1read 100read
2012年3月PCゲーム132: 【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ61【オブリ】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マインスイーパ/マインスイーパー総合5 (808)
近未来本格派【Supreme Ruler 2020】ストラテジー3 (279)
Sacred2 セイクリッド2 No.8 (875)
【DotA2】Defense of the Ancients 2 Part4 (569)
ビッグフィッシュゲームズ Big Fish Games Part13 (1001)
Civilization5 (Civ5) 総合スレ Vol.19 (291)

【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ61【オブリ】


1 :
ここはOblivion初〜中級者の為の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします
質問スレにつき過度の雑談は控えましょう。
初心な質問と その回答をするためのスレッドです。
質問者に "自分で調べろ" 的なレスは厳禁です。
『しょうがないなぁ。教えてやるか』と思える心の余裕を持ちましょう。
次スレは>>950が立てること
前スレ
【全力】OBLIVIONの質問に全力で答えるスレ60【オブリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1326989195/

2 :
●質問者
・sageなくてもWiki見なくても連続質問でもOK
・質問が完全にスルーされたら催促OK
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
 ※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはOK
・スレ違いな質問禁止
・前スレ>>○○お願いします禁止、質問をもう一度書き込みましょう
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう
・答えられる質問があれば積極的に回答者にもなってみましょう
・お礼ぐらいはしておきましょう
・クエストの内容などに関する書き込みは「ネタバレ」になりますので要注意。↓こちらで相談してみましょう。
The Elder Scrolls IV :OBLIVION ネタバレスレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1316360239/
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチポストだろうが既出だろうがマジレス徹底
・「テンプレ読め」「Wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・他スレに誘導する時はかならず『そっちで質問しないように』と一言付け加えること
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

3 :
■Wiki
Oblivion Wiki JP (避難所)
http://wiki.oblivion.z49.org/
Oblivion UESPWiki
http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Oblivion
Oblivion Mod 翻訳所
http://modl10n.oblivion.z49.org/
Oblivion関連スレッド置き場
http://oblivion.z49.org/
oblivion xbox360 Wiki
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/

4 :
良くある質問と勘違い
Q>日本語パッチ入れたのですが文字化けしています。
A>日本語パッチは日本語が表示できないOblivionに、日本語を表示出来るようにするだけのパッチです。
  Wiki版やしとしん版等の「日本語MOD」を導入しましょう。
Q>んじゃ日本語MODって?
A>日本語パッチを当てた状態で導入すると、英語だった部分が日本語になります。
  現在は「Wiki版」とその派生版である「しとしん版」が存在します。
    WIKI版:アイテム、地名、NPC名、クリーチャー名等の名詞が英語のまま、それ以外を日本語化します。
        「Oblivion Wiki JP」で使われる名詞はこちらに準拠しています。
  しとしん版:Wiki版の日本語化に加え、英語のままだった名詞も日本語になります。
        ただし、日本人に馴染みのある分かりやすい名詞になる反面、
        「Nightshade」→「ツルナス」のように全く別の名前に変わっているケースもあります。
        これらについては「しとしん版日本語MOD」内に付属している
        「日本名・英語名_対応表.txt」を参照してください。
Q>日本語化パッチを当てたけど文字化けする
A>obja_loader、もしくは(OBSEを導入しているなら)obse_loaderから起動してください
  以降のゲーム起動はずっとそれでいいです(MODも適用されます)
Q>ほとんどMODを入れてないのに起動でフリーズするのですが、何が原因かわかりません
A>日本語化MODなど、多岐にわたって情報を変更するMODは、
  PCの性能によっては起動に時間がかかるようになります。

