2012年3月鉄道路線・車両107: 【新潟】上越新幹線part33【東京】 (549) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富士急行線を楽しく語ってミ〜ナ第6編成 (672)
重低音立てて突っ走る、中央線115系に萌えるスレ (1001)
京成の利用客を増やすためには 【第35部】 (912)
鉄道しりとりしようぜ part47 (583)
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち19【DIESEL CAR】 (783)
この板にも忍法帖おあずけ仕様を入れよう!兼自治スレ (880)

【新潟】上越新幹線part33【東京】


1 :
上越新幹線
JR東日本:東日本旅客鉄道株式会社
http://www.jreast.co.jp/
JR東日本:モバイルSuica
http://www.mobilesuica.com/
えきねっと(JR東日本)
http://jreast.eki-net.com/
■ときエクスプレス■
http://www.fujii7.info/toki-exp/
前スレ
【新潟】 上越新幹線 part32 【東京】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1321865895/

2 :
2

3 :
3

4 :
よんさま

5 :
>>1


6 :

>>1
乙!

7 :
  |・劣頭の話は本スレでやれ
  |・しょぼい釣にも高速で喰い付け
  |・雑談も煽りも荒らしも全部本スレ
  |・酒は吐くまで飲め
  |・話しが合わなかったら殴り倒せ
  |・女はゆっくり且つスピーディーに口説け
  |・鹿の話も本スレ
  |・加齢も厨も本スレ
  |・ぬこの話も本スレ
  |・の話も本スレ
  |・茂庭の話は禁止
  |・イイオはマスヲさん
  |・女の些細な発言にも神経を尖らせろ
  |・女性キャラコテ随時募集中
  |・まちこの狂言で踊りまくれ
  |・木亥火暴は交代制
  |・チップは加齢にスルー、つーかリアルで氏ね    ←ジュウヨウ!
  |・民国タンは(中略)ナイスガイ
  |・猛爆笑はもっと俺達を楽しませろ!!
  |・海外厨・代表厨ようこそ!!
  |・荒らし大歓迎!!!!!!!!!
  |・瓦斯の成りすましには秋田
  |・0時に変わった瞬間に煽りにきてID変わってなくても焦らない
  |・必死な奴には必死チェッカー
  |・ウィルスコードはみかかっぽいが適当に遅いぞと煽れ
  |・長岡厨と大館は放置でスルーしろ   ←ジュウヨウ!
  |・横浜のメンヘラhideki-sakuraiもスルー
  |・飲尿厨の駄スレはゴミ
.  Λ Λ  /
  ( ・∀・)⊃優しさマンセー
〜/U  /
. レ レ

8 :
パピプペ
8満♪

9 :
前スレの話題から
時速275km出せるE2系を導入するんだから、最高速度アップは当然だ(キリッ
vs
最高速度上げたってたかが数分の短縮、そんな費用対効果の薄いことをやるわけない

10 :
ついでにもう一つ
朝の新潟発、夜の東京発の指定が取り難い、本数を増やすべきだ!

11 :
>>10
新潟発ノンストップ便の後のやつも大混雑だよな・・・あれこそ、増結してもらいたい

12 :
JR束の戦略
羽田便
青森空港6往復 320KM化 E5
秋田空港9往復 320KM化 E5E6
三沢空港3往復 320KM化 E5
庄内空港4往復 275km化 E2 新潟駅対面乗換

13 :
新潟県の1月31日、2月1日は「風雪強い」の予報がでてる。
正常運行できるかな。

14 :
今まで新潟県内の雪の影響で運休や遅延になったことあったっけ?
関東の雪による高崎のポイント不転換で運休ってのは何度かあったけど。

15 :
外来物が架線に引っ掛からない限り大丈夫だろう

16 :
大雪でも台風でも安全かつ時間通りに運行するんだから凄いわ

17 :
明日の上り始発(300c)に乗る事になったんだが、埼京線側の窓から
「痴漢はアカン」のボード掲げたら、少しは防犯効果あるかな?
ちょうどラッシュ時だし。

18 :
なんで東京7:00の便はP単なんだ?
あれこそPPにするべきだろ
ていうか新潟発着は全便16両にしようぜ
本数少ないんだから

19 :
>>14
吹雪による大停電の時ぐらいかもな

20 :
普段『たにがわ』しか乗らんから
気にもしてなかったが
新潟って本数も両数も少ないんだね

21 :
>>18
Pは14本だろ?
東北から11本来ないとPPは増やせないだろ
でもK11本とM6本が有るから相されるかな?

22 :
今思ったけど上越新幹線って雪の多い区間ってトンネルが多いのでは?
というか話が変わるけど今後寒い地区や雪の多い区間に新幹線を建設する場合
除雪のことを考えると極力トンネルにした方がいい感じがする

23 :
>今後寒い地区や雪の多い区間に新幹線を建設する場合
>除雪のことを考えると極力トンネルにした方がいい感じがする
とっくにそうなってるが。

24 :
>>23
なるほど

25 :
>>22
盛岡〜新青森や長野〜富山はトンネルばかり

26 :
新潟駅に16両入らないだろ

27 :
>>26
http://www.jrniigata.co.jp/press/20111216daiyakaisei.pdf

28 :
>>27
新潟でのイチオシなのは新幹線より前に新潟都市圏電車なんだな。

29 :
今の整備新幹線終わったら、
上越〜長岡、新潟〜山形〜仙台 をフル規格整備
それで国内のフル規格新幹線は終了。

30 :
・上越〜長岡、新潟〜山形〜仙台
・松山〜高松〜徳島北〜和歌山北〜関空〜新大阪
この2路線だな。

31 :
301C〜314CがまたPに戻るんだな

32 :
なんで上越新幹線東北新幹線が出来ても
高崎〜新潟は3セクにならないの?
ついでに言えば福島〜盛岡も。

33 :
赤字路線じゃないから。

34 :
>>32
なんで東海
なんでさんy・・・

35 :
上越線が黒字とは思えないのだが。
すぐウヤにするし

36 :
>>32
国鉄時代に3セクルールなんて無かったから

37 :
>>35
ウヤの方が赤字にならないんじゃね

38 :
>>32
いまさら3セクに出来ない。

39 :
でも・・・
単線で十分だよな
複線残す必要無し

40 :
撤去あるいは休止するのすら面倒なんだろ…

41 :
高崎ー横川の信越本線こそ単線でいい

42 :
新幹線の話しをしよう。

43 :
とうとう雪害が上越新幹線にも

44 :
雪をなめちゃならん。
じっちゃんが、死ぬ前によく言ってた。

45 :
>>44
そりゃ美味しくないもん。

46 :
>>44
大気中のチリなんかが混ざっているし、少なくとも衛生的ではないよね

47 :
なんでマックスって一部の2階席はリクライニングできないの?
長野新幹線の座席はどうしてリクライニングしないと前のめりになってるの?
なんで駅名は燕三条で
道路は惨状燕なの?
平成18年豪雪に匹敵する大雪とかニュースで言ってるけど
平成18年→2006年はこんなものじゃなかったんだが。
上毛高原なんて2006年の足元にも及ばない。
水上と上毛高原ってどっちが雪降るの?
「トンネルを抜けたら雪国だった」って、いつも思うが、
トンネルに入る前の水上で既に十分雪国だよな。

48 :
2月2日は上越新幹線も雪で最大1時間遅れたらしいけど、
上越新幹線が雪で遅れるなんて珍しいの?
平成18年豪雪でも普通に動いていたのに。
時刻表に載ってる「入線」の時間って、
あれってあくまで電車が到着する時間であって、
そっから降車、清掃とかあるから、
「客が乗れる」のって、本当に発車直前なんだね。
特に東京駅は。
東海道新幹線みたいに早めに乗せてくれよ。

49 :
長野新幹線のスレってどこにあるの?

50 :
Maxとき みちのくを駆け抜ける
@福島駅通過 http://www.youtube.com/watch?v=QRnRGZ8rlWk&feature=related
A郡山駅通過 http://www.youtube.com/watch?v=zc3aeGz7mSI&feature=related

51 :
北陸新幹線スレに統合された。
法律上の名称は「長野」ではなく、あくまで「北陸」だから間違いではないと言えば間違いではない。

52 :
信越線不通だけど、新幹線での振替輸送やってる?

53 :
>>47->>49
クレクレ厨房うぜーw

54 :
>>48
2月2日は上毛高原駅のポイント故障。

55 :
上毛高原と水上は
距離的に近いのに
積雪が圧倒的に水上の方が上なのはどうして
>>54
ポイント故障だって雪のせいなわけじゃん

56 :
東北新幹線ストップ中

57 :
東北は車両故障連発だな

58 :
(・O・)お前らいい加減にしろ>E2,E5

59 :
いまの御時世に上越新幹線が造られたなら、高崎長岡間は
高崎〜渋川〜上毛高原(上越線併設)〜越後湯沢〜六日町〜小出〜小千谷〜長岡
くらい駅が出来てたかもしれんね。
そして新前橋〜宮内は3セクとなると。

60 :
その場合は新津車両製作所がどうなったかだよね
直流電化区間に造りたいなら新潟だろうし

61 :
スマートフォンで速度計測
燕三条→長岡 最高速度225km/h

62 :
>>11 ノンストップときより後続の方が乗客多いの? 

63 :
>>61
路線図と、時計さえあれば、計算できるだろ?

64 :
北陸完成後はどう生き残るの?

65 :
>>63
電信柱の数と時計でよくやらなかったか?

66 :
ちなみに高崎→熊谷は最高速度210km/h、熊谷→大宮は最高速度230km/h

67 :
本庄早稲田に停まっても所要時間は変わらないよな

68 :
北陸新幹線ができたら、雪のときは、糸魚川、上越の人は、高崎経由で
新潟へ行くことになりそうだ。
在来線行きで止まりすぎ。
黒姫−新井間て、何日連続で止まっているんだ?

69 :
北陸新幹線ができたら、雪のときは、糸魚川、上越の人は、高崎経由で
新潟へ行くことになりそうだ。
在来線行きで止まりすぎ。
黒姫−新井間て、何日連続で止まっているんだ?

