1read 100read
2012年3月大河ドラマ149: 【大内義興】毛利元就【尼子経久】 (817) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クマーとやる夫が語る大河ドラマ5  日露・平清盛編 (328)
篤姫のセリフで会話するスレPart3 (845)
【大内義興】毛利元就【尼子経久】 (817)
正直江>清盛と思う人の数→ (136)
〓毘〓天地人は第4回が最高視聴率!〓毘〓 (132)
【満島ひかり】開拓者たち【BSプレミアム】 (493)

【大内義興】毛利元就【尼子経久】


1 :
前スレ
【1997】毛利元就【山霧】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1250289444/
過去スレ
【ワシャノー】ぼやき大河・毛利元就【橋之介】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kin/1029309475/
【時専】 毛利元就 【放映中】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1155819678/
【石田三成】中村橋之助【毛利元就】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1151855246/
【三成】中村橋之助【元就】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1162143683/

2 :
美伊、ワシャノー>>1に乙を言いたいんじゃ

3 :
>>1

大河板最強のスレタイだなw

4 :
お黙りっ!
>>1乙などというのは人気のない大河のスレがやるものじゃっ!

5 :
>>1
レス多きスレは栄え、少なきは落ちる、2ちゃんの世に生きる、
住人のありようぞ

6 :
>>1
世辞ではない、本気だ!

7 :
>>1乙じゃー尼子は>>1乙じゃーウェーハハ

8 :
>>1
前スレはしまいじゃあ〜、きゃははははっ

9 :
大内義興→大内義隆→なし
尼子経久→尼子晴久→尼子義久
毛利元就→毛利隆元→毛利輝元
二代目はやはり隆元が一番優秀だな。地味だけど。
大内、尼子、毛利の差は二代目かな。
晴久も悪くないんだけど足元の出雲を上手く固められなかったんだよな。
それが晴久急死後の尼子の急激な衰退につながっている。
地味だが内政の調整に長けてた隆元の価値は高いと思う。

10 :
いや今更ながら>>1、見事なスレ立てにござった

11 :
>>9
 尼子晴久は尼子経久の孫だから隆元とはおかれている立場も
 少し違うから仕方ないんじゃない。もっと経験を積んでから当主に
 なっていたら違った結果になったかもしれないし。
 
 

12 :
隆元って二代目っていえるのか?あと具体的に何をしたか知らない

13 :
いなくなってから毛利家の財政がガタガタになったんだっけ
地味だけどいないと家が傾くタイプ

14 :
それと陶との対決を強く主張したのも隆元なんだよな。
この辺は原作にない部分なのでドラマはわりと史実とされてる事に忠実ではないかと。

15 :
けっきょく大名家の伝説っていうのは泰平の江戸時代になって作られた
ものなんだけど(ビジネス大名だったはずの上杉謙信が突然「義の人」に
なっちゃったのなんかもその口だった)、その江戸期に毛利は憤懣やるかた
ないという時間を過ごしたからね。かといって高祖たる元就は悪く言えない。
どうしても子供たちに低評価のツケがついて回る。
そういう一般論が結構通じてしまう部分もあったのかも。

16 :
子供ってか孫世代がなあ
輝元に広家…

17 :
輝元は論外。
広家は自分は策士だと思ってるだろうが実際はスケール小さくて徳川方に騙されてばかりだもんな。
このドラマの川副みたいな感じw
関ヶ原の時に家康を裏切る度胸もないしな。
あの布陣で家康裏切ってたらその後は全然違った展開必至だよな。

18 :
司馬遼太郎の雑記読んでたら
織田→豊臣→徳川ときて
最後の最後に毛利(長州)が天下を押さえた
って記述があって
そういう発想なかったから面白かった

19 :
司馬の小説の中で元就以外に天下に挑んだものはいなかったって書いてあって事実だが悲しくなった
元就が天下目指すなとか言うからか?
まあ長州人は弱いとかもかいてあったしな

