2012年3月ロボットゲー258: アクエリオンEVOL 参戦希望スレ (322) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACV】アーマード・コアV質問スレ19【全力】 (135)
【ACV】アーマード・コアV質問スレ19【全力】 (135)
皇帝ルルーシュかシュナイゼルのどっち側につくの? (261)
Gジェネ3D葬式会場part2 (802)
第2次スーパーロボット大戦OG Part116 (287)
お前ら何ロボット乗って出撃すんよ? (730)

アクエリオンEVOL 参戦希望スレ


1 :
公式サイト
http://aqevol.com/

2 :
キャストがギルクラと被ってるね

3 :
アクエリオン新作か

4 :
もう1ヵ月後には始まるんだな。

5 :
メサイアの技術がフルに活用された超合金アクエリオンEVOLがすごく楽しみです

6 :
女同士の喧嘩あるのかな

7 :
初回は1時間だっけ

8 :
創聖と同時参戦あるかな

9 :
エロ方面に期待

10 :
一万年と二千年参戦希望してる

11 :
ニコニコでも放送するのか・・・

12 :
期待してる

13 :
>>2
激しく吹いたな、梶と芽野はこれでスパロボ初参戦になりそうなのかな?

14 :
そうだな

15 :
スパロボのネタ補充

16 :
前作キャラも出たりするのかね

17 :
保守

18 :
>>16
一万二千年後だからなぁ

19 :
>>18
EVOLってEvolution?LOVE?

20 :
今夜から放映か

21 :
>>16
出るとしたら転生しました、とかになるのでは?

22 :
もうコネで内定出てるようなもんだろう
放っておいてもそのうち出る

23 :
希望しなくても間違いなく出るだろう

24 :
いや〜最初からぶっ飛んでいて面白かったなww
スパロボだと非常に再現しやすい部類の1〜2話っぽそうだね

25 :
まだ見て無いけど複数パイロット機体は精神コマンド的に有利だから好きだな

26 :
・アクエリアの男パイロット
カイエン(ミコノの兄貴?)
アンディとかいうヘタレ
眼鏡
・アクエリアの女パイロット
巨花澤さん
男嫌い眼鏡いいんちょ
ランカ声の人
こうか

27 :
今回のアクエリオンってマーズとかルナみたいに変形しないのかな、まだ始まったばかりだしなんとも言えないか
触愛・天翔突(FLYING LOVE ATTACK)かw
必技も相変わらずダサかっこよくて良かった、トドメ演出は大気圏突破して小惑星に体当たりか
しかし放送後なのに過疎りすぎワロタ

28 :
今回排除された二人(アンディといいんちょ)なんて、キャラ的にいかにも付き合いそうな臭いがするな

29 :
>>27
眉毛曰くするってよ

30 :
>>27
今回は6機もベクターマシンがあるから別形態で共闘とかもあるんじゃね?
あとアクエリオンのノリはわかってくるのに時間かかると思う

31 :
AGEと同時参戦で学園長と艦長の声優ネタ希望

32 :
AGEはいらんわ

33 :
>>29
だよなぁ、アレがなきゃアクエリオンじゃないわ
>>30
もしそうなったらスパロボで合体攻撃候補になるような必技出るかもしれないな
ただ、スパロボだとソーラー以外空気だったし、ああいうバランスはやめてほしいなぁ

34 :
ソーラーは無限拳があかんのや
ある意味作品を象徴する技ゆえに他が霞んでしまう

35 :
無限拳もだが、ソーラー以外の形態の必技の攻撃力がリアル系機体と大差ないから変形する意味が薄いんだよな…
Zでは太陽剣使う為にパイロットまで固定になってアクエリオンの持ち味が…

36 :
つか旧作と競演したらアポロンとシルフィのイメージが崩れて新キャラががっかりしそうだw

37 :
共演って可能なんだろうか?12000年後だぜ?
まぁ、最後まで見ないとなんともいえないか

38 :
>>35
太陽剣は最終話の流れ的にあの三人固定なのは仕方なくね?

39 :
精神あるからテレポートチェンジ実装すると強すぎるんだよな

40 :
正直、EVOL始まる前は、アクエリアとEVOLは別物の機体かと思ってたので
アクエリアのM型とF型を組み替え合体させてEVOLが誕生するとは思わんだ
こうなると残ったベクターマシン3機も合体してEVOL2号機とかいう展開にも期待したい

41 :
>>40
ありそうだよな、でもしばらく男女合体ないって眉毛が言ってたから、正式に男女合体解禁になってからかね
って事はしばらくアクエリアで戦うのかね、武器は手持ちのライフルとミサイルしかないみたいだが

42 :
創聖&EVOLとトップ&トップ2との1万2千年繋がりのクロスオーバーが見たいと思うのは俺だけ?

43 :
>>42
俺もだ
伝説になったノノリリとアポロが現れて…は想像したい

44 :
>>41
前作の強攻型みたいに、エレメントたちが限界を超えれば、アクエリアでも必技使えるようになるんじゃね?

45 :
>>37
Z方式やα外伝方なら可能だろう。
それに創星のアクエリオンの視聴者的には。
『創聖・創星・創星の影響を受けた創聖』
と言う、並行世界が有る訳だし案外あっさり共演するかも。

46 :
第二次Zでダンクーガとダンクーガノヴァが共演した時は、
ムゲ空間から帰ってきたら別世界→そこでF.Sと、かくまってもらう
→その代わりに技術提供→ダンクーガノヴァが出来ました
って感じだったから、この方式でやればいけるかもしれん

47 :
>>44
そうかねぇ…現状蜘蛛みたいな雑魚キャラ相手にしか勝ててないからな…また特訓の話やるんかね
主題歌の中毒性がやべぇ、知らず知らずの内にサビのとこ口ずさむ俺きめぇw

48 :
>>41
アクエリアとアクエリオンはベクター同じだし
ベクターゼトをヘッドに合体すれば見た目だけはEVOLになるんじゃない?

49 :
前作のアクエリオンソルとソーラーアクエリオンみたいに
厳密にEVOL形態になれるのはアマタだけで
他の奴らの場合は微妙にデザインが異なる感じになるんじゃねえの

50 :
アクエリオンソルってデザイン出てたっけ?

51 :
面白かった、あれから七年か。スパロボに参戦してるからあまり懐かしさが感じられない変な感じだw
今のとこ
ツグミかアポロ→アマタ
シルヴィア→ミコノ
アポロ→カグラ
GEN→眼帯
ジェローム→白髪の奴
ピエール→アンディ
麗華→カイエン
ソフィア→スオミ
が転生者かな?実際は似てるってだけで全然違ったりして

52 :
カグラはミスリード臭が半端無いな

53 :
最後はアクエリオンLOVEになるんだろ

54 :
>>51
カグラはお兄様が演じたアポロみたいな感じがする

55 :
>>51
シリウスとジュンは誰なんだろ?