70 :
>>69
つ 新潟交通高速バス

71 :
>>66
それってGPSだよね?
俺の車にGPSのレーダー付いてんだけど、あれの速度計はメーターの速度の
9割程度に表示されちゃうのよねー。
メーターで100キロ出してもGPSは91キロくらい。

72 :
>>71
自動車の速度計は、低いほうの誤差は数%でも車検を通らないが
高いほうの誤差は20%くらいあっても車検を通るので
実速度+10%くらいの表示になってるのが普通
要するにGPSのほうが正確

73 :
>>72
なるほど、サンクス。
てか、警察が取り締まりに使う計測器はズバリ表示になってんのかな?
昔、一般道を100キロ位で走って記念撮影された時の罪状は純正メーター速度のままだったぞ・・・

74 :
>>73
たしか、取締は実測定値-3km/hを使うはず。
で突かれることを懸念して、校正した上で
微妙な誤差を弾ける分だけ安全側に倒す理屈だったかと。
車検後に新品タイヤに取り替えると2〜3%くらい増えることもあるし、
あと2006年以前製造の車だと過小表示も1割程度許容のはず。
低く出るのを許容しないのは2007年以降製造の車の話だったような。

75 :
>>59
今のご時世の雰囲気からすると、大清水トンネルのような大工事は避けて、
その部分は清水、新清水トンネルを3条軌化して通すことになるだろうな。
E3やE6しか走れなくなるが、ミニの強みで在来線の駅の活用も可能。
ミニだって本線なら普通にスピードは出るんだし。
北陸新幹線も親不知のあたりの難所はこうすればよかったのにと思う。

76 :
秋田〜新潟〜上越間の上越、北陸新幹線用の連絡特急はできるのか?
羽越線高速化で酒田あたりからの客を取り込まないとやばいだろ。

77 :
2011年11月24日
郡山市の妊婦の胎内に「連結性双生児(シャム兄弟)」の可能性
http://alcyone.seesaa.net/article/236778508.html
郡山市から8/11に静岡へ自主避難した長谷川さん。妻は妊娠6カ月。(4月ごろ懐妊?)
エコーで 「連結性双生児」 の可能性があると言われる。(ベトちゃんドクちゃんのような赤ちゃん)
http://www.youtube.com/watch?v=k2KrjXhHtQY&feature=share
http://twitter.com/#!/wakabacci/status/139536651528585217

78 :
>>77
「その後、避難先の静岡での診断で「結合性」の疑いはなくなったとのことです。」
って書かれてるけど?
悪質な書き込みと判断して通報しておきます

79 :
>>76
170kmも先にある30万人にも満たない庄内みたいな衰退してゆく過疎地に期待してるお前が痛い。

80 :
>>76
100%新潟分断。

81 :
また新ニシでK編成の廃車解体やってるね

82 :
庄内とは言わなくても、
大阪〜京都〜新潟の鉄道需要は結構あるだろ。飛行機9便飛んでるし。
敦賀からのフリゲの話出てるから、
上越〜長岡のフリゲの話もかなり現実味をおびてきたと思う。

83 :
むしろ新幹線開業後の現北越は直流区間オンリーになるから次世代あずさ投入で余ったE257とかで運転されてそう。
E653だけじゃ485の置き換えには全然足りないし。

84 :
新潟〜上越間
本来北陸関係者にも便利なのかもしれないが
泉田のバカのせいで
陳情協力なんてえられない
新潟と大阪の線の繋がりは泉田がぶち壊した

85 :
>>83
いなほと共通運用になるかならないかで大きく変わってくるね。

86 :
>>84
長岡経由だと途中で向きが変わるから、北陸直通客には敬遠される。

87 :
>>84
泉田の本音は、鉄道なんかより便利でラクダの新潟空港使わせたいんだろw

88 :
>>87
いいや、
鉄道を使わせたい。
あんなCO2大量排出する乗り物使うかよ。
鉄道誘導しないのであれば、
LRTとか越後線社会実験などやる訳がない。

89 :
>>62長岡で北越、越後湯沢ではくたかの接続があったり、出張関係で乗る人達が多すぎ・・・

90 :
平日休み取って、出張客の隣でコミックやゲーム本広げたりすると気分いいな
グリーン車で

91 :
>>88
新潟〜大阪はあまり鉄道が得意(優位)な区間じゃない

92 :
とき320に乗車中だけど、結構混んでいるな。
長岡で8割方埋まり、越後湯沢で満席状態。
平日日中だからガラガラだろうと舐めていたから、3列席通路側になってしまった。
車輌は200系原色だけど、3列席も回転するしリクライニングもちゃんとするからそこそこ快適なのがせめてもの救い。

93 :
>>90
昼間から新幹線で酒飲むのがステータス。
出張先のホテルに行くだけの日は駅のホームから飲んでる。

94 :
>>91
上越〜東海道乗り継ぎで5時間かかるからなぁ・・
在来線も乗り継ぎで7時間ちょっとでしょ?
料金的にも飛行機がコストパフォーマンス高いよね。

95 :
>>91
だな。俺は便利な東海道回りだわ。飛行機だけはかんべんなw。
速達性なら航空機、経済性ならバス(3列座席で快適性も高いかも)
寝台は一定の需要があるかもしれないが。
でもサンライズみたいにしないと魅力はないかも。

96 :
>>94>>95
東海道新幹線経由でもいいけど高いんだよな
仙台も大宮経由は高い

97 :
>>96
「新幹線」を使うか「幹線」でショートカットするか(笑)
いまのご時世、JRでは新幹線回りでないと結局損するように仕組まれてるわけで。
で、時間を使える余裕のある人は小回りの効くバスのほうが快適と。

98 :
北陸全通後、
新潟駅〜上越駅〜北陸新幹線〜関西
の扇動は意識されるのか? 庄内〜新潟から上越駅までのリレー特急みたいのがないとね。
関西とのつながりが深かった新潟や日本海側だが、どんどん廃止され
東京一志向になってしまったね。

99 :
全通が近付いたら検討するんじゃないの。
いつの話になるかわからないけど。

100 :
新潟〜長岡 フル規格
長岡〜上越 FGT
上越〜新大阪 フル規格
だと何時間くらいかかる?

101 :
>>100
長岡〜新潟ぐらいそのまま在来乗っとけよ

102 :
上越新幹線→新潟行新幹線
ただし下りのみ 上りは単に「新幹線」とする

103 :
>>102
上 州
越 後



わかる?お馬鹿さん?

104 :
アスペの見本だな

105 :
>>102
その流れなら上越線も新潟線もしくは新潟行線に改称だな
信越本線の横川−高崎も上信線とかに改称の必要が出てくる

106 :
それにしてもスキーシーズンなのにスキーの話題がほとんどないというのは一体…

107 :
>>106
こっちでやってる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1323863929/l50

108 :
>>107
サンクス
それにしても上越新幹線って雪が多い区間トンネルが多いというのは大雪かなり
メリットがあるのでは?
除雪にかかるコストを浮かすことができるし

109 :
>>108
しかし、トンネルがない区間でやっている河川水加熱による散水消雪の
費用がバカにならないという・・・
北陸新幹線ではトンネルの湧水(これは過熱しなくても消雪に使える)が
確保できない区間では散水消雪をあきらめて、高架橋内に雪が溜まってきたら
ロータリー車で除雪する方式になるんだとか

110 :
>>103
マジレスすると、今となっては国鉄時代の命名の経緯なんて誰も知らんよ。2ちゃんユーザーは国鉄時代を知らない20代30代がメインだし。
因みに102は東北スレにも湧いているアホだから放っておきな。

111 :
>>100
新潟〜長岡 新幹線
長岡〜糸魚川 FGT
糸魚川〜敦賀 新幹線
敦賀〜大阪 FGT
これで5時間切れると思うからひょっとしたら4時間切れるかも?

112 :
>>111
ただ,上越にGCT導入の予定はない。

113 :
>>98
>関西とのつながりが深かった新潟
その根拠は?
大昔から新潟は東京指向だよ。
関西とつながりが深いという話はほとんど聞かないのだが。佐渡を除いて。

114 :
>>110
流石に、30代を国鉄時代知らないって一括りにされると
ちとどうかと思うんだけどな。
末期しか知らないのは事実だけど、山手線103系に乗っていたし、
開業とか餘部事故とかのニュース見た記憶はあるわけだし。

115 :
580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/02/08(水) 15:03:52.63 ID:vS+L/Hmn0 [1/7]
漫喫からカキコ
マジ冗談じゃないよ。
共同がやった直後ものの10分でうち含め、
ほとんどの新聞社、週刊誌、テレビ局にあちらさんの事務所から圧力FAX。
こっちは、徹夜覚悟で数人体制でスタんばってたのに、
記事も全てパァ。
目に余る報道の仕方をした場合には、
新聞社やテレビ局、雑誌全てその会社の出す発行物・映像には
一切出させません、だとよ。
何さまダコラ。
3年くらい前までは、ドサで事務所まで
おしかけて来て、「よろしくお願いしまーす!」とか
今良く見る顔の面々が必死に頭ペコペコ下げてたのに、
いつから圧力かけられるほど偉くなったのさw
ああ、記事書きたいよー、スクープネタ書きたいよー
でも書いたら会社クビになるし、多分名誉棄損とかで俺個人がアウトだろうな

116 :
>>102
北陸新幹線開業を機に「関越新幹線」へ変えてもいいかも。
関東地方と越後新潟を結ぶ鉄道路線で、現に高速道は「関越自動車道」だから。
そうすれば、問題となっている仮称上越駅も上越を絡めた駅名に出来るし。

117 :
べつに高速と新幹線の上につく名前が同じでないといけない理由はない
既存の名前変更と新設駅
では、どちらがカネかかるか明らか
つうか、上州じゃなくて、上野(こうずけ)じゃなかったか

118 :
新潟新幹線でいいじゃん。簡単明瞭で直感的。だれにも判る。
ネーミングライツの考え方なら、新潟県市もそれなりのカネは出せ
るだろ。名称は半永久的に残るんだから。

119 :
東北新幹線、またまたまたトラブル!
はやてでもトラブル発生
9日午前10時25分ごろ、JR東北 新幹線北上駅に停車中の東京発盛岡行き 「はやて101号」(10両編成)の運転台で、ブレーキの不具合を示す表示が 出た。
点検で異常は見つからず、約19分後に運転を再開したが、折り返し列車となる「やまびこ54号」の盛岡・仙台間 が区間運休となるなど、約300人に影 響が出た。

120 :
新潟県も新潟市も、線名改称する金があるならそのお金でスピードアップなり増発なりしてくれ、というのが本音だろう。

121 :

駅名を「新高田」にするだけでいい。
すでにある名前を変えるのは混乱をまねくだけだよ。
小さな混乱を危惧して大混乱を招くというわけだ。
おれはこの路線は15年後にはまた長野新幹線に戻ると予想している。
基本需要は低そうだし、東海道回りも航空機もあるし、雪には弱そうだし。
リニア開業でとどめだな。あ〜もったいない。

122 :
>>117
上野国=上州だよ。
信濃国=信州と一緒。

123 :
>>113
新潟県が東京指向になったのは鉄道が開業してからの話。
江戸時代は北前船により関西指向だった。
>>115
何マルチポストしてんだか。他所の板でやれ。
http://hissi.org/read.php/rail/20120209/dTA3cWZqSG8w.html

124 :
ネーミングルールからいっても幹線は地方名、枝線は県名ということで新潟新幹線が適切。

125 :
>>123
回答ありがとうございます。
だが、その割に食生活や生活習慣、方言も東日本系ですよね?
どん兵衛も富山は(W)だけど新潟は(E)。
それと新潟市近辺では江戸時代からずっと東京指向だという話も
よく聞きますし、群馬・埼玉・東京は越後出身者が多いという話も
考えると鉄道が出来ただけでそんなに急に指向が変わるのか疑問
は残りますが、おっとこれ以上はスレチですね。失礼。

126 :
江戸時代は出稼ぎ禁止、交易も海運中心、米市場は大阪、完全に関西志向です。

127 :
>>111
やるとしたら、上越で新在直行だと思う。
確かにスイッチバックになるし距離も若干遠いけど、
上越に造れば新潟⇔長野の需要もとりこめる。

128 :
一応置いとく
http://www.yomiuri.co.jp/otona/railwaynews/07/ishikawa/20120209-OYT8T00596.htm?from=osusume&google_editors_picks=true

129 :
>>121
スレチだが北陸の方は需要は多い

130 :

上越新幹線はスプリンクラー、あれ温泉って本当?
地盤が緩んだりしないの?
在来線にはトンネルやスクリンプラーなどの除雪装備をすれば万年運行できるのに、
どうしてそうしないの?
新幹線に除雪車は出動しないの?