20 :
当時天下を望んだ武将なんて微々たるもんだろう
一族に一人でもそんな人物が出るだけですごい
>>18
もっと遡ると、武家政権の基礎(守護・地頭)を作って頼朝に天下を取らせたのが大江で、
700年後に天下押さえて(とは言い難いが…?)武家政権をぶっ壊した(廃藩置県)のが子孫の毛利

21 :
>>9
大内家は政弘の代から勢力を確固なものとしているから義興を二代目と数えても良さそうな。
大内政弘は「花の乱」にも出てきましたね。

22 :
前スレ
1000 :日曜8時の名無しさん :2011/04/13(水) 11:47:21.16 ID:6IyxUW/p
1000なら
経久も天国行きの船に乗っている
余程元就一行を地獄に落としたいようだなw

23 :
>>22
wwww

24 :
今、信長を観ているが親族の不審死が多すぎ
この時代の武将はやはり
謀多きは勝ち少なきは負ける、これが乱世を生きる男の有り様だ
に集約されるな

25 :
他の武将が主役の大河で毛利一族の誰かが格好よく出てきてくれたら最高だな〜
今の大河は嫌だけどな

26 :
>>25
秀吉の召し出しを頑として突っぱねるシエ陣営の吉川元春・・・
って、絶対出てこないだろうな。脚本家先生が元ネタ知ってるわけないし。

27 :
ブチ本だと「江」の春日局は性格破綻しているらしい。
そんな富田靖子を見たくない。
富田靖子は美伊様のイメージがあるのに。
オファーキャンセルしないかな。

28 :
俺は、「昔の男」に出ていた美伊様が不憫でならなかった。

29 :
>>25
黒田官兵衛主役が数年後には確実にあるだろうから、
今年や二年前のような糞脚本で無い限り、隆景は格好良く描かれるだろうな
元春輝元はケチョンケチョンだろうけど

30 :
ボケ老人みたいな元就は大河的には糞だろ

31 :
今はもう「大河に出たら負け組」って感じ

32 :
>>30
ボケ老人のボヤキみたいな手紙が実際に残っているからある程度は仕方ない

33 :
独自解釈も多い。
高橋家との関係は実際とは全然違う。
尼子晴久が妻に毒されている。
小早川家のっとりが穏便に行われている。
家臣の赤川を切腹に追い込んでいない。

34 :
まあドラマだから別に史実に完全に一致してなくてはならないわけではないし
その創作部分が作中において説得力を持って存在し、話として面白ければ
それでいいと思う
今の大河、とりわけ江は、創作部分に全然説得力がないし面白くもない

35 :
小早川家のっとりは全然穏便じゃなかろうよ。
むしろブラック全開だったぞ。
ある意味吉川乗っ取りより悪質だったw

36 :
創作部分の家族愛や夫婦愛の場面がほとんど。
主人公補正でもあるが謀略を考える陰湿な雰囲気がなく、場面も少ない。
謀神のイメージがあまり感じられない。
架空人物の海賊棟梁と歴史上人物で重要人物の陶が一騎討ちで相打ち。
そして最後は夢落ち・・・・
>>35
元就は関係なく勝手に敵対者ぶっして毛利家に献上しましたとさ。
さらに首謀者は切腹をすると言いながら小早川隆景に許され僧侶と
なって暮らしました。これどういう創作ドラマですか?
これはアニメの架空戦記ですか?

