押ス続編PV
タイトルはFallblox(EUではPullbloxが引ク押ス)、海外は11月発売。

206 :
あ、あと
17:15〜
レベル5が初の海外パブリッシング
解放少女、エアポーター、クリムゾンシュラウドの3作品を
10月11月12月と連続でeShopにて単品DL版を配信
だそうで、Guild01から切り出しただけなのか、ボリュームアップ版なのかは不明
後者なら日本でも配信ありかも。

207 :
>>206
お、単品売り開始?
武器屋deオマッセは、ローカライズ無理だったかw
日本版に期待。

208 :
BRAVELY DEFAULT プレイングガイド
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19043508
公式に追加された奴だけど今公式では見れなくなってる
BDFFの紹介動画としては中々良い内容なので興味ある人は見ておくといい
曲も良いぞ

209 :
>>198
ああ、任天堂の部品とかも作っている工場も
デモの標的になって壊されたとかって話があったね

210 :
>>205
引くオスの新作はいろんな角度から見られるのが面白いな
また違った解き心地になってそうで期待が高まる!

211 :
デモと言えば、中国の平和堂がやられたから、
最近は平和堂のゲームコーナーで買うようにしてる。
何気にパッケージ安いんだよね。

212 :
引く押す、さらに面白くなってるね。頭に新しい回路が出来そうだw

213 :
>>211
滋賀県以外で見たことない
最近はAmazonやめてジョーシンで買ってるが、クーポンから任天堂ハード用ソフトが除外になってしまった、、、

214 :
>>205
去年の3DS起動時間泥棒1ソフトの続編きちゃった・・・

215 :
>>209
無線モジュールで長年の付き合いがあるミツミ電機だったかの工場が被害あったんだっけな
輸出の段階でのボトルネックも出てくるだろうし、勢いのあるローンチに向けて大変そうだ

216 :
>>213
大阪、京都にもあるぞ、一応。
ガルモ4080円には驚いた。
Joshinweb、クーポンに制限入ったのか。
みんな使ってたんだなw

217 :
>>205
まじでー
ピクロスなんかだと難しいのの次に簡単なのがくるとイラっとするのに、
これはちょっと安心する
星5つやめて死んじゃう
もう1個の海外版のpush+相撲みたいなタイトルは可愛いと思った

218 :
誕生日月に貰えるクーポンと合わせて使うのが結構お得だったのに!

219 :
ジョーシンはネオジオXのページができてるのになんでWiiUはまだなのw
明日受付する気あるのかねえ??

220 :
ttp://joshinweb.jp/yoyaku.html
実はここに載ってたりする
ちゃんと明日から予約受付開始って書いてあるよ

221 :
>>220
ほんとだwありがとう。実店舗いくのめんどいから取れたらジョーシンで予約しようかな。

222 :
ちょ・・・大滝秀治

223 :
俳優・大滝秀治さん死去…枯れた老人役で存在感
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121005-00000768-yom-ent
お疲れ様でした…というべきなのか
久々に、大玉を棚から出してみようか

224 :
ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000038760/index.html?kind=0001
>ヨドバシ・ドット・コムでは、9月13日(木)に任天堂より、価格・発売日についての発表がございました、
>Wiiの後継機となるゲーム機「Wii U(ユー)」のご予約受付を10月6日0時より開始致します。
ただし問い合わせたらモンハンパックは予約受付しない(当日販売のみ)と言われたという情報もあり

225 :
ヨドは店舗でも10/6よりWiiU予約受付開始としか書いてないんだっけ

226 :
ブレイブリーデフォルトも発売直前という事で
最後の方のジョブ情報も出てきたな
全部でジョブ24個との事であと分かってない2つはどんなの来るのかね
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540780/
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540884/c20121005_bdff_21_cs1w1_500x500.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540888/c20121005_bdff_25_cs1w1_500x500.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540896/c20121005_bdff_33_cs1w1_500x500.jpg
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540900/c20121005_bdff_37_cs1w1_500x500.jpg

227 :
やはりこの新ハード予約開始前の高度な情報戦状態は楽しいねぇ
予約出来るかはまた別の話としてw

228 :
寝不足が続いてるけど明日は頑張って10時前には起きようと思ったら、
深夜スタートか。さくっと予約して寝たいけど長期戦になりそうw

229 :
今から寝て体調を整えたまえ
12時前に起きればいいのさ^^

230 :
店頭予約の予定だけどどうなることやら
3DSの時よりは早めに行った方がいいかねえ

231 :
君は早めに行ってもいいし、行かなくてもいい

232 :
8時からとび森ダイレクトだぜ
とびだせ どうぶつの森 Direct 2012.10.5
http://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/direct20121005/index.html
http://live.nicovideo.jp/watch/lv110193647
http://www.ustream.tv/channel/doubutsu-no-mori-direct-2012-10-5

233 :
発売日購入にはこだわらない、パック無ければモンハンは別に買うからどってことない、
・・・そう思っていたのにやっぱり予約解禁近づくと祭を楽しみたくてザワザワするw

234 :
買うものが決まっててそれと合致した場合
パックは欲しくなるね仕方ないね

235 :
徹夜組ってやっぱたくさんいるのかな
始発で行こうと思ってるけど大丈夫だろうか

236 :
Wiiや3DSのときは始発で余裕だった。
・・・今回がどうなのかはわからないけど。

237 :
>>224内容変わったから注意だ。
ドット・コムニュース一覧へ
「任天堂Wii U(ユー)」のご予約受付中止のご案内

ヨドバシ・ドット・コムでは「任天堂Wii U(ユー)」のご予約受付を10月6日0時より開始させていただく予定でしたが、
中止させていただきます。
ヨドバシカメラ全店含め、現時点でご予約受付を行う予定はございません。

238 :
ttp://www.yodobashi.com/ec/news/1000038760/index.html?kind=0001
ヨドはネット含め全店で明日の予約は中止らしい。
行く予定だった人は気を付けて。
しかしいったい何があったんだろうなこんな直前に・・・

239 :
ガチで台数やばいのかな

240 :
全店舗で惨仙台かもしれない(棒読み

241 :
ポスターまで掲示してたのに謎だね

242 :
今日は課長無料スクランブル→ニンダイの流れか

243 :
ダイレクト終わったら三行で頼む

244 :
>>243
終わって無いけど、発売前からスタッフロール流れたぞw

245 :
>>243
ニコアンケ
93.4 5.2
0.4 1.0

246 :
おい、とび森ヤバ過ぎるぞおい
集大成過ぎるフリーダム過ぎる膨大過ぎる最高すぐる
完全に現実からの引退勧誘やぞこれ

247 :
あ、公式来てた
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/egdj/index.html

248 :
とび森、やれる事が多過ぎてヤバい
凝ろうと思ったら恐ろしい所まで凝れそう

249 :
>>243
レコードジャケット
アルパカは夫婦
とたけけDJデビュー

250 :
>>243
カッチャイナーが出来る
店名がダジャレ
ミュージックにジャケットがついた

251 :
>243
ししょー引退
かっぺい船頭に再就職
コトブキじーちゃんは南国で楽隠居

252 :
http://www.nintendo.co.jp/3ds/support/transfer/qa.html#qa16
>? SDメモリーカードにはじめからダウンロードソフトが内蔵されている本体へ引っ越しするとどうなりますか?
>引っ越しを行うことで、引っ越し先のSDメモリーカード内のソフトやデータは使えなくなりますが、はじめから内蔵されているダウンロードソフト(購入済みソフト含む)は、引っ越し後にニンテンドーeショップから無料で再受信することができます。

4Gじゃ不安だけどぶつ森LLが欲しいって時は、ぶつ森LLを買って大きい容量の
SDカードに差し替えて、ショップから無料再DLすればいいってことか
これは>>4だな

253 :
>>243
ぼっちでも大丈夫
村長島流し
シューシャンクの空に

254 :
わたしが村長です

255 :
dd
要約すると>>4なのはすげーよく分かったけど個別に見ると何ぞwww
しかし毎回ながらアンケ結果凄い
情報のアウトプットはそれだけでエンタメになりうるんだな

256 :
今日の情報公開はとび森だけじゃないんだぜ
『真・女神転生IV』セカンドトレーラー ノーカット版
ttp://www.youtube.com/watch?v=6Qk8V3VcGKk

257 :
ぶつ森で夢見館の物語新作と聞いて来ました(違

258 :
BDFFのサントラサイト視聴がまた増えた
ttp://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/bdff/ost/#!/tracklist
内戦の国とか熱いな!

259 :
>>252
SDカードだけ変えるなら、PCとか使ってコピーでいいんじゃない?

260 :
>>258
やはりフィールド曲は素晴らしいな
15の「彼の者の名は」と言うのもカッコいいなあ

261 :
>>252
再DLだとセーブ消えるから最初から大容量のSDに変えといた方が良い

262 :
>>261
どっちにしろ、引っ越し先は完全消滅なので再DL以外方法が無いかと

263 :
ジョーシンのWiiU予約、即死確認。

264 :
>>258
君は僕の希望って曲がえらい好みだ
あと大空を翔ける艇ってあるから飛空艇でフィールド飛べるんだろうか

265 :
>>263
完売表示だけど
※10月6日(時間未定)予約受付開始予定
って書いてあるからまだ開始してないんじゃないかな?

266 :
ここでもこうどなじょうほうせんが

267 :
尼は本気で瞬殺ですた
カートにすら入れられなかった

268 :
>>258
飛行船はフィールドのアレンジか、こういうの好きだ

269 :
>>267
モンハンパックはダメみたいだけど、
通常の2種は小出しにしてるみたいだからこまめにチェックするべし

270 :
尼はTVゲームのトップページから入れるぞ!

271 :
リンクじゃなくトップページね!余裕でカートに入る!
モンハンはダメみたい…

272 :
今日実店舗のビック行ったら8:00受付開始と掲示されていたなぁ
店舗によって異なるかもしれんが。

273 :
ama、今予約出来た。ベーシックだったからかもしれないが小出ししてそう。
明日はゆっくり寝る!

274 :
最近のAmazonは発売日に届くの?