131 :
>>125
参勤交代で江戸文化の影響もかなりあるんじゃね。

132 :
>>131 おれもそう思った。
昔の藩主は転勤族みたいなもんで江戸から派遣されてたし。
庶民は出稼ぎは知らんが、奉公人という制度もあったようだし。
佐渡は言葉を聞いても近畿の文化の影響が強そうだ。島流しの影響かな。

133 :
新潟でも佐渡とか糸魚川の辺りって、
関西弁チックなイントネーションとか語彙で喋る人多いよね。

134 :
佐渡は島流しの末裔だからな

135 :
>>130
信濃川の水。
燕三条手前の鉄橋から汲み上げて使う。
浦佐や湯沢付近は知らんが。

136 :
>>130
在来線にスプリンクラーとか全部スラブ軌道にしないとな
結論、金が掛かりすぎるからやらない

137 :
>>88
社会実験もLRTも新潟市だぞ。
>>125
まあ両方の影響を受けてる感じ、鉄道以前は物流は完全に大阪方面(北前船)だったけど
人の動きは関東方面も多かった。
方言アクセントは佐渡は京阪式(亜種)で越後は東京式(外輪式、中輪式、北奥羽式など)
ただご存知の方も多い通り「〜だすけ」などは関西由来、「買うた」なども東日本では非常に珍しい。
新潟が東京志向に極端に傾くのは
・鉄道開通
・上越線全通
・高度成長期の人口移動
と段階を経てると思う。

138 :
ぐっちゃぐちゃな停車パターンをもう少し整理できないものか。
ひと駅だけ通過とか単なる嫌がらせだろうに。

139 :
>>130
温泉だとしても成分調整ちゃんとしなければ不純物が配水管に詰まってスグに不良の原因になる気が
新幹線の車体にも温泉成分によっては劣化の心配が出てくる

140 :
バラスト軌道の場合は、スプリンクラーで大量に水を撒けば路盤崩壊の危険性があるんで‥
現に大雨や台風でバラストが崩壊している例もあるし。
なんでもかんでも融雪の為に水(温水も含めて)を撒けば良いと言う訳ではない。

141 :
>>140は、東海道新幹線関ヶ原区間で散水処理ができない理由でもあるね。

142 :
>>141
毎冬「なんとかしろ」と思う。カネはあるだろうに。
スラブ軌道化はむずかしいのかな

143 :
>>142
技術的に難しいところはないだろ。
ただ長期間運休しなきゃならないので無理。

144 :
>>143
あるいは1線分の土地を買ってそこに付け替えるだな
実際の雪害は米原通りすぎてしまうから結構なことになりそうではあるが

145 :
上越新幹線
関越トンネル
これで、完全に東京志向になったと思う。
1960年代中頃まで、三国峠も点線状態だったし。

146 :
というかそれまでは県内オンリーって感じだったらしいね。
ま、当時の地方の県ならどこに対してでも言えることかもしれんが…
明治までは前述の通り商業ルートとして関西指向と言える。

147 :
しかし、北陸完成後、
県内は完全に分断されるな。
新潟〜上越間の移動が不便になる。
どうするんだ?

148 :
上越新幹線なのに上越市、上越地域は通らない
北陸新幹線なのに上越駅がある。
結局、これはどうなるの?

149 :
上越新幹線って北陸新幹線が金沢まで開通したら大宮以南の運転打ち切られるの?
それこそGCTが完成したら湘南新宿ラインに乗り入れて池袋新宿渋谷直通、
さらにNEXを置き換える形で千葉成田空港まで直通。
そんな新幹線走ったら千葉県民感涙。

150 :
>上越新幹線って北陸新幹線が金沢まで開通したら大宮以南の運転打ち切られるの?
打ち切られない。
北陸が大宮発着になるらしい。

151 :
>>149
GCTで踊り子を置き換えて横浜小田原熱海にも乗り入れ。
これが本当の湘南新潟ライン。

152 :
>>149
上越北陸系統は構造的に大宮折り返しができない
運行不能時しか難しいよ
東北系統は小山に引き上げが可能

153 :
>>152
在来逸走上等でなすのを大宮止めにするかね…

154 :
MAXとき307
高崎駅付近で緊急停車

155 :
新潟新幹線の本数が減ると考えるのが自然。

156 :
>>155
あたりまえ

157 :
E4+E4 16両以外をE2 16両にして座席増分だけ減便かな?
E2N+E2J 16両のあさまたにがわ登場って可能性もあるかな

158 :
>>156
だから臨時以外で大宮止まりを設定する必要はない。

159 :
名称を新潟新幹線にするだけではだめ。
区間を高崎・新潟間とすべき。

160 :
また東北の中古が入ってくるのかな。

161 :
>>159
上越新幹線が羨ましくて仕方がないんですね。わかります

162 :
>>160
足りなくなったら、そのうち北陸の中古も回すよ。

163 :
北陸って辺境で、ミステリアスな印象だったけど
このスレの自演を見ると剣道の起源を詐称する人々と同じ臭いが・・・
それともかまって欲しくて絡んでるだけ?

164 :
上越新幹線の場合今後は混雑時は増発よりも増結で対応するのがいいと思う
というか上越新幹線って2階建て新幹線が走るにはぴったりな路線なのでは?

165 :
日報の投書欄に話題投げたやつ、ここの住民だろ?回答があるか楽しみだな。

166 :
中古車両しかこないんだから、特急料金を安くしてほしい。

167 :
あさま+たにがわ(E2系16両)
本庄早稲田ではくたか(仮)の通過待ち
後続に抜かれるので新潟や長野からの利用者は少ない
高崎以南のための列車
あさま+とき(速達型)
E2系投入による性能向上で高崎駅での時間ロスを吸収
これで新たに北陸系統を毎時2本設定可能だ

168 :
上越+北陸は100%ありえんな。
特に下りの高崎停車が長くなりすぎる。
上越が16両になるだけ。

169 :
はやて号ですら盛岡で長時間停車してるのに
ときやたにがわに出来ない理由は無いだろう

170 :
>>166
山陽こだまは中古車両しか来ないが
料金はひかりと同じやろ?
つまり、そういうことだ

171 :
東京−大宮間 最大で
東北が7本/時 
上越が5本/時
長野が2本/時
計14本/時
北陸が開通したら本数増やせるのか?
D−ATC化でもう2本くらい可能か?

172 :
大宮で速達と各停が分割併合でいいんじゃね。上りの一方が遅れたら大宮発着で。

173 :
>>171
東京駅の平面交差支障時分の関係で、D-ATC化の前もあとも東京発着列車は
毎時15本(4分間隔)が限界

174 :
東京駅の配線が悪すぎる
これさえ改善出来れば東海道みたいに3分半ヘッドが出来るのだが‥

175 :
2面4線で折り返し時間が12分必要な現状では
配線をいじって平面支障を減らしても効果はない

176 :
カクエイ新幹線

177 :
>>173 ビンボな時代は厳しいな(笑)。
「たにがわ」「なすの」を大宮発着とするのは?。
通勤通学客にとって。実は東京駅が便利とはかぎらない。
大宮で、東京と新宿方面に対面乗換えしてもらう。
右に降りれば新宿行きホーム、左に降りれば東京行きホーム。
東京へは531のような4ドアの標準軌車を走らせる。
(電圧違うから実質は新造だろうけど)
新宿方面へは埼京線で池袋・新宿・渋谷まで直通。
(通勤時間帯に埼京線に割り込ませることが課題)
少なくとも座れるようにしないと不満がでるだろうから15両編成だな。

178 :
>>177
あれは通勤ライナー

179 :
>>177
そりゃ無理だわ
朝、大宮で降りるのは全体の1/3〜1/4程度だから

180 :
>>179
すまない。私は新幹線通勤をする環境にはないので机上の空論です。
(バブル期にワナにはまった先輩は多いけど(宇都宮とか熊谷とか(涙)))。
でも、現状でも1/4が大宮で降りるのなら
池袋・新宿・渋谷直通案も一考の余地がありそうにも思えます。
今、東京まで行ってる人も実は・・・とか?。上野は地下深すぎて不満が大きいとか。
フローのシフトもありうるかもしれません。
何よりの課題は、ネックとなる大宮−東京の解決策というわけで。
いずれ、相当の無理を押し通さざるを得なくなると思います。

181 :
そんなに無理だって言うなら朝のダイヤは何なんだ
あさま、Maxとき、Maxたにがわ、やまびこ、なすのと本数が半端無いぜ

182 :
>>181
まあ、その半端ないのを数え上げると14本だ。
(朝の東京向け上野駅発8時台)
「たにがわ」3本、「なすの」3本、「やまびこ」3本、
「はやて」1本、「とき2本」、「あさま」2本だな。
で。これ以上はどうも無理らしい。

183 :
まあ、
2路線が合流しているとはいえ、高速鉄道のこんな
高密度運用は世界に例がないのでは。

184 :
大宮以南は「高速」鉄道ではないがな。
でも東海道のダイヤはたしかに例はないだろう。

185 :
>>184
そのへんは痛恨だな。
高速で走ることができれはもう少し詰められたかもしれん。
おそらく
東海道も東京横浜間の速度制限で律速されてるんだろうな。
ま、利便性も大事だが、生活環境も大事。

186 :
>>185
高速の方が間隔を空けなければならんのだが。

187 :
>>186
そうなの?エロい人。
(大宮東京間のような短距離の駅間限定で)

188 :
例えば自動車だって、
速くなった分制動距離が伸びる→車間距離が伸びる
となって、
渋滞せずに安定して走れる時間密度はほとんど変わらない(2台/秒/車線辺りで頭打ち)。

189 :
>>187
東京ー大宮限定なら最高速度はあまり関係ない。
むしろ東京駅の容量の問題。

190 :
終点(東京)の容量からの指摘と
流量(渋滞学?)からの指摘をいただきました。
閉塞区間を早く逃げることができれば詰められると
考えたのですが、事はそう簡単ではないようで。

191 :
>>185
盆暮れや3連休時の臨時列車では4分間隔の東京発着列車の間に上野発着列車が
ねじ込まれていることがあるので、運転間隔自体は2分間隔も可能(既に出ている通り、
4分間隔に制限されるのは東京駅での平面交差支障時分によるもの)
では上野発着列車をもっと設定すればよいではないかという意見もあるだろうが、
上野でも22番線発の下り列車や19番線到着の上り列車のように本線横断する場合は
やはり平面交差支障時分が4分となるので、そうそう本数を増やせるわけではない
ちなみに東海道新幹線の3分15秒間隔も東京駅の平面交差支障時分の制約によるもので、
それの対策として品川駅が建設されたという経緯がある(が、夜間滞泊用の留置線としか
活用されていない・・・)

192 :
線路容量を増やす為に、
上野地平ホームの18番線跡や17,16番線を新幹線へ転用することは出来ないかねえ?
西日暮里付近で現在の新幹線本線から分岐して、
高架線路を新設して16,17,18番線へつなぐ。
出来ない事はなさそうだけど。

193 :
新潟新幹線は詰んでるな。E2をロングシート化して投入するしかないな。

194 :
東京は有楽町側に引き上げ線があれば、現状のクソ配線でもかなり余裕ができるんだが。
東京にしろ上野にしろ大宮にしろ、折り返しには少なからず本線逆送が発生するからねぇ。

195 :
>>182
まあ一時間あたり
上越2
北陸3
東北4(はやぶさ+こまち、やまびこ+つばさ、やまびこ、なすの)
の9本が基本だろうね
やまびこ+つばさは以前みたいに盛岡行きに延ばして、単独盛岡やまびこは終了でいいかも
つばさの連結相手がE2系に変わるから可能ではあると思う
一時期は盛岡に行くMaxやまびこが有った