37 :
>>36
田豚先生、涙目にならないでください

38 :
他にも突っ込みどころ満載だろ。
内乱首謀者と一対一で話し合いをしてから相手に自をさせる。
元就はそうと思ってなかったみたいな展開にもっていく。
この展開は一人や二人じゃない。
井上元兼の時は火縄銃を向けられながら丸腰で面会。元兼は自。
刑事ドラマじゃないんだからこんなのありえないだろ。

39 :
ツッコミどころ満載だけど楽しめるか不快になるかの違いじゃないの?
まあ、少しでもツッコミどころがあったら不快になるような人には合わないんじゃね?
おれはそこまで狭い了見じゃないから問題なかったけど。

40 :
評価されるミイも富田靖子の容姿と補正のかかった演技。
亀っていう創作愛人登場、さらに側室を持たないと宣言して
いた元就もいつのまにか側室3人も。

41 :
元就と正室は政略結婚ながらうまくやっていたしドラマも良い扱いだと思う
晩年についてもそこで本来居たはずの側室を無かったことにされる方が不自然
実際に元就は正室亡くしてしばらく独り身だったけど周囲の説得で再婚しているし
加芽の存在は余計だかな

42 :
舟木一夫にだまし討ちさせて、お涙ちょうだいエピソードになってるけど、
どう考えても毛利の悪逆非道w

43 :
謀神なら間者や賄賂で買収しまくりで息子を当主にしたってした方がイメージ
がよかった。風林火山の神算鬼謀的な感じが良かったと思う。武田信玄の話知られてるから
少し嘘くさかったとは思ったが
元々毛利元就の話なんて普通の人は知らないだろうしそんな感じでよかった。
あくまでも反対者が居ると息子の命危険に晒されるからということを強調し過ぎている。
むしろ前半部分の尼子経久的な腹黒さがあってもよかった思う。
ドラマ的に見ると元就は経久より一貫して二流という感じだった。

44 :
>>9
亀だがどこから2代目なんだよwww

45 :
>>42
吉川はあぶり出しておいて結局毛利が処断した。
これもかなり悪質なんだけど、
小早川は全部舟木一夫にやらせたからなw
悪逆無比だぜw
そら舟木主従の命助けるくらい当然だろ。
さも隆景の温情っぽくまとめてるけど、見た人間の誰もそうは思ってないぞw

46 :
元就と椋梨のあのやりとりで元就を息子を気遣う良い親父なんて思う奴なんているか?
他に選択肢のない椋梨に全責任おっかぶせて毛利の手を汚さず反対派を粛清しようとしてる
腹黒爺にしかみえないシーンだよ

47 :
後半は汚い事も普通に自らの意思でやってるからな
あれだけやりたい放題やって最後は地獄きを嫌がるとか何の冗談かとw
むしろツッコミ入れるなら前半だろうよ

48 :
その後「わしは本当は誰も養子に出したくないんじゃ。」って言ってるんだが

49 :
元就のうすら笑いがこわいよおお

50 :
大内義興、尼子経久、晩年の元就、全員笑顔が怖いですw

51 :
>>47
悪いとは言わないけど、橋之助が登場してからいきなり元就が
「清廉潔白で苦悩するだけのいい人」になっちやったからねえ。
家臣団の政争の中でのたうちまわって生き抜いた森田剛の元就が、
そのまま権謀術策を身につけて後半の黒い元就になだれ込んでいく
話なら、視聴者の受けはともかく話の流れとしてははっきりと自然な
ものになっていたんだろうけど。

52 :
やっぱり厳島での陶との一騎討ちしてしまうのはどうかと。

53 :
橋之助元就、ぼやいてるだけで全然「いい人」って描写じゃないと思うけどなぁ

54 :
ミイは春日局の前に足子先生で性格破綻してしまいました
今後はこの路線を目指すのか?

55 :
御所様がなんと言われようと、この義興動きまするぞ。

56 :
あれでいて御所様もヤル気満々だったなw

57 :
御所様って確かプロジェクトXのナレーターでよく本編で変な顔芸やらかす人だっけ?

58 :
船岡山の戦いで勝った後、御所様を送り出した後で見せた義興の顔が怖かったなw
上品な顔立ちの人が見せる怒りの表情は迫力あったわ。
目と顔の角度だけの演技だと思うんだけどね。中の人は魅力あったなあ。

59 :
確か細川俊之氏。

60 :
尼子といえば八つ墓村

61 :
秀元とか秀包とか出てきた?やっぱ出番なし?

