2012年09月鉄道路線・車両41: 東海地区の臨時列車を語る part18 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part14 (361)
≡≡≡ 新京成スレッド 36 ≡≡≡ (820)
【カランカラン】キハ搭載のエンジソを語るスレ【ドドド】 (960)
小田急電鉄を語ろう! Part86 (474)
名鉄のパワハラについて語るスレ (370)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド112 (300)

東海地区の臨時列車を語る part18


1 :2012/08/22 〜 最終レス :2012/10/28
◆ご案内◆
・東海地区(愛知・岐阜・三重・静岡)の臨時列車(工臨、配給、回送、団臨など)についてのスレです。
・目撃情報、予想等をお書き下さい。
・書き込み前に、>>2以降に明記する約束事項を必ずご参照下さい。
◆前スレ◆
東海地区の臨時列車を語る part17
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338289491/

2 :
◆約束事項◆
・目撃情報を書かれる際は可能な限り
「時刻」・「場所」・「運転方向」・「編成内容」を明記するようお願いします。
・ガセネタ投下・過剰なクレクレ行為はおやめ下さい。
・このスレは特定人物の目撃情報を書いたり中傷する場所ではありません。
・特定人物の目撃情報などは
DQN鉄ヲタ(東海編)2
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1336564687/
でどうぞご自由に。
・荒らしに構ってはいけません。注意するのもいけません。
荒らしはあなたのレスを1日中スッドレに張り付いて待っているかもしれません。
◆したらば避難所◆
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5997/1273271402/
(携帯用)
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/auto/5997/1273271402/

3 :
>>1-2
乙であります

4 :
>>1-2乙です

5 :
まぁた糞スレたててwww

6 :
>>5
熊壱乙

7 :
すまん、>>1乙!

8 :
>>5
荒れるのが楽しいんだろうよ

9 :
ロンキヤの試運転撮りに行かないの?

10 :
ロンキヤなんて走ってる姿どうでもいい。
レールを夜中に降ろしてるとこの方がかっこいいぞw
話は変わるが、今日の950レにタキ付いてたんだけど、
なんで3両なんだろう?
6両で甲種やったんだったら6両でええやん。
コキ107も分割されるのか?
誰か教えてください。。。

11 :
↑他人の事ケチつけて、なんだ
教えてください。笑っちゃうぜ

12 :
>>11
ホントだよねぇ
>>10
レール降ろしよりも日中の高山線を5両で走るロンキヤの方が、絶対撮影価値あるのに。
笑っちゃうよ
絶対教えてあげない〜

13 :
313交検回送下り
遠目だが300番台に見えた

14 :
>>10
今日の951にも新製タキ3B付いてたよ。

15 :
>>10
米タンは昨年では出場した週の土日に、
3両ずつ950に付けてますたね
>>14
西浜松からでつか?
稲沢から950に付いてるといふ和気でつか・・・

16 :
>>10
貨物列車には指定された編成表があり、駅間では決められた最大長がある。これはダイヤ上、停車する駅の側線の長さに応じて決められている。
場合によっては荷主側の都合もあるかも?

17 :
>>16
どうだろう…
俺も950レ見たんだけど静貨〜相貨の編成は(分かると思うけど三
桁数字はコキでJP-8はタキのこと)、
機+106+200+200+106+106+106+JP-8+JP-8+JP-8+104
だった。


18 :
西浜松→京葉久保田コキの組成方が変わり、951〜950〜5971継走になったから。
西浜松でカツ行きは京葉久保田コキと一括りで組成するのよ。

19 :
ロンキヤ西浜松所定位置に留置中を夕方確認
レールなし

20 :
シキアゲ

21 :
安城駅1番線に211系H2

22 :
>>21 213系交検回送だな

23 :
119系の交検回送は5両とかだったかが、213になって両数的にも6両での回送とかあるのだろうか?

24 :
>>23
119系は編成が三種類(M、R、E編成)あったこともあり5両編成が見られた。

25 :
>>23-24
313-3000は営業運転で入替可能だからな…
[実際やってるか知らんが]

26 :
950レ シキ3両付きで上っています。

27 :
今日の上り貨物はかなり乱れてるけど、何かあったのかな?

28 :
後部にシム3両の950レ、豊橋付近通過。

29 :
↑シムなんて書いてしまった。シキだった。

30 :
>>27
摂津何とかってところらへんで人身やって遅れた
列車たちが、今度は新所原〜鷲津で輸送障害にW巻き込まれ。
サンライズは30分遅れで、なぜか5086レは定時で来た。。。なぜ…
因みに、EF66‐33牽引の1082レは約11時間遅れ…
3075レは代走の可能性が…

31 :
>>25
そうか、だから交検回送が少ないんだね
119時代は1日〜2日おきぐらいに沢山走ってたのに

32 :
>>30
ありがと
貨物は長い道のりで影響受けやすいから仕方ないね

33 :
2086レ
200+ムド65ー2121だった

34 :
119系末期はATS-PT未搭載車の護送用として
先頭に-PT搭載車を余分に付けてるから長かっただけ。

35 :
>>34
119系のPは23年3月頃までに撤去されたけど・・・

36 :
>>34
君、119系は特例でATS-PTなしで
回送してたの知らなかったの?