5 :
Q>本や巻物、手紙など書物の中身だけ日本語になってません
A>本と手紙の中身の日本語化は「別」のMODです。本や巻物、手紙等の日本語化MODは【JPBooks】が有名です。
  また一部未翻訳で原文のままの本もありますし、MODで追加分の書物に関しては別です。
Q>日本語パッチも日本語MODも入れたのに一部英語のままです
A>日本語化されてないMODを入れた場合、影響している範囲が英語に戻されています。
  たとえば複数の指輪を装備出来る様にする「Unlimited Rings」だと指輪全般が英語に戻ります。
Q>ObMM、BOSS、Wrye_Bashって?
A>どれもOblivionのMODを使用する時のサポートソフトです。
  ObMM:MODのインストール・アンインストールを効率化します。
  BOSS:(登録されているもののみ)MODの適切な読み込み順を自動設定してくれます
  Wrye Bash:各MODの関連付けの確認や操作、MOD同士の競合避け、
       セーブデータなどの修復なども行なえる多機能なソフトです。
       近年では高機能なMODインストーラー「BAIN」が付属されました。(ただしObMMと互換性はありません)
  これらは便利なので導入を強く推奨します。
  ただしWrye Bashに関しては、便利なソフトながらMODに対するある一定の知識が要求されます。
  また、ObMMで使えるomod形式のインストーラーとは互換性を持たないため(omod形式自体の展開は行えます)、
  まずは操作が容易なObMMとBOSSを使用して、それからもっと深く細かくMOD環境を構築したくなった際、
  Wrye Bashを導入すればスムーズに使用することが出来るでしょう。
Q>ダウンロードしたMODが解凍出来ない
A>RARはWINRAR,7zは7-ZIPの最新版を使用してみて下さい。
  またファイルのリネームが必要になる場合もあります。
Q>キャラクターが不細工なんだが、プレイヤーが不細工なんだが
A>洋ゲーだと普通です、邦ゲーの方がある意味異様なんです、多少はMODで改善出来ますが満足LVは人それぞれです。
  幸いプレイヤーは自分で調整出来るので頑張りましょう、
  ただ「美人を作れる」MODは有りますが「美人が出来る」MODは有りません。
  すべてあなた次第です。すべてあなた次第です。

6 :
Q:(http://www12.atwiki.jp/ssmod/pages/39.html
このサイトでHGECまで導入したのですが、 SSみたいに綺麗にならないよ。
A:まず、以下の順番通りに全て導入する。
@Modular Beautiful People 2ch-Edition
AHG EyeCandy Body
BHigh Rez Skin Textures for HGEC
CNatural Faces
DHigh Rez Face Skin Textures for HGEC
以下はお好みで導入する。
EClothing and Armor Replacer for Exnems Complete
 http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=10171
FEVE HGEC Eyecandy Variants Expansion
 http://www.tesnexus.com/downloads/file.php?id=15802
GFace Texture Replacement Ver0.8
 http://www.4shared.com/file/72799070/eefc11c1/Face_Texture_Replacement_Ver08.html
HRen顔改変ファイル_あひるぐち_v0.2+.rar
 リンク切れ。SSMODスレ111の919参照。
 http://www.4shared.com/file/39953266/b0a67ce/Ren__v02.html?dirPwdVerified=e7d00c5
I少し釣り目 または 釣り目Mesh
 少し釣り目ファイルはリンク切れ。釣り目のみDL可。
 http://www.4shared.com/dir/4124863/17ecbe86/sharing.html
JSSCheatTools0_2.zip
 作った娘を掲示板にアップするときはこのMODで光源を調整すると良し。
 http://www.4shared.com/account/file/24554668/acd37b89/SSCheatTools0_2.html