62 :
秀包は出て来てたよ。一瞬だけどなw

63 :
中国地方は律儀者が多いので悪辣な陰謀家は育たないんだ
尼子経久・毛利元就・宇喜多直家・・・・・

64 :
>>63
戦国の陰謀家の3傑じゃないすかwww
ここいらに比較したら家康も可愛いものw

65 :
律儀者が多いから騙される訳で

66 :
蝮の道三推参

67 :
律儀者なんか多いかのお?
こすっからい国人ばかりじゃんよ中国は。
自称だろ、律儀者が多いとかw

68 :
元就の偉大さは戦国最強の謀略家なのに
周囲に律儀者だと思われていたこと
敵将も家臣も元就にとって都合がいいときに死んでいく
都合がいいときに謀反がおこる

69 :
同じ地方武将の伊達は大河にもなり人気もすごいのに毛利は全然だな
イメージがよくないのと三傑と絡んでないのがあれなのか

70 :
律儀者ねえ
まあ自画自賛てのもあるし
権力者は世論や歴史を作れるしな
限りなく蛙を睨む蛇が元就だろ

71 :
確かに、後々日本政府の中核になった長州閥の誇張も入ってそう
伊藤山縣あたりの身分低かった人はあんまり思い入れは無いだろうけど、
桂小五郎とか井上馨とか桂太郎とかの家臣団の子孫は偉くなっても毛利を気遣かってたし

72 :
桂小五郎って元就の子孫なんでしょ?
側室の子の末裔らしい。
井上馨は血がつながってるかどうかはともかく井上一族の末裔だし、桂太郎は元澄の子孫。
元就に有利な誇張はされる環境ではあるな。
三本の矢の話は戦前の教科書に載せられてたみたいだしね。

73 :
山中鹿之助も教科書に載ってたん?

74 :
載ってたんじゃね?
戦前はみんな知ってたようだし。

75 :
山中鹿之助より学んだこと
「口は災いの元」「口は、呼ぶ」

76 :
>>68
だってそれ戦国時代の当時はその類の行為は元就に限らずどいつもこいつも普通にやってたから
織田信長がやった現代の観点からすれば残虐とされる行為も当時は何処の戦国武将も普通にやってたように

77 :
>>69
毛利元就が三傑に絡んでいないのは知名度の差に大きく関係すると思う
だいたい戦国時代を舞台にした作品だと三傑の頃が一番多いからどうしてもその辺に絡む人物が頻繁に出てくる
一般には織田豊臣徳川武田上杉ぐらいしか知られていないし
伊達政宗は豊臣徳川辺りではがっちり絡むし地元が全力で政宗推しているのが強いんだろう
それでも「毛利元就」はマイナーな戦国初期の地方武将を扱ったものにしては良作だと思うよ

78 :
元就の生前中は同盟関係があって死んだ時信長から弔問使が来てたり全く絡みがないわけでもないんだがね

79 :
元就は信長登場前は他をかなり引き離した日本最大の戦国大名だったんだけどね。
しかも当時の経済の大動脈の瀬戸内をほぼ押さえてる。
それを地方大名扱いするのはあくまで3傑中心に見るからにすぎない。

80 :
孫と子どもが三傑と絡んでないことはないけど活躍がないしな
関ヶ原で優柔不断のヘタレのイメージ植え付けちゃってるし
三傑と絡んでるけど長宗我部を最近知った…

81 :
元就が京に進出していればもっと知名度高かっただろう
でも大内義興がそれをやって失敗しているし
細川家臣の三好には京進出の口実があったが毛利にはなかったのだろうな