275 :
>>274
自分はWii、3DS、Vitaと本体が発売日にこなかったことはないなー

276 :
ソフトだけどモンハンは3日ぐらい前に届いちゃったんだっけ
そのせいでkonozama避けがkonozamaに

277 :
何回かカートまで入ったけど確定までいかんかった…

278 :
古市でモンハンパックいけたよ!
ツイッターで間違いなく確保って発言があったし
ああ、よかった〜……

279 :
>>278
同じく
アマで早々に脱落し
ジョーシンで敗北し
ビックで名前の??エラーが頻発し
古市ですんなりゲット
波瀾万丈

280 :
店舗組はあんまいないのかね

281 :
店舗組はきっとエアカレー食べてぐっすり寝てる

282 :
もう人が並んでる店もそれなりにあるとか

283 :
ビックカメラ行くつもりだけど何時開店なんだろ
3DSの時は10時前くらいについて並んでたけど全然余裕あったが

284 :
>>283
8時のところと10時のところとある
詳しくはHP

285 :
>>284
おー、ありがと
助かった

286 :
川崎ヨド50人中40人がモンハンパック

287 :
淀じゃなくてビックだったw

288 :
瞬殺過ぎだ〜
いいもん、発売日に買わなくたって、別に平気だもん

289 :
少しネットから遠ざかってる間に予約開始して瞬殺だと・・・。
後で店舗回ってこよう。

290 :
こういうのはネットの方がシビアかもね

291 :
ただいま〜
古市いったら余裕でgetでした
2人しか並んでなかったw

292 :
余裕だったのはMHパックかプレミアムかベーシックかによって話が違うな

293 :
283だけどモンハン同梱版予約出来たわ
いつのまにか寝落ちしてて到着開店直後に遅れちゃったからめっさ焦ったw

294 :
当然この流れだからMHパック
レジの兄ちゃんの電話応対を聞いた感じだと、それなりに数抱えてそうだったな

295 :
予約開始告知がネットだけで二日前だったから
実店舗は競争低いみたいだね

296 :
リアル店舗でお店に一台だけ割り当てのモンハンパック予約完了
開店五分前に到着で余裕でした。さすが田舎だ

297 :
MHパックダメだった^p^

298 :
>>252
おお、公式でちゃんと回答きたかあ

299 :
ビックでモンハンパックとポケセンでポケダン予約してきた

300 :
昼休みに地元の店でモンハンパック予約完了。
ドラクエは木工職人で、儲けはあまり考えていない。
和風な職人装備で斬夜の太刀を振るいたいだけだ(もうすぐA級)

301 :
Wii U、しんやのじょうほうせんでamazon、bic惨敗。
出張のため、嫁さんに池袋サンシャインのといざらすに行ってもらうようお願いして、
飛行機に乗る。
10時過ぎ、飛行機ついたので、嫁さんに電話したら、寝てたwww
そこから行ってもらって、あっさりモンハンパック予約成功。
今回はネットとリアルの温度差が大きいねえ。

302 :
実店舗だと割と余裕だね
近くのツタヤで予約した

303 :
地元の大型スーパーにてプレミアムパック確保
あとのソフトや周辺機器は尼で用意する予定なんだけど、PROコントローラーとアクセサリー3点セットっていつごろ予約できるようになるんだろう?

304 :
ジョーシンwebで何とかMHパック来たー

305 :
お、プレミアムが残ってた>joshinweb
会員ランクが上の人は、任天堂系の割引クーポンを追加でもらえるみたいだね。

306 :
>>301
いい嫁さんだなあ

307 :
>>303
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B009LGOB4A/
3点パックなら予約受け付けてるね

308 :
店舗開店とともに予約しに行って帰ってきてからも
ベーシックセットならネット予約余裕だったなぁ

309 :
>>307
thx
のこるはPROコンだけだ…

310 :
まだ一般向け広報ははじまっていないから
とりあえず、任天堂ダイレクトなどのネット情報はかかさず取り入れているような
コアなマニア層は、予約できたと考えていいのかな

311 :
ネットは瞬殺だったけど実店舗では結構余裕もって予約できたからねえ
据え置き機みたいなサイズの大きいものは通販の方が楽って考えの人が今じゃ多いのかもしれないね

312 :
どうぶつの森の同梱パック欲しかったけど、パケ版がいいから諦めたわ
ダウンロード版って値段同じなんだよな
貧乏性だから「だったら現物欲しい」って思ってしまう

313 :
>>312
その気持ちもわかるが、鬼トレはDL版でなかったら続いていないな、自分は
DSのぶつ森も、専用機としてもう一台買うか、3スロットチェンジャーにするか悩んだくらいだった
その後、DSL手に入れたから、旧DSが専用機になったが
今度はDL版が手に入るというので歓喜してるよ
任天犬猫も、はやく欲しい…けどセーブデータ引越しツールまで我慢だろうなあ
DSでは、この二つについてはパッケージ版より高くてもいいから
本体内蔵にソフトにならないかなぁと思っていたので、無問題
しかし、とび森の通信周りはすごすぎる
DSの時は、ヤマダまで行って、すれ違い中継所を介さないとすれ違えなかったから
(それでもできただけマシで他のソフトですれ違ったことは一度もない、DQやらないので)
今度は、はじめて本当にぶつ森ですれ違えるって嬉しくて仕方ない

314 :
>>312
あ、それと、eShopで直接買わずに、小売やコンビニ・ネットショップなどで
DLカードやDL番号を買えば
多少は値引きされたりポイントがついたりするよ
パッケージ版ほどの値引率ではないけれど

315 :
現物が欲しいのは分かるけど
DL版はそれでそれで便利だぜ

316 :
とりあえず、711では、とび森DLカードを10/27から4480円で取り扱うとのこと
740 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2012/10/06(土) 14:47:38.90 ID:9Pt+wsil0
セブンイレブンにて配布されているチラシ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057616.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame057617.jpg

317 :
仕事のため夕方になってしまったが無事にモンハンパック予約完了できた。
よかったああ・・・

318 :
俺もモンハンパック予約完了
散々脅かされていたのでなんだか拍子抜けしてしまった

319 :
WiiU予約一色のスレの中あえてBDFFの記事を
ジョブ育成と携帯ゲーム機の相性はサイコー♪
40時間遊んで『ブレイブリーデフォルト』のエンディング見たけど何か質問ある?
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541220/
頭悪いタイトルだけど電撃の記者が実際にEDまでプレイしての感想記事だったりする
なかなか正統派なカッチャイナ攻撃なので興味ある人は見てみるといいぞ

320 :
>>319
pxzと両方予約済みだけどどちらからはじめるかかなり真剣に悩んでるわ
その前にロストヒーローズをどうにかせにゃならんのだけど

321 :
>>319
地上を救うものクラスのBGMとはハードルを上げてきたな
10日に疾風のうさぎ丸、11日にBDFF,12日以降にkonozamaからPXZと今から消化できる気がしないぜ……

322 :
横浜ビックでMHパック予約してきた
まさかの10台しか予定数無いと言うことで始発組で終わりだったけど何とかゲット
近くの川崎は46台あったということでそっち入った方が楽だったかも

323 :
EDIONでベーシックセット予約出来たぁ!
って、みんなプレミアムかモンハンパック!?
さ、ソフトは何買おうかなぁ。
Wiiの時のスカハンみたく、ロンチの掘り出し物あるかなぁ。

324 :
午後に地元のジョーシンでプレミアム予約余裕でした。
とっさにマリオとニンテンランドも予約してしまったが、
年末のカレーが大真面目に空鍋になりそうだなぁ。
そして忘れてたゾンビUぇ…

325 :
サードの中だとWiiUならではって感じのゾンビUに期待がかかる
問題は自分が怖がりという点

326 :
俺もこわいのはダメなんだよー。
バイオハザードでも怖すぎてできない。

327 :
バイオはあまり怖がらずにプレイできるけど、リベレーションズは体験版でヤバいと感じてスルーしたなぁ
ジャパニーズホラーというか幽霊系は無理、零は15分くらいしかできないせいで全然進まねぇ

328 :
トイザらスのWiiUのポスター横に予約票がズラッと道を塞ぐように貼ってあって
通りかかった夫婦が「おお、Wiiの新しいコントローラー!」
って言ってた普通はそう思うわな


329 :
バイオ4イイヨイイヨ
村人が可愛いし

330 :
ペラペラソース!

331 :
>>328
ああ、間違ってパッド単体だけ買われないよう店は気を付けにゃならんのか。
しばらくは単体売りは無いんだっけ?

332 :
>>319
やりたいけど同日にPXZ予約してるのよな
多分これやってから体験版→製品版ゴーってなる

333 :
Wii Uのマスエフェクト3ってどうなんだろう?
シリーズ未プレイでも愉しめるかな?

334 :
>>333
おさらいできるものが入ってるようだが

335 :
長崎の一番大きいゲームショップで今日、予約した。
8番目。さすが田舎だ

336 :
>>331
単体は、2台使用するゲームソフトが発売されてからって話で
それもかなり先になりそうだから、問題ないでしょう

337 :
ホラーは倒せるなら怖くない倒せるなら怖くない怖くなヒィィイイ!!!!ってなるから怖い
ある意味贅沢に満喫してるけど怖すぎてできない
じわじわ後からくる怖さは夜困るしびっくり系は心臓に悪い…

338 :
BDFFやってみたいけど、脳をきたえて絵を描いてファッションコーディネートに
励んでいるとどうにも時間が足りない・・・

339 :
君には11月から村長になってもらう

340 :
鬼畜すぎるw

341 :
まだルンファク4もクリアしてないわ。
積んでるんじゃないよ。ちょっとずつやってるだけで。

342 :
ルンファクはどこまで行ったらクリアなのかな…
婚約指輪はせっかくだから良い強化してから渡したいと思ってたらセルザが戻ってきても結婚してないw
ロストヒーローズもラストまでは来ているんだが…どうもキャラを取っ替え引っ替えしながら進めると重いな
最初から1軍メンバー完全に固定していればすんなりクリアできると思うんだが

343 :
絵心教室で作画能力を鍛え
ガルモでファッションセンスを鍛え
満を持して、とび森でドット職人を目指すのですね

344 :
シガタケさんがどうぶつの森に興味を示してたから、ドット職人として本領を発揮してくれるかも

345 :
R家具ですね

346 :
>>344
今回QRにできるから、配信してくれないかな

347 :
http://twitter.com/shigatake/status/254623185851539456
皆でカッチャイナーすればあるいは
実現したら嬉しいよね

348 :
シガタケさん謹製のハバネロたんソファーとかマジで欲しいんですが

349 :
ttp://blog.capcom-og.com/rockmanunity/archives/5956762.html#more
ロックマン20周年記念の画集に増補版が出るのか
R20+5って言ってもあれから9と10しか出てないのが悲しいところだけれど

350 :
秋淀行ったがWiiUの全種類とも予約締切だったぜ。おもいっきり出遅れたorz

351 :
ヨドは締め切りというか店頭もネット通販も予約受付未定なんじゃないっけ

352 :
>>342
駄竜が戻ってきてるなら、現在クリア後状態でいいんじゃね?
嫁を誰にするか決まってるならゴールは見えてる気がするが

353 :
>>351
そうなんだ…他を当たってみるよ。ありがとう。

354 :
近所のゲーム屋でモンハンパック2つ予約した。
12月にはドラクエ用のWiiと合わせてWii本体が4つ並ぶわけか・・・胸熱

355 :
>>354
WiiU?