56 :
あとリーナと双子、MIXがクロエっぽいけど

57 :
穴掘り兄弟とDOGEZAクソわろたw
あれはスパロボで必技として使えるんだろうか

58 :
らんま1/2を思い出したわw

59 :
>>56
リーナはOPに出てきた銀髪ロリが怪しいとは思うけど…
あとOP映像がフラグオンパレードっぽく見えるな
>>58
アンディのエレメント能力がまんま爆砕点穴にしか見えないよなww

60 :
インド人の女の子はランカの転生に違いない
OPでキラッ☆してるし

61 :
>>57
MAP兵器としてなら使えそう
これを見た他作品キャラのツッコミも見たい

62 :
アクエリオンゲバルトは気力無しでMAP兵器使えたり長中距離系で使い勝手良さそう
EVOLは気力系で話進むと使える技が増える大器晩成型かな

63 :
>>57
orz使えなければマジ詐欺レベルw

64 :
>>62
EVOLはソーラーと同じタイプだろうからね。
>>63
Zの無限叱咤拳や哀・天使剣のようなイベント限定技で処理されそうな予感。

65 :
ミコノちゃん可愛い

66 :
俺はゼシカのに心を奪われた、この気持ち、まさしく愛だ

67 :
MIXちゃん男嫌いの癖にあの爆は誘ってるとしか思えない

68 :
ゼシカのはスパロボの為にあるようなだな

69 :
カットインに期待大だな。
誘ってるとしか思えない下半身も是非映して欲しい>ゼシカ

70 :
ゼシカはエロ可愛い、ミコノは普通に可愛い、眼鏡は可愛いけどなんか嫌だ、ランカみたいな人はカイエンカイエンうるさい、モブキャラも何気にレベル高い
オジサンはOPの銀髪ロリが気になります

71 :
MIXは男を知らんから、恋愛脳に批判的だったり、男をバカにする嫌なキャラに見せてるけど
ああいうのは一度合体を体験した(男を知った)ら、男の魅力にメロメロになるタイプだよ

72 :
公式の設定や3話まで見た限りの精神予想
アマタ   加速・突撃・勇気・覚醒
アンディ  分析・直撃
カイエン  努力・感応
シュレード
モロイ
ミコノ    愛
ゼシカ   気合
MIX     鉄壁
サザンカ  撹乱

73 :
>>72
カイエンは感応より必中じゃないか?
狙撃のシーンで目隠しして当ててたし、アクエリオンで同調しないと、能力を他人と共有できないみたいだし

74 :
アマタは勇気より愛なイメージ

75 :
>>73
カイエンは予知能力と「必中」の両イメージから、「感応」にしたんだがな
>>74
アマタはいざという時に勇気を出して行動するタイプなので愛勇気どっちでもおかしくない
ただパートナーとなる女性側(ミコノ)が「愛」を所持しそうなら、男は「勇気」にした方が個性がでるし

76 :
まさかの無限拳

77 :
予想通りというか、無限拳来たな…今回は月涙目ではなくベルリンの壁涙目だったけどww
しかし、あのおっさん…不動ZENってwwww

78 :
もし、第三次Zで前のアクエリオンと共演したら合体技でダブル無限拳があるな

79 :
>>77
ごめんなさいよォォォォォォォ!
>>78
絶対あるわ、でもこれでまたEVOL以外の形体涙目w
つか、マジで面白いわEVOL、次回も楽しみで仕方ない

80 :
>>51
太陽の翼=アポロニアスの羽=アクエリオン
さらに
アマタの中の人=劉備ガンダムの中の人
よって
アマタ=ロボ
つまり、アマタは旧アクエリオンの転生だったんだよ!!

81 :
>>80
な、なんだってー!!
それはともかく、無限パンチの復活はうれしいけど上でも言われているとおり
これでまたほかの形態涙目になるのかな
嫌いなエレメントや形態がないのでZ、ZUではエレメントみんな育てようとしたために
どのセットでもいるアポロが異様に強くなってしまった

82 :
アマタ→あたま→頭→頭翅かもしれんぞい

83 :
>>81
前回はソーラーが強すぎて他形態がちょっと薄かったけど
今回はタイマンorボス用がEVOL、多数orザコ用がゲバルトって役割分担ができてるな
なんか昔のイナズマン、サナギマンを思い出したw

84 :
アンディが不屈・幸運ポジか
女の子に会うための不屈、何となく本人が幸せそうなので幸運
そして両方あわせて「不幸」ネタという感じで
前作の麗花みたいな呪いレベルの不幸とかでなく、ギャグ的な意味での不幸とかで

85 :
>>78
第三次Zに来るなら是非ともアマタは少年恋愛団入リして欲しいよなw
そして、実際に本物のエレメントチームに入った際の落胆っぷりが目に浮かぶ
NEOでガンバーチームへの憧れをぶち壊されたモモタロウみたいな感じになるんだろうけど

86 :
アクエリオンEVOLの舞台は中国みたいだから分岐ルートで
・中国(EVOLルート)に行く
・他のロボット作品のルートに行く
ってやりそう

87 :
>>86
一万二千年経ってんだから地形変わりまくりでもうそんなの関係ないと思うぞ

88 :
>>51
>>55
ジュンはアルテア軍のジンじゃないのかな?

89 :
>>85
レントン「エウレカー!!」
ガロード「ティファー!!」
ゲイナー「サラー!!」
シモン「ニアー!!」
アマタ「ミコノさーん!!」

90 :
>>89
刹那が足りない

91 :
>>89
うん、普通に違和感ないな。女の子側でも普通に結託しそうだしな…
>>90
やめろ、セカンドシーズンの出撃前の恋人連呼の中での「ヴェーダ…」→「ガンダム!」のコンボを連想するからww
再世編でこれやってくれないかな〜事前に原作組+少年恋愛団組をいれて余計に煽って

92 :
少年エースでエウレカセブンAOを見たけど主人公アオと
アマタは仲良くなれそうな気がする
アオも周りから避けられてたし、アマタも浮遊能力で周りから避けられてたから
そういう苦しい思いをしたことで共感出来そう

93 :
>>90
レントン「エウレカー!!」
ガロード「ティファー!!」
ゲイナー「サラー!!」
シモン「ニアー!!」
アマタ「ミコノさーん!!」
イサム「かわい子ちゃーん!」
刹那「ガンダム」
バサラ「そんなことより俺の歌を聞け」