82 :
>>81
西日本での毛利包囲網は地味にすさまじい

83 :
>>82
信長と同盟結ぶのもわかるよね。
西日本の他の連中にしたら大内や尼子を飲み込んだ毛利は脅威だったろうしな。

84 :
子供達は並以上の才能があり、当時は最大勢力だったのに
天下に野心を持つなと遺言しているのも不思議だな

85 :
子どもは有能ってきくけど華々しい戦功とかないよね?
元就が仮に伊達とか長宗我部みたいに若い内に中国地方を支配していたら天下を目指したんだろうか

86 :
よく言われてるようにこの場合の天下って畿内のことだよね。
天下をとった大内義興を反面教師にしてんじゃないかな。
義興が天下をとったときは確かに大内家の最盛期になったけど、その隙に尼子の台頭を許してしまった。
そして対尼子の敗戦がきっかけで大内は最終的に滅亡まで追いこまれた。
そういう末路を避けたかったのでは?
ただでさえ成り上がりの毛利は足元に敵が多いわけでもあるから子孫にはじっくり足元を固めてほしかったんじゃなかろうか。

87 :
仮に若い頃に晩年の勢力規模になっていても天下は目指していないんじゃないかな
出自が大江氏なので、天下を統べる家ではなく天下を統べる家を補佐する みたいな

88 :
     r、,,_イイ| |
 ノ ̄ ̄    ̄`´  だ 奪 バ き お
''"           ろ .い カ. っ ま
  最  哀  ま  う  あ 息. と け
            // っ  子   に
  後  れ  さ  ・・  て  三 お. 今
               い .人 ま ご
  だ  な  に     る  で え ろ
               こ.    の は
  な           と
  //         |、          ,,,,r彡
  ・・         ノ ~'' ー--ァ ,,、-ー-''";;;ヽ彡
' 、      ,,、-'"ヽ|      |/     ::::;;;',
从ミ''ー、 ,,r '"|:::                :::;;;;;;
ミミ  ::`:ヽ;;;;',                 :|;;;;;;
\  ::::::''");リ                 };;j|;;
'ミミ :::::'" ノ-'   、,,~~'''ー、从}}|从'":/   /;/|:}
ミミ {;;Y゙'ー 、、,,,,,,___`' 、  ヽ'〈 r'{ii"    /;} j;;|シ
ヽj ヽ(::::::::::::__:::::~'''' 、{{、,,|;;;)| ヽ    ヽヽ'、レ
ミj  `' 、::::::`'' 、,rェ、~'' 、::;;ヽ;;ノ ッッ-ー'''''' - 、,}リ l;;彡
;;|  ::::::: ~'ー 、ミ:::::::: ̄;;;;;;;;;;ii  Y;イこ弖ーミ:::::~'ッリ彡
;〈 :::::::::::      ̄ヌ;;;;;;;''":::::i|:  |、;;;;;;; ̄::´;;;;;l"彡シ
ミ;'、:::::::::::   " ,,、 '";;;r、;;彡リl: ', `""''''' " |リ彡:/:::
i;;;、}、::::::::::..  ヲ'''"´{;t   ;;r"  )}、    リ;;イ::/::::::
;;;| }}ソ';;、彡,、 '"  _.::::~'' ミiiヽ;;;y'r}}   イ/;;/:Y ::::::::
;;/;リ从::ii|" {ミ、二;;;;;;;;;`''':::、、;_;; 、   ::::, '/::レ ::::/
;;|/{从iii||| ヽ:ヽi|t { 」~ツーi-、、;;;;;;;;;ソ:::::/::::::ノノ  /
;;;;;;;} ii||||  ヽ::`'::、、,,|`''i''i''〈 {ソ;:/ ::::/::::イノ   j
t;;;;;;}  || 从:ヽ:::::::::::::::~"'''''''"::/ ::::/ jj    ノ  ノ;
: ヽ从  i|  ;;从::`'ーiiiiiii从iiiiiii''" ::::/::シ~   ii''"  ノ;;;;