196 :
東北系統は、函館開業ではそんなに本数は増えない
毎時1〜2本の新設金沢行きは臨時枠を使い、玉突きで臨時は大宮発着に
当面はこんなところか

197 :
だから東北新幹線は横浜発着にすれば良いのに・・・東京駅は高高架に変更し、田町からは元貨物線の敷地使い大井から羽田空港経由でそこから浅田〜新子安〜横浜と大深度地下。
駅は羽田空港と横浜・車両基地は大船のスカ線車庫の地下。 横浜は三面六線で整備
これならば東北・北海道民が飛行機を使うのにも天下の羽田空港が使える。
札幌民や仙台民が「今日は羽田まで電車で行って、羽田から沖縄/福岡/シンガポールetcへ飛ぶんだ」と言える日も現実になるし、東京駅の交差支障も考えなくて良くなる。

198 :
在来線 高崎線ー東海道線 東北線ー横須賀線
新幹線 上越新幹線−羽田空港 東北新幹線−東海道新幹線
東京駅ー羽田空港16km 12分
とき+たにがわ 50往復
【羽田空港】羽越新幹線【新潟】

199 :
>>197
札幌から羽田は飛行機で行けばいいのだが。
鉄道だと恐ろしく時間がかかるぞ。

200 :
>>197
東海道も東北・上越も横浜よりも品川発着の方が良いんじゃないか?
羽田空港近いし、山手線に接続しているし、
何よりリニアに乗り換えられるようになるから…

201 :
E1系が改正後は、定期列車は2本あれば回るんだね。
何本残るかはGWの臨時見ないと判らないけど。

202 :
足りないのは線路容量と東京駅のホーム(2面4線)
余ってるのはホームの長さ(あさま8両・とき10両)
大宮発着なんて設定してもガラガラになるのは目に見えてるし
まずはたにがわ+あさまの併結運転からだろう

203 :
>>202
たにがわ+あさまの併結運転はない。

204 :
たにがわ、あさまの併結やるぐらいならときを上毛高原に停める方がはるかにマシ。
はくたか亡き後に高崎〜越後湯沢間が減便になっても大して困らないだろう。スキー臨とかそれこそ大宮発着でいいよ。

205 :
たにがわ+ときを高崎で分割併合、ときは浦佐または長岡まで通過とする。
ただしこの場合、ときを熊谷だけでなく本庄早稲田にも停めることになるから、
やっぱりありえないかw
定期列車だけで見れば、おそらく上越+北陸で6枠は確保できるだろうから、
無理に併結運転する必要はないだろうね。(冬のガーラ絡みは除く)

206 :
>>205
高崎〜大宮は本庄早稲田に停まっても特に時間的なロスが無い
並行ダイヤに近いと言えばそうかもしれない

207 :
正直今後2階建て新幹線を作る場合は先頭車は平屋にして中間車を2階建てに
するのがいいのでは?
それにしても上越新幹線は混雑時は増結で対応するのがいいと思う

208 :
>>187
新幹線は前が2キロくらい空いてないと最高速度は出せなかったと思う
閉塞という事だね

209 :
>>157
北陸(長野)新幹線にもE2系J編成が投入されそうだから、
長野行きの「あさま」8両+越後湯沢(冬季はガーラ湯沢)行きの「たにがわ」8両の連結便が出てきそう。
>>169
冬季限定便だが、「Maxたにがわ338号」は新潟始発の「Maxとき338号」との連結待ちで高崎駅を10分停車します。

210 :
>>207
上越は通常期と繁忙期で両数を変えて来るな。
上越と北陸の連結はまずありえない。

211 :
上越新幹線は今後定期列車通常時は8両、混雑時は16両で運転して16両でも混雑
する場合は臨時列車を増発するっていうのがいいんじゃない?
本数はともかく両数にはまだ余裕があるし

212 :
新燕長浦湯上高本熊大上東
潟三岡佐沢毛崎庄谷宮野京
●●●●●−●−−●●● とき
−−−−−●●●●●●● たにがわ
北陸新幹線開業後
こう言う停車パターンで良いんでない?
これなら
・新潟県を出たあと、高崎・大宮と快速運転になるから
新潟県民としては速達感がある
・上毛高原ー越後湯沢以北は直接行けなくなるけど
該当区間を利用する客は皆無に等しい
・その代わり高崎ー上毛高原の料金を下げる
・冬季や朝夕のラッシュ時は別ね

213 :
>>212
高崎と上野は通過でいいよ
高崎に止めたらたにがわがガラガラになるでしょ
高崎⇔首都圏を早く移動したい人はあさまに乗ってください

214 :
>>212
たにがわは、越後湯沢まで行かないと、やり繰り難しいだろ?

215 :
>>212
脳内だけでヤッテろヨ!!

216 :
この路線のうち大宮高崎間の需要のほとんどは通年の高崎までの
通勤需要と冬期のみスキースノボ需要で支えられているから
尾瀬水上温泉などの群馬需要を満たすくらいの上毛高原打ち切りは
あまり意味が無いよ。
ただしフラッグシップは上越特急や信越特急の大増発の合間を縫って
羽越特急や北陸特急もささやかに走っていた在来線である高崎線の
高速新線の意義付けであったはずが東京駅16両ホームから直営スキー場
であるガーラ湯沢駅12両ホームにMaxたにがわが直接乗り付けること
だからねぇ。

217 :
>>211
上越に投入予定のE2系J編成は10両なんだが、
200系のように組み替えて8両と12両作るのか?
E2系8両に長野に行ける編成と行けない編成が出てきて面倒じゃないか?
平屋12両編成も通勤用たにがわには輸送力不足・データイムは輸送力過剰で
中途半端な存在になりそうだが
で、あさま+たにがわの利点はJ編成+N編成でちょうど16両なので
高崎以南でホームにぴったりの長さになる。
こまち連結やまびこみたいに、分割しないでずっとたにがわ運用に使ってもいい。

218 :
やべえ、J+Nやったら18両になっちゃうよ。
たにがわはE4系です。

219 :
>>217
E2系0番台は東北新幹線で使われているJ編成も含めて全編成が
長野乗り入れ対応なので問題ない
1000番台(J51〜)は長野乗り入れ不可だが、これは上越新幹線専用と
すればよい
J編成は2両減車して8連に組み換えだな
余剰車はもったいないが廃車で

220 :
0番台を10両で北陸専用、1000番台を8両(双方向連結可能にする)で上越専用とするのはどうだろうか

221 :
>>219>>220
どちらにしろ改造が必要になるから何ともな…?
J51で両方向連結をできるように実験はしていていたけど、これは本気でやる気が無かったみたい

222 :
>>219
それ以前に、E2系0番台はもう寿命が近い。
上越にE2系1000番台、北陸にE7系が入るだけで、上越と北陸の併結運転はない。

223 :
>>212
それだと上毛高原−越後湯沢間をわざわざ回送列車として運転することになり無駄が多すぎるだろ。

224 :
新燕長浦湯上高本熊大上東
潟三岡佐沢毛崎庄谷宮野京
●●●○○━●━━●●● とき
____●●●●●●●● たにがわ

225 :
それでよろしい。

226 :
>>213
高崎にとめないと、新潟方面から長野新幹線に乗り換える客は2回乗換えなきゃいけなくなるんだぞ?

227 :
越後湯沢ははくたか乗り換えがなくなると、どれくらい需要が減るのかな?

228 :
>>222
>それ以前に、E2系0番台はもう寿命が近い。
長野用は急勾配を高速で駆け抜けたのだし。
東北用のE2系0台は秋田新幹線『こまち』が登場したときにデビュー。2002年12月の東北新幹線八戸延長と2010年12月の東北新幹線新青森延長で走行区間が延びた。
どちらも走行距離が延びているのは事実。
上越にE2系1000番台が入っても速度向上および所要時間短縮はないみたいだな。
高崎―上毛高原の中山トンネルでは途中にきついカーブがあるため。

229 :
>>227
年末年始、ほくほく線利用者は一日当たり11300人

230 :
>>227
7000〜9000人くらいらしい

231 :
>>228
上越新幹線にE2系が入れば、最高速度が240キロのままでも多少の所要時間短縮はできる。
現に速達便は、現行の東京−新潟無停車では上り200系が100分、下りE4系が97分に対して
E2系だと大宮停車して上り98分、下り97分で行けるから。

232 :
計算だと、新潟〜東京の大宮停車だけで90分可能だよ。
E2で275q運転したらね。

233 :
上越新幹線の場合最高時速が240キロでもそれほど大きな影響はないのでは?

234 :
>>233
240キロのままという意味です

235 :
急勾配がない東海道や東北(東京・盛岡)と違って、急勾配な高崎・浦佐間を走らなければならない上越は275運転をしたところで、せいぜい3・4分しか変わらんよ

236 :
新潟〜大宮〜東京 90分
東京〜大宮〜新潟 89.5分
E2で275q運転した場合な。

237 :
中山トンネルで160kmまで速度落とさなきゃいかんから、結果的に275km化は際立った効果が得られないんだよね。

238 :
この際E2は要らないからトンネル掘りなおすか

239 :
速度がどのみちでない新幹線なんだから、ポンコツ車集めておけば十分w

240 :
新潟は新幹線も在来線も中古車センター(E127、キハ110除く)

241 :
E120は中古ですかそうですか

242 :
E1系とE4系
「俺達は!?」

243 :
E1は東北のお古。E4はどうだったっけ?

244 :
>>243
E1系は東北と上越で同時に運転開始
E4系も同様だったはず
その後E4系の増備が進んだ結果E1系が上越専用になってる

245 :
配属は当時は新潟にはなかったと思ったけど・・・

246 :
もっとも「中古」の定義が曖昧だけどね。
「二次利用される」と定義する辞書もあれば
「やや古くなった」とするのもあるから。
車両の場合、二次利用は転属や改造にあたると思うんだが。

247 :
E1は東北と同時デビュー。
高校の球技大会の間にこっそり抜け出して、初列車を長岡駅で撮影したな。
E4は東北に数年遅れて上越デビューだった。

248 :
R1500mカーブは中山トンネルは高重心重量級25m車では160km/h制限だが
熱海駅構内新大阪方は車体傾斜1.0度25m車では185km/h制限だよね。
大量輸送に不向きな東北の車体傾斜1.5度25m車を上越にも投入すればいい
とはいうが航空など競争相手がいないのでまず無理でしょう。

249 :
上越専用に50HzでE700系とか設計して中山トンネルでも300q/h運転して欲しいもんだ。非現実的なのはガッテン承知の助

250 :
>>245
E1系は居たんじゃないか?
東北の方ではMaxあおばとMaxやまびこに多少使われていた気がする
E4系はいつの間にか居た
どうも01年から居たらしいが、二階建て8両の表示を見て驚いたな
98年から東北はE4系が入りE1系は数年で全てが新潟配置になった
とうとうE1系の東北新幹線は乗らないままだったわ

251 :
E700系って何?
素人でスマン…

252 :
>>251
N700の東版の意味(^^;

253 :
記録便ノンストップときだけE5系16両編成グラン車両なしを投入して
新潟県内のみ最高360km/hをやってみてもいいのでは。

254 :
>>253
時間短縮による満足度向上や需要増加は望めないにしても、
話題性で観光需要はあるかもしれない。
子供づれにはSLとセットで。
ジジババには冥土の土産にジェットフォイル接続で佐渡弾丸ツアーとか。
うまく動員できれば、防音壁とかペイするかなあ???
グランクラスの代わりにお座敷車両のほうがいいかも。
できるのは新潟平野の60Km程度の区間だけ・・・かな
まるで、最後だけ申し訳程度に全力疾走するスカイライナーみたいだ。

255 :
ディーゼル新幹線の開発キボンヌ

256 :
いなほに接続する7往復と
現在のノンストップ1往復をあわせて8往復を
E5系で運転ってのはありかもね。
大宮〜中山トンネルまで:275km/h
中山トンネル以北:320km/h
として、15分程度削れるってところ。
大宮停車で85分程度?
これにいなほ側の高速化とセットで
東京〜酒田間は30分程度削れるから、
意義としてもありかもしれん。

257 :
>>255
ICE-TDみたいになるから却下

258 :
昔、STAR 21が上越新幹線で400km/hオーバの記録を出しているけど、
どこの区間だっけ?