356 :
>>354
そう
ゲーマーふたりの家庭は出費がかさむよ・・・

357 :
安価みすった

358 :
古本市場店頭でWiiUのパンフ配布してた。
表紙の機体が黒バージョンなので、やはり最初は所謂ゲーマー向けへの意味合いが強いのかなと思ったり。

359 :
>>356
WiiからWiiUへの引っ越しはしないの?
そうすれば、WiiU2台で済むと思うけれど

360 :
一泊二日でスキーに行ったと思えばそんなものだろ
板やウェアを買い換えればもっとかかる
ゲームは比較的金掛からない趣味

361 :
>>359
そっかそうだね!
Wiiは1台だけ、GCとして残しておこうかな。
>>360
確かに
他に趣味もないし、こんなものなのかも

362 :
モンハンパックは直前で切れたらしいがプレミアムをサクっと確保
やはりネット界隈と比べて実店舗は余裕があるっぽいね

363 :
>>358
Wiiロンチとはラインナップが違いすぎて驚く
個人的にはもうちょっとポップなソフトも出して欲しかったかな
コナミはソフト出さないならスクリブルノーツのローカライズ間に合わせろよって話だわ

364 :
ttp://www.konami.jp/calendar/?ref=jptop
コナミは諦めよう…

365 :
ワーナーが国内でパブリッシャ事業を行いだしたから、
Scribblenauts Unlimitedは出るにしてもコナミからじゃないかもね。
国内でもWiiUローンチ入りした、BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITIONの
パブリッシャがワーナージャパンだったりするので。

366 :
今日ビックカメラ行ったらモンハンパック以外はまだ普通に予約受け付けたな
あれプレミアムと比べて定価で2500円弱の違いだから割引とかポイント還元考えたら無理に狙わんでも良いかもしれない

367 :
全部入りに惹かれるのは
オタクの修正ですね

368 :
そんな大人、修正してやる!
WiiUパンフだと、マリオプレイする親子の写真も黒WiiUになってて、任天堂は黒をメイン展開したいんかなーと思ったり。
一般家庭向けソフトはマリオとニンテンドーランドの二本だけど、一般向けはWii用ソフトの資産で当面は凌ぐ、って思惑なんですかね。

369 :
ハード出だしの時はいつもそんなもんでしょうに

370 :
WiiだとスポーツとはじWiiとかだったかな
トワプリは本当に贅沢でしたなあ
まあ今度はMHがあるけど

371 :
WiiU本体予約できた! 同発ソフトは何を買うかなあ。

372 :
迷ったら全部だってばっちゃが言ってた

373 :
コナミといえば、刻印をベスト化してくれないんだが・・・。
つーかシリーズ全部高騰してるからどうにかしてほしい。

374 :
一部のソフトは買い時を逃すとアレな事になる実例かと。
某ヒロインだかの隠し箪笥が、隠されてない箪笥状態の
自分みたいなのもどうかとは思うが。
DSソフトだけで200超えとか、自分でも言葉を失うわな

375 :
DQ10で倉庫のソートが実装されて便利だと思ったけど
現実でもこういう機能が欲しい

376 :
>>375
現実世界が糞ゲーすぎる件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1327597536/

377 :
WiiUの初回の予約はあっちゅう間に終わってしまったが、以後もあるんかね?

378 :
実店舗行けばまだ予約結構出来るよ

379 :
量販店いくつか回ってみたけどモンハンパック以外は結構余裕あるみたい

380 :
Wiiの時は抽選予約で、競争率高かったなぁ。
母親にはじめてのWiiやらせたら、
初回で自分の記録を更新されたのが懐かしいw
60過ぎても、反射神経良い女性も居るんだなぁ。

381 :
あ、的当ての話しです。

382 :
マイマザーにぷよぷよやテトリスで勝てる気がしませんが、なにか;;

383 :
>>373
ギャビリンスなんかベストでているのに
ベスト含めてプレミア化したからなー。
再販するよりは3DSで刻印含めて
DSドラキュラをDL販売すればいいと思う。

384 :
初回はともかくクリスマスまでには広く行き渡るようにするんじゃないかなあ。

385 :
とび森のDL版買おうと思ってたのに、間違ってパッケージ版予約しちまった・・・
もうこれは両方カッチャイナーして、パケ版は誰かにプレゼントでもするか

386 :
>>385
おいら両方買うよ
LLにDLして旧型にパッケージ刺しっぱなし

387 :
どうせだったらゼルダorモノリス新作同梱まで待つぜ!
……と思ってたのに近所のヤマダでモンハンパックの受付してるの見たら予約しちゃった
おのれ舟幽霊!
ところでスパロボのためにPS3も今更買うんだけど、何かオススメない?
箱持ってないので箱マルチでもおk
スパロボ以外はテイルズ、ショパン、EOE、SO4とRPGばっかなので軽く熱くなれる奴がいいな

388 :
>>387
少し前に廉価版でたバットマンは?
最新作のアーカムシティはWiiUでもでるが
話が繋がっているし、前作であるアサイラム買ってもいいかもよ。

389 :
戦場のヴァルキュリアかな
PS3独占で数少ない良作だと思う

390 :
とび森同梱版って年内生産だし追加あるよね
近くの店で予約できるけど出来ればポイント付く量販店とかで予約したいし

391 :
独占だったらアンチャやインファマスがオススメ
RPGもいいならマルチだが
最近でたアマラーが凄くいいよ

392 :
アマラ評判いいよね
買おうと思ったらどこも売り切れてた

393 :
恐縮だが、BIOSHOCKをやってみてはくれないかね?

394 :
ドラクエアップデート来たからあれもこれもやりたいと思っていたが
装備欄増強クエだけで時間切れになってしまった

395 :
>>394
今ちょうど途中できりあげてきたところ
まさか全大陸横断ツアーやらされるとは思ってなかった

396 :
PXZフラゲしたけど援軍祭りだぞ
テンポが早いとはいえ11話の時点で2回援軍きてるw

397 :
>>394-395
キーエンブレム5つしか取ってなくて
各大陸2つ目の大きな街には歩いて行くしかない俺にとって
地獄のようなクエストだったわw

398 :
疾風のうさぎ丸、体験版きてるー

399 :
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol21/index.html
PXZを訊く
来ないかと思ったが前日に来たかw

400 :
技術と職人これ尊ぶべし、だなあ
すげえや

401 :
楽しげなインタビューだなぁ
一人称が変わったキャラって誰だろw

402 :
レイレイだと思う
マブカプ3でボクっ娘になって叩かれてたんよ

403 :
今後の予定としてロストヒーローズ終わったらBDFFだったが、PXZも追加になりました

404 :
森住
たとえば、キャラクターのバトルシーンの
ドット絵の原画は、敵以外は全部ひとりで描いています
さらっと書いてるけどとんでもねぇなオイw

405 :
>>402
そんな事があったのか、知らなかったよ
さんきゅー
まぁ長年続いてるシリーズだと、結構ブレちゃうキャラも多いからなー

406 :
レイレイとモリガンは声が変わったのも残念だった
特にモリガン

407 :
>>397
メギの石はグレンで借りて
チャッピーはメギで募ったPTでこなし
そのPTはチャット不具合で意思疎通が図れずに何となく解散
ドルワームへはデスルーラで飛び
グレンに戻るも今度は誰も捕まらずにメギまでマラソン
ヴェリナードも石が無いからマラソン
次は行った事無い場所だから教会でPT募ってGO
叫べば結構何とかなるもんだよ
そこに居るのは目的同じ人ばっかなんだし
ちょっと面倒かったけど、良いフレも出来て自分には実りの有るクエだったかな

408 :
ARサーチャー買う→ポイント余る→何となく旧校舎の少女
って感じで落としてみたがけっこうおもしろかった
やりたいがどーしても見つからないゲーム・・・(塊魂トリビュート、セガガガ、バイオ1GC版)

409 :
3DSで塊魂、ドリラー、クレタク、マリギャラ、ムジュラやりたいなー

410 :
ドリラーはDSのみのDSiウェアだけだっけ

411 :
>>408
Wiiに移植されたやつじゃダメなん?>バイオリメイク

412 :
>>399
ずっと格ゲーだと思ってたけど、SRPGだったのか。

413 :
やっと、すばらしきこのせかいを見つけたけど、
中古でも意外と高いのね。

そういや、新作のDSパッケージソフトは、
今月で打ち止めみたいね。
お世話になったハードは最終作記念に買うけど、
さすがに、ときメモガールズサイドは・・・
面白いのかな?

414 :
ttp://twitter.com/nicalis/status/256134885545226241/photo/1/large
北米ではパッケージ版のCave Story 3Dとは別に
3DSダウンロードソフトとして復活してたのかな?
ちょうど原版の解像度320x240でそのまますっぽり入るからね

415 :
>>414
ttp://obotukasan.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/eshop3dsdl-cave.html
10/5から配信してるようだね。
日本一版が北米でも販売されているのならいずれ日本でも配信されると思うけど。

416 :
>>413
1/2は面白かった、3はコレチガウロボな感覚だったけど

417 :
>>414
iware配信停止、再ダウンロード停止、からのカード版販売は悪手だよなぁ。
>>415
iware内包してるのかな?
是非WiiwareをU化して配信してほしいね。

418 :
>>416
……コレジャナイロボ?

419 :
社長が訊く Wii U
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html

420 :
>>419
うお、分解記事ktkr
発売したらどうせ他所にやられるんだから、自分のところできちんと解説しちゃえ的な?

421 :
>>419
スケルトン筐体、社長権限で貰えないのかw
WiiUで追加した部分を、Wiiでも使えるようにしたってとこ、
完全にWiiモードになるんじゃなくて、何か拡張機能あるのかな?