94 :
そういえばスパロボではアポロの地形適応が空Bだけど、アマタの場合エレメント能力と
この前の戦いぶりを見てると空Aになるのかな

95 :
>>95
空Sでもいいと思う。

96 :
>>93
>>90
レントン「エウレカー!!」
ガロード「ティファー!!」
ゲイナー「サラー!!」
シモン「ニアー!!」
アマタ「ミコノさーん!!」
イサム「かわい子ちゃーん!」
アムロ「シャア」
刹那「ガンダム」
バサラ「そんなことより俺の歌を聞け」
アルト「お前達が俺の翼だ」

97 :
ほとんど面識ないアマタに胸触らせるとかゼシカがビッチすぎる
…最高です

98 :
MIXの胸最高や

99 :
あぁだ・・・

100 :
ドナール教官の恋人さ、消息不明って次元ゲートの向こうに吸い込まれた感じだし後に敵キャラで出てきそうだな
教官がアクエリオンに乗る展開あるで

101 :
まさか丹下ロリが理事長とはwwwwJでのテッサみたく自軍メンバーすげぇ驚くんだろうな
そして、仕込んでくるのかなCCSネタ…過去にセーラームーンやクレしんネタぶっこんできただけに期待してしまう

102 :
丹下理事長&ひろしGENコンビは面白くなりそうだなぁww

103 :
参戦したらアクエリオンはちゃんと二機使えるよね?
一応ネオ・ディーバは二機所持してるし
>>102
細かいけどGENじゃなくてZENな

104 :
現状でアクエリオン(仮にAとする)が男女合体による危険性を孕んだヤバい機体で司令部がビクビクしてる感じだし
迂闊にもう一機(こちらはB)も同時運用みたいな賭けはできないんだろ(ZENとクレアの思惑はともかく)
いざとなれば暴走したAのカウンターという役目もあるかも知れんし

105 :
>>103
ひろし版GENって事じゃね?

106 :
5話の恋愛禁止特訓やるとしたら舞台はラグランジェの鴨川でやってほしい
「カイエン・シュレード・サザンカ」チームはまどかの叔父のレストランでジュースを飲む
「アンディ・MIX・カエル」チームは鴨川の海にいけばいい

107 :
ならカグラの クンカクンカ! いい匂い! 違う! も鴨川のJKで

108 :
>>106
むしろ、恋の寸止め特訓の一貫として自軍の恋人メンツの様子を見せられるとか?
ただ…ユリカはすんごい反対しそうではあるよな。逆に恋や恋愛推奨しそうだしな
>>107
あのシーンは他版権キャラになりそうだよな…やりようになっては伏線はれそうだしね

109 :
アマタ「君いろんな意味で俺とそっくりだね・・・」
集「同感です・・・」

110 :
>>108
声つながりでムギナミにも「臭い!」って言うのかな?

111 :
ミコノに対する「臭い」は作品的に重要な意味のある言葉だろうに
その設定をたかだか声優ネタの為に歪めるわけないだろ

112 :
>>93
デデーン♪
レントン、ガロード、ゲイナー、シモン、アマタ、イサム、刹那、バサラアウトー!
恋してはいけない24時

113 :
>>109
おまいら以外にも回りの登場人物かぶっとるやん

114 :
>>94
地に足のつかない男なので地上C

115 :
グラヴィオンやゴーダンナーやダンガイオーと一緒に参戦したらアマタ浮きっぱなしなんだろうな。んで静流さんとかにいじられてミコノがふてくされると

116 :
>>95
そうじゃないとカイエンやゼシカなど他の仲間の地形対応が空Bは確定だろうし
>>114
逆に他の仲間は地Aだろうな
アンディに限っては地Sはありえるかもしれないが

117 :
なんとか創聖と共演してダブル無限拳を

118 :
>>117
同士
やはり新旧の競演は夢だよね、ガイキングもやらないかな
しかしEVOLの面子がアポロたちの実態を知ったらどうなるんだろ
超野生児、超ナルシスト、大食い怪力ブラコン娘などなど
美化されて伝えられてたらさぞショックも大きいだろう

119 :
カグラのことがあるからアポロは必要以上に警戒されたりミコノに怖がられたりするんだろうな

120 :
>>119
そしてそれらの誤解や衝突を乗り越えたとき、新旧エレメントたちの間に一万二千年
のときを超えた絆が生まれ、>>117の言うダブル無限拳を会得するイベントが発生する
わけですね,分かります

121 :
根っこにはアポロニアスとセリアンの計2万4千年分の思いが込められてるからな

122 :
なんだかんだ不思議パワーで復活してシュレードさんまたアクエリオンに乗るんやろ(´・ω・`)?
参戦したら浪川ってスパロボ初?

123 :
>>122
俺のファング凄いだろ

124 :
あぁ、そういえばトリニティ弟がそうか…(´・ω・`)
戦う機会あんまりないから忘れてた

125 :
>>122
勝手したあげくヤザンにころされたあいつがいるだろ

126 :
>>120
ダブル無限拳発動前に
二人がかりで意味は分からないけど凄い事を言うW不動が見えた

127 :
>>125
だってカツ、それも劇場版なんだぜ
ところでEVOLの無限拳ってZのソーラーみたいに組み合わせ関係なく使えるのかそれともアマタ、ミコノ、カイエンの組み合わせ限定なのか
4話だけ見ると後者っぽいしそれなら組み合わせによってはEVOL以外の形態涙目とはならなさそうだし

128 :
>>127
アマタ+ミコノ+αなら平気じゃないか?
要はアクエリオンがときめけば良いんでしょwww

129 :
>>117
ダブル無限拳以外にも新旧アクエリオンの合体攻撃を見てみたいな
例えばシュレードが普通に使えるとしたらスパーダとマーズとか…演じる杉田と浪川含めてこいつら何言ってるのか判らない状態になるからやっぱ駄目だな

130 :
>>127
ソーラーが初の無限拳を使ったときはアポロ、シルヴィア、シリウスの組み合わせだったけど
以降の話で特に組み合わせに気にしていない描写だったから今後次第だな。
>>128
アポロとシリウスの無限交差拳とアポロとピエールのファイヤーフィストみたいな感じか。