37 :
単に併用で別に特例でもなんでもないけどな

38 :
ところで371系はどうなったの?ずっと沼津で寝ているみたいだけど。

39 :
119解体後に西浜松行き

40 :
JT計画は?

41 :
下り定尺次女+長女
しぞ〜か駅接近中

42 :

頭大丈夫かこいつ

43 :
↑熊壱乙

44 :
あぁいつものアスペくんですか

45 :
同族叩きの熊壱さん
まじパネェっすw
尊敬しやす。

46 :
別に普通の部類じゃね?
ガセ書く奴の方がアレだ

47 :
このスレではな

48 :
久々の熊壱〜w

49 :
熊壱乙
熊壱乙
熊壱乙

50 :
951レ タキ1000ガ2両付

51 :
まっつんも忘れないでいて下さい。

52 :
JTFさんに逆らうからこうなるw

53 :
さぁ〜荒れてきたぞwww
荒れろ荒れろwww

54 :
中山道トレインは東海公式に出ないのかね

55 :
そりゃG車が…

56 :
熊壱、愛車ポルテの車内にJR東海のプレート付けてるなよw
JTF 熊壱 まっつんと言えば静岡三大BT

57 :
>>56
@たっきーも仲間に入れてくださいよ
なぜ短キヤ回送の列番がわかるんだよw相変わらずピン甘写真ばっかだし

58 :
>>56>>57
彼らがネタばっかり撮影してるから僻んでいるんですね。分かります。
愚か者www

59 :
ロンキヤ、15分前くらいに新所原上りました

60 :
やべぇ、今日は熊壱の日じゃん!

61 :
やっぱり荒らしてるのは情弱だな

62 :
情弱というより病弱
おつむがな

63 :
情弱=病弱=負け組

64 :
>>58
ファンだろ

65 :
短キヤ、南木曽を北上

66 :
213系H6下り交検回送運転中

67 :
5086 65原色で10分ほど前に二川上りました

68 :
連投失礼します
豊橋11:51発新快速が311系4両で運転中

69 :
倶楽部カナキク写真展いつやりますか

70 :
下らん写真なんぞ、却下だ!

71 :
@たっきー掛川愛野で2086レ撃った後ハードオフ掛川店に向かうの確認しました。

72 :
俺と同じパターンか。

73 :
撮った後は盗る!

74 :
>>71
あの黄色の車ね
目立つよな

75 :
アクア?

76 :
黄色いアクアは大井川でよく見るぞ
昨日も居た

77 :
駿河ひまわりはまた東卵の浦までか。

78 :
30分位前に二川を下った66は定期でしょうか?

79 :
0番台?
なら定期の5099レ

80 :
@たっきーが昨日に引き続き52号機をGETしたそうです。
たっきーさん列車見張員はいい仕事ですね。

81 :
見張り員なめんな

82 :
ハードOFFで何か売ったのか

83 :
>>79
ありがと〜

84 :
>>79
ありがと〜!
いきなり来たんでビックリした。

85 :
2080レ大丈夫か?
大丈夫じゃないから振替やってるんだな…

86 :
8865撮りたかった

87 :
9日ロンキヤ走るの?
クレクレすまんw

88 :
>>87
走るね

89 :
今朝、静貨の栗原陸橋の上に路駐して写真撮ってる奴がいた

90 :
>>89
それエメラルドグリーンのポルテだね。
帽子かぶって首にタオル巻いたおっさん




熊壱熊壱熊壱熊壱

91 :
>>90
マジか?最悪だな

92 :
やはり熊壱か…

93 :
浜松にいるけどびっくり。なんでこんな車両がここに。

94 :
明日の上り貨物は台車回しで遅れが出るか

95 :
写真晒せよ無能共
じゃないと妄想と一緒だぞ。

96 :
>>93 東海では廃形式だったっけ?

97 :
>>93
浜松に何がいるの??
教えてくれ。

98 :
64-0

99 :
>>93
クモヤじゃね

100 :
明日東海道線の上り検測あるけど今月はDR2使うのな

101 :
>>89
名古屋からガムテが降臨したのかと思ったよw

102 :
ロンキヤなら尾張一宮にいたぞ

103 :
>>99
詳細キボンヌ

104 :
ロンキヤ早朝かー
狙ってみるかな

105 :
ロンキヤ豊橋何時でしょうか?