422 :
こういった設計できる人ってのはかっこいいなぁ
ちんぷんかんぷんだ
そしてロストヒーローズ、完クリッ!
裏ボスより闘技場の敵の方が強いってどういうことなの……

423 :
>岩田 ああっ! 透明! すごいな!
>一同 (笑)
>岩田 これ売ってください、わたしに(笑)。
いわっちかわいいよいわっち

424 :
ゲーム史上最大のカッチャイナー
プロジェクトクロスゾーンレビュー
・まずOPが素晴らしい。世界観も絶妙。しかもナムカプと話が繋がってるっぽい
・戦闘音楽も各作品毎にあるという力の入れよう。檄!帝国華撃団や、すばらしき新世界など、マジで音楽が神掛かってる
・戦闘が凄く楽しい。爽快感があるし、掛け合いの数も半端ないし、大半の演出はスキップ出来るのでテンポもいい
・早期購入特典は設定資料とサントラ。しかも通常版と同価格という太っ腹ぶり
各作品のどれか一つにでもホイホイされたら>>4
ナムカプやってたなら当然>>14
もう、とにかくやってみてほしい。ゲームやっててこんなにテンション上がったの久しぶりだわ

425 :
通販各所でWiiU関連が復活してますよ奥さん

426 :
>>424
BDFFがOPムービーだけで30分近くかかったのとは対照的にテンポがいいな
まだプロローグ5だが、ダイナマイト刑事登場でテンション急上昇中(゚∀゚)

427 :
PXZはAmazon予約なので安定の発売日翌日着
待ち遠しいのでeShop覗いたら疾風のうさぎ丸がDLされてしまったんだがどうしよう(棒

428 :
>>423
欲しければ、自分で透明のWiiUの企画を出せば良いのにねえ。

429 :
数十年ぶりのスケルトンハードか いいね

430 :
透明素材では強度的に商品化は無理だろう。

431 :
>>426
体験版のムービー+α程度だし30分もかかってないと思うが
BDFFは特典のためにスクエニのメンバーサイトでコード入力するのは面倒かなと思ってたけど
コミュニティサイトへの誘導にもなっているんだな
3DSだけでこういう部分もフォローできるとなお良いがユーザーの交流を意識しているみたいだしこういうのは面白いかも

432 :
皆スケスケ大好きだな(意味深
3DSの白本体って、他の色よりも蓋の透明カバー塗装部分とヒンジ周りの色との差が目立つ?
見る角度にもよるけどちょっと気になるかも
(白自体がそういう質感見えやすい色なのかも)

433 :
ゲームボーイの時ってクリアが人気だったイメージ

434 :
NGP本体はスケルトンを買ったな
もちろん17歳だが

435 :
90年代後半〜00年初期くらいは全体的にスケルトンが人気な時期だった
コントローラーもスケルトン多かったし

436 :
熱と強度的にスケルトンはもう採用されないっぽい

437 :
サターンはクロスケルトンだったけど
クリアーなスケルトンはクラスワンレーザー製品に使えないと聞いた

438 :
PXZはamazonなので明日として、BDFFを帰りに買って行こうとしたら売り切れてたんだが……。
もしかして結構売れてるん?

439 :
>>438
出荷数が少ないらしい>BDFF

440 :
LL青買った人はレビューきぼん

441 :
ぶろぐ見たらPOP絵壁紙あるんだけどこれ順番に公開していくのか

442 :
ごめん誤爆った

443 :
>>440
店頭で買ったけどフィルタが尼待ちw
なのでレビューができん、すまん(´・ω・`)

444 :
ええい!覇王鬼帝3Dを購入した猛者はおらぬのか?

445 :
>>444
Vitaで出てた物にちょっと追加要素足しただけの手抜きっぽいソフト買う人もそんなにいないでしょ
ネタ的な意味でもVitaの時点で普通に遊べるレベルになってて面白くもないし

446 :
そういうのはラー油に期待すればOK

447 :
PXZのネタバレというか何というか
シリアスシーンの直後にフランクが写真撮ったりヴァシュロンがグレネード発言したりと
一部の大人がどうしようもないので大変楽しいw

448 :
PXZ28話まで進めたけど.hack//は正史として扱うっていうけどこれマジで・・・?

449 :
>>438
みた感じ売れてるね
うちの近所の次回入荷は14日前後って話だった

450 :
BDFFは実際本スレも盛り上がってるよ
育成が楽しい事もあるが、鍛えたり金稼いで良い装備揃えるだけの意味がある
敵が雑魚もボスも強い手強いRPGって事も評価の原動力になってる気がする
よく全員フルブレイブでぬるゲー入力面倒とか発売前に言われたもんだけど
今じゃ全員フルブレイブは万が一を考えて逆に選べない戦法になってしまったw
必ず一人はマイナスになってない奴用意して不測の事態のフォローさせないと
敵にフルボッコされると雑魚でももりもり削られる

451 :
敵強いのか
や、やっぱりhagehageするんですかねハァハァ

452 :
BDFF、悪くはないんなら購入予定の少ない来月にでも買うかなあ
流石に今はPXZとドラクエとGジェネと円卓の生徒で手一杯

453 :
あの絵柄とシステムでhageゲーだったら……胸が熱くなるな?

454 :
BDFFはボス戦が初見殺しだから、一回戦ってある程度パターン把握して、対策立てて勝つタイプのゲームだな
金の力に初見殺し喰らって全滅したよ、そのあとは勝ったけど。世界樹とかほど難易度は高くないかな、今のところ

455 :
ジョブチェンジがノーリスクだから、世界樹ならいつでもどこでもスキル振り直せるようなもん
アビリティ構成考える作業が頻繁で楽しい

456 :
育成が面倒なタイプの人でも何とかなりますか?
→ジョブチェンジが適当、面倒であまり変えようという気が起こらない、など

457 :
>>456
ジョブレベル上がると補正かかって強くなってるみたいだから
あまり変えない方が強いっちゃ強い気がする
特に白魔とかの魔法系はジョブレベル上げないと上位の魔法買っても使えないから
基本的にはあまり変えずに行く傾向が強くなると思う
ある程度メインのジョブ決めて、そいつの良さを引き出せそうなサブやサポートを色々見繕う感じ?
ただどんどんもらえるジョブポイント増えていくから下位の育成は楽になっていくけどね

458 :
>>457
なるほどー。よくわかりました。ありがと。
さて、買ってくるかw

459 :
BDFFの立体視、というかフィールドのグラフィックは本当に凄いね。
そういうのも含めてSFCのスクウェアな感じ。

460 :
キングダムハーツのときも思ったけど、スクエニは立体感すごい出してるな
開発違うからあまり関係ないと思うけどw

461 :
ちくしょう・・・DQで忙しいからBDFFは我慢してるのに・・・
リアルで買った友達にすれ違いのために買えと言われても我慢してるのに・・・

462 :
我慢する→ストレス→血圧が上がる→急性的な発作→バッドエンド
買う→彼女ができる→ハッピーエンド

463 :
わたるが死んじゃう??!

464 :
あ、文字化けしちゃった

465 :
BDFFの立体視は美しいよねぇ
なんか画面から伝わってくる立体視に対する力の入れようが段違い
とりあえず飛び出させました、とりあえずざっと視差つけましたって感じのものとは
あからさまに空気が違うわ
今のところPXZ優先でやってるからあんまり先の話は知らないけど

466 :
これは酷い

467 :
誤爆

468 :
MMOの恐ろしさを味わったぜ・・・
完全に身動き取れない、両方買ったのに!

469 :
>>468
ドラクエ10買うまでは、週に1回本体起動すれば良いくらいだったのに、
今や、通勤前の空き時間10分あれば、
軽くキラキラマラソンしてるもんなw
とりあえず、今の課金分が11月7日に切れるよう調整したから、
その後は、とび森メインで遊べるかなと。
でも、キッズタイムがあるんだよなぁw

470 :
BDFF、あまりにも金欠だから村人は総力でアイテム屋開拓させました
換金用のエーテルターボがおいしい

471 :
住人にキングはいるんだろうか…
というより玉座住人はいるんだろうか…
スタート直後の玉座ブーストって街森でもできたっけ?
おい森でお世話になったなぁキング。
地形並みに重要な要素キング。

472 :
むしろゴミ捨て場があるんだろうか?

473 :
PXZはプロローグで
バイオのクリス・ジル(リベ仕様) チュンリー・モリガンペア フランクさん・レイレイペア(一番驚いた)とそこに刑事のブルーノとゾンビリベンジの毒島が集まって刑事2の船で戦ってるとか言うので既に買ってよかったと思ってるw
それにブルーノの攻撃が面白すぎて腹痛くなったからこのゲーム開発者馬鹿すぎる(褒め言葉

474 :
ダイナマイト刑事2はアクション下手(でも好き)な俺がワンコインでクリア出来た貴重なゲーム。
ゾンビリベンジは・・・無理無理・・・。

475 :
>>470
序盤のエーテルも500円で売れて美味しいよな
使わずに道具袋の肥やしにするくらいなら売って金策した方が絶対いい

476 :
プクゾーサントラ22番のネタバレ感と期待感が半端無いな…

477 :
皆がBDFFの話をしている中ようやくロストヒーローズをクリア。
いや〜、やっぱり良いもんだねぇ、ヒーローって。
いつまで経っても、格好良いわ。
続編にも期待したいなぁ、追加ヒーローは宇宙刑事シリーズとダイナマンを頼む。

478 :
戦国無双クロニクル2ndもDL版配信決定はめでたいが、もう少し早く発表して欲しかったな……
っと、その無双のアンケート期限があと二日だ。お忘れなきよう。

479 :
エーテルやまほうのせいすいが希少だったあの頃は使うのもったいなくて結局最後まで使わなかったものだが
ノルエンデから定期的に支給されるようなら気軽に使っちゃうな
Dの手帖は図鑑機能が良いな
人物のプロフィール、エピソードからアイテムの原産や製法まで書いてあるのが面白い

480 :
PXZ、まだ6話クリアしたところだが、未プレイだったゴッドイーターとEoEのキャラが気になってしゃーない、時間も金も無いのにとんでもない船幽霊ゲームだ

481 :
BDFFプレイして序盤2時間だけど…なに、この昔懐かしすぎるRPGの雰囲気は…
去年カンファ後に配信された体験版のマップもそうだけど立体視のクオリティがダンチすぎる…

482 :
BDFFは職業によってかなり個性が出るな。自前で武器に属性付加したり、弱点突くのが得意だったり、金の力で戦ったり
本当に育成の中毒性が高いゲームだ

483 :
DQXばかりでBDFFに手が出ないぜ
移動中は無双クロニクルだし……時間ナイヨー;;

484 :
BDFFってあれだな。いい意味でFF3→FF5→BDFFと続く正当進化形

485 :
むぅ、ノルエンデ復興のために鬼トレがおろそかになってしまっているなぁ

486 :
初期のアニエスはツインテール♪ 浅野プロデューサーや吉田明彦さんが明かす『ブレイブリーデフォルト』のキャラクター裏話
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542374/
背景もモック等の制限なしでまず吉田氏が1枚絵をめちゃ描き込んで
それをなんとか再現する方法だったそうでまじ神…
キャラ含めBDFFの雰囲気が好きすぎる

487 :
ポケナガもDL版ほしいな
あれと戦クロと大籠城延々とやってるし…
本家ノブヤボもいいな

488 :
BDFFそんなに面白いのか…
DQやってるしRPGはいいやーとおもっているのにとんだ奇襲だよ…。
絵心も鬼トレもしたいし、箱〇のrocksmithポチったからギターも弾かなきゃ…。
どう考えても時間が足りないッ!!

489 :
BDFF買ってきたー
PXZも付いてきたw

490 :
ちょっと暇つぶしにさらたん転職用アイテム集めてたけどBOT増えてるな

491 :
って誤爆してたすまん

492 :
>>488
鉱物と生物の中間の生命体になれば永遠の時間が手に入るんじゃね?