131 :
月下葬送曲と嫉妬変性剣の二重奏がみたいッス

132 :
フルメタと共演、元海兵隊のカイエンとマオの地獄のしごき(もちろん海兵隊式罵詈雑言込み)
が炸裂

133 :
ラグランジェでヴィラジュリオが妹分のムギナミを見放した行動に対して
カイエンだけが理解しそう
カイエンもどう思われようが妹のミコノを守ろうとしたから

134 :
>>132
ミスラグニスにが暴れまわり、ヴェノムが舞い、デビルガンダムの影が迫るネオクーロンの摩天楼

135 :
>>134
スパロボでの日本(特に東京や富士山周辺)に比べたらカオスが足りないというか普通だな……
実際にやりそうではあるよなw

136 :
>>126
>>129
ダブル不動にシリウスとシュレードが同じシナリオで登場したら壮絶なカオスになりそうだな

137 :
ず〜っと合体したがってたアンディ差し置いてポッと出のユノハさんが活躍とかワロタw
ユノハさんのエレメント能力チート杉、スパロボに出たらビーム兵器を完全に無効化とかになるか、確立で回避になるか…実弾は当たるみたいだが

138 :
ユノハのエレメント能力はスパロボに出たら分身扱いになりそうだと思った

139 :
分身などそれに類する能力は作品によって効果違うからな
気力130で発動率50%を基本とするなら
発動率が30%だったり、気力120で発動率25%みたいなのもあるし

140 :
分身扱いだと確率で全属性の攻撃無効化になるよね、アニメだと実弾に対しては使ってないのが気になるが

141 :
過去スパロボじゃ、光学迷彩やらステルス機能など、レーダー無効化能力が分身扱いになってるし
スパロボじゃユノハのも確率で全属性無効化だろ

142 :
見える、見えるぞ
スパロボに参戦したらユノハの透明化が分身機能になって、本人はシャイなのに毎回パイロットとして出されるユノハの姿が

143 :
確率で全属性無効、光学は常時無効、気力130以上に限る、かな?
アクエリオンってエレメント発動しちゃうと、パイロットボーナス変化・攻撃範囲変化ぐらいしか特性ないから、
必技のゲッター1、敵陣切り込みのゲッター2、みたいな極端な使い分けはできないからなー

144 :
破界篇でのアクエリオンメンツのABをEVOLキャラに当てはめるなら
アマタ    出撃時、気力+20
ミコノ     SP+25
ゼシカ    格闘+25
カイエン   射撃+25
アンディ   命中+25
MIX      防御+25
シュレード  技量+25
ユノハ    回避+25

145 :
ぶっちゃけZの頃から好きに変えらせろや!って思わんでもない
アポロシルヴィア麗華の組み合わせって結構重要だったのにできないし

146 :
本編だと割と自由に乗り換えるからねえ
必技の制限があるとはいえ、乗換えがここまで半端ってのは

147 :
ACE:Rじゃ完全に自由に乗り換えできたけど企業のフロムと比べるのは酷か…

148 :
>>143
スパーダは武装がムチと剣ってのが切り込み要員って感じだなあ
武装だけ見るとエピオンみたいだ

149 :
>>145
それはOVA限定の設定じゃなかったっけ

150 :
>>149
そうだけど最低拳や一発逆転拳もこの組み合わせだったし…
そういや一発逆転編のエピソードとマクロスでクロスすんのかなあって思ったけどスルーだったんだよなあ

151 :
ダブル無限拳があった時のトドメ演出予想
@地球の裏までぶっ飛ぶ
A月面どころか月を貫通
B敵は宇宙の彼方まで吹っ飛んで、爆発(劇場Ζのウェブライダー突撃のトドメ演出的な)
C太陽までぶっ飛ばす
とりあえず、最後はアマタとアポロが
「「必…○○パンチ!」」(キリッ
で終わるのは予想できる

152 :
ラムネ&40と一緒に参戦すると面白いかも
アレも転生ものだし
12000年と5000年で絡みようがないかもしれないけど

153 :
トップ1&2とかライディーンとかが12000年たってるな

154 :
>>135
Zのあの月のカオスップリはなんだったんだろうか

155 :
パイロット誰にするかで特殊能力変わりそうだな
アマタ:空S
ゼシカ:攻撃力up
カイエン:命中&クリ率up
アンディ:バリア貫通付与
MIX:装甲up
ユノハ:EN消費でビーム無効(もしくはただの分身)
シュレード:全能力up(ただし終盤まではイベントのみ)
旧とか殆どアポロシリウスシルヴィア固定だったし

156 :
今回キャラクター多過ぎ
アマタ、ミコノ、ゼシカ、カイエン、ユノハ、シュレードもうこれだけで六人だし後は誰がパイロットとしてスパロボで使えるかな
アンディとMIXは多分大丈夫だろうけどモロイとサザンカは危ない

157 :
次の回もスパーダ登場だけどシュレード大丈夫か
それとも別のエレメントか
そして何よりかませ街道まっしぐらのゲパルトにもちゃんとした見せ場と必技を
ここはひとつ定番の一斉発射型でド派手に

158 :
モロイとサザンカは、まず乗る気配がしない
カイエン、シュレイド、サザンカのサザンカ得合体まだ?
サザンカのABは他のパイロットが両方男性だと気力+30で

159 :
>>157
シュレードによってスパーダの封印が解かれたってだけだろう。まぁEVOLは今のとこアマタ専用みたいだけど
あとゲパルトには平身低頭覇があるじゃない
           D O G E Z A
   orz

160 :
>>158
二人とも一話で乗ってたじゃないか(´・ω・`)
今後乗るかどうかはまた別だけど、乗ってもヘッドになる展開はなさそうだなぁ…モロイはメインキャラっぽく偽ってるけど脇役臭が凄い

161 :
CDどこにも売ってなさすぎワロタwワロタ…
地方は諦めるしかないなAmazonでも入荷未定になってるし

162 :
>>161
iTuensって手もあるぞ

163 :
>>161
っメイト流石にあるだろ

164 :
>>159
そういえばソーラーアクエリオンもアポロ専用みたいな感じだったけど(ベクターソルは別)
一発逆転編でピエールが使ってたっけ(名前がアクエリオンソルになってたけど)
やっぱりEVOLとソーラー以外の乗り換えはもう少し自由になって欲しいな

165 :
>>144
再世篇で強攻型が出てリーナが復帰するならSP+25も悪くないな。
>>150
壱発逆転拳は歌う機体って設定だったからな。
シェリルとランカの歌に触発されて登場は見たかった。
>>151
@はEVOLでやっちゃったから@以外だろうな。
個人的にはAが好み。

166 :
アマタ君なんでサブリミナルパンチをサブリナパンチっていうん(´・ω・`)?