259 :
>>258
速度試験はいつも燕三条付近(長岡寄りか新潟寄りかは忘れた)でやっていたような…

260 :
基本明り区間

261 :
>>258
今は亡き400系も300キロ以上まで出しとるよ
最近の最高速アタックは北上付近が定番化してるけど

262 :
>>261
北上付近はカーブが多いから無理。

263 :
上越新幹線って8両の2階建て新幹線が走るにはぴったりなんじゃない?

264 :
>>252 なるほど、ありがとう!遅レスでスマン…
>>258 >>259
STARが425km/hを達成したのは、
「燕三条付近」って書かれることが多いけど、
一応新潟側らしい。
もっともその時の試験区間は越後湯沢〜新潟なんだけど。

265 :
>>240
115系の1000番台とキハ40系式のほとんども新潟生え抜きなんだが。
200系の1000番台と1500番台車でも、新製配置が新潟だった車両もある。
E4系も2000年以降に製造された車両のほとんどは新潟新製配置。

266 :
送電トラブルだってー

267 :
>>266
そこでキハの出番ですよ!

268 :
早く上越新幹線にキハE7系を導入しる

269 :
本庄早稲田駅前にベイシアが大型商業施設を来年開業
グループ各専門店も出店へ

270 :
明日乗るけど、雪の影響は大丈夫かね?

271 :
天気予報くらい自分でチェックしろや糞ボケ

272 :
は?チェックしとるわタコスケ

273 :
>>270は上りなのか下りなのかわからんから
なんとも言えんが新潟県内(特に上越線区間)は運休・遅延の可能性あり

274 :
>>269
停車本数増加にどれくらい貢献するかな?

275 :
>>269
カインズホーム本社の付属品か?

276 :
新幹線でわざわざベイシアに買い物に来る客がいるとは思えん。
駅周辺に人が集まることは悪いことじゃないけどね。

277 :
本庄早稲田は出来てから結構経つけど、現在まで駅前は何もなかったのに
なんで今になって開発が進展するのか?

278 :
>>277
ヒント:燕三条駅

279 :
>>276>>277
あの辺は車社会だから

280 :
本庄駅〜本庄早稲田駅の路線バスさえ成り立たない地域だからねぇ。
(バス会社がわざと不便なダイヤを設定して廃止に持ち込んだ、なんて穿った見方もできるけど)

281 :
今更ながら、カインズホーム・ベイシア・セーブオン・ヤマダ電機は
出所が全て群馬なんだよな。

282 :
ビックカメラも群馬だべ

283 :
新潟県でも群馬県でも「ぶちゃる」(捨てる)は通じるんだよな

284 :
ペヤングも群馬だべ

285 :
>>277
開発するためには、まず遺跡の発掘調査。
これにえらい時間がかかってたんだよ。

286 :
ガリガリ君は群馬じゃなくて埼玉だから間違いないように

287 :
東京16:32発 とき335号はキビキビ走るね
大宮→高崎、長岡→新潟はちゃんと240km/h出す

288 :
この3月に福島の中古車が入るが
新潟県は「東北の車両転属の恐れ」
というだけで、なんのコメントも出していないようだ。
ロシア線すら廃止になった新潟空港の延伸に固執し
羽田空港延伸の芽を摘み取らないようにしてほしいものだ。
東京駅のデッドゾーンは新型ハイブリッド車で解決できるのだから。

289 :
>>288
E4系か?

290 :
>>283
ごめん、新潟市だけど通じない。

291 :
「ぶちゃる」は「打ち遣る」「うっちゃる」と同じ系統の言葉。
放置プレイとか捨てちゃえとかそういう意味。

292 :
>>291ほう、そういう意味か。
解説ありがとう。
そろそろスレチになりそうだから止めておくが…

293 :
>>288
ロシア線は休止であって廃止というわけではないけど…
もっとも今は鯛のJ●L以上に危険な航空会社のチャーター便に力を入れてる。
新潟は本州の「ことでん」だ。たっぷりと旧車ワールドを堪能するがよいw

294 :
完璧スレチだけど、仁川―新潟便で帰るはずが新潟空港大雪による欠航で、
止むなく成田便に乗って都内宿泊を余儀なくされた今の僕を慰めて下さい…
明日ボード行きたかったのに…

295 :
>>294
明日の帰りにガーラ湯沢かそこらで機材フルレンタルで滑ってくればおk

296 :
>>294
高速バスw

297 :
>>294
お告げだ、お告げ。骨折しないで済んでよかったな。
明日は晴れるようだから、表参道でカフェするとか
上野や六本木で芸術に触れるとか
上野、品川、大宮とかのエキナカを観察するとか、
ベタに大宮でSL見るとかw

298 :
池袋でお気にの風俗嬢が出勤日だったから、久し振りに会ってヌイてくるわ(笑)

299 :
ローソンの一秒間に二個売れたっていうチーヅケーキ買って食ったけど、チーヅケーキってマンカスだよな

300 :
>>298
「○千円ポッキリ」? 運命の修正力が発動w
せっかく天気いいのに・・・。

301 :
>>297
今日のぶらりの参考にさせてもらうよ。
・表参道でカフェ
・上野や六本木で芸術に触れる
・上野、品川、大宮とかのエキナカを観察
・ベタに大宮でSL見る

302 :
>>300
10k+ホ代の店だよ。
禁止行為させてもらって気持ち良かったわ〜
新潟は晴れてたけど湯沢や浦佐は雪だったから、今日はボード行けなくてよかった。
明日行って来ますわ。

303 :
池袋か。もう何年も降りてないな。
スノボで足をポッキリやらないようにお気をつけて。

304 :
今までのスレチをお詫びします。m(__)m
ところで、上越新幹線ではスキーとか観光用の個室
(東武のズページア)みたいなのは商売になるのかなあ。
ビジネス客を高密度で運ぶ東海道とも、
遠距離の速達性を実現する東北や山陽とも違って、
昔から九州新幹線的な側面も強いと思うのだが、
車両は至って普通だよね。

305 :
と、言うのもさ。
子供がいると周りに気を使うのが嫌で車のほうがいいってことになるけど、
やっぱり運転はしんどいし、渋滞するし時間かかるし。

306 :
>>304-305
運転時間の長い東海道山陽や東北の個室が新型車両に設置されなかった件からも、
個室の必要性は低かったのでは?
より運転距離の短い上越ではなおさら。
親子連れの為に専用席を設置するのはいいと思う。
休日移動の場合、かなりの高確率でガキの騒音に悩まされるし。
休日のみ5号車を未就学児と保護者優先車両にするとかで。

307 :
あと、上越で必要と思うのがスキー、ボード置き場。
今の時期の土曜朝や日曜夕方のたにがわなんか、どんな状態なんだろ?
また、荷物棚に乗らない大型スーツケース置き場も欲しい。

308 :
個室を設置するとなると座席数が減るから、どうしても料金を高くせざるを得ない。
それを払ってまで個室を使う人が多いかどうかだよね。
最近の車両に個室が無いことからも、
個室を設置するメリットはないとJR各社は判断しているんだろうな。

309 :
放送とか一切無いサイレンスカーはあればいいな

310 :
逆に子連れが多いからファミリーカーを作って欲しいぞ
ある程度騒いでもOK

311 :
ファミリカーとスキー・ボード置き場を作れば
絶対人気も出るのにな。
ただし「たにがわ」に限ったことで、
「とき」には必要と思わない。

312 :
やるとしたらE4系を組み替えて、かな。
いよいよ16両じゃないと使い物にならなくなるけど。

313 :
子連れ車両はいいアイディアかも。車からシフトする利用者は増えるだろうな。
現地滞在時間が大幅に増えて運転の労力もなくなる。スタットレスを買う必要もなくなるし。
個室は、C列がなくなることを考えると大人5人分の料金になってしまうが、
繁忙期以外はどうせ全席埋まるわけでもなし、むしろ3人分(夫婦と子供2人)
程度の料金にしてお得感を演出し、乗車率60%相当の利益を確保するのがよいかも。

314 :
>>304
昔、H編成に個室があったが
空室ばっかりで稼働率が悪かったから廃止になった。

315 :
>>314
やっぱりね。

316 :
H編成のときのはグリーン車だよね?

317 :
贅沢車両ではなくて
欧州のコンパートメント車のイメージなんだよなあ・・・
と思ってググッテいたら、
すでに山陽新幹線にあるんだな 知らなかった。
そうそう。発想も料金もこんな感じで。
もう対面シートを仕切っただけでもいいから、
レールスターみたいに4室などといわず、
1車両に20室作ってしまえw

318 :
山陽にあるんだ!!
俺はてっきりICEみたいな感じを想定してたんだが
仕組みは同じってことだな。
格別料金が変わるのは本当に困る。
人数制限さえあればいい(大人1人こども1人以上の利用とか…)

319 :
Max車両のデッキと同じ高さの小部屋を
赤子が泣いてもokなシートにするくらいの
サービスはすぐにでもできそうだ。

320 :
>>319
そこはむしろ高齢者や体の不自由な人に割り振るべき。

321 :
大宮−高崎の上りと下りでは乗り心地が違うんだよな。上りが200系で、下りはE2系だったんだが、車両の状態又は保線の状態だと思うが、下り(E2系)のほうが小刻みな振動がやたら気になった。
本当の原因は何?

322 :
>>321
車両重量でも差が出る

323 :
>>320
1つじゃないんだから、
車両によって分ければ良いんじゃない?
もっともあそこは音がうるさくて、
子どもが寝れない可能性が出てくるけど…

324 :
>>235
高崎−長岡間の上り勾配区間はE2系でも240キロ止まりになりそうだからね。

325 :
とは言っても最急12‰なんだけどね。

326 :
ベイスの渡辺直人が楽天時代に、サインをオークションに出されるので、
球団にサインを書くなと言われたときにした発言
「100人中99人がオークションに出そうという悪意を持った人だとしても、
1人だけでも心底から本気で喜んでれる人がいるなら僕は書くのをやめない」

327 :
>>326
喫煙者を無視して一方的に全席禁煙にした束に向けての発言ですね?
全面的に同意します。

328 :
あぁ、そういう意味か。
いや、意味深過ぎてちょっと時間がかかった。

329 :
>>326
いい言葉だ。
素直に感動したぞ。
さ、他で使おうっと、、、、、

330 :
「100人中99人がオークションに出そうという悪意を持った人だとしても、
1人だけでも心底から本気で喜んでくれる人がいるなら、僕は電車を運転するのをやめない」

331 :
まあ100人居ても1人もおらんだろうが、1000人くらい居れば数人は居るかもね
まー君は全然してくれなかったらしいが、意外とノムさんは気さくに応じてくれたらしい

332 :
>>324
E2系の上り10‰勾配での均衡速度は277km/h(8連(6M2T)の場合)なので
240km/h止まりはありえん

333 :
>>332
均衡させなければok。

334 :
240キロでスジ引いて、遅れた時だけそれ以上出すんじゃね?