493 :
>>480
EOEは最初とっつきにくいけどヴァシュロンダンスはあの立ち絵そのまんまで踊るから見ておけ、絶対だw

494 :
>>488
BDFFは村の復興にリアル時間がかかるから、早く買った方が有利よ〜
体験版ともすれ違いできるせいか結構すれ違うのよね

495 :
PXZをサクラのキャラが出るとこまでクリアしたけど
もうなんつーか、毎回の掛け合いが面白過ぎて困るなw
戦闘もサクサク進むし、技の再現度激高だし
DQ10と平行してやってると時間がガンガン減ってくんだが

と言う状況でBDFFも面白いとか……何という仕打ち

496 :
>>490-491
よそものオンラインをする作業に戻るんだ

497 :
>>480
GEB面白いぞ今度2も出るし
さくさく狩ってもくもくバレット作ってPCの服着せかえてパフェ食って
ソーマの落下補喰とアリサの滑り込み射撃はOPでやってたやつでちょっと感動した

498 :
ベーシックかって32GのSDカードで安く済ませる人いてるかな?
一応プレミアム予約したんだけど本当にプレミアムでいいのかな、、って悩みだした。

499 :
俺はモンハンセット予約したけど
足りないようだったらHDD買って増設するつもり。

500 :
黒の方が好きだから選択肢などないのだ
で、どうせならあれもこれもついてるってことでモンハンパックにしちゃったw
余ってるHDDがあるから容量が足りなかったらそれを使うつもりでいるよ

501 :
>>498
付属品とかSDカードの容量よりニンテンドーネットワークプレミアムが魅力的かなと思う
DLでソフト購入する人には地味ながら結構嬉しいサービスなんじゃないかと

502 :
俺も>>501と同じでDLのポイント還元が第一の理由でプレミアムだなー
内蔵メモリデカイのは嬉しいは嬉しいがどうせなりなくなるからHDD増設する

503 :
>>498
MH3GとDQ10β、あとはポイントがあるからモンハンパックにした
プロコンその他はおまけって感じだ

504 :
>>498
安く済ませるにしても増設するなら、USBメモリ or USB HDDだと思うが…

505 :
PS3の時も箱○の時も、どうせそんなに違いないだろうと、2つあるうちの安い方買って後々後悔したクチだから
こういうときは、とりあえず高い方を買っとこうという考え方になった

506 :
容量はSSD64GBなり128Gでつければいいかなと思うけどやっぱり内蔵は多い方がいいかなってプレミアムだなぁ
ゲームがDL販売あるなら箱や3DSと一緒で容量たりなくなるんだよね

507 :
インストールやアクセススピードがあるから内蔵オンリーは出てくるはず
外付けが内蔵と同じように使えないからやっぱり32GBしかない
シロでドラクエ遊ばせるためにどうするか


508 :
外部ストレージの読み込み速度ってどうなんだろね。
ドラクエ10がUSBメモリインストールだけど、速度の話をあまり聞かないから
気にならないものなのかな。

509 :
光ディスクメディアよりはいいんじゃね?
先読みとかも駆使するだろうし、なによりドライブ駆動音がしないから
誰も気にしていないと思う

510 :
>>508
ドラクエ10が大丈夫だから、WiiUも大丈夫だろう。
そんな憶測で白を選んだけど、どうなるかなぁ。
Wii版より容量大きいだろうし。

511 :
そういやDQ10はUSB2.0接続のメモリでなんの問題なく動いてるね
それをふまえるとベーシックでもいいように思えてくる

512 :
どうせ、32Gでもあふれると思います
ビックの販売状況の表示がおかしかったから、どうせ通らないだろうと思って、
モンハンパックを申し込んでみたら、普通に受け付けられたので仕方が無かった

513 :
パッケージソフトのダウンロード版をプレイしていくなら、
8GBだろうが32GBだろうがどのみち足りなくなる。
ドラクエXのような、インストールが必要なタイトルをプレイするなら、
USBメモリを追加しなくてもいいメリットがあるけど、
2〜3本もインストールするなら、どのみち足りなくなる。
大型の追加コンテンツや、修正パッチなら、キレイに収まるかな>プレミアム
SDカードもUSBメモリも追加できるんで、足りなくなったら
足していく方法でどうにでもなるんじゃないかな。
私は、速度はそれほど重要じゃないと思うので、余ってるストレージを使うつもりです。

514 :
自分は、単純に価格差で考えたかな
差は大体5000
プレミアムのみの付属品で必須なのは、ほぼ誤差価格の縦置きスタンドだけ
本体メモリ差をUSBメモリーで補うとすると大体1500
DQ10はβユーザだったので、今更またβの価値は無いと考えると
残りの3500分の価値がネットプレミアムに見出せるか
ネットプレミアムを10%バックと考えると、3500稼ぐには35000買う必要がある
これはフルパッケージなら6本程度、VCやDL専用なら数十本分に相当
2年でそれだけDL版を買うかもさる事ながら、それだけ買って本体の32Gで足りるのかも問題に
足りなくてHDD足すぐらいならそもそも本体メモリ差の有利分が無意味になる訳で
と、考えた結果プレミアムセットの利点は無いと判断した

で、アマに行ったらトライGパックが有ったのでポチった

515 :
>>514
論理的だ。

516 :
MH3GHDがやりたいのにMHパックを買わない理由が無い(真顔)

517 :
予約出来ない、以外の理由は無いなw

518 :
プレミアムかベーシックかまだ決められなくて、予約出来ない…
当日まで悩むような気がする
それはともかく、少し前に買った人があった「うさぎ丸」買ってみた
こういうシンプルなパズルは好きだなあ
初めて買ったゲームが「ザ・キャッスル」(PC88版)だった自分は、ノスタルジーの肝を突かれた気がする
濃ゆいゲームに疲れたら体験版だけでもやってみてほしい

519 :
この年になってようやく「ゲームは逃げない」という真理に気付いた

520 :
>>519
ゲームは逃げないけど時間は逃げていくよ
精神と時の部屋の実装はよ
BDFFやってると時間の勿体無さが非常に身にしみる
村開発で無駄を作りたくなくなってしまうw
寝る前も今から〜時間寝て起きて仕事終わったら合計〜時間だから
この人数振ればここの開発は終わるな!的な事にw

521 :
>>519
残念ながら最近のゲームは逃げるぞ。
期間限定配信アイテム、限定版、ネットワーク通信要素……
つまり思い立ったが>>4ということだ

522 :
ゲームは逃げなくても、自分の物欲からは逃げられないのだよ…

523 :
ゲームを買うって行為もそれはそれでゲームをやるのとは別に一つの娯楽になっちゃうんだよな
だから積みゲー増えるんだけど

524 :
買っておかないと買えなくなるケースはあるんだけど、
それに対応していると、積みゲーになってしまうという。

525 :
ネットワーク対戦やすれ違いは積みゲーにしてても逃げられるからなぁ
一人コツコツ遊んで楽しいゲームは積んでも良いけど、すれ違いとか
ネットワーク対戦がないと面白さが半減するゲームはスルーする勇気も
重要だと最近わかってきた

526 :
ブレイブリーデフォルト、マジで音楽いいな。特にボス戦と、中盤でゲット出来る飛空挺の曲は神だわ

527 :
>>444
みんながBDFFで盛り上がってる中ブロッククラッシュZを買った人が通りますよ
今回が初ブロクラなのでVとの比較はできないが、正直3DSのブロック崩しの中では上位の面白さだと思う
イージーステージがちゃんと簡単なので俺のような下手の横好きでも安心
どうしてもというときは評価が記録されない代わりに残機を無限にすることも
逆にただ普通にクリアするだけではイージーですらS評価がほとんど取れない
設定でボールの速度を上げ、それをコントロールできる程度の腕は必要
また序盤のステージなのにやたら歯ごたえのあるステージもあるので上級者も飽きさせない
BGMは基本単調だが、パンヤ・ペーパーマンとのコラボステージをクリアすればBGMが追加される
初代で流れたあのBGMも入っているのでキティラーごとにBGMを変える分には十分な曲数だろう
残念ながらブロック崩しが大好きな人なら普通に>>4できるレベルだ
まあ面白いブロック崩し自体が少ないというのもあるが…

528 :
>>527
こう言うレビューはありがたいね。
ふと、ゲームショップで見かけたら、パッケージ手に取っちゃうもんな。

ブロック崩しと言えば、DSのBRICK DOWNが面白かった。
正直、サブタイトル買いだったけどw

529 :
フランス革命やぁ〜!
シュートで全然できなくて挫折したなぁ

530 :
>>527
レビュー乙でござる!
まぁ拙者も購入済みなのでござるが。
ボタン押しながら移動でパドル加速とか、
スライドパッドの傾きでパドルの速度調整ができたらのう…。
FC版アルカノイドを十字キーでプレイしている気分でござる。

531 :
ハロウィンイベントのお陰でDQ10のライブカメラが酷いカオスに
初日からかぼちゃ怪人多過ぎだw

532 :
それならカブでアピールすると良いですよ(棒
ルンファク4でハロウィンイベントがなかったのは悔やまれる

533 :
本来はカボチャじゃなくてカブだったらしいですよ(実話)
とりあえず毎日村人だけ増やしてたBDFFを進め始めたが
かつてこんなにネット連動に力を入れた従来型オフラインRPGがあっただろうか

534 :
結局BDFFって表記で、呼ぶ時はブレブリとかブレデフォとかが主流かな
ブリーフは少数派か

535 :
BDFF結構村人たまるな
すれ違いだけで今26人だわ
これ体験版ともすれ違ってるのかしら

536 :
BDFFを知り合いに説明する時はうまい略称が見つからないんで
FFの外伝って呼んでる

537 :
FFの外伝だと
魔界塔士SA・GAなのか、聖剣伝説なのか、光の4戦士なのかわからなくなるな

538 :
問題はスタッフが「FFじゃない」と散々吹聴してることだな
実際タイトルからFFを抜くとかなり意味深なタイトルになるし

539 :
>>535
すれ違うよ〜
うちには今4台あるんで一瞬で全部レベルMAXになったw

540 :
インアン「文法おかしいよね」

541 :
おいおいBDFFがhageゲーだったとか聞いてないぞ
何だよこのアホみたいな雑魚の強さはw
序盤はちょっと敵がタフなくらいとしか思わなかったんだが
ターバン軍団出たあたりからなんか明らかに敵の火力おかしいぞw

542 :
体験版の洞窟はいった最初のてきにぬっころされた俺惨状。
これしっかり腰据えて遊ばないと体験版とはいえ大変な目にあうんじゃ・・?

543 :
3D絵本みたいな雰囲気が好きだ
外国の音楽みたいなBGMがまたいいんだ
そしてジョブ育成と街復興がちまちま止まらない
決して、ふともも絵にやられてBDFFを買ったわけじゃないんだ…!