167 :
>>164
ソーラーアクエリオンと呼ばれるのはアポロがベクターソルに乗ってヘッドをしたとき限定の呼称。
それ以外のエレメントがベクターソルのヘッドをしたときがアクエリオンソル。
今作は今のところジュンのように固定させないと使えないエレメントはいないしな

168 :
いっそエレメントチェンジを武装化で
精神コマンドはメイン一人だけで、変形すると勝手にパイロットがその場で乗り替わる感じで
(EVOL:アマタ、ゲパルト:カイエン、スパーダ:シュレード)

169 :
複数人乗りで精神一人だけとか嫌すぎる、メイン代えたら精神変わるとかでも面倒じゃん
というかユノハの声優さん16歳とか随分若いのね…なんて台詞言わせてんだww
アクエリオン最高です

170 :
カイエンの見えた!見えたぞ!!は名セリフ

171 :
>>170
本来なら新キャラが合体とか燃え展開なんだが、ユノハの見られちゃうぅぅぅ!→カイエンの見えた!見えたぞ!で全てぶち壊しww
いや、アクエリオンらしくてすっげーいいんだが夜中に笑いが止まんないw
スパロボでも是非声入れてもらいたいシーンだな

172 :
穴掘り兄弟にシモンが加わることは確かだ

173 :
>>168
エレメントチェンジは精神Pの問題が絡んでくるからな…
>>169
というか小倉唯って梶が主役のアニメにばっか出ている印象が強いからな(事務所一緒なのかな…?)
まあ、これがスパロボ初出演になるだろうからな……花澤は是非ともゼーガペインで初参戦して欲しいけどww
>>171
何か他作品の似たようなイベント混ぜてもっとカオスにしてもらいたいな〜
自分はあの回見ていてグラヴィオンのリィル登場回思い出したな

174 :
今のところ、各形態の武器ってこんな感じかな(漢字忘れたので適当)
・EVOL
格闘
衝撃波
フライングラブアタック
無限拳
サブリミナルパンチ
・ゲパルト
ガンポッド
ミサイル
orz
・スパーダ

ムーンライトレクイエム
あとはビームガンやビーム砲などが共通装備としてある感じか?

175 :
サザンカは他作品の色んなキャラでカプ妄想するんだろうなw

176 :
>>175
Wとかと一緒に参戦したらしょっちゅうぶっ倒れそうw
そういえばナデシコに同人誌書いてる眼鏡っこがいたけどこれとも競演とかしたら
やはり染められるのかな

177 :
>>175
同じく妄想に定評のあるタクトのワコと絡んで欲しいな…この人のは割とシャレにならないけどw

178 :
君の神話のCDがやっとKonozamaから届いた(´・ω・`)
良い歌だな、個人的に前作のより好きだ
戦闘向きな気もするし、合体シーンとか必技のシーンでこの曲流れるとテンション上がるし早くスパロボで聴きたい

179 :
>>178
創聖のアクエリオンみたいに後々有名になるパターンだろうな、ファン的には初めから売れてほしいんだけど…

180 :
個人的には前作のが好きだけど、まあこれはこれでいいのかもな

181 :
さっき最新話見たけど
ユノハと合体したら確率で分身とかレーザー無効がつくんだろうか
そうだとしたらかなり強そうだなと思った

182 :
>>176
ナデシコのヒカルか。あいつはアカツキとアキトの友情シーンで
「あたし次の新刊のネタ思いついたっ!」とか言った真性だから絶対意気投合するなwww

183 :
>>179
また、伏線というかアニメ見てないと歌詞の意味が理解出来ないようになってるのかね
エレメント合体Verも聴いてみたい気もするが、なんか梶歌下手そうw

184 :
ビーム無効ついたらSFC時代のスパロボ以来の能力だなぁ

185 :
敵ならインスペクターの連中がビーム吸収持ってなかったっけか?PS版第三次でも同じ特性持ってたと記憶してるけど
MS相手でもない限り対して効果的じゃないから分身扱いのがいいな

186 :
ベクターマシンごとにパイロット選択制とかにならないかな
技や特殊能力の関係で要らない子とかできちゃいそうだが

187 :
>>183
今のところジンがGo!Tightの歌詞口にしてるのが気になる。前作ではアポロ、シルヴィア、トーマが口にしてたから。それもかなり重要なシーンで

188 :
>>185
敵のみならスパロボLのグランネイドルもビーム無効化してたとおもう

189 :
>>154
アクエリオンの月面パンチ以外にもX&DXのサテライトキャノンの発電施設、
ムーンレイス、レントンが自分とエウレカの名前を彫るとか色々あるからな。
>>172
シモンはグレンラガンに乗ろうが乗るまいが穴を掘る以外は長所が無いからな。
Zシリーズではアンスパ関連を再世で解決したら共演は難しいと思うけど。

190 :
アカツキのヤタノカガミがビーム無効じゃなかった?
まぁどっちみち最近じゃそんな役立たなそうだな
エレメントシステムが同じならチート確定だからあんま関係ないけど

191 :
無限拳がカイエンが居なくてもできたから今回も特定の組み合わせは特にないのかもな

192 :
キャラ多いから乗り換え大変そうだな…
Zでもクロエとクルト乗れなかったのに…

193 :
昨夜のあれはカットインで再現されるんかな

194 :
カットインあるとしても、じゃんけんを差し出してる部分だろ

195 :
>>193
エロとロリの情熱に燃えるスパロボスタッフ(戦闘アニメ班)なら限定カットインつくりそうだけど
あと甲児なりボスなり豹馬なり剣児辺りが嬉々として興奮しそうだよな…今回の展開

196 :
当然のように脱げて、捏造でユノハがパイロットのときも技を使えて脱げるくらいはやりかねない(やれ、の意)

197 :
ミコノ&ゼシカ&ユノハ「じょしこうせいは いじょをー♪」
言ってみただけっス。
ともかく、逆にアマタの半裸にハァハァしそうなのは誰じゃい?
一万二千年前にひとりおった気がする。

198 :
アルテア界でジンがメカをカスタマイズしたり重装甲にしたりするのを見て
アーマードコアを思い出した奴は多いはず

199 :
>>195
淳貴(REIDEEN)「俺は脱いでる!!」

200 :
スパーダが高回避、で済まされそうな気も

201 :
アンディの穴堀りを見るたびにシモンを思い出す
汚いシモンだな

202 :
衣服剥ぎ…、
これはガンバスターにも縮退炉抉り出しからのBM3号発動が新武器として登場するな!

203 :
>>195
生まれた時は皆裸だ!の方のカットインじゃね?

204 :
>>201
いつかアンディがヘッドでアマタと合体するときは兄弟合体と唱えるのに期待してる

205 :
スーツ破るのはスキル的なんじゃないの?
格闘 射撃 回避が上昇するが、防御が0になる とか。
ジャン拳が単体技だろうなぁ、
アマタ、ミコノ、ゼシカで嫉妬天昇波みたいな技が出ると期待しておく

206 :
ゲパルトもなんか必技出してやれよ!