7 :
■その他Q&AB
Q・首が肌色になっちゃった
A・BP-2ch等で追加された種族を使っていませんか?
  種族を追加するMODでは、Oblivionオリジナルの体型用のボディテクスチャしか追加されません。
  体型を変更した場合、追加種族は、変更後体型にボディテクスチャが合っていないと、ズレて首が肌色になります。
 対処法は2つ
  @導入体型用の追加種族版ボディテクスチャを探して導入する。
  A導入体型に合う他種族の体テクスチャを、追加種族に流用する処理を自分で行う。
  ※Aについては日本語wikiの体型MODの項に、ImperialのテクスチャをMysticElvesに流用する方法が解説されています。
Q・キャラの首と胴の境目が目立つんだけど?
A・体のテクスチャと顔のテクスチャは別々の物なので、境界が目立ってしまいます。
  自分でテクスチャの色を直すか、体型の色に合った顔テクスチャを探しましょう 。
Q・導入している体型以外の装備MOD着たら大変なコトに…
A・@装備MODは、装備する衣装だけでなく、衣装に合わせて体の型ごとMeshを変えます。
   上半身と下半身で違う体型用の装備を着た場合、腰の太さに違いがある体型では、境目の太さの差でズレます。
  A装備MODの種類によっては、MOD内に衣装からハミ出ている素肌の部分のテクスチャを含まないモノがあります。
   その場合、装備と一緒に下の体型が変わっても、素肌に貼られている体テクスチャは、元の体型用のままなので、
   半袖やスカートなどの肌が露出している装備では、素肌の部分のテクスチャが乱れることがあります。
  B装備MODには、体のどの部分まで影響するかという設定があります。
   通常、足装備は爪先〜足首の体型を装備に合わせて変えます。
   下半身の装備には、腰〜足首までの体型を変えるものがあります。
   もし、ブーツ等の下腿まで覆う形の足装備を付けた上に、異なる体型用の下半身装備(腰〜足首までの体型を変える)を
   着ると、足装備と体型が異なる下腿部分がブーツからはみ出すことがあります。

8 :
前スレ
>997 :名無しさんの野望:2012/02/13(月) 19:08:27.69 ID:2k460Ugj    New!!
>USIPv1.4.0、UOMPv15を落とせるところはありませんか?
しとしん版のおまけの中のUPSのインストール方法良くよめば書いてある

9 :
コンソールのtfcのUFOモードの移動速度を変更する方法やmodはありますか?

10 :
すいません、三人称視点で歩こうとするとキャラの左肩が上にずれて、
Wキーを押しても前進するモーションのまま後退するようになってしまったんですが、
どうすればいいんでしょう・・・直前に導入したMODは
Steel Maiden Armor fix
Plate of the Shadow v1.3
Dark Illusion Armor for HGEC(ver 1.0)
New Hentai Compilation
Nightshade Armor v0.95
Claymore equipment version 1.3.0
Claymore_Serenity_BlackRed_retextured
Hentai_ClymoreArmour
なんですが・・・このどれかが原因なんでしょうか?

11 :
>>10
特定のセーブデータで起きてるのか
新期データでも同じなのかで原因が違うんだけど
新期でも起きるなら以下のスケルトンが書き換わってないか調べて
\Oblivion\Data\meshes\characters\_male\skeleton.nif

12 :
最近とあるきっかけでオブリビオン始めたのですが
召喚魔法に関してですが
例:スケルトン@召喚→スケルトンA召喚 するとスケルトン@の方は消えてしまうので・・・
同じモンスターを複数召喚可能になるmod、あるいはコンソールやiniの設定の仕方ありませんか?
調べてみましたが見つからないので

13 :
>>12
Supreme Magicka
http://tes.nexusmods.com/downloads/file.php?id=12466
ただし重くなる魔法が強力になるとか
高LV召還ダンジョンがえらい事になるとか副作用はあるよ
マスターだと敵も4匹か5匹召還するから
Iniファイルでそこら辺は弄れるけどね

14 :
訂正
>ただし重くなる魔法が強力になるとか
ただしFPSが遅くなる
全体的に魔法が低コストかつ強力になるとか

15 :
>>11
どうも新規データでも起きてしまうので先ほどのMODを外してから
バックアップのskeleton.nifにしてみたんですが、不具合は変わらず・・
一思いに再インストールしたほうがいいんでしょうか・・・

16 :
>>13>>14
お早い回答ありがとうございます
敵も複数の召喚してくるのですか少し怖いですね
重ねてすいませんが
oblivion.iniのとある数値を変えると、MODを入れなくとも召喚最大数を増やせると
どこかに書いてあった気がするのですが、知っていたらお願いします

17 :
質問です
先日チョコレートエルフを導入しキャラを作ったのですが、パワーアタック時の声が出ません。
ぐぐっても古い情報しか載ってなくて、ここで質問しました。
Voiceファイルはちゃんと入ってます。チョコレートエルフは0.3.8です
よろしくお願いいたします

18 :
>>15
どうせならユニバーサルなんたらスケルトン入れてみたら?