106 :
6時頃

107 :
>>103
クモヤ+119らしいね

108 :
>>107
ハツ?ニハ?発は何時頃でしょうか?

109 :
ロンキヤ西浜松到着何時なん?

110 :
>>109
7時前

111 :
ロングキムチ 5:03頃妙興寺踏切付近通過

112 :
ロンキヤ大草踏切付近定通

113 :
上り東海医師次男
さった下通過

114 :
2087レ鮫単機
時変で30分ほど早いダイヤで運転

115 :
クモヤ+119系(E18)が浜松に停まってます

116 :
>>115
119系に(E18)はありませんが…

117 :
クモヤとか、釣りにしては精度低すぎw

118 :
今日も静岡はバカばかり((笑

119 :
まあ、名古屋ほどではないがや。

120 :
クモヤ釣りかよ。見に行きそうになったじゃないかw

121 :
>>96
EF65でもいるのかと思ったら、それすらいなかったぞ

122 :
次はE4だから少し待て

123 :
>>122
次って言っても、今まで何か動きがあったの?

124 :
>>123
陸送があったじゃん

125 :
静岡方面の検測復路は12日だっけか。

126 :
E4つったって、中身は同じ119。
あの色のまま使うことがない限りE4が選ばれることはないわ。

127 :


128 :
2525F
311系代走

129 :
Y-DC>>125
Affirm.

130 :
>>129
了解

131 :
熊壱友の会

132 :
定尺上りも今日だっけ

133 :
下り東海医師次男
しぞ〜か駅接近

134 :
今日は尾張旭へ外出中だが
会社のロゴが入ったクルマで線路っぱたに行く訳にはいかんなぁ

135 :
>>134
俺、仕事に支障が無い限りは行くけどw
ただ、デジタコが付いている車はそうにもいきませんね。

136 :
>>135
デジタコなんて付いてないんですが、
田舎の会社なんですぐ目撃情報が上がっちゃうんですよね。
パR屋の駐車場に停まってたとか(コンビニが充実してない時代)。

137 :
復活したか。

138 :
今日も沼津駅で甲種輸送の後続から
キモい学生鉄がダッシュして降りてくるだろうなw


139 :
プユマ号が目玉だな

140 :
今年は伊豆するがひまわり号っていつ運転されますか?

141 :
>>140
9/16 E231系国府津車10B

142 :
>>138
ビンゴ!
時間無くて三島で撮ってたけど、上り先行から猛
ダッシュで下りの西よりに駆け込んだバカ学生と私服
だがその仲間。
人がいてアブねえのに。
それに、撮ったらそのまま下り列車に乗り込んだから
駅員にチクろうと思った。
でも、後々面倒いからやめといた。
でも次はないぜぇ〜。

143 :
ひまわり号の時期か
165系が懐かしいわ

144 :
ただ今、片浜駅をロンキヤが上っていきました。
(ディーゼル音とジョイント音より判断。)
因みに、この折返しってやっぱり夜中でしょうか?
まだ一度も写真を撮ったことないので、撮りたいのですが…
すいませんが、ご協力していただけないでしょうか?

145 :
夜通し待ってりゃくるよ。
努力しなさい。

146 :
>>144
ロンキヤが東京方面から西浜松に帰還するときは一旦新居町まで下って折り返すんだけど
新居町着が大体7:15頃。沼津近辺で撮るってのはダイヤが乱れて抑止食らわん限り無理だろうな

147 :
その辺だと5087レのちょっと前くらいの時間帯だとおもふ

148 :
軟弱者>>142

149 :
皆様、
ありがとうございます。
やっぱり早い時間なんですね。
今度、挑戦してみます。
そして、今日の5087レはPF2095で、4時間遅れで富士を通過。
また2095か…
撮る方は頑張ってください!

150 :
浜松付近、+4h30mまで拡大。

151 :
>>149
630頃に掛川下1に止まってましたよ。
早く撮れるといいですね。

152 :
5099レにテレフタル載ってた
久々に見た

153 :
1090レ
16日沼津着から6つづつ運ばれています。

154 :


155 :
>>153
情報ありがとうございます。
5099レ
昨日発は、西浜松24時間手配だったので
西浜松以西は本日EF66-33で運転
テレフタル6両付きでした。

156 :
来月にサンライズ臨あったよね?

157 :
>>122
お星様になったようだね・・・

158 :
>>156 あるよ。

159 :
昨日 セノハチ用のEF210-301が関東へ行ったがなんだ?

160 :
間合い運用じゃないの?
間合い運用するって書いてあったし。
よく知らんがな…

161 :
>>159
竣工式。
新鶴見機関区らへんに神社があるので。
新製された新形式(新区分含む)は必ずと言っていいほど
新鶴見に来ますよ。
新築の家や一部の車を新規購入する人ならわかるだろ。
まあ、それもいいいいですが5086レが上っているらしい
のですが、今どこに居るかわかりますでしょうか?