207 :
>>206
自分も思った
というかこの前の話はスパーダじゃなくてゲパルトでも良かった気が
ああ、そういえばスパーダは防御力が弱いという設定だからそれに合わせたのかな

208 :
今回のアマタの無限拳使うセリフは採用されるんだろうか?

209 :
>>175
スーパーサザンカ得大戦
UFOロボグレンダイザー
六神合体ゴッドマーズ
新機動戦記ガンダムWnew超者ライディーン
new勇者指令ダグオン宇宙の騎士テッカマンブレードU
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダム00
創聖のアクエリオン
アクエリオンEVOL

210 :
邪糾拳は相手の装甲値ダウン付きそうだよね。
昨今のスパロボ的に、直撃があればボスにも効くわけだし。

211 :
>>209
スーパー腐女子大戦かよwww
実際にラインナップ考えるとガチ面子ばっかになるからな……
>>210
まあ、あのトドメシーン見るに普通に装甲値ダウン効果つきそうだよな〜

212 :
>>209
ゼーガペインが抜けてる

213 :
種死のレイ頬染めシーンにサザンカを同席させたい

214 :
蒼き狼たちの伝説はどうした

215 :
>>206
平身低頭覇があるだろw
アンディが消えた転入生(ユノハ)の話したとこが伊織順平アワーすぎてテレッテにしかみえなくなってきた

216 :
スパロボのトドメ演出にしやすい 画面を背にして爆発を見ているアクエリオンっていう 演出してるからなぁ。
是非出して欲しいね

217 :
野球拳のトドメ演出は地球をバックに全裸の赤ちゃんカットインだろう

218 :
>>209
マジンガーもガンダムも揃ってるな
あとエヴァも加えよう。カヲル君を

219 :
>>215
似てないところ探す方が難しそうだ

220 :
真の腐女子はボトムズだろうがなんだろうがカップリングにできるのだ
ロッチナ×ペールゼン

221 :
時にサザンカの能力って念写かな?もしそうだとしたらアマタのドキドキとMIXさせて「逆念写爆破」ならぬ「逆念写天翔」になったりしてw

222 :
のせかえどうするんだろ
種類多すぎるぞ

223 :
ミコノスキークラフト→空中適正S

224 :
アマタ加入前のアクエリアM型・F型での顔見せシナリオあるかもなぁ

225 :
>>224
据え置きスパロボ恒例の第0話的な感じでか……
例の捕獲獣はあっちこっちで人攫いやっていたみたいだしね
もしくは同盟結んでいる他組織の支援とかの名目で出撃しそうだよな

226 :
ベクター3機でパイロット選択できるようにして
3機の状態で出撃って感じにならないかな
で、3機が隣接(斜め可)してる場合のみ合体・分離できる
ただしエヴォル形態になれるのはアマタがゼドに乗ってる場合のみ
現時点でもチートすぎるから使おうと思ったら出撃枠3つ潰すくらいでいいよ
贅沢すぎか

227 :
早ければ第3次Zに出そうだけどな。Zシリーズには無印が出ているだけに
絡めやすいし。

228 :
>>226
イデやラガン、ゲッター、ゼオライマーからみたらチートからはほど遠いだろ。

229 :
>>228
あの連中と比べること自体が無理な気がする…つか、あれでもチートじゃないんだよな、スパロボ全体からすれば……

230 :
>>219
声も同じだし、お調子者キャラだからね…これから次第だけどアンディはテレッテみたいなウザキャラにならない事を祈る

231 :
高防御、高射程、弾数性、低気力のゲパルトはスパロボでも原作通りの運用が出来そうだな

232 :
EVOL「ゲパルっち、め〜んご!無限拳長射程すぎて攻撃食らわないんだ^^;」

233 :
堅いゲパルトで軽くドンパチした後気力上げてエヴォル!
って感じの運用がしたい
無限拳はチートすぎるんで気力150、射程1〜∞、威力2割増し
でオナシャス

234 :
そもそもアニメ本編自体ゲパルトさんに見せ場ないからな…スパロボでいらない子になっても仕方ない、機体としては一番好きだけど(´・ω・`)
最初ゲパルトに合体して様子見→敵に苦戦→EVOL or スパーダに合体→新必技で勝利

235 :
ゲパルトはEN消費少な目で使い勝手が抜群、とかないと現状辛いなー

236 :
ゲパルトさんは高機動性、高い装甲値、長い射程、EN使わない、気力上げずとも全ての武装が使える
だけど攻撃力が全然無い、って感じでオナシャス

237 :
ゲパルトは序盤は重宝されるけど、後半になると空気になるイメージ

238 :
まあそろそろすっげー必技来ないとルナ以下になっちゃうな…

239 :
装甲堅いし、弾数性だから以下ってことはないだろ

240 :
たぶん、小隊員なら一番強い形態なのは間違い無いだろうな。
あとは全体攻撃の使い勝手が良い、とか。

241 :
MIXは防御系の精神コマンド習得だな
鉄壁は勿論アンディとの関係が進んだ後半で献身習得しそうw

242 :
>>241
IMPACT以来見ない精神だな。どんな効果だっけ? >献身
ところで(ミコノが)どう言い繕っても、結局合体できてなくて
アンディカワイソス。
こりゃ隠し要素か?w

243 :
アンディは能力的に見ても、終盤で敵地に乗り込む時に次元ゲートに穴を開ける役割がある
うん、要するに前作の爆愛無限光

244 :
>>242
献身は確かSP回復、IMPACT以来ってそんなに出てなかったっけ?
IMPACTももう10年前なんだよな…時のたつのは早い(´・ω・`)

245 :
のりかえが本格的にどうすんだコレって感じに

246 :
>>245
ベクター3種類にエレメント(今のとこ)9人の・・・
何通り?504通りであってる?現役高校生いたら助けてくれ

247 :
9C3だから84通りじゃねえの

248 :
>>247
ベクターは3種類ある
アマタ以外がヘッドでもEVOLになれるっぽいし

249 :
MIX搭乗だと
・修理機能追加、全員でレベル99直行コース
・絶対封印:攻撃相手に行動or攻撃不能
かな

250 :
ミコノ搭乗の場合はエレメント能力が人々を繋ぐ力らしいから
基本パラメータはカツ並みに低い代わりに気力制限なしでエレメントシステムを使えるかな?