19 :
このキャラの種族ってLopminiですか?
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups28871.jpg
ttp://shy.jsphr.net/upload/img/ups28870.jpg
再現に挑戦してみたい

20 :
>>18
アドバイスありがとうございます。再インストールが終わったら入れてみます。
>>17
Beautiful People 2ch-Edition Module - Chocolate Elvesでしょうか?
それならMBPpp-Chocolate Elves のESPが必要です。
それ以外なら、CSで種族の部分を参照して、声の設定がおかしくなっていないかなど
確認してみるといいんじゃないでしょうか。

21 :
iniを1から0に書き換えたにもかかわらず境界を越えることができません。
どうしてでしょうか、教えてください。

22 :
オブリビオンに興味を持ち、買おうと思っています
WINDOWS版の日本語版は出ているのですか?
Wikipediaには発売を表明、としか書いてません
よろしくお願いします

23 :
>>22
windows日本語版はなし。しかしmod等により画面下部に日本語の字幕が出るようにはできます。
どうしても日本語音声でなくては嫌だというのであれば、シリーズ最新作のSKYRIMをお勧めします。

24 :
>>23
ありがとうございます。
日本語字幕はある程度しっかりしたものなのでしょうか?
洋ゲーの日本語訳プログラムを使うと、自動翻訳か
それに近いようなわけのわからない文章を読ませられた
ことがありますが・・・

25 :
>>24
日本語訳は有志の方々が作成されたものであり、私見ですが割としっかりしていると思います。
http://jpmod.oblivion.z49.org/

26 :
製品版なら訳がしっかりしてるってのがそもそも幻想もいいとこ

27 :
出ていません

28 :
>>20
ボーンがおかしいなら再インストール前に直るかもって意味だったんだが
まぁ戻してもダメだったから期待薄か、スルーよろw

29 :
下手したら日本語化だけでフルプライスとかだし
普通にDLから日本語化で良いとおもう

30 :
>>25
>>29
サンクスです
WINDOWS版を買って、日本語化させてやってみます

31 :
>>21 に心当たりのある方がいらっしゃいましたらお願いします

32 :
>>31
一つ質問。あなたのOSはXP?それともVISTA??7???

33 :
あれ似たような項目があるからそれと間違えたんだろ

34 :
>>20
ありがとうございます
すべて確認してりましたが、おかしい所がないので、MODをひとつづつはずして確認してみます。

35 :
たまにdefault.ini書き換えてるガチ初心者がいて困る

36 :
summon10や2その他 召喚を増やす系のmodがとことん反映されない・・・
どうしたらいいんや

37 :
>>35
俺もそれじゃないかと思った。
んで、OS教えろと聞いたのさ。

38 :
ゲーム内のオプションの画面や音声の項目を変更を確実に保存する方法ってありますか?
終了すると不正落ちしてオプションの変更が保存されずロードするたびに毎回オプション弄らないといけないのです

39 :
>>31
書き換えたのはoblivion.iniですよね?XP以外のOSだとわかりませんが、
My Documents\My Games\Oblivionにあるやつです。
Bethesda Softworks\Oblivionのoblivion.default.iniは違う役割なので、
書き換えてしまったら戻すか、わからなければOblivion Wiki JPにあるのでダウンロードしていれましょう。
oblivion.iniのbBorderRegionsEnabled=1の項目をbBorderRegionsEnabled=0に書き換えて保存すれば大丈夫なはずです。

40 :
>>36
一部MODだと出来るけど、基本的には同じ召喚クリーチャーの同時召喚は不可だと思った方がいい
summon-x系も同時に召喚出来る数が増えるだけで、別種じゃないと意味が無かったり
あと、ini書き換えで召喚数を変えられるのはSupreme Magickaのiniでoblivion.iniじゃないよ