544 :
アニエスが白魔やってりゃずっとふともも無双ですし…

545 :
下の画面で動く精霊がかわいいぞ
これは予想してなかった

546 :
避難所より転載
493 名前: 名無しさん真剣だな Mail: sage 投稿日: 2012/10/16(火) 11:07:43 ID: DWzQvVyU0
本スレ
>>541
初見雑魚は何回攻撃すれば倒せるか様子見して戦って、加減が分かったら次から一気に3回ブレイブして一ターンで速攻処理できるように戦うのがいい感じ
>>542
装備ちゃんと揃えて、ジョブレベル低いうちは弱いのでちゃんと上げないも結構キツい
ジョブレベルが高くなって、村復興でいい装備揃えると楽になるけど

547 :
BDFFのともだち登録上限って20だよね
このままプレイしてるフレが増えたらあっさり溢れそうな…

548 :
フレコ交換スレに2回書き込んだだけであふれたよ。
何回かともだち登録しなおして、あまり配信が更新されてない人は20人から外した。
クリアした人はいつまでも配信を更新しないだろうから、週末あたり確認して
更新してない人は入れ替える必要があるかもなぁ。場合によっては再度募集か。


549 :
フレンド召喚はフレンドが配信を更新しないと再度使えるようにはならないことには最初気が付いてなかった
一日一度は配信を更新したするとヘルプには良いだろうね

550 :
eshopに繋ぐと無双クロニクル2の更新データがあるといわれ
何の事やらと思って公式サイト見に行ったら
バグ修正+難易度追加のver1.1て奴を配信していたようだ。
これがパッチ機能て奴なのなー、できれば3D時の処理落ちを軽減してほしかったものだが…

551 :
3D処理落ちいくぶんマシになったって報告見たけどどうなん?

552 :
ttp://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol2/index.html
社長が訊くのゲームパッド編が来た

553 :
ガッツだぜ!
それにしてもマリカ7の遅延もそうだけど、R技術の結晶だよね(褒め言葉)

554 :
>>553
マリカ7の遅延?

555 :
>>554
ネット対戦でも遅延が気にならないって事じゃね?褒め言葉って書いてあるし。

556 :
>>555
ネッ対のこと言ってるなら遅延対策の種類が違うw
ゲムパがそんなアバウトな出来なら泣く

557 :
>>552
5gのやり取りワロタ

558 :
>>552
動画圧縮的に最低な映像ってw

559 :
エクストルーパーズの体験版が単純爽快なロスプラで良い感じ
その雰囲気にマンガな演出と立体視や今風のBGMも合ってる
マルチもあるけどメインは自分のチームで進めるぽいから
あとはシングルプレイのミッション作り込みがしっかりしてればいいなあ

560 :
>>559
感触良いね、ノリも好きだわ。
体験版の見本みたいな感じ。

561 :
WiiUのスクリブルノーツに、任天堂のキャラクターがでるみたいだねぇ
…任天堂がローカライズしてくれるんですね!
そうなんですね!?

562 :
コナミで担当してたのはIGAなんだっけ
・・・移籍して担当した可能性が微レ?

563 :
ローカライズに恐ろしく手間がかかるよねえ。
ちゃんとできる人がやらないと、面白さが半減しちゃう。

564 :
任天堂パブリッシャーで出して>ノート
あんなに面白いのに売れないのが悲しい

565 :
緑の人と入力するとキノコ弟が出ずリンクが出てくるんだね

566 :
とび森が楽しみすぎてたまらん
発売したらあがたも賑わうかな

567 :
島のパーティゲーム要素があるからあがたは賑やかになりそうだね

568 :
逆に私は、島はフレンド必須で無いと言うのが楽しみかな
フレと報酬付を遊ぶとどうしても効率プレイになりそうでw

569 :
まさかぶつ森でランダムマッO要素を実装してくるとはおもわなかった
夢見といい、フレンド居なくても楽しめるような強化がかなりされていてビックリした
また村の名前が決められなくてゲームが始まらないバグが発生するのは確実

570 :
サイハテ村は避けような(提案)

571 :
そういえば、今回は引き継げないんだろうか?

572 :
>>570
まさかあの時の募金で島を…

573 :
引き継ぎあるなら情報でてるだろうし無さげかなあ
村もだいぶ変わってるわけだし

574 :
ゼノブレイドの方かと

575 :
とび森用に用意したお金をBDFFに使いたくなってきた..
あれ、面白そうだよね

576 :
>>561-565
まさかのコラボレーションとともに、前2作よろしくコナミから出なさそうだね
日本語版作れるメーカなんて、任天堂ぐらいしか無いだろ…と思われてたところで、
DS2作はIGA氏が関わってコナミから出るなんて、予想外の展開ではあったが

577 :
>>575
BDFFはやめとけ。
アホみたいな数のジョブやアビリティの組み合わせとか、
属性とか追加効果とかを混ぜ合わせた上に名前や台詞まで変えられる必殺技とか、
太ももとか太ももとか、あと太ももとか、
時間がいくらあっても足りないぞ。
悪いことは言わんからやめとけ。……まぁ、体験版ならただだし、とりあえず試すくらいは良いかもしれんけどな?

578 :
BDFFのジョブとアビリティは膨大だけど
実は下位のスキルはいくらでもさくさく取れて
ジョブLv10以上のアビリティ数個取る方がよっぽど苦行だったでござる

579 :
助けてアビリンク
…先行してるフレとはいくらか育てるジョブがかぶらないようにしている

580 :
jobうまうまできるようになったらアビリンク配信用に全員すっぴん10まで育てようと思いつつ
すっぴんageるためにすっぴん10ほしいみたいなジレンマ

581 :
一番美味しい召喚物はラストエリクサーになるのかな

582 :
>>581
発動がめんどい必殺技とか入れとくと喜ばれたりするかも知れん。

583 :
必殺技持続のために何でもいいから必殺技、あとはいざというときの回復かね
状態異常で全滅する時もあるし今度広域万能薬でも配信してみるかな

584 :
竜の牙ってLv10調合ショップで手に入るっけ?

585 :
手に入る

586 :
>>580
特定の場所で稼ぐより、シナリオ先に進めちゃった方がサクサク育つよ
>>581
BOSS用なら大精霊の加護一択

587 :
でもやっぱメッセージつけて必殺技、が楽しいよね

588 :
シリアスなイベントシーンを狩人アニエスで過ごした今日この頃
天界フレコ勢が早い人あんまり多くなくてホッとしている

589 :
>>588
うちの狩人イデアはブラボービキニ固定です

590 :
ビックリする程、書き込み&話題も少ないけど、
みんなゲームにハマってるって事か。
ドラクエ10、発売日購入の一日1時間プレイでようやく平田な盗賊に。
修正かかってから10日も過ぎちゃったよw

591 :
ここのところ、BDFFやPXZみたいに時間のかかるゲームばかり出てるからね
それに加えてドラクエもアップデートが来て時間を取られているのだろう
まあ、自分もそうなんだがw
年末のWiiU発売後は書き込みが増えるのか減るのか怖いのう

592 :
来月にはエクストルーパーズとレイトンvs逆裁が・・・
まじで時間プリーズ・・・

593 :
今はBDFFとガルモ交互にプレイしてるな
ガルモDL版買ったがとにかく気軽に中断→BDFFに変更出来るから便利だわ

594 :
PXZは
別世界に飛ばされる→敵が現れる→殲滅する の繰り返しで
あいまにちょっとした小芝居が入ってるだけで、ストーリーはほとんどないけど
とても面白いです。

595 :
最近はずっとBDFFやってる
積みゲーばっか増える中、これだけはそのままクリアしてしまいそうなのを考えると、
なんだかんだで俺は昔のスクウェアが大好きだったのだなぁと

596 :
BDFFは昔好きだったFFの正当進化作って感じだよなぁ
当時のクローンや全く違う最近のFFじゃなくてやっと繋がった続編が出た感じ

597 :
ジョブやらなにやらが面倒くさくて、FFシリーズはいつしか触れなくなったんだけど
今ならXとかの過去作にも手を出せるんじゃないだろうかと思った
…いやー、子どもにはめんどくさいですよ!
ドラクエに流れますよ!

598 :
BDFFのジョブはほとんどサブクエストになっているね
まあやれること増えるしDの手帳を埋める楽しみもあるから全部回っていきたくなるけど
ジョブがたくさんあるからかレベルはガンガン上がっていくな
とりあえず一回ED見るところまでは行った感想だと終盤中だるみ感じ始めたが
そこを抜けるイベントからの開放感がすごい、焦らされたとも言うけど
ただメンバーズサイトによるとまだメイン進行度6割なんだよなぁw
まだ先があるようだ

599 :
DQX は危ない、初MMOでこのジャンルの怖さを思い知った
ほぼレスの確認のためだけにしかこなくなって2chに来る時間が1/10以下になったw
まあこの方が健全か

600 :
>>599
そ、そうかなぁ?
なにか、なにかが間違っているような・・・

601 :
>>598
サブクエ無し、アチーブメント無し、ノルエンデ放置の縛りプレイのために
もう一本ソフト買いたい誘惑がでてくるw
あーでもサブ無しでもバランスブレイカーの導師は獲得できるのか

602 :
妖精エアリーがアナグラムだと開発者インタビューで見たがようやく意味がわかった

603 :
>>602
kwsk

604 :
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/aclj/vol1/index.html?link=rss
ガルモ訊くきたでコレ

605 :
いや、kwskされるとネタバレるんじゃない?