335 :
日本の税金は民主党によって全て韓国人と中国人に何十兆円も垂れ流されてしまいました。
日本は破滅寸前しかも反日軍隊まで。もうだめだ。
朝鮮半島を朝鮮を近代化させて、恩あるはずの我ら先人の日本人を集団で襲って、強姦強盗不動産窃盗と悪の限りを尽したのを皆忘れてしまったのか。
多くの日本人は、朝鮮人に襲われ、無念にも命を落とし、帰れなかった人は数知れない。
彼らの悔しさを思うと、日本人の敵朝鮮人に参政権という言葉は決して出てこないはずである。
このことを誰も伝えようとしないが、事実は決して消える物ではない。
朝鮮人の日本人に対する犯罪は、触れては成らない理由があるのか不思議だ。
 ・ねずきちのひとりごと で検索 在日の日本人虐について
 ・けいのしゃしんかん  で検索 本当の韓国が映っている
    (ゴミとスラム街の国 SM全裸中学卒業式 が芸術 エログロ大好き 人糞大好きなど)

336 :
>>334
それにしたって防音壁とかトンネル緩衝工を275km/h対応にしなきゃだめじゃん

337 :
2.23
中国が新総領事館建設の名目で、新潟市内に国内最大級、東京ドームよりも広い土地を取得していたことが分かった
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120223/frn1202231539003-n1.htm
『新潟の密約:中国の民有地取得と市の密約@』坂東忠信(13分)
http://www.youtube.com/watch?v=fGZY_W_HNSc
『新潟の密約:羅津港が50年契約A』坂東忠信 (14分)
http://www.youtube.com/watch?v=nhEUfaJBxWg

338 :
240km/hで十分。

339 :
>>336
2類区間なら75dbまで平気だから大丈夫じゃね
実際に長野新幹線で260キロまで出してるし

340 :
長岡駅ってほくほく線開業以前は全停車だったんだっけ?

341 :
正確には長野開業まで全停車

342 :
ノンストップの設定は比較的新しいんか

343 :
>>342
E2系撤退からだったと思う。
長野開業後に設定された長岡通過便2往復は大宮に停車してたはず。
そのうち1往復を長岡停車にして、代わりに大宮、湯沢停車ができたんだけど、
結局それも後に長岡停車に。
それが中越地震で脱線した有名な、とき325号ってやつ。
長岡通過って、結局は束のヤケクソで持ってるだけで、県民利益ではなさそう。

344 :
やけくそっていうか、どう見ても錆び取りだよなぁ。

345 :
>>344
今も上り始発前と下り最終の後にE4が長岡通過するけど、冬だけかな?
てか、88年から97年まで長岡全停だったんだし、錆取り列車は走ってたはず。
全停時代、ゴムマットも敷かれてない長岡駅通過線のバラストはいつも真っ白だったけど。

346 :
新潟市議会議員、死体で発見。外傷なし”の記事。
売国新潟市長篠田が以前勤務していた地方紙、新潟日報本日版に出ていない!新潟は今、
中国が土地を取得しようとしている場所であり、市長篠田は土地売却推進派。
地元の議員も死亡記事を何故掲載しないんだろう?
今年の7月から中国が8億人に海外ビザを発行し民主党はソレを受け入れる予定だ。
 新潟に軍事訓練を受けた人民軍がなだれ込むわけだ。
http://www.youtube.com/watch?v=qvI2WTjflnI
【まんが】中国の民族浄化 チベットはいかに侵略されたか(すこしグロ)
新潟県民は売国の民主政治家を糾弾せよ! 新潟を中国に売り渡した朝鮮人政治家を!

347 :
高崎以北の過剰設備はそろそろなんとかした方いいんじゃないか?
長岡→2面4線化、市や県に金出して貰う見返りに全停車&1往復ぐらい長岡始発を設定しとく
上毛高原、浦佐、燕三条→1面2線(燕三条は2面3線)化、空いたスペースにエキナカでも造る
とか。

348 :
>>347
過剰投資を減らす投資・・・ねぇ。

349 :
>>347
ほとんど使わないものに未来永劫コストかけ続けるぐらいなら再開発ついでに削れるもの削っちゃう方が長期的にはお得かと思ったんだけどダメかな?

350 :
>>349
造るより撤去の方が難しい

351 :
防音対策とか特別な工事必要なしに、
275q化ってできるでしょ。
できないとか言ってるやつなんなんだ?

352 :
>>351
だいたい、275km/hにする必要がないんだよ。

353 :
>>351
やるかやらないかはともかく防音対策とか特別な工事は必要ある

354 :
やるならやらねばいけませんよね

355 :
>>354
やらないから

356 :
や ら な い か

357 :
>>351
2類区間なら特に無いんじゃん

358 :
過剰設備を無くすことによって
固定資産税の低減
ポイントや信号を無くすことによるコスト削減
これらが可能なら削除も有るだろうね

359 :
とき301号からほくほく線のはくたか、普通とも接続がないのはなぜでしょうか?

360 :
速度を上げ、所要時間を落とさずに(高崎以北の)各停化。

361 :
新幹線駅は高架橋と一体構造になってるから、
複本線潰して本線にホーム作っても、不要な部分だけ撤去するわけにいかない。
減らせるのは線路とポイントの固定資産税くらいか
本庄早稲田駅も本線の横に複本線とホームを別に建設しているので、
元からある構造物に手を入れるのは強度上の問題がありそう

362 :
>>361
本庄早稲田駅の構造は、建設コスト削減のために既存の構造物になるべく
手を加えないようにした結果であって、構造上問題があるというわけではない
実際、高崎方の分岐部の高架橋は普通に拡幅されているわけで

363 :
>>362
高崎の場合は北陸新幹線が分岐するのを前提で準備工事してあったのではないか?
長岡駅の12番線ホームだって、東側にもう一線増やせる準備がしてあるぞ。

364 :
>>360
「最高速度は上げずに、
加速度/減速度を上げ、所要時間を落とさずに(高崎以北の)ほぼ各停化。」
というのを既にやっていますが、
何か?

365 :
>>358
工事費をペイできないだろ
放置が一番安い
>>364
改正後の303号は本庄早稲田に停めても特に変わらないよね

366 :
>>358
次の連動ATC更新とセットならペイできるな。
ただ、次は20年先だがw

367 :
たしか上越新幹線沿線で環境測定がどうたらこうたら言ってたから、
E2で275q化は間違いないかと。

368 :
東北は300q化、上越は275km化、長野北陸は260q化

369 :
結局E1ってどーんのにい

370 :
>>367
200系の275キロの時の騒音はどの位なんだろうね?
HPで1類2類がある程度分かるけど、越後湯沢あたりは75dbまで大丈夫みたいだね

371 :
http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1233003761441.html
平成22年度の新潟県の騒音調査結果
I類の調査地点がものすごく多い
E2系投入でも275km/h運転は厳しい物があると思う

372 :
http://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/mizutaiki/taiki/sinkansen/sinkan1.htm
こちらは長野
整備新幹線だから基本的に全て1類

373 :
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13779
東北上越新幹線は対策済みらしい

374 :
>>372
長野新幹線は急曲線ばっかで線形悪いから、どの道速度出せないから関係ないんだよね

375 :
整備新幹線ってのは建設費削減のため
最高速度260km/hしか出せない程度のインフラという前提で建設されてますからね

376 :
260km/h程度で走ることが妥当な規格ってことだろ?
そこまでしか国と自治体が出す予算では造ってくれないってこと。
「金が勿体無いので・・・」「金が超キビシイので・・・」と、220km/h
で走ることが妥当な規格で良いのなら、予算は更にケチれる。

377 :
「360Sで220km/h」なら更にケチれるよなぁ。

378 :
別に自腹切るなら高速化できる

379 :
今、熊谷駅にE-5系が停まってる。

380 :
大宮方面に発車した。

381 :
騒音値を測ってるのかな?

382 :
錆びとり

383 :
乗務員の訓練

384 :
E5の調達数から上越でも走る予想もでてるけど

385 :
あまり詳しくない人なら各駅で走り去る姿を見て、上越でもE5系が走ってると思うんじゃね
それだけ頻繁に姿を見せてるよね
KC57あたりは何か知らんかな?

386 :
>>378
建設費償還のスキームも全部組み直しになるんで実際の高速化工事に掛かる費用よりもうんと多い
負担になっちゃうらしいですけどね

387 :
>>384
59編成増備ってのは東北+函館用の数だろうけど、E2系自体が大分ガタがきてる
から、東北増備が終わった後に上越E2置き換えも始まるとは思う。
それがE5なのか、E7の50Hz専用版なのかは知らんが。

388 :
0番台は間違いなく数年内に引退だし、J70〜75は今あるE5系とほとんど車齢が変わらないからいいとして、J51〜69の置き換えをいつどういう形でやるかだね。

389 :
>>387
とりあえず
E5系は四月までに11本
E4系11本が新潟へ、200系11本廃車に
来年度E5系14本
E2系J編成14本廃車?
2013年度までに全25本が揃いはやて廃止に(これは名称の件で掲載されていた)

390 :
200、E1、E2-0、秋田E3、E4は数年以内に廃車だろう。同時に5車種廃車ならある意味すごいw
そうなると、上越はE2-1000と一部E5になるね

391 :
上越に新型入れるのは間違いないだろうな。
束は東北のお古を転属で済ます腹だろうけど、普段東京まで
使ってる上越民はみんな、上越に回って来たのは東北で使ってた
中古車って事はバレバレだからね。
只でさえ信濃川や北陸新幹線負担金の件で束への目が厳しい県民
だし、あからさまな東北中古車押し付けは鉄分の薄い県議会議員や
財界からも不快の声が上がるのは確実だからね。

392 :
空気嫁も中古で我慢しろ

393 :
>>387
上越に回ってきたE2の置き換えについては、北陸とも絡む気がする。
東京ー大宮の容量緩和のために上越・北陸の併結が多数されるのならばE5は車両編成的にまずいだろうし、
あくまで単独運転メインならば東北と車両共通化のメリットもある。
50Hz・60Hz両対応の値段がいくらかは不勉強でわからないが、
値段次第ではE7を上越・北陸共通運用にする……は流石にないかな。

394 :
>>393
やるなら上越北陸でしょ
運転士も東北系統と上越長野系統に分けているし、長野新幹線運輸区の人が高崎までE4系に乗る行路もあるらしい

395 :
さっきイーストアイが下って行った
毎月1日は、上越イーストアイの日なのか?

396 :
>>394
上野新幹線第二運転所・丸の内車掌区は東北系統、上越・長野系統のいずれも乗るんだが。

397 :
>>396
運転士の話をしてたんだけど

398 :
シベリア新幹線はまだですか?