41 :
>>40
そうだったのか・・・あざす
個人的にスケルトン好きだったからスケルトン軍団作りたいなと思ってただけに残念

42 :
>>36
テキトーに答えるけどWryeBashのTweakSettingsのMagic:MaxPlayerSummonsをいじればどないだ

43 :
WryeBashのそれはsummon10とかと同じだよ
マイナーなのもいろいろ試したけど同種同時召還はSupremeMagickaしか見つからなかったorz
FearsomeMagickaとSupremeMagicka組み合わせると召還がチート気味に化すからあまり使いたくないんだよな

44 :
>>41
もう見てないかもしれないけれど思いついたので代案を
召喚じゃないけどMoriarcis - City of the DeadとMSCという二つのMODで安易にスケルトン軍団を作れるかも
コンパニオン化するからギィギィガチャガチャうるさそうだけど

45 :
Conjuration Level Based Summon Capsでも同種のクリーチャーを複数召喚できるよ

46 :
>>38
コンソールからsaveiniすればいいんじゃね?

47 :
>>44
なるほど
そんなMODがあるとは・・・
>>45
それは既に試したけどできなかったなぁ
召喚魔法のレベル100だけどプレイヤーのレベルが10だからかな・・・
今SupremeMagicka9.0b 探してるけど見つからなくてあたふたしてる
9.0なら見つかったけどね 9.0bはIDとらんと駄目な場所しか・・・

48 :
>>46
saveiniで記録されました。ありがとうございます
ただウインドウモードの1024×784で遊んでいるのですがsaveiniをしたら次回からの起動が一回り小さくなってしまいました
1024×784のウインドウで起動されているのですが描写が800×600になっていてマウスと選択肢が一致しない状態です
どうやったら治るのでしょうか?

49 :
画質改善modについてです。
「Bomrets Detailed Normal Maps for Vanilla」を入れた後に
「Vibrant Textures Weather DistantLOD Vanilla Enhancements」
を入れたのですが、あまりというか効果があるように思えません。
それぞれtexturesファイルをomod化して上書きで間違いありませんよね。
そのほかに何かOBMMなどで操作が必要なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

50 :
SkillやAttributeの上限を制限できるModってないかな?
防具エンチャントや回復魔法の上昇魔法、本による上昇でも
設定値以上にはならない、みたいなものが欲しいんだけども

51 :
二度目ですがすみません
自分は最強厨なのですが、最強にするには
どうしたらいいですか?
調べています メモしたことは
・どういうRPをしたいかによる。正直自分で決めてくれとしか言いようが無い
ただ初プレイだと精霊座はあまりお勧めしない、あと見習いもそれなりにきついと思う
(どういうRPがあるのかわかりません)
・魔法か弓が最強
・オブリに関してはレベルさえ上がればどの種族も同じ
なので特殊能力と星座を考えるのが重要
(これはぜひ知りたいです)
・ハイエルフかプレトン
他にも最強キャラを作るにはどうしたらいいか教えてください

52 :
THE Nexus Forums 登録したのにTES Nexusにログインしようとすると
エラーが出るのですが何か解決法あったらお願いします。

53 :
>>51
Supreme Magickaなどで作成できる魔法威力の上限をアップ
コンソールから全スキル・能力値を最大に
炎冷気電撃体力ダメージ毒ダメージを威力・範囲最大で呪文作成
Cキーぽちぽちしながら歩く
3分くらいで飽きた

54 :
>>51
コンソールで無敵とかMODでチート装備、あげくシステム面の変更も出来る以上、
そもそも最強っていうことにあまり意味が無いと思う。
だからRPなりなんなりで自分だけの基準を決めないと、最強って言ってもなー、みたいな感じ。
とりあえず参考までに、チート無しMOD無しバニラで能力MAX、ってことだったら、
伸ばしにくいMagikaにプラス修正入る星座にして、足の速い高身長レースにして
メジャースキルは種族ボーナスと一つも被らないようにしてレベル上限をあげて
レベル管理して+5ボーナス取り続けて、レベル1からEndurance+5確実に取っていって
100超えてスキルボーナス入るイベント覚えてパラ上限達するまで後回しにする。
種族ボーナスの魔法耐性は後半でも意味あるからいいんじゃね? ぐらいの。
でもまあ、コンシューマのやり込みプレイとは前提が違うから、上記は参考程度に留めて
普通に遊んだ方が面白いとは思う。
パラメータ100並んでるのを見て満足するのとオレは君主座の生まれ! かっけー!! とか思うのと、
自己満という観点では一緒な上、大して強さは変わらない。