251 :
>>244
d。今でいう期待か。
手元にはPS2しかないもんで。
>>249
気力120以上で(自小隊の)射程の穴が埋まる、とか?
支援攻撃マーグキャノンとH&H…だからなんじゃい。

252 :
さすがに修理装置とか装備したら現状でチート気味なのに更にひどくなる
完全回復は無理っぽいし、HP回復(小)ぐらいだろ

253 :
エレメント人数は多いけど
サザンカとモロイは合体すらしてないし
そういうキャラはNPCにすればキャラ数もちょうどいいか

254 :
サザンカはクロス(×)オーバーで大活躍でしょうな

255 :
スパロボに出たらEVOLはアマタ固定とか絶対やる、ソーラーをアポロ固定にしたスタッフだしな

256 :
ソーラーはアポロ固定だろ
リーナはアポロと同乗してたはずだし
アポロ以外はソルになるし

257 :
創星とEVOLのどっちが参戦早いんだろう?
創星は三次Zで来そうだけど

258 :
>>257
またエウレカ新作と同時初参戦かもな、河森作品だし参戦は鉄板だからなあ。

259 :
>>249
間接の隙間を埋めるのか>行動不能

260 :
>>257
二次Zで参戦するかとも思ってたんだけどな
ただ創聖で和解した堕天翅を創星では滅ぼして、
頭翅とシリウスが色々とひどいことになってるからな…

261 :
「アナグラム」の回をするならアンディはフェイドアウトせずに
MIXと最初から合体させると思う。
ラグランジェにもロリ会長が出たけど、クレア理事長とは友人って設定に出来そう。

262 :
MIXのエレメント能力、メカ限定にしないと、生物の気道を埋めて窒息させるとかえぐい技になっちゃうからなぁ。
駆動系が表面に見えてない機体は無効だろうからなぁ。難しいだろうなぁ

263 :
MIXの必技は、砲撃・ミサイル兵器無効or自爆か
パンチ・キック、実体剣(ビームサーベルは穴?)など直接系にはきかない?

264 :
調子乗んなカス共

265 :
EVOLをアマタ固定にされると絶対封印が使えない

266 :
>>262
そんなの無視されてMIXのカットインの後バジュラだろうが宇宙怪獣だろうが爆発するよ

267 :
>>263
カウンターが発動すると連動して発動とか

268 :
ジン仲間フラグたったか、まジュンの転生者だから必然か。カグラもその内なにかしらあるだろう

269 :
>>267
現状のスパロボだとカウンター連動は難しいだろ
>>268
ジンがジュンの転生者だとまだ決まった訳でなくね?

270 :
>>51を元に
シルヴィア→ミコノ、ゼシカ
アポロ→カグラ、アマタ
GEN→ZEN
ジェローム→イズモ
ピエール→アンディ
麗華→カイエン
クロエ→MIX
シリウス→シュレード
つぐみ→ユノハ
ジュン→ジン
ソフィア→スオミ
リーナ→クレア
うーん…

271 :
イズモはグレンじゃないかなと思っている

272 :
>>269
じゃあAPのチボデーみたいにカウンター発動時攻撃力が1.5倍になる特殊技能として

273 :
>>272
さすがにそれだとMIX強すぎにならね?
修復(=HP回復)できて、動きも止められて、攻撃力も高めなのは
MIX好きだけど、あんまり優遇しすぎなのはちょっと

274 :
>>270
ミコノがカグラに謝らなきゃって思ってるのを考えると
アポロ→ミコノ
シルヴィア→アマタ
頭翅→カグラ
の可能性も微粒子レベルでry
転生とかは置いといて、ゼシカからOVAの麗華臭がして仕方ない
そろそろ病むだろw

275 :
>>273
途中退場するならともかく主人公のアマタより優遇させてはいけないからな

276 :
主人公より強い脇とか普通にスパロボにいるし、別にそれが問題じゃなく
穴埋めはチート臭い技だけど、だからといって何もかも優遇されるほどの扱いにされるのはやりすぎじゃね?
という話
電童のクロックマネージャーみたく、行動不能技だけで十分でしょ

277 :
ジンはネオディーバ側につきそうだな、イズモからの命令もめんどくさそうだったしw
そりゃ、男ばっかのむさいとこより良いよな…

278 :
いい加減乗り換え自由にしろよ・・・
第二次Zでもそのままだったし

279 :
どう見てもチート兵器な次元連結砲もスパロボだと大人しいからな、描写がチートだから〜ってのはそこまで深刻ではない

280 :
>>278
新しくするのも面倒だし何よりジュンはつぐみが居ないと駄目なキャラだし。
つぐみは爆愛無限光を使えるようにすればジュンがいなくても使っていけるしな

281 :
現状で味方パイロットとして使える確率
Aアマタ、ミコノ、ゼシカ
Bシュレード、カイエン、アンディ、MIX、ユノハ、ジン
Cカグラ、クレア、アリシア
Dサザンカ、モロイ
Eエイチャン、紙袋子

282 :
CとDがおかしい
カグラは敵だしクレアはパイロットじゃないしアリシアはそもそも関係ねえ

283 :
スパロボならAとBだけ(ジン除く)
サザンカとモロイは展開次第
サザンカはともかくOPのラストでメインキャラ面してるくせにほとんど触れられてないモロイは一体なんなのか

284 :
使える:アマタ、ミコノ、ゼシカ、カイエン、シュレード、アンディ、MX、ユノハ
展開次第:ジン、サザンカ
超展開待ち:カグラ、ミカゲ、クレア、アリシア
モブ:モロイ、エイチャン、紙袋子
サザンカはモブにしてはエレメント能力とかキッチリ設定されてるぽいし
まだ出番有りそうな気がするし、ワンチャンありそう

285 :
カグラとジンは終盤に味方化しそうな感じはする

286 :
一回位ベクターマシン6機で無茶な六身合体しないかな

287 :
Zの時にTV版ゲッターの隼人に無印チームが
「おまえらの合体には隙がある。」といわれていたな。
第3次ZEVOL出たらチェンゲの隼人から同じ事言われそう。

288 :
>>286
歌詞に全力で未完成ってあるから最終回あたりでM型とF型の完全合体あるで

289 :
>>288
そういえば、二機同時運用とかやらんのかね、エレメントの数は充分だし期待したい
というか、サwザwンwカw
ジンを見るなり、いきなり受けとか責めとか言うな、コーヒー吹いたじゃねーかクソわろたww
腐ってやがる…