399 :
E2-1000でも車齢の古いものは廃車の可能性も。
結局、上越に回ってくるのはJ70〜75は確実として、J69以前でも比較的状態の良いヤツだろう。んで一部はE5。
200系やE5もそうだが、E2-1000は基本10両編成。
付属編成としてモノクラス6両編成を作るか、E3系を使うかは不明。
湯沢以北のホーム16両編成対応しても、固定16両編成が投入されることはないからね。

400 :
>>398
ナチスドイツがソ連を征服した折には、ベルリンからウラジオストクまで、ロシア広軌の
倍以上ある、超広軌の高速新線を建設する構想があった。

401 :
>>399
E2-1000って古くても八戸延伸前の増備車だから、まだ車齢10年越えたくらい。
まだ使いまわすんじゃないかな?
問題は、それを東北でE5置き換えまで使って廃車にするのか、真っ先に上越に回すのか。
ポンコツを優先的に回したら、県選出の国会議員や県議のHPに書いてやろw

402 :
>>399
E4maxが消滅したら、10両固定編成(E2-1000&E5)のみになると思うが、その付属6両編成は高崎以北の各駅限定に使えないか?と考えてみる。
北陸新幹線開業後は、たにがわの減便、速達ときは越後湯沢通過、東京〜新潟の便数も1〜2往復減便が考えられる。
そこで東京〜新潟の速達とき停車駅は上野、大宮、高崎、長岡、燕三条として速達性を確保し、上毛高原・越後湯沢・浦佐は高崎〜新潟の各駅停車(モノクラス6両編成)でカバーしたらどうかと考える。

403 :
>>402
それは東京〜新潟の列車を高崎で10両と6両に分割するってこと?
それとも高崎〜新潟の列車を別に走らせるってこと?

404 :
>>403
山陽新幹線で4〜6両の『こだま』があるだろ? ああいうイメージ。
高崎で、速達とき・たにがわ・あさまに接続すればいい。
一部は東京直通させるため、高崎で併結すればいい。

405 :
>>404
高崎で下り方向への折り返しってそんなに簡単かつ頻繁にできる構造だったかな?

406 :
>>402-404
E4系が消滅する頃にはE2系は8連に組み換えされて
8連+8連で16連を組むようになるんじゃないかねぇ

407 :
東北と共通化すること考えるとやはり10両固定編成かなと。
グリーン車は基本10両編成の中に組込み、付属編成はモノクラスだとちょうどいい。
8連+8連だと、ホームの端からグリーン客を歩かせることになる。だからMax16両編成も不評だったのでは?
東海道や東北でもそうだが、通常16両編成の場合、9〜11号車がグリーン車の位置だからね。
上越の場合、3両もグリーン車要らないから、9号車1両だけでいい。(E5の場合はグランクラスの10号車も)

408 :
>>397
「上野新幹線第二運転所」はいつから車掌の所属組織になったんですか?

409 :
>>408
上野も中で東北と上越長野に分けてるらしい

410 :
>>408
>>394が運転士の話をしてるのに>>396が車掌区の話にすり替えようとしたんだろうが。

411 :
車掌はどうなんだろうね

412 :
>>407
東北からE2は撤退する。

413 :
>>402、404
6両の付属編成、山陽こだま・九州つばめ800系みたく2列+2列配置の普通車にしてほしいね。
>>407
12両編成もアリじゃないかな。グリーン車は1両でいいけど。
12両編成の場合は単独で付属編成はナシだね。10両なら6両くっつけられるけど。
E5系が導入されても、『なすの』みたく客室サービスは省略されるかもね。

414 :
E2の12両編成だと東京新潟間の本数はかなり減ると思うよ

415 :
>>413
付属編成がE3系なら望み通りになるよ。

416 :
仮にE3が上越に入ったとして、ホームに安全柵って設置されるだろうか?
でも、E2-1000の基本編成10両+E3系の付属編成6両…このまま上越に持ってきた方が簡単っちゃ簡単だがw
とりあえず、どちらも275km/h運転対応だし、ありえなくはないかも。

417 :
E3のR18 - R26編成(2005年製)は比較的新しいから、廃車にするのは勿体ないって話も聞くけど、かといって上越に持ってくるってのはどうなのかなぁ。

418 :
上越新幹線は線路の制約が少なく、何でも運転出来るからね。
「上越中古車センター」と言われる所以。

419 :
>>418
200系、E1系、E2系、E4系はもちろん、むかしは団体列車で400系も乗りいれたし、E3系・E5系もだって検査・試運転のため入線。
さすがに東海道・山陽・九州新幹線の車両は入れないけど、東の車両は全部入線しているよね。
ところで、中央リニアが東京(品川)〜名古屋〜大阪で開通すると、東海道新幹線に余裕ができるけど、そうなったら東海道〜東北・上越直通列車も設定できるかもしれないね。
名古屋〜仙台 直通列車用に(仮)E700系16両編成が誕生し、数本は新潟行きになったりとw

420 :
>>419
できるわけない。

421 :
金沢発の初電が東京駅に着くころ、実は金沢用のスジは存在しない。
時刻表で、上り新幹線で唯一空いているのは東京8:32着だけだが
これは回送用であり、実際は8:20から9:08の間、空きはない。
よって、金沢初の一番列車は、
@大宮止まり
A高崎東京は通勤列車(あさま506に連結)
B4両増結のぎゅうぎゅう列車(あさま508の延長)
のどれかになる。
通勤列車のとき・たにがわを減便すれば首都機能は麻痺するからね。

422 :
どれも違う。

423 :
>>421
あさま508を金沢始発にすれば解決。
上田〜大宮ノンストップ、つまり高崎や熊谷からの通勤需要になんら関係しない筋だから問題なし。

424 :
>>423
金沢ー大宮間各停ですね。
分かります。

425 :
>>424
時刻表をよくみてごらん

426 :
>>416>>417
E3系Rは山形に移るよ
具体的に何をどうするのかはまだ知らないけど、とりあえず山形に移すらしい

427 :
E6(ミニ新幹線な分E5より空気抵抗が小さそう)に、
大清水下り坂で最高速チャレンジやらせたいと思っているのは俺だけではないはず。
ギヤ比変えて375kmぐらい出してほしい。

428 :
>>419
物理的に無理、っつーか不可能。
国鉄時代は東北方面への接続を前提に作られてた第8ホーム(東海道新幹線14・15番線)だが、
JR発足後に青森方の線路用地にビルが建ってしまって線路が引けない。
逆に、東北・上越の大阪方は、一見繋げられそうに思えるが、これまた線路の用地が無い。
強いて言えば、未成線の上越新幹線新宿駅と連動させて品川で接続を…
と言うのは妄想レベル。

429 :
こだまでさえ16両にしてんのは柔軟な運用ができるようにしてるわけで、8両だったり10両だったり長かったり短かったりする東日本の新幹線はお断りだろう
そもそも需要もないだろ

430 :
燕三条-新潟駅間に潟東巻駅が欲しい。
白根の人口多いし国道8号は渋滞しまくりだし繁盛するだろう。

431 :
バス乗ってろハゲ

432 :
>>419
>名古屋〜仙台 直通列車用に(仮)E700系16両編成が誕生し、数本は新潟行…
まさか各駅停車じゃないよねw
でも、リニア開業後の東海道がどうなるかは気になる。
東京対名古屋・大阪以西の客がいなくなっても、仙台以南の東北並みに需要はあるらしいから。

433 :
>>423
特急北越を廃止するとしたら
新潟方面の接続を取るために
高崎停車はやむを得ないと思うのだが…

434 :
>433
はやてのように全車指定席にすれば通勤客の混乗がなくなるから高崎に停めても無問題。

435 :
>>433
北越の代わりなら、上越(仮)から三セク経由で快速か何かが接続するだろう。
高崎経由の北陸〜新潟連絡なんて現実離れも甚だしい。

436 :
>>433
新潟ー高崎ー金沢間にV字ルート新幹線運転希望。

437 :
>>435
現実離れって…
現に俺の会社、北陸方面の出張が多いんだが、
高崎経由の遠回りでも新幹線に期待しているぞ?
最も直江津より先は別として新潟県内が長いから
新幹線を使いたい訳なんだけどな。

438 :
>>430
新幹線の真下に線路を引くことはできないよね?
3層目が新幹線なら2層目が線路、1層目に駅
燕三条〜燕労災病院前〜巻潟東〜木場〜大野〜女池〜上所(西こ線橋)〜新潟

439 :
>>428
物理的にぜんぜん可能なんだが。
あほか?どんだけ知ったかクンだよw

440 :
>>438
無理。

441 :
>>435
ウチの会社でも
長野〜新潟の出張は高崎周りだよ
時間が有るときは直行の高速バスだけどね

442 :
>>441
長野〜新潟と北陸〜新潟では話がちがうと思いますよ。

443 :
>442
出張推奨ルートなんてのは交通体系の変化で変わるからね。
山形−金沢も昔は北陸線−新潟−米坂線だったけど今では誰も米坂線使えとは言わず大宮経由になっている。
北陸−新潟も直江津−新潟の特急なり快速が一定本数なければ同様のこと(高崎経由がデフォルト)になると思うよ。

444 :
常識的にはくびき野増発だろうけどな
乗り換え必須になるのに時短効果が薄い高崎周りにシフトさせようとしても
大幅な割引切符でも出さない限りますます高速バスの独擅場だ

445 :
詳細に調べてみた
運賃 新潟ー高崎ー金沢 9030円 598.5km(在来線分離しない場合)
新潟ー高崎 自由席 3370円 200-300km
高崎ー金沢 自由席 4100円 300-400km
合計 16500円
新潟高崎は1時間15分程度
高崎金沢は速達で1時間50分程度?
乗り換えも考えると3時間20分で到着
現状の北越自由席 7770円 3時間40分 (5250+2520 313km)
※参考 新潟交通 4580円 4時間30分

446 :
>>439
はいはい、引きこもり乙。
現場を観てからモノを言え。

447 :
物理的に可能かどうかだけで言えばどう考えても可能だろ。
23番線と14番線を潰してつなげればいいだけ。

448 :
>>447
「物理的」にはやっぱりOKだよな!
まぁ確かに現実的には不可能と言っても良いかもしれないが。
とにかくリニアも完成することだし
JRもそろそろ真剣に品川接続案を考えてほしいものだ。
高架の上に高架ってやっぱり厳しいのかなぁ…

449 :
東海の14、15番線もホーム幅を狭めれば、
北側のビルをさけて、東北上越直結できるよ。

450 :
まぁまずは22番線23番線の直結だろうね。
リニアの利用を伸ばしたい東海は是が非でも、
東北・上越を品川まで乗り入れさせたい。

451 :
>>445
運賃 新潟ー直江津ー金沢 5250円(現行と同一額が認められた場合)
新幹線自由席特急料金 新潟ー高崎ー金沢 自由席 4940円 500-600km(通算計算が認められた場合)
計 10190円。
こうすれば何とか利用可能な形にはなるかな。

452 :
それより大宮以南の飽和状態が問題だよ。
大宮〜新宿間の新線を考えるべきだと思うよ。
冷蔵庫の本によると、大宮〜戸田公園まで用地が確保されているらしいから、そこから地下に潜って新宿・品川・羽田空港に伸ばした方がいい。
新潟空港に伸ばしたって何の意味もないけど、羽田空港に伸ばせば東北新幹線も乗り入れできるし。
たしか前国土交通大臣の前原がそんなこと言ってたっけ。

453 :
とりあえず
朝一番の金沢発は、現在のあさま508号のスジ(東京9:08着)を使うのが、
高崎や熊谷からの通勤需要の邪魔をせず、かつ速達需要(上田〜大宮無停車)もこなせるのかな。

454 :
付属6連を定期券自由席限定、ドア横ロングシート吊革付き車両にすればいい。
高崎で増結するか湯沢発にして併合するか。

455 :
>>451
新潟ー高崎ー金沢間V字新幹線直通列車を運転してその運賃なら、何とか出来るかと。

456 :
上越新幹線の新宿延伸はない。
東海道直結するだけで、北陸全通や札幌延伸も充分対応できる。

457 :
東海道直結すら無いと言われている件
…どーすんだこれw

458 :
なんで国の大動脈と寒田舎行き新幹線をつなげなきゃならんのだw

459 :
冷蔵庫氏によると、熊谷の11番線は東海道からの直通列車の折り返しのために造られたらしい。
まあ、冷蔵庫氏の放言だからねぇ…

460 :
>>458
国の大動脈はリニアになるから。

461 :
東京駅の新幹線は東京側の3面6線だけでOKになる。
東海道の2面4線は廃止して東海の不動産開発。
リニア全通後の将来像だよ。

462 :
>>461
札幌開業を24年後としたのは、それが理由か!>東海ホームの束転用。

463 :
大宮〜新宿は下手すると、1兆かかるわけだ。
で、メリットは何?といったら、単に大宮〜東京が飽和状態だからってだけでしょ。
飽和状態解消なら、東海と直結するだけで解消可能なんだよ。
おまけに、ホームを廃止できる東海は莫大な不動産が手に入る。
今の東海のダイヤで東北・上越直結は無理だけど、
リニアができれば、品川乗換も含め確実に東海直結はやる。

464 :
どうして上越にはE2系走ってないの?