55 :
>>48
OblivionLauncher.exeで一度設定しなおしてみてはどうかな。
MOD入れた際に起こりえるCTDを強引に押さえ込む“weOCPS”なるOBSEのプラグインもあるけど、
終了時に必ず問題があるなら、検証して原因を取り除いたほうがよさげだとおも。

56 :
>>53
>>54
ありがとうございます
種族は魔法耐性を得るためブレトンですね
・クラスは何を選べばいいでしょうか?魔法が強いと聞きますが・・・
・スキルは何を選べばいいでしょうか?
・星座は何を選べばいいでしょうか?

57 :
http://www37.atwiki.jp/oblivionxbox360/pages/95.html
ここ読んだ方がはえーぞ。
バニラでやれる強さの頂点を求めるのは一種のやり込みプレイだよな。

58 :
>>56
CSでパラメータいじった最強キャラと装備作るといいよ

59 :
オブリみたいな自由に強さ弄れちゃうゲームで最強目指しても虚無感しか残らないと思う

60 :
日本語ツールを落とす時
ほとんど、トロイウイルスが検知
されます。
Wiki以外の落とす場所ありますか?

61 :
>>48
終了時に不正終了しちゃうならOBSEプラグインのFast Exitもおすすめ

62 :
日本語化
カスベルとノートンで
確認しました。

63 :
連投すみません。
具体的には下記の場所のファイルが
ウイルス判定になります。 ノートン&カスペル
パターン:トロイウイルス
Oblivion 日本語化 Wiki (避難所)
ttp://jpmod.oblivion.z49.org/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%A5%D1%A5%C3%A5%C1
最新の日本語化パッチ
ttp://jpmod.oblivion.z49.org/files/JaPatch/TES4JaPatch016_beta3.zip
ttp://www.4shared.com/file/120321501/b49f07f8/TES4JaPatch016_beta3.html

64 :
>>63
落とさなければいいんじゃないかな

65 :
4shaで落とそうとすると何か別のファイルに入れ替えられちゃってるのかウイルス判定でるね
何回かページ更新して落とそうとすると正しいのが落とせるけど

66 :
すみませんがご助力願います
SoTs The Order Of Nibenay という自分のギルドを持てるMODを導入し、
入手した日本語パッチが古かったのでCSでテキストインポートしました。
しかしその際、Bookだけがうまくいきませんでした(CSでインポート→booksと選んでも反応無し)
一度ゲームを起動したら会話やダイアログなどは無事日本語化出来ていたのですが、
やはり本もきちんと日本語化したいなと思ってどうしたらいいか調べていました。
そうしたら、一度エクスポートしてなんちゃらかんちゃらという記述をどこかで見つけ
安易にCSでbookをエクスポートしてしまいました(その時アクティブにしていたデータはSoT_TheOrderofNibenay.espです)。
oblivion\dataにBookExportというフォルダが出来ていました。
それ以降、上記のmodに関わりのないバニラでもある本が全て英語に戻ってしまいました。
もともと入れていたUOP341しとしん日本語化パッチを当てなおしたりしても元に戻りません。
また、上記mod,を外しても元に戻りませんでした。
しとしん版日本語MODver35.zipのおまけに入っているインポート用テキストを使ってでも戻してもいいのですが、
CSを開いたらまずどのespもしくはesmを選べばいいのかわからないのと、
インポート>bookが反応しないので困っています。
modの正式なフォルダ名も一応書き出しておきます。
SoTs_The_Order_Of_Nibenay-8798.rar
sot_theorderofnibenay_jp_patch_v1.0.zip(日本語化パッチ インポート用テキスト入り)
どなたかお願いします。

67 :
すみません、自己解決しました
大変失礼いたしました

68 :
何度もすみません、ひとつ確認し忘れました
CSでエクスポートしたbookフォルダは消してしまっても大丈夫なものなんでしょうか?