606 :
それもそうか。いや、最初はイデアのお母さんのフルネームみたいなダジャレ絡みかと思ったんだ
ごめんよ

607 :
>>606
こっちこそごめんよ

608 :
妖精についてはうっかり気づいちゃうこともありそうだから進めていくのがいいかと
色々進めれば細かいところでちょっとしたイベントが起こることもあるんだなぁ
普段はあんまり2周目とかしないけど育て切って回り切ったら最初からもう一度やってみたい気分だ

609 :
ドラクエ、とび森、WiiUと、
明らかに時間が足りなくなるから、
NEOGEO Xは予約キャンセルするか・・・と思ってたら、
http://www.youtube.com/watch?v=7qeUoS7THok&feature=player_embedded
まさかの本体入れ子式で俄然欲しくなってしまったw

610 :
NEOGEO Xは今後の展開が不明でちょっと手を出し難い
内蔵タイトルだけで十分元を取れる人も多そうな気はするけど

611 :
ADKが入ってたらやばかったな
確実に買ってた

612 :
BDFFクリア。装備によるけど、相変わらず魔法剣サンダガ二刀流が強くて笑った。

613 :
正直倍々撃が強すぎるのと9999縛りのせいで両手持ちと二刀流の差がない気がする
雑魚戦だとコスト0でクレセントムーン連打でいけるし
終盤なら○○○○のせいで雑魚戦は武器選ぶ必要ないし

614 :
この過疎っぷり
皆ゲームしてんのか

615 :
DQ10とBDFFとガルモ同時進行は時間が足りなさすぎる

616 :
あいにくだが脳を鍛えるのが忙しすぎてゲームしてる隙がない

617 :
もうすぐHD版も出るしなーとMH3Gで2ndキャラ始めてみたら無駄にハマって、そればかり
……BDFFもPXZも発売日に買って積んでて、我ながら何やってるかなー状態

618 :
>>616
最初はCだった俺だがついにSに到達したぜ

619 :
俺は箱でバットマンアサイラムが最近終わったからアーカムシティやっている。
ネットで言われている通りキャラゲーとしては最高だね。
あとアマラーかな。ARPG好きなら今年はルンファク4とアマラーの二本だと思う。
で、アニメ消化しながらミクロでトルネコ2と言った感じ。

620 :
とび森早くやりたいなぁ
おい森は今までのゲーム人生で一番やってたかも

621 :
ttp://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/
今日だと…

622 :
今夜かよ!
急すぎるだろマジで…カプコン絶対に許さん

623 :
kindle買う気満々でkindleストアに赴き
ハヤカワ SFで検索してすごすごと戻ってきた

624 :
>>621
遂に、当日告知にw
そろそろ、来年のソフトも発表していくのかな?
個人的には、すれ違いの地図と、伝説の帽子コンプした奥さんの為に、
本体アップデートをお願いしたい。

625 :
すれ違い、あと2県が何ヶ月も埋まらない…フランスとかアメリカはすれ違えたのに。
もう現地に乗り込むしかないのか。

山梨、栃木よ、どこにいる…

626 :
鉄拳TAG2、DL版も同時発売…はいいんだけど
ttp://www.tekken-official.jp/tag2wiiu/products/
>ゲームデータ容量:16.7G以上(予定)
DL版を積極的に利用したいユーザーはプレミアムでも厳しいな

627 :
こりゃ容量を今の10倍以上ないとプレミアム(笑)になりかねないな
つーことは買うならベーシックか

628 :
>>626
USB-HDD買うしかないんじゃね?
ポータブル500Gなら5,000円位で買える訳だから。

629 :
>>625
山梨は関東でも最後に埋まったなぁ…
栃木は湘南新宿ライン通ってる駅でブラブラすればおk

630 :
>>627
しかしプレミアムならポイント還元で実質10%引きになるという特典が、サードの還元率が10%になるかは分からないけど。
とは言ってもDL版需要が高くなるタイトルは限られてくるとは思うけどね。
箱みたいに取り込み機能とかが今後付いてきたら間違いなく外付け必須になるけど。

631 :
>>630
「対象は、任天堂/サードのダウンロードソフトで、おおむね定価の約10%のポイントが付く」、
と言ってたはずなので、普通に約10%と思っときゃいいんじゃないかいな。
約10%というのは、なんか端数を切り捨てるのかな。

632 :
>>621
奇襲ってレベルじゃねーぞ

633 :
社長が訊く エクストルーパーズ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol22/index.html
カプコンは、やはり関西の人間だなあw
話が面白いので、スルー予定がグラグラと……

634 :
10%引きと考えるとかなりお得なように思えるが
5000円差の元を取ろうとすると、2年間で5万円分DL物を買わなければいけないと言う事を忘れてはいけない
そこまでDL物を買うか?

買いそうな気も大いにする

635 :
つまり2年で5000円のソフト10本ってことだろう?
ラインナップにもよるだろうけど、十分あり得るんじゃないか

636 :
そのくらい普通に買う気がする。ロンチ周りだけで半分行きそうだ

637 :
既に言われてるけど、格ゲーで16GBも使う要素あるんだろうか
その辺のネトゲでもそこまででかくないと思うんだが

638 :
DLCも対応ってどこかで言ってなかったっけ?
もしそうなら、言い回しとして、
DLCが2年間10%ポイント還元!
とすると、なんか得したように感じるw

639 :
「DL版を買ったら還元がついてきた!ラッキー!」
ぐらいの考え方でいいんじゃないの?
元を取るなんて考えじゃ疲れる・・・w
自分は「絶対に売らないだろうソフト」はDLで買うつもりだなぁ
マリオとかニンテンドーランドは間違いなく買う

640 :
>>635
むしろウェア系の単価が安いタイトルを買いあさってたらいつの間にか…という可能性の方が高そうな予感。
現状で目立った動きはないけど今後はマルチの中に入ってくるのは容易に想像できるし。

641 :
2ヶ月で10本じゃあるまいし・・ねえ。
DSの絶頂期はそのくらい買ってたかもしれないけど(遠い目)

642 :
ニンテンドーランドはソフトだけ持って行って親族と遊ぶ可能性があるので
パッケ版買うよ
2年間でDLソフトをいくつ買うのか予想するのは色々と難しいところ

643 :
今年買った3DSソフト
メーデーさん
FF音
ダヨー
パルテナ
半裸姫
ナノアサルト
ギルド01
世界樹4
蕪4
RB
ロスヒー
無双C2
BDFF
PXZ
今年はだいぶ抑え気味

644 :
>>643
全盛期で独身時代なら、買ってたであろうタイトルがズラリだなぁ。
今年は9本買って、4本も売ってしまった。
後は、とび森で締めかな。
WiiUは別腹でw

645 :
微妙に乗り遅れたけど
ベーシックかプレミアムかってより
白か黒かで選んだ方が良い気がする

646 :
>>645
そうだね。どっちにしろHDD買えば容量差はないし
価格差もカレー代に比べれば微々たる(ry

647 :
>>625
すれ違いを発売当初からやってるが、宮崎県のみ残ってる
すでに5000回を超え、3000人以上(推定4000人弱)とすれ違ってる
海外もそこそこ集まっているというのに

648 :
宮崎人だから宮崎は真っ先に埋まったぜ
100人実績はプレスタ遠征であっさり出来たんだけど鳥取と福島がうまらぬぇー

649 :
ちょっとダイレクトが続いてたせいか
今回のダイレクトが長く感じる

650 :
バンブラ3DSくる!!!!!!!!

651 :
MH3GHDのオンライン無料だそうで

652 :
なんてことだ…なんてことだ…

653 :
社長課長、面白かった〜。
今度は、ジャンボ尾崎のホールインワンでw

654 :
ヌルい

655 :
レコチョクちょっと嬉しいかも。
対応携帯持ってなかったからな。ずっとPHS。

656 :
>>623
ローダンを全巻制覇すればかなり時を稼げる!

657 :
サンリオSFぶ…いやなんでもない

658 :
FE覚醒の俺の嫁私の旦那投票の発表があったが、みんな素直になれよ。Rしか好きに
なれないんだろ、なぁ

659 :
帰宅して引ク落ツのムービー見た。
…これ引ク押スから難易度跳ね上がってないか?(笑)

660 :
公式に緑のアイツがオチに使われている

661 :
Nルさん…

662 :
まさかサンリオSF文庫の名前を見ようとは……舟幽霊とは業が深いな。

663 :
ニンダイ油断してるところに社長課長でワロタ
とび森の情報見たらいよいよ待ちきれない
発売したらピグライフ引退したいんだ……
もう5分に一度の体力回復と、出るかわからないレアに踊らされる日々から抜け出したい

664 :
とび森はDLCあるかどうかが気になる。
あったら荒れそうなタイトルだし。

665 :
>>664
ないって言ってた気がするぜー
っていうか、任天堂はやらんでしょう
そこらへんの線引きは確かだと思う

666 :
>>665
これが地獄なら毎月体操服とかビキニとかDL販売されてるところだったな…

667 :
みんなでお揃いの体操服着て運動会とか楽しそうだと思ってしまった

668 :
DLCって言い方だけだといつの間に通信とかで後日配信されるアイテムとかも含むでしょ
問題なのは有料のコンテンツね

669 :
「いつの間に通信でリセットさんのお小言が増えます」とかならあってもいい

670 :
今回リセットさんは監視所作らないと登場できないんじゃなかったっけ

671 :
あー、そういえばおい森の時は発売直後購入組に赤い兄さんの帽子が届いてたりしたよね

672 :
ぶつ森のDLカード発売はまだかしら
買っておいて安心したいのと何ブロック使うのか知りたい

673 :
>>672
容量はもう公式に載ってるよ
8192ブロックだそうだ

674 :
>>669
それ見たさでリセットする奴増えたら
本末転等じゃねーかw

675 :
>>674
今でもリセットさん見たくてリセットはするよね

676 :
>>673
おおサンクス
1GBくらい空いてればいけるのね
そろそろ村名が決められない不具合に対応する準備をはじめるか・・・

677 :
ダイレクト見てるけど
・・・いいなあ、丸いものが入り口になるの

678 :
村名はずっと一貫してるから問題ない
あとは村長の性別を決められない不具合をなんとかするだけだ

679 :
今回は女装もできるはず

680 :
男子、女子の2択でも悩まされたのに女装男子、男装女子で4択になるだと・・・
くそっ!なんて時代だ!

681 :
話をぶった切って悪いが、GRAVITY DAZEってどうなん?
期間限定パックを買おうかどうか悩んでる

682 :
男、女、女装、男装で四人だ。
カンペキ。

683 :
PXZやってたらサクッと死んでゲームオーバーになってタイトルに戻った
本当にテンポいいなあ!(涙

684 :
毎日ちょっとずつやるゲームが多すぎて、トータルでの1日プレイ時間が
ぜんぜんちょっとでおさまらないんですが。

685 :
「社会人になれば、稼ぎで好きなゲームを買える!」
 ↓
「買ったゲームをやる時間が全然足りない…」
これがテンプレですか?

686 :
結婚したら・・・
子供が産まれたら・・・
そして老後、遊ぶ反射神経が・・・
遊べる内に遊んでおこうっと。

687 :
生きているうちに積みゲーを消化できる日が来ないなら……
死後ゲーム地獄に行くしかないね!