290 :
まだ披露されてないけどアンディの技がゲーム化されたらクリティカル率100%とかかな?
物質の弱いところを見抜くような能力だし

291 :
さすがに100%はなく
アンディの精神に「分析」
必技はバリア貫通・シールド防御無効化・CT率40%ぐらい
ぐらいの扱いだろう

292 :
あるとしてもエースボーナスとかだろうな、切り払い100%の人もいたからクリティカルも大丈夫だ…多分

293 :
第二次Zでの前作組のAB的に、命中や技量+20の可能性も

294 :
次かさらに次あたりジンは仲間になりそうだし普通に使えそう
でなきゃエレメントに覚醒した意味がない・・・精神に覚醒もってればいいな

295 :
「君の神話」あったー! 買ったー! 聴いている。
マクロス7との共演が待ち遠しいぬ。歌詞的に考えて。
ガビル(ふーむ、絆美)
ミコノ「あの…?」
ガビル(埋没(させる)美!)
MIX「何か?」
ガビル(露出美…)
ゼシカ「何見てんの?」
ガビル(透過美)
ユノハ「恥ずかしいです…///」
ガビル(…ダメ美?)
サザンカ「?」

296 :
アマタ 女性キャラ隣接時毎ターン気力+10
ミコノ 毎ターン隣接ユニットのSPを5回復
カイエン 命中回避+10%
ゼシカ 気力130以上で毎ターン直撃がかかる
アマタのエースボーナスとかがこれだと弱いけど多分これで十分な位機体性能が良さそう
と予想

297 :
SP回復のアイテムはドーナツになりそう

298 :
エレメントのプロマイドとか

299 :
>>296
無限拳あるだけで充分チートだからな…
準必技クラスの威力で射程外から一方的にボコれるし

300 :
>>296
さすがにアマタが女なら誰でも気力アップってのは違うんじゃないか?
あと「気力で直撃発動」はゼシカよりアンディじゃないか?

301 :
>>292
いっそ熱血時もクリティカル発生位あっても…

302 :
無限拳の回でカイエンが宇宙にミサイル放ったとき、アマタの能力で射程伸ばしてアンディの能力で大気圏掘削したんだっけ?
アマタがいると射程アップ、アンディがいると攻撃力アップとか……

303 :
>>302
ちゃんと最初から見なおせ
というか能力とか理解せずにみてないか

304 :
>>294
さすがにサブに覚醒はつよすぎないか?
そりゃついてたら嬉しいけどジンなら今回の能力的に鉄壁とかじゃない?

305 :
>>304
むしろ、メインに「覚醒」ついてる方がSPアップ付けれる分、酷い気が
3話でアマタも記憶に封印がされてるなど、過去生に何かありそうだったし
そもそもアクエリオンは全員がメイン兼サブだというツッコミは駄目?

306 :
アマタはガロードやレントン、ゲイナーと相性良さそうってのはここでもちょくちょく言われてるが
ミコノはどうだろうな。ティファとエウレカのグループでもないしサラともタイプが違う
何となくルナマリアとかファあたりと絡みそうな予感がする

307 :
>>304-305
サブパイを養成可能なスパロボもある。
それで覚醒というと、ショウコしかおらんか?
まあドラゴンや真ゲ1封印プレイすりゃ、竜馬もそうなるかw

308 :
>>306
ティファやエウレカみたいな「不思議ちゃん系」とは全く違うからなミコノ、悪く言っちゃえばその辺にいそうな普通の娘
監督の繋がりでマクロスや旧アクエリオンのキャラとは絡むんだろうな…とするとランカとかシルヴィアとか?

309 :
何となくだけどミコノはメイリン辺りと波長合いそうな

310 :
ジン「我こそは、悪を断つ剣なり」
言ってみただけ。

311 :
>>290
技次第では装甲ダウンもあるんじゃないかと予想

312 :
クロウとドナールは仲良くなれそうだ

313 :
今となっては中古品w

314 :
あのヒゲ男、あのアリシアとかいう女を寝取られていたか。
アマタもミコノをカグラに奪われるのか?
つくづく流行ってんのなNTR属性。あーやだやだ。
ユノハとジンの絡みは癒されるわ。

315 :
アマタはアリシアの息子って流れ?伏線は沢山ちりばめられてたが、アクエリオンの戦闘もギャグもなかったからちょっと盛り上がらんかったな

316 :
しかもイズモのあの反応的に、奴がアマタの父ちゃんの可能性もある

317 :
>>316
だとしたら何一つ遺伝しなかったんだなぁ、

318 :
もっと父ちゃんっぽいやつが画面の隅っこにいたじゃん

319 :
今朝アクエリオンEVOLとケルビムマーズが戦っている夢を見たのだが、いずれスパロボで実現するのだろうか?

320 :
EVOLの神話型はどっかに埋まっているからねえ

321 :
どっか>ガリアのマウンテンサイクル
機械天使が救った世界を壊した機械人形みたいな。

322 :
MIXは揺れ要員確定
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
スパロボD シティ7守れなさすぎ (299)
【ACV】アーマード・コアX【689機目】 (1001)
【ACE】Another Century's Episode総合 Mission362 (372)
スパロボ図鑑 2445冊目 (1001)
スパロボやって「そりゃねーよ!」って思った瞬間12 (383)
【PS3】機動戦士ガンダム UC Part6 (121)
--log9.info------------------
■ 移転ですー (272)
宝くじ買うのやめようか迷ってる人 (191)
次のバイオハザード6を考える Part3 (844)
【3DS】キングダムハーツ3D 同梱版・10周年BOXスレ42 (626)
モンハン3G、やりこみ度報告スレ (445)
真剣スレの住人が天界でまったりゲームの話をするスレ327 (844)
[通販]Amazon 参考にならないレビュー [モグたん] (316)
PS3のおすすめゲーム その63 (268)
Xbox360購入者&初心者の質問スレッド Part.205 (505)
(´・ω・`)ショボンヌ大使館52 (637)
【もはや消耗戦】東方projectの問題点及び盗作疑惑Part4【終焉への徒労】 (192)
ゲーマーを長年続けて行き着いた境地を書き込むスレ 2境地目 (949)
コンパイル・魔導物語・ぷよぷよやD4Eその他について語るスレ★4 (879)
【TSUTAYA・ブコフ】買取・販売価格報告スレ10【ゲオ・ブクマ】 (327)
ファイアーエムブレム聖戦の系譜 〜第162章〜 (226)
さぁxbox360を買いにいこうか!!四百八十二台目!! (689)
--log55.com------------------
【好評発売中】Microsoft Expression【part2】
蕎麦は手打ちじゃないといけないの?PART2
1日6hitだけれどアクセス解析入れました。 48hot
HTMLは狂っている
雑談スレ
Dreamweaver Fireworks♪Macプロ(その23)
【WHATWG】HTML5 Part6【W3C HTML WG】
Web制作板なんでも雑談スレ