162 :
熊壱見参!
ポルテと共にあり@カケキク
遅5086レだな。

163 :
>>161 金谷1300通過した。あとは推測な。

164 :
>>162
カナキクの主からカケキクの主に変更ですかW
カケキクには大谷真弘氏がいるから熊壱の出番は必要ない。
大谷氏のように雑誌に投稿しろよ熊壱。
熊壱の写真は採用されないが…

165 :
>>164 大谷って何人かいるけど、家族かなんか?

166 :
>>164
カケキクはオラのホームだよ( 〃▽〃)
さぁ〜誰かな!?

167 :
熊壱、熊壱ってよっぽど低脳なやつだな!
熊壱よ、他の低脳スレへ行ってやれよ

168 :
>他の低脳スレへ行ってやれよ
ここじゃんw

169 :
210ー301はいつ帰るかわかりますか?

170 :
久しぶりに >>167 本人乙!www

171 :
>>166
すいません@たっきーを忘れてました

172 :
たっきー?
誰だそりゃ?

173 :
>>158
>>162
>>163
>>165
>>170
>>172
ID:lpaPsXMq0
朝から1日中スッドレに張り付いて御苦労さんwwww
君が「@たっきー」なんだね。

174 :
ロンキヤてなんですねん
五八といえばキハ58、EF58
バカ撮り鉄がゲッパとか|とか意味不明の言葉をはっしたり
よくわからんねえ
86といえばヤンキ-走り屋の場合コローラレビンだかトレノだか指すんだろ
86といえばF86Fセイバ-だろ

175 :
>>173 ばれたwww

176 :
熊壱
@たっきー
まっつん

177 :
静岡エリアでは上記3名に続く第四のDQNを募集しています(自薦、他薦を問いません)。
あなたも静岡DQN四天王として君臨してみませんか?

178 :
>>177
お前が上記3名に続く第四のDQNだよ。
そんなことも分からんのか?

179 :
だよな

180 :
JTFが帰ってきたとたん荒れだしてる気がするが、何かあるのかねぇ

181 :
>>177
そりゃあ〜PF1137で決まりだろう。

182 :
静岡のDQNの悪いところは、内部の社員から情報をもらっていること。
それを普通にやっているPF1137とJTFが妥当だね。
やっぱり悪いことはしてはいけないよ、DQN共。

183 :
それと前スレでPF1137のYouTubeのタイトルが意味不明って書き込みを見かけたけど、
それ以前に駅で三脚を使って動画を撮影してはいけないよ。

184 :
>>182
>>183
奴らの肩を持つわけではないが、社員から情報をもらっているからDQNって言うのはねぇ〜。なんか意味違うし、奴を僻んでいるとしか思えない。
ただ単に自分が情弱でネタを知らないから、ネタを社員から貰ってる奴らが気に食わないだけだろ?
日本全国、鉄道に限らず何処にでもいるよね。気に食わないから揚げ足取って晒す奴。その時、必ずっていいほどマナーがどうとか正義ぶってあたかも自分が正論を述べているって勘違いしてる馬鹿。
結局は悔しいんでしょ。
晒す行為によって自分の欲求を満たす。しかしそれは本当の欲求を満たしたことにはならない。その場しのぎ。
その性格を治さない限り、お前はずっと負け組。
愚か者www

185 :
負け組み&愚か者へ
社員にネタを貰う程、撮る列車が有るのか?それに最近は社員でセキュリティーが
厳しく迂闊に情報を見て漏洩する事が出来難い様だ!寄って、社員に情報を貰って
いるなど書き込む奴は、何も知らない邪鉄(DQN)だな!もう少し世の中の状況を
把握してから書き込めよ。


186 :
>>185
日本語でおk

187 :
すまん!「最近はセキュリティが厳しく…」でした。

188 :
関西ではネタを貰う代わりに、団臨を貸し切って鉄道会社に御礼をするという
ギブ&テイクなシステムがまだ生きているようだな

189 :
盛り上がってまいりました

190 :
いままで書き込み少なかったのに熊壱ネタになると伸びるなW
みんな熊壱ネタ好きやね。

191 :
テレフタル酸輸送っていつから再開した?

192 :
廃車回送



熊壱+@たっきー+まっつん

193 :
>>192 日時と区間は?

194 :
>>192
カマはPF1137でOK?

195 :
PF1137って、たまにRMに投稿している佐野英明なのか?

196 :
>>191
恐らくだが、一番目撃情報が早かったのは貨物ちゃんねるの
掲示板の過去スレにあるものだと思う。
知りたかったら、そこを探してくだせー。

197 :
>>196
どうもです

198 :
>>191
>>153

199 :
>>191
今朝の1090レは10個積載

200 :
▼[43868]続1883レby:志貴9/26 16:19返信
表題の列車
EF66-33
で野田を通過しました。
お会いしましたあおものや様、
ありがとうございました。

201 :
>>200
そうそうww
これクソフイタww

202 :
9863レのスジですが3年位前と変わりました?