89 :
まあ毛利元就の場合は地味という事で“有名”なだけまだマシだよ
大内義興なんて戦国初期に於いて最も天下に近い人だったのにその事すら一般には知られてないからな
そういや義興の幼名は息子義隆と同じ亀童丸だったらしいが義興を演じる細川俊之の面構えに対して
亀童丸という幼名のギャップがハッシーさんや拳さんの場合以上に大きくて笑える

90 :
一部の説によると、毛利は山口を制圧したことで、下関を中心に
中国はじめ大陸方面との交易によって巨万の富を築けることになった。
そうなると出雲の先の京都貿易圏なんて物の数じゃない。
「天下=畿内を望むな」
というのは、あんな田舎に色気なんか出さなくても、大陸貿易で十分
やっていけるからくだらんゴタゴタに巻き込まれずに本来やるべき
「GO WEST」を見失うな程度のことではなかったか、という事だそうで。

91 :
そういえば大内滅ぼして「日本国王」の印綬か勘合符を手に入れていたな
その後はどこにいったのだろう?

92 :
毛利氏は明と勘合貿易をした事あるの?
勿論密貿易とかじゃなくて

93 :
ない。

94 :
>大内義興=細川俊之
こないだ亡くなられたね・・・
義興のお父さんが、「花の乱」の
大内政弘=藤岡弘。

95 :
>>86
足元を固めるといったら、晴久がそれでかなり忙されたと思う。
新宮党の粛清もあるが。
元就は目の前でそういうのを見聞きしていただろうから、領土の保守に
努めるようになったのではないか。

96 :
>>92
明に簒奪者であるとして認められなかったらしい

97 :
簒奪者もなにももともと大内は日本国王でもなんでもないんだけどね。
変なとこで厳格だな、明はw
まあそんなちぐはぐだから密貿易の方が盛んになったりしてんだろうけどね。

98 :
大内義興・義隆は正統、陶に擁立された義長は簒奪者
その時点で無効になったらしい、毛利のせいではない

99 :
>>89
森田が宇津井に変わる瞬間を想像できない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い 7 (741)
正直江>清盛と思う人の数→ (136)
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart10 (652)
【大河ドラマ】 武田信玄 3 【最高傑作】 (486)
正直江>清盛と思う人の数→ (136)
広末を大河から永久追放しろ【視聴率クラッシャー】 (236)
--log9.info------------------
【爆走トロピカル】関東バス C0036【80周年】 (377)
【ウーヤン】朝日バス菖蒲営業所専用スレ【コヤンキー】 (750)
横浜市営バスの運転手にキチガイが紛れ混んどる (364)
DQNな一般車を見たら報告するスレinバス板1台目 (797)
【ヲタ専用】 神姫バスを語るスレ 3 【愚痴厳禁】 (286)
■ 神戸市バス [7][福祉交流センター] ■ (280)
三菱ふそうトラック・バス part15 (433)
広島県内のバス事情 part17 (902)
長崎バス 【相   川[小江原][3]】 (121)
【静岡?】西鉄夜行高速バス 6【青森?】 (108)
【青赤厨房】大分県のバス part5【出入禁止】 (843)
///京浜急行バス総合スレッド13/// (497)
岡山県のバススレinバス板7 (656)
西日本JRバス その7 (785)
【どうなるの?】関鉄観光バス【なる様になるよ!】 (280)
西武バスぅ〜乗務員専用スレ (287)
--log55.com------------------
奈 良 が 最 高 や 〜
ここって
奈 良 が 最 高 や 〜
近 鉄 ケ ー ブ ル ネ ッ ト が 最 高 や 〜
血 の 華 ま り ぃ 氏 ね  第 2 3 話
奈 良 が 最 高 や 〜
近 鉄 ケ ー ブ ル ネ ッ ト が 最 高 や 〜
奈 良 が 最 高 や 〜