688 :
妖怪道中記のエンディングで評価最高がゲーム界だったか? きっと永遠にゲームしていられる楽園に違いない。

689 :
棺桶にゲーム機とソフトって入れてもらえるのかな?
初七日の内に発売されるソフトなら予約券を入れてもらえれば天国にも持っていけるシステムじゃないと発売前におちおちRないな

690 :
>>689
基本的に燃えるものじゃないと駄目じゃないかな。
ばあちゃんのメガネとか、本当は駄目なんだけど・・・と
特別にお目こぼしいただいた感じだったから。
パッケージの空き箱ととDLカードでも持って旅立つか。

691 :
auが規制され、asahi-netが規制され、
手も足も出なかったんでニダーランとやらを頑張って●を手に入れた。
「よし、これで書き込めるぞ」と、設定して書き込みテストをしてみた。
二週間ほど前に回線業者を変えたため、自宅からは規制解除状態となっていたようだ。
まあ、いい。スマホからは書き込めるようになったし。

692 :
>>690
土葬OKな国でキリスト教になれば棺桶にいろいろ入れ放題だよ
なにせそれ目当てで棺桶掘り起こす泥棒がいるくらい

693 :
北欧とか?
墓場泥棒ってなるほどな

694 :
PXZって死んでゲームオーバーになるのか・・・
チキンなプレイに徹してるので、救援も2回しかしてないな

695 :
>>693
アメリカもTVドラマで土葬前に礼装をはぎとって古着屋に売る葬式業者の事件があったり
十数年前の殺人事件の調査で遺体を掘り起こして検死するシーンがあったりするから
基本土葬なんじゃないかね
葬式の日程の都合上エンバーム処理が普通なんで、たいていミイラか屍蝋になるらしいが

696 :
星新一のショートショートで骨って話あったな。
生きる屍の1ページ程度の話。

697 :
>>687
修羅道かな、と思ったけど北欧神話かも
日の出とともに立ち上がり彼方から来るゲームを崩し、
日の入りとともにゲームでもてなされ疲れを癒し、
いつかのラグナロクに備えゲームに励み続けるという
ワルキューレの中に「計画を壊すもの」がいてちょっとわろた

698 :
>>681
俺は体験版しかやったことないからわからないけど、
ストーリーが短いけど操作間隔や世界観・雰囲気は良いって話じゃなかったっけかな

699 :
>>696
足のおやゆびの骨だっけ?
フレドリック・ブラウンの不死の病原菌とかもあったな。肺炎で死ぬ間際に不死の薬飲むと……ってやつ

700 :
>>694
敗北条件を満たしただけだしね
チキンプレイが安心だよ

701 :
ブレイブリーは呑気な部分とハードな部分があいまって

702 :
おっと途中送信
なんだかすごくカオスな感じを受ける

703 :
DQXやってると、この程度のレス分割の方が自然に見えて困る

704 :
呑気な部分とハードな部分が相俟って最強に見える

705 :
同じスクエニの徒だし何もおかしなところはないな

706 :
最近になってヌンチャクのスティックがえらい頻度でニュートラルずれを起こすようになった
64もGCもスティックぐらぐらになるまで遊んだがこんな症状は初めてなんだが、
ヌンチャク変えれば直るようなものなんだろうか?

707 :
端子の接触が悪いんじゃねーの?

708 :
うちの初期に買ったヌンチャクも端子の認識怪しい時出てくるようになった

709 :
妹とヒクオス新作の話してて、なぜか海外版の話題になった
ヒクオス →push +sumo →pushmo は可愛いけど、次はどうするんだろうね?って
妹案では「落ちモノと言えばテトリス!」ってことで
push + tetris →pushris じゃないかと言うんだが…
pulldown ならぬ pushdown とかもあり得るかな?
…て、今ググったらもう発表されてるのね
Crashmoらしい… 落とす、じゃなくて壊すなのか

710 :
>>706
ヌンチャク抜けた時ゲームが一時停止するソフトはともかく、
そうでないソフトだと、スティックに傾き入った状態で
認識が回復するとニュートラル位置がずれた状態に陥っちゃうのかもね

711 :
ヌンチャクの端子か、リモコンの端子の異常だと思う。
どっちの異常か他の周辺機器同士の組み合わせで試してみないとさすがにわからんな…

712 :
BDFFでも買いに行くかーと出かけたらどこも売り切れてた
おかしい…こんなことは許されない…

713 :
>>712
なんと…地元にはまだ発売日から余裕で残っているのだが…
田舎にいけば意外とあるのではないか?
ちな福岡の片田舎

714 :
>>713
それ店の周りに地雷とか撒いてあるからじゃ・・・

715 :
どんなに頑張っても消化率が100%にならないのは
売り切れにならない店がどこかにはあるってことだ。
どこかは知らんが。

716 :
>>714
福岡は地雷じゃなくて
手榴弾に注意じゃなかったか

717 :
昨日秋葉原に行ったがメディアランドって店にはまだあったな
売り切れ表示を付け忘れてた可能性もまああるけど

718 :
>>716
手榴弾やRPGが転がってるのに地雷が無い訳が無いじゃないか!
RPGに至ってはその辺のおもちゃ屋さんにも売ってるらしいぞ

719 :
やだなあ…福岡って言ってもウチの近くは地雷も手榴弾もないよ
まあ、発砲事件は普通にあったけどな!

720 :
ロケットランチャー発見現場から一番近いトイザらスから帰宅
未だUモンハンパック予約受付中
cm始まれば捌けるだろう

721 :
近所のヤマダにぶつ森のDLカード買いに行ったら
何故かWii Uの予約券が付いてきた(棒
モンハンパックは予定数終了でダメだったけどプレミアムはまだ余裕っぽかったな
でも、受付してくれた店員さんから当日朝が相当混み合いそうだって説明あったの見ると
地方の支店でも思ったより予約多いんだろか?

722 :
確かにメジャーがばらまかれている店には近寄りがたいものがあるな

723 :
淀のwiiUの予約はまだかのう。。ポイント使いたいのだ

724 :
昨日相談した>>710だが、スティック振り回しながらリモコン振った時に
ずれが起こるから端子が原因なのかと思えば、ニュートラル修正しても全く戻らなかったり
ある時は戻ったかと思えば今度はヌンチャク側の操作を全く受け付けなくなったりで訳わからんので
故障の原因も気になるしとりあえず京都送りにしてみようと思う。
アドバイスくれた方々サンクス

725 :
>>710じゃなかった>>706だった失敬

726 :
まあ振り回すハードだから他より故障率が上がっちまうのはやむなしだね
自分もレギンで電池要りま線を使ってたからか最近挙動が怪しい
因にヌンチャクは振ると内からカラカラ音がする

727 :
12月の発売カレンダーが更新されてたヨー
ttp://www.nintendo.co.jp/schedule/1212.html

728 :
DQXでちょっと置いといてリモコンの接続が切れて、復帰時にヌンチャク側をいじってて
ニュートラルおかしい、ってのは頻発してるw

729 :
>>728
微妙にニュートラルズレてて、
オートランさせると、ちょっとずつ曲がるんだよね。
あれは気持ち悪い、すぐに酔うw

730 :
ttp://japanese.engadget.com/2012/10/28/3ds-ll-11-3/
リザードンさんかっけーです

731 :
>>728
まあ、基本はヌンチャクには触れずに、リモコン側のボタンを押しての復帰だな

732 :
>>728
それ連発するから設定で1時間接続切らないようにしたら電池がすっごい減るから悩み所だわw

733 :
ドラクエこそ要りま線で良いと思う

734 :
ヌンチャク抜いて挿し直すよろし

735 :
【朗報】俺選手、3DSLLの保護フィルム貼りに成功

736 :
ああ、次はWiiUパッドだ

737 :
そういやWiiUは公式で保護フィルム出るんだっけか

738 :
任天堂オリジナル方式(特許出願中)という謎のベールに包まれた仕組みが付いてるというあれか。
でもどんな方式が編み出されようと最初にホコリが付いてない状態にするのが一苦労なんだけどね…
そこに時間掛けるよりも多少は気にせず貼ってそこから地道に取り除く方が結局上手くいくとはよく聞くけど。

一方HORIはまた新たな貼付け方を開発していた
ttp://www.youtube.com/watch?v=StV4XefYmFU

739 :
個人的には、まず位置だけしっかり合わせて貼ってから
後はめくってメンディングテープで地道にほこり取りが結局一番早いかなぁ

740 :
水を撒いて湿度100%の風呂場で己も全裸で水を浴びて埃を出さない状態やるのが一番確実かと
ご家庭で埃が一切発生しない環境を作るにはこれしかない
あとはエアダスターと油分が拭き取れる布クリーナーと失敗時の予備にもう一枚買っておくと鉄板

741 :
キムワイプがあると安心感がだいぶ違う

742 :
セロハンテープ、手の甲でぺたぺたすればいいかと思ったら手の脂かなんかが移ってしまってたでござる
いいんだ…ゲームしてるときわかんないし…

743 :
湿度100%って水滴ならないの?

744 :
>>743
結露防止のためにお湯ではなく水をまく

745 :
キムワイプって液晶に傷付かない?

746 :
傷ついたことはないな。ごしごし拭いちゃダメよ。

747 :
冬場に風呂場で保護シート貼りの儀式すると風邪ひくんだよねえ・・
3DS計5台も全て寒い時期だったし、ぶつ森LLもWiiUも寒い時期だしなんですかこの試練

748 :
シート貼った後そのまま風呂入ればええんちゃう?

749 :
なんという荒行…
ドラクエで家買って、家パーツ用の素材集め始めたんだが
それまで使い道に乏しくてゴミ扱いだった素材が軒並み値上がりしててワロタw

750 :
>>749
コケとか?

やっぱり、10万G切ってから、購入に踏み切る人多かったのかな。
と言いながら、ガタラは相変わらず空いてるなw
昨日、初めてウェルカムハウスに飛んだら、
銭湯にしてるドワーフさんが‼
オガ子さんと混浴、楽しませていただきましたw

751 :
>>750
某チーム本部横の銭湯でオガ子が離席中で反応無かったら自分かもしれないw

752 :
我が家は完全に食堂になってるなw

753 :2012/10/30
あぁ・・・すっかり廃れたピンモー狩りしてたら、
10分ぐらいの間に、小さなメダルが3枚も出た・・・
出過ぎると、何か悪い事おきそうだ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイオリベのメーデーさんが倒せない (220)
乙女ゲー的クソゲーオブザイヤーを決めようぜ31 (688)
ヒントを挙げて何のゲームか当てるスレ (213)
キャラメイクの自由度が高いゲームを語るスレpart8 (334)
【ひぐらしうみねこ】07th Expansion作品ファン限定スレ3【彼岸花ローズガンズ】 (620)
【PS3】Demon's Souls デモンズソウル 青ファントムの酒場42号店目 (237)
--log9.info------------------
【三国志】三国志大戦TCG Part15【SEGA】 (815)
ヴァンガードは何故嫌われるのか 14 (351)
【遊戯王】 風属性 & 鳥獣族 総合スレ 21 (317)
遊戯王は何故嫌われるのか 11 (381)
【遊戯王】霊使いと共に戦うスレ【憑依3体目】 (280)
ポケモンカードゲーム 初心者&質問スレ13 (365)
【MTG】コマンダー・統率者戦 その11【EDH】 (838)
サプライ・アクセサリを語るスレ 31重スリーブ (415)
ヴァンガードskype対戦スレ【イメージしろ】 (626)
【遊戯王】ライトロードを語るスレ 墓地へ49枚目 (731)
【遊戯王】ハンドレスデッキ43【インフェルニティ】 (643)
【遊戯王】 光属性総合 Part7 【フォトン】 (997)
遊戯王 禁止制限を語るスレ175 (848)
【遊戯王】 水属性総合 27 【海竜・魚・水】 (307)
【FOW】Force of Will総合スレ1 (719)
周りにやる相手がいない人が集まるスレ14 (575)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所