203 :
>>198
それよりも、>>196の言ってる方が早い。
>>202
特に変わってないと思うよ。

204 :
>>202
9863レで何か走るんですか?

205 :
29日に210-301の甲種あるよ

206 :
>>203
ありがとう

207 :
そして来週の土曜日は西武スマイル

208 :
>>205
えっ、来週東京タ〜相模貨物で試運転ですが…。
測定コンテナ付きのコキ車で。

209 :
>>208
マジレスすると9863日曜日ね
ツイッターで上がってるよ

210 :
色々な説が出てきました。
さて、本当の事を言ってるのは誰だ?

211 :
>>209
ツイッターはあんまり信用できない(ガセが多い)からなぁ…
他からの情報だったらちょっとは信用できるが

212 :
そうだな
この間上ったばかりなのにもう帰るとか

213 :
>>211
ここより信用できるとおもうが…
ぴたのりに出てるし

214 :
仮に日曜9863だとしても台風が心配だな
今のとこ予想だと日曜の21時に紀伊半島南西ぐらいだが

215 :
まぁ、一番早いのは自分の目で確認することですよ。
話は変わりまして、22時15分にキヤ95、富士方面へ
向けて発車。

216 :
30日の8863レ9863レはEF66の指定になってるんだが昨日の5082レムドで33がツソ入してるから牽引は33なんかな。
激パ必死ですね。

217 :
今回は新旧桃の組合せがよかったな。

218 :
同日夜にはデッドウエイトコンテナも・・・

219 :
>>217
自分もそれ希望だったッス

220 :
まさかフェスティバルのマークとか付かないよね?

221 :
倒壊のことだから早いうちに貨物列車の抑止手配をかけて、
9863レは所定で走るのは無理と見たが…。

222 :
信号設備に小動物が・・・

223 :
栗原陸橋に下等動物が…

224 :
>>222
今日は大事なお客様が新幹線を利用したのに東海のメンツ丸つぶれだね。
結局、定期の「のぞみ」を退けてまで頑張ったみたいだけど。

225 :
>>223 下等動物wwww 熊…

226 :
>>225
カナキク直線と第3浜名に出没とみた。

227 :
>>226
どうせ東峰踏切だろ
縦・圧縮で。カマさえ撮れればいいんだろうからさ

228 :
台風思ったより来るの早いな
日曜日中直撃じゃないか

229 :
>>223
栗原の下等動物・・・
たしかにカトウだなw

230 :
今日の1073レに小さくて青いコンテナが載ってたけどあれは一体なんだろう?

231 :
画像がないと判らん

232 :
何故このスレなのか分からん

233 :
倒壊もしなのや南紀・しらさぎ・ひだの運休を早々に発表したけど、
明日の9863レも期待出来そうもないな。

234 :
定期の貨物列車をウヤにしている状態で、9863レを走らせるとは思えず・・・普通に考えてウヤだろうな?

235 :
8863レ EF6633で定時運転。
9863レで西浜松か稲沢で抑止になりそうな気がしますが稲沢までならなんとか行けそうな感じですね。

236 :
>>235
おいおい勘弁してくれよぉ
暴風雨の中撮影に行かなきゃならんじゃんよ

と言ってみる鉄ヲタ目線テスト
東の各地の皆さん、実況随時お願いしますね

237 :
>>235
同じく。

238 :
5087レが西浜松24時間手配(公式発表)
ってことは9863レも西浜松で?

239 :
183系は沼津トヨタスジで通過しちゃった。
てっきり9時08分に通過だと思ったのに…
みなさん、もう終点着くかもしれないけど頑張ってください。

240 :
9863レ静岡貨物までは来た模様、それ以降は?
目撃情報ヨロシク。

241 :
静岡貨物からは定時発

242 :
情報ありがとうございます。
西浜松が空いてたら抑止の可能性があるんですね…

243 :
http://www.river.go.jp/xbandradar/
まあ、これを見てくれ

244 :
>>241
情報Thanks
>>242
何とも言えないが、西浜松からは浜名鉄橋と豊川の風速次第か?


245 :
返却回送だからね…
訓練の日程やら添乗員のこと考えたら
ギリギリ稲沢まで…まぁあと数十分で答えが分かる

246 :
>>240
遅くなったが菊川は45分遅れ

247 :
雨雲がついに愛知県にかかり始めました。
台風の進路から考えると、静岡県を抜けさせた方が安全な気がしますね。
45分遅れですか…

248 :
9863ただいま西浜松定発

249 :
流石は9000番台…。

250 :
湖西定通

251 :
岐阜羽島からの特別列車はもう発車しましたか?