69 :
>>68
試しにどっかに移動しとけば?
多分要らないだろうけど

70 :
Supreme Magicka
で自分の召喚できるクリーチャー数を増やしたいのですが
(召喚魔法のレベルにより、1→2→3体と変化 これを3→7→10体のようにしたい)
iniのどこを改変すればよいでしょうか?

71 :
>>69
わかりました、そのようにします。
ありがとうございます。
ちなみに聞き忘れた事がまだありまして、どなたかお願いします。
>>66で入れようとしていたmodだけではなく、他のmodでもテキストインポートをしようとしたことが以前ありました。
ですが、やはりその時も同じようにCS→インポート→「books」だけ反応がなかったんです。
普通はインポートのあと項目を選べば「どのテキストにするの?」という選択画面になりますよね?
bookだけ何か特別な操作方法が必要なのでしょうか?

72 :
>>49
Archive Invalidation
http://wiki.oblivion.z49.org/?MOD%2FTool%2FOblivionModManager#s9506565
>>70
Set ConjSummonLimit
>>71
oblivion\BookExport にtxt配置→ import>books

73 :
>>72
携帯から失礼します
なるほど、やっと理解出来ました
ありがとうございました!

74 :
http://up.mnty.net/img/up000642.jpg
この下から2コマ目の男性服MODの名前わかる方いらっしゃいますか?

75 :
oblivionをインストールしてプレイしようとしたら「問題が発生したため終了します」
みたいなメッセージが出て右上に黒い画面が出てフリーズします
スペックは
windows 7 64bit
メモリ 8GB
CPU core i7 2600
グラボ GeForce GTX560 Ti です

76 :
>>68
インポート終わったら消して大丈夫です
というか消さないと、他のMODの本インポートできないですし

77 :
>>71
bookのインポートは特殊で、oblivionフォルダの中のBookExportフォルダの中のテキストが
すべて読み込まれる仕様です
だから、まずBookExportフォルダの中を空にして、そこにインポートしたい本のテキストファイル
をすべてコピーします
CSからbookのインポートを選ぶと、全部のファイルが勝手に読み込まれます
余計な本のテキストをいれておくと、それらも読み込まれてしまいますので、
はじめにフォルダの中を空にする必要があります

78 :
>>72
無事成功しました
ありがとうございました 

79 :
帝都のアリーナでオーウィンに話した後ブラッドワークスからアリーナに出るんですが
選手紹介が流れず相手の闘士も棒立ちになってしまいます・・・
何のMODが原因か心当たりありませんか?

80 :
>>74
ロマサガ3のユリアンか
こんなModあったんだw

81 :
>>74
SSスレの>>840のSSだからそこで本人に聞いた方がいいかもね

82 :
>>79
Lovers NightArenaとかじゃね

83 :
質問させて下さい
現在Phitt's Phighting PhixesというMODで、被&与ダメージを5倍にしてマゾビリオンを楽しんでいるのですが
体力ドレイン&体力低下魔法が異常に強くて困っています
上記の魔法のみダメージを下げる 等という都合のいいMOD or 都合のいい変更方法はありますでしょうか?

84 :
一部の装備mod(開始直後にインベントリに追加されるもの)やMPCmodのコンパニオン調整アイテム
あれらは一度手に入れてセーブすれば次回はMODを適用させなくても良いのでしょうか?

85 :
>>84
MOD外したら消えるよ

86 :
>>85
ありがとうございます!