252 :
豊橋も通過

253 :
1500で東海(旅客列車)が打ち切りを発表したが、稲沢まで行くつもりか?

254 :
羽島の田舎なんかシラネw

255 :
>>253
1430着だから行けるかな。
三河大塚も定通。
カメラ拭いてたからカキコミ遅くなった。

256 :
東海道線幸田〜岡崎 抑止。
影響あるかな?

257 :
東刈谷定通
幸田岡崎ぎりぎりセーフでしたね

258 :
あとは名古屋まで旅客列車とかが本線上で
抑止されてなければ稲沢まで逃げられる…

259 :
ちょっと前に笠寺出た

260 :
東海道線順次再開の見込みですが各駅詰まっているのでかなりの遅れの見込み。
名鉄空港線常滑〜空港運転取りやめ

261 :
183系、帰ってこれるのかな?

262 :
桃300番台甲種、名古屋を定時通過で助かった。
帰りの西線がいつ止まるかヒヤヒヤものだった。
今回顔を出していた方が瀬野八運用で貨物と連結する面だけど、
思ったよりもあっさりした感じだな。
勝手にもっとゴツいのかと思ってたw

263 :
シリコン豊胸w

264 :
300番台の感想:側面の塗装がマヤっぽい

265 :
>>264
EF210ってパンタを下げると運転台上部のカバーに隠れてしまうので、
青車体に黄帯だと北海道で「北斗星」を牽引する新型DLだと言われても違和感がないような気がしたw

266 :
>>218氏が言っていた貨物とおぼしきもの?が今日下った

267 :
9863レ



268 :
速報!
371系が沼津から発車して静岡方面へ向かっているぞ。
スジはいつものやつで。
撮影する人は頑張ってください!

269 :
名古屋工場への回送?

270 :
ただの交検だろ。

271 :
6883レ運転してるな
あと、1554レ最後尾に骨材ホキ2両、赤ホキ1両ついてた

272 :
明日の台湾向け甲種、DJととれいんで運転日が異なるけどどっちが正しいんだろ?
4・10・15・18日と2誌合計で4回設定されてるけど納車は1編成8両で合計24両なんで1日多い・・・

273 :
>>272
ぴたのりを見よ

274 :
>>273
あんた優しいなw

275 :
熊壱を忘れないで

276 :
台湾向け甲種は2回とも取り消しになったぞ。

277 :
以前のタキに続けて、台湾地下鉄も取消になったな

278 :
プユマ号って地下鉄なの?

279 :
トケになった9775レを待ち続けている毛愛さんが気の毒でなりません。たまに2086レの情報を提供してくれているので無念です。

280 :
プユマ号、尖閣諸島が問題で受け取らないんだとか。
どっかの解体業者様〜YouTubeに新製直後の
プユマ号の間近解体動画載せて下せ〜。
どうせ日本じゃ使いたくないんだしw

281 :
尖閣諸島問題とは全くの無関係ですから

282 :
>>279
気の毒かも知れないが、情弱でもある。
トケになった情報はぴたのりにも掲載されていたし、
月300円程度を惜しまなかったら分かっていたと思うが。

283 :
ぴたのりじゃなくてもDJの公式ページに先月の24日付けで載ってるでしよ
本誌を買ってないと分からない書き方だがw

284 :
9014Mは磐田が定通。夏の時より一本あとのスジでした

285 :
>>284 鹿テロによる遅れ。

286 :
>>282
取消情報はぴたのりに入ってなくても見られた。
甲156は昼間仕事で撮影無理だったから、夜勤明けで撮れる甲159狙ってたんだが、こうやって情報知れて無駄足使わないで済んだわ。

287 :
>>285んじゃ定通じゃないってオチかな

288 :
>>284
定通の意味を分かっているのか?
通過=定通だと思っていそう

289 :
熱田駅の岐阜方にエライたくさん撮り鉄居たが何か変わったの通るのかしら?

290 :
>>289
つ 缶付き

291 :
>>290 広島看板か?

292 :
>>288
ごめんなさい早急に報告しようと思って文面を準備してました。
そのまま変えずに掲載してごめんなさい。約5分延でした。

293 :
>>289
54レ狙いか。いいなぁ。

294 :
>>293
はぁ?1552レだよ

295 :
>>294
昔の54レを知らない世代か。

296 :
新しい列番を覚えられない奴かwww

297 :
まぁまぁ新旧仲良く

298 :
>>296
何言われてるか意味わかってないだろ

299 :
あさかぜスジを使った
8012レにも付いていたよ

300 :
大井川のSL重連から帰って某所で2086レ待ってるけど同業者ゼロ。

301 :
▼[44196]66ー33 西浜松発車by:からし10/8 17:40返信
表題の列車、若干の遅れをもって西浜松を発車致しました。西から36号機の情報ありがとうございました。撮影出来ました 。
この人は土休日の時間を知らないようだW

302 :
また隊員による窃盗か
どうせ盗むならチャリではなく他国の機密とかをだな・・・

303 :
951レ行ってきたが…。
ふぅ
残念です。

304 :
缶は逆エンドでしたか?明日行くのやめようかな。

305 :
>>304 そのたうり。休んだ俺って…orz

306 :
>>303
方転すると思ったら大間違い

307 :
なんて贅沢な
0番台撮れるだけでも大変ありがたい話なのに

308 :
>>306 どや顏w

309 :
というか66スレ見れば方転しないって書き込みあったのにw そこ見てれば良かったのにね。

310 :
貨車の方にマーク付けたら宣伝にならないよ。付け替えなさい。

311 :
確か、南京錠で盗難防止している

312 :
691まで落ちてたのでageますね。
プユマ号甲種撮りたいなぁ

313 :
また8862かなぁ。

314 :
今回は地下鉄じゃないし、シムじゃなくて仮台車かな

315 :
1067mmゲージのクルマなのにわざわざ仮台車って

316 :
>>310 どうせ66だけなら両面につければイイのにな。

317 :
8時頃、EF66-100番代+トキ1両+コキ7両(釜に鉄道の日のヘッドマーク)あり!沼津を通過しました。

318 :
E233系東海道線@神の撮り鉄‏@yoshito371
8時頃、EF66-100番代+トキ1両+コキ7両(釜に鉄道の日のヘッドマーク)あり!沼津を通過しました。

319 :
↑ 残念ながら66-100番代は、ヘッドマーク付けられないんだ
ガセ書くなら少しは精通しておいた方がいいぞ

320 :
>>319
くそバカは相手にしない
スルー検定失格したくないだろ?>>318みたいに成りたくないだろ?

321 :
調べてみたら@yoshito371ってTwitterの奴ね。内容ガセばっかりでワロタwww
今度、国府津に373系が訓練で来るんだって。何年前の話だよwww

322 :
>>319
EF66-100にマークは取り付けられるよ。EF210にも取り付けられる。
ただ、ステーが脱着式だから特別な時にしか使わないだけ。
前面中央の3本のボルト頭がその取り付け場所。

323 :
66-100のスパライ見た事あるよ。

324 :
甲種でなんかかっこいい電車が笠寺に着きました。

325 :
東海地区で言う熊壱並みのBT。
関西の志貴。
[44330]Re: 2081レby:老川マサハル10/15 13:50[s835005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp]返信
志貴さんへのお返事です。
> EF210-103
> で通過しました。
>
> 前照灯がついていませんでした。
>
いつも書き込みされている方にこのようなことを申し上げるのは恐縮です。しかし、どうしても見過ごす訳にはいかないので無礼を承知で書かせていただきます。
前照灯がついていないとか標識がついていたとか汽笛をならしてくれたとかロービームにしてくれたという類の書き込みは時に当人に被害が及びます。
今回も前照灯を付け忘れた当人が悪いと言ってしまえばそれまでですが写真を撮らせてもらう立場として空気を読んだ書き込みをしていただけたらと思います。
でしゃばったこと書き込みして申し訳ありません。
関西のBTこと志貴をよろしく。東海のBTバーニアこと熊壱もよろしく。

326 :
>>324
台湾向けのTEMU2000形普悠瑪号だな

327 :
>312だが撮りたかったなぁ

328 :
ロンキヤが213を運んでったよ

329 :
>>328 一体何の用事だろうな。気になるわ

330 :
この前事故った車両の修理じゃないの?

331 :
数分ほど前に313系(編成不明)が日車の引き込み線を走っていくのを、快速電車の中から目撃したけど、詳細分かる人いますか?

332 :
日車の引き込み線を走っていく電車を目撃できる快速列車ってなによ。
むしろその快速列車の運用の方を知りたいわw

333 :
釣りだと思うけど・・・
つ2524M
前入ったB151はもう出場したのかな

334 :
飯田線って快速電車走ってたのか。普通と特急伊那路号だけだと思ってた。
無知すまん

335 :
>>334
俺も知ってて当たり前みたく書いてすまなかった

今日のコキ107輸送はDE10原色が担当

336 :
>>331
R103編成だな。
R101・102・104・105やB151〜153編成と同様の改造入場。

337 :
R103ってH2の救援で連結してたやつだな
一旦出てまた入場したのか?

338 :
たった今、遅れ?のサンライズ出雲瀬戸が清水ー草薙をあがりました。

339 :
ツイッターによると明日9863でシキがあるみたいだね
生憎の空模様ぽいけど

340 :
新快速豊橋行き2338F、稲沢〜清洲で徐行や停止繰り返し。踏切安全確認とのこと。
おまいらが撮りに夢中で線路内立ち入って障検作動させたか?