87 :
質問があります。
Lady WitchというMODを導入後にさらに
Lady AnnaというMODを導入して
ゲームを起動してアイテムを取りに行ったら
両方のMODとも指定の場所に行っても何もありませんでした。
なので、Lady AnnaのMODを削除後に再度ゲームを起動。
Lady WitchのMODは指定の場所にありました。
グーグルなどで調べたりしたのですが・・・
イマイチ分かりません・・・
原因など分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

88 :
>>82
Lovers系は入れてないんですよ・・・

89 :
>>76
あ、そっかそうですよね…!
幸い>>69さんのアドバイスのお陰で他に移動はしてましたが
不要なら消却したいと思います
ありがとうございました

90 :
>>77
とても分かりやすいご説明ありがとうございます
今後のCS作業に役立てていけます
本当にありがとうございました

91 :
購入を予定しているのですが、OSがWindows7の場合
GotY版と5th Anniversary Edition、どちらを購入した方がいいでしょうか?
大差がないのであれば、安い方の購入を考えています。

92 :
>>91
安いほう

93 :
>>92
レスありがとうございます
安い方を購入してきます

94 :
>>91
全部入りの方

95 :
>>94
全部入りというと、Collector's Editionの方でしょうか?

96 :
>95
毎度思うけどwikiみると負けなのかい?
http://wiki.oblivion.z49.org/?%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7#lb30c060

97 :
>>96
毎度思うけど>>1>>2を読むと負けなのかい?

98 :
調べたけど、知ってる人に訊いた方が確実だと思って質問したんですが、ダメだったんですね
>>2をみてここならと思ったんですが…
消えます
失礼しました

99 :
>98
すまない。叩いてるつもりはなかったんだ
>>GotY版と5th Anniversary Edition、どちらを購入した方がいいでしょうか?
という最初の質問に 92氏は「内容が一緒だから安い方」と明快に回答し
94氏は(おそらく)「今から買うのなら全部入りの別なやつ」と勧めてくれている。
それに対してどこからもってきたのか本体しか入っていないCollector's Editionの名前が出てくる・・
ここからはわたしの想像になるけど恐らくAmazonのような通販サイトを見ているのでは?
だとすると次に「Deluxe版が見つかりません・・」「steam版ってなんですか?」なんて続くかもしれない。
色々自身でも検索してるようなので「wikiも覗いてみよう」とはならないものなのかなぁと素朴に思って
余計な一言が出てしまった。せめてあの一覧で疑問が解消していることを祈ってます。
長文失礼しました

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Oblivion MOD】 Nehrim Part 1 (966)
SKYRIM SS晒しスレ その2 (231)
【FM2011】FootballManager69【FM2012】 (889)
The Elder Scrolls V: SKYRIM その180 (1001)
Civilization4(Civ4) Vol.230 (799)
Minecraft Texture・MOD総合.0.3.7 (1001)
--log9.info------------------
レスラー名(迷)セリフをちょっと間違えてみよう (429)
涙のカリスマ 大仁田FMWを語るすれなんじゃー (161)
【キド】最も危険なプロレス技は?3プラトン【クラッチ】 (258)
【超合金】アルティメット・ウォリアー (112)
★ZERO1総合スレ34★ (258)
昭和プロレス懐古スレ Part3 (917)
おいしんしゃー!おし!だけで1000目指すスレ 17 (588)
【WWE】ドルフ・ジグラー【元キャディ、元応援団】 (891)
■MSK■マスクマニア集合♪2■MSK■ (250)
【WWE】ビデオDVDをマターリと語るスレ22【アメプロ】 (359)
ノ ア だ け は ガ チ (440)
【GAEA JAPAN】ガイア ジャパン【検証】 (120)
なんで女子プロレスラーにはレズビアンが多いの? (110)
【美人】紫雷美央【アイドル】 (772)
馬場と猪木もし戦わば (378)
【息吹】松本浩代【平塚】 (312)
--log55.com------------------
【Zill O'll】ジルオール part199
ポポロクロイス総合34〜コンシューマ復活待望〜
ロマンシングサガ-ミンストレルソング 487曲目
【Switch】OCTOPATH TRAVELER オクトパストラベラー part4
【XboxOne】TES V:SKYRIM スカイリム15【SE】
Dragon Age:Inquisition ドラゴンエイジ:インクイジション Part73
テイルズ総合スレ part1080 ワッチョイなし
【Switch】ゼノブレイド2 不満・愚痴スレ part12