341 :
念願のプユマ号撮れて良かった…

342 :
プユマ号はまだ何編成も甲種されるからわざわざこんな雨天・曇天の日に出撃せんでも

343 :
もうありません

344 :
いやあと15編成あるでしょ

345 :
ヒントは日車のサイトにも書いてある過去の台湾輸出の実績

346 :
あとは台湾現地で製造するとでも言いたいの?

347 :
>>343を信用することはあり得ない。

348 :
今日は遅れサンライズもシキも甲種も撮れなかったけど、
213系の配給が撮れたから良しとしよう。

349 :
プユマ号17編成を300億円で受注したと日車のプレスリリースにありましたが…。

350 :
中山道トレイン以降冬臨では117の設定無いね
これが最後の仕業かな

351 :
我慢トレイン117?
冬に扉開けて走ったら寒いべ

352 :
富士山トレイン117

353 :
駒ヶ根トレインは今回も373かな

354 :
キヤでサンドの臨時快速「小京都高山トレイン」

355 :
>>354 故障車に客載っけるのかw

356 :
>>351
北海道では冬季の釧網本線でトロッコ列車を走らせていたからな。
たまたまではなく、北海道の極寒を体験してもらおうとした企画でだけど。
知り合いが10年位前に乗ったけど、あまりの寒さにフィルムが凍って割れてしまったとか。

357 :
飯田線で真冬のトロッコ団臨てのもあったな

358 :
東港のトラを借りて…

359 :
日曜日上りのウインディスペースは、すでにかなり寒かった…

360 :
>>359
誰か親父ギャグでも言ったのか?

361 :
>>358
あれってまだ動けるの?

362 :
>>361
年に一回のお仕事の為に今年検を受けたのが3両ほどいるけど

363 :
東海地区で未開催県は愛知、三重、富山、長野、滋賀。どのような列車が走るか楽しみ。国鉄形も見られる可能性あり。

364 :
廣島では国鉄形以外がレアなんだよねぇ
電車では皆無 気動車で2種類だけだもんなぁ

365 :
豊川のB-1グランプリで119-6とか見れるかもとワクワクしてたが
119が亡くなってしまったorz

366 :
明日は950レか。光線が微妙だな

367 :
950レシキ連結なし。 おかしいな!と思いつつ出撃したがやられた

368 :
>>367 950レのシキは明日だからね。

369 :
>>368
静貨常駐機いなくなっちゃったから、それも明日あったりして(笑)

370 :
寝坊して950レが目の前を通過…
昨晩飲み過ぎたぜorz

371 :
線路っ端で呑んでたのかよ…。

372 :
東海道を走る、583系、良かったわあ

373 :
583は今どこ?

374 :2012/10/28
もう浜松過ぎてるでしょ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
横浜-川崎間を京急利用する人はキモヲタ (309)
撮り鉄183・185・189・381・485・489・583系スレ8 (625)
相模鉄道(δ相鉄)スレ68両目 δSOTETSU (633)
東急大井町線スレ 22 (315)
【寺井駅解体】北陸総合スレ43【3セク始動】 (430)
ツアーバス死亡事故の根底にあるのは高すぎる新幹線運賃 (768)
--log9.info------------------
【vip】 mixiの草いやつら . part19 【mip】 (471)
【facebook】フェイスブック 29冊目 (272)
【モバゲー】VIPPERキタコレ(゚∀゚)総合【キタコレ】 (330)
【mixiアプリ】サンシャイン牧場163【Rekoo】 (254)
【GREE】ドラゴンコレクション 561匹目 (1001)
【GREE】ぼくのレストラン2 レシピ5 (918)
SNS総合招待スレッド4 (746)
【GREE】織田信奈の野望 (493)
【ヤバゲー】まきば生活 ひつじ村Part15 (785)
Twitter 初心者&質問スレ Part.17 (443)
ソーシャル・VIPコミュニティサイトvixi★61 (380)
【GREE】ウルトラマン大戦5 (846)
GREE 自分で顔晒してる人を奉るスレ グリ  (246)
Nicotto Town ニコッとタウンまたーりスレ part1 (758)
【コソーリ】信on山吹晒しスレ12【ママーリ】 (924)
[妊婦R脱糞AV]相麻いおり41[発狂コモンビート] (689)
--log55.com------------------
【祝】中国と日本と韓国とアジアで ドナルドトランプが大人気!
日本が生き残る路は核武装・自主防衛しかない
【中島岳志】 パール真論 5 【西部邁】
ゴー宣道場 131 .
ゴー宣道場 132 .
ゴーマニズム板 良レス倉庫
【ティグレ】大阪維新の会【部落解放同盟】
ボクは埼玉県の入間市の黒須に住む谷口大吾だけど