465 :
>>464
北陸新幹線が着工されない前提で、越後湯沢での客数の段差を効率良く捌くには
増解結のできるE4が適任とされたらしい。
実際は北陸客を入れてもE2系10両と定員変わらないE4系8両とE1で捌け
る程度だったが。
束としてもE4投入は失敗だったらしい。

466 :
新潟燕三条間は240km/h出しても210km/h走行に比べて40秒しか短縮されないんだな

467 :
>>466
だったら210でOK。

468 :
210km/hってヨーロッパの在来線特急かよ。

469 :
よく新潟⇔燕三条をSきっぷで往復するからスマフォのスピード測定アプリとストップウォッチで計ってみた

470 :
40秒なんかダイニチブルーヒーターの着火時間と同じ(笑)
ファンヒーターはダイニチに限るね

471 :
新潟ー燕三条をよく行き来するけれど、
所要時間15分でも十分早い。
とりあえずはこの速度でいいよ。

472 :
↑おまえらみたいのがいるから上越はいつまで経っても鈍足線。束にナメられてるんだよ

473 :
>>472
だって上越はバカ田とチョン江津が合併してできた実質10万都市だからナメられて当然。
柏崎とか新発田と同レべルだろw

474 :
>>473
モシモーシ
上越新幹線ですよ?
わかってます?

475 :
>>474
実際時間短縮なんて分にも満たないレベルなんでしょ?
そんなの気にしてる奴乗客の中にいないってw
ビジネスにしろレジャーにしろそれにあわせて計画立てるっしょ?

476 :
北陸開業しても熊谷の停車本数は維持しますかね?
維持ならば、ときのほとんどが各停タイプになりそうな。。。
そもそも小山と比べて何でこんなに多く停めるんだろう?

477 :
>>475
そういう事だな。
従って、速度up不要。

478 :
最高速より加減速で時短できねーの?

479 :
>>478
もうやってます。

480 :
でもさらに加減速度を上げる為に、
阪神ジェットカーみたいなのを入れるとかね。

481 :
駅にリニアカタパルト(笑)
中距離高速交通にはもうこれくらいしか・・・

482 :
立ち席不可ベルト着用必須ですか

483 :
金沢開業後、昼間二時間ヘッドで
たにがわ(越後湯沢行き)
とき(東京・上野・大宮・越後湯沢以北各駅)
とき(ほぼ各駅停車)
とき(東京・上野・大宮・熊谷・高崎・長岡・燕三条・新潟)
のパターンを予想してみる

484 :
>>476
長野発着のあさまの熊谷停車を増やせば、そんなに各駅停車系ときを増やさずにすむかと。
まあ、熊谷の停車が多いというよりも、小山の停車が少ないと思うけどね。(両駅とも昼間でも一時間二本停めてもいいくらいの需要はあるでしょ)

485 :
>>476
沿線住民が上尾事件を起こしたDQNの子や孫だから、高所得者だけでも新幹線に
避難させる必要があるから。

486 :
○2つのうちどちらか停車 ▲一部通過 △一部停車
東上大熊本高上越浦長燕新
京野宮谷庄崎毛湯佐岡三潟
●●●●●●●●____ 10往復 たにがわ
●●●○○●△○○●●● 14往復 とき
●●●〜〜▲〜〜△●▲● 13往復 とき速達
●●●〜〜▲〜△〜〜●〜▲〜〜●▲● 13往復 はくたか速達
●●●〜〜●〜●○○●●●●●●●● 14往復 はくたか
●●●○○●▲●●●●_______ 14往復 あさま
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金
京野宮谷庄崎榛沢久田野山越魚黒山高沢

487 :
○2つのうちどちらか停車 ▲一部通過 △一部停車
東上大熊本高上越浦長燕新
京野宮谷庄崎毛湯佐岡三潟
●●●●●●●●____ 10往復 たにがわ
●●●○○●△○○●●● 14往復 とき
●●●〜〜▲〜〜△●▲● 13往復 とき速達
●●●〜〜▲〜△〜〜●〜▲〜〜●▲●●○○●●● 13往復 はくたか速達
●●●〜〜●〜●○○●●●●●●●●______ 14往復 はくたか
●●●○○●▲●●●●_____________ 14往復 あさま
東上大熊本高安軽佐上長飯上糸新富新金小加芦福南敦京新大
京野宮谷庄崎榛沢久田野山越魚黒山高沢松賀原井越賀都大阪
_______________●●●▲〜〜●〜●●●● 12往復 サンダーバード速達
_______________●●●●●●●●●●●● 10往復 サンダーバード

488 :
北陸〜新潟連絡は
新潟ー浦佐間を3線軌条 and 160km対応の車両にして
上越or糸魚川で対面乗り換えと妄想してみる
新潟ー浦佐間を3線軌条 and ほくほく線経由も可

489 :
>>482
俺も冗談半分でそういう面白い絵を想像してたんだが、
4km/h毎秒程度でもコンスタントに加速できれば1分(2Km)で240Kmに達するのな

490 :
>>488
間違えた
北陸〜新潟連絡は 長岡にスロープを作り
新潟ー長岡間を3線軌条 and 160km対応の車両にして
上越or糸魚川で対面乗り換えと妄想してみる
新潟ー浦佐間を3線軌条 and ほくほく線経由も可
以上  チラシの裏でした

491 :
泉田が散々やらかしたから
北陸の筋は北陸の協力は有り得ない
3線軌条じゃなくて第三セクター

492 :
>>483
「たにがわ」は通勤時間帯以外なくなるんじゃないか?

493 :
新幹線の16両は結局8+8なの?

494 :
>>484
熊谷は朝だけ
熊谷あたりだと昼間は急がない限り在来線になるね
マルカン定期で急ぐ時だけ特急券を買って新幹線の人も多い

495 :
>>486が正解

496 :
例えば7号車の指定券を持っていて発車間際に9号車辺りから乗り込んでしまってあたふたする乗客続出しそうな予感もするE4Max16両運用

497 :
フリーゲージトレインの第三次試作車(6両編成)の実車が
登場したら、羽越線沿線が騒がしくなりそうだ。
新潟駅対面乗り換えと事実上のミニ新幹線では
インパクトが違い過ぎる。

498 :
東上大熊本高上越浦長燕新
京野宮谷庄崎毛湯佐岡三潟
●●●●●●●●____ 10往復 たにがわ
●●●○○●△●●●●● 14往復 とき
●●●━━●━━━●●● 13往復 とき速達

499 :
東京ー新潟ノンストップ便はなくなるんだね?

500 :
500系を上越新幹線に導入せよ(笑)

501 :
>>498
いくらなんでも熊谷と本庄早稲田が同格なのは酷すぎ

502 :
でも熊谷は高崎より多いよね?

503 :
300系も捨てるんならくれ(笑)

504 :
E2系より古い車両を引き取って何の意味があるんだよ

505 :
500系リサイクルして導入しろよw

506 :
>>504
秋田新幹線開業時に投入されたE2系より新しい300系もあるよ

507 :
東海のはな。
しかし東海のは全廃、今残っているのは西車のみ。
1993年製造だから、E1より古い。

508 :
>>500>>503>>505
300系や500系は雪に強くないでしょ。それに北陸新幹線開業で減便が余儀なくされるから、
今後、投入されるE2系1000番台で充分足りそうだからね。

509 :
>>508
上越新幹線の線路上に雪など無いのだが。
別に東海道の中古車を持ってこいって意味ではないが。

510 :
減便たって、昼間のたにがわ号が数本減って、越後湯沢の停車本数がちょっと減るくらいだろうからねぇ…

511 :
>>510
ならいいけど

512 :
というか60Hz専用車を持ってきてどうしようというのかね
マジレスするのも馬鹿馬鹿しいよ

513 :
臨時ときがたにがわの延伸になるだけだよな。

514 :
>>499
E2系が投入された時点で、ノンストップときは廃止されると思う。

515 :
結局、4〜5年はE4MaxとE2−1000の2系統で統一される見込み。
5年後はE4も廃止され、代わりにE5が数本入る程度だろう。
気になるのが、繁忙期の増結。普段はE2−1000の10両基本編成で十分だが、GWや年末年始にE4Max亡き後は平屋16両で対応せざるを得ないが、付属編成6両を作るか、山形からE3を借りてくるか・・・
繁忙期は東北北海道も、長野北陸も増発されるだろうから、増便で対応できない。やっぱ増結でしのぐしかないかと。せっかく16両分のホームあるんだし

516 :
>>515
上越にE5系はありえない!
E5系は300km/h運転可能車輌だから、高速化できない上越にはオーバースペック!

517 :
E5が上越に導入されたらグランクラスどうするんだろう。
乗車時間短いしアテンダント無しのなすの料金でないと
高すぎて誰も乗らないように思うけど

518 :
中国領事館が新潟にできてチャイナマネーでグランクラス独占の悪夢

519 :
ところで、仮に上越にE5系を走らせたら、
どのくらいの速度で現状を超える騒音レベルになるのかね。

520 :
>>515
E2の8両化と東京寄り先頭への連結器設置工事でしのぐのでは?
E3を持ってくると柵設置やなんかで面倒なことになりそうだし(費用はこっちのほうが安そうだけどね)

521 :
>>517
>高速化できない上越には
できるんだけど。

522 :
>>516
大丈夫!上越は長野北陸と違って線形が良いので420q/hで走行してもOKよ❤(中山TN以外は)
>>517
なすのと同じ扱いでOK
>>518
中国人富裕層が使いそうだなw
>>520
E2−1000は10両のままだと思う。8両にする意味がない。

523 :
>>522
>8両にする意味がない
繁忙期や通勤時間帯の増結(16両化)のためには、車種統一の面からも意味のある改造?だと思うが。

524 :
それならリニュ200系も8両化されてても良かったのでは?
あと、新潟寄りの編成のG車・・・ホームの端から階段やエスカレータまで相当距離あるけど、サービスダウンにならないか?
この件は今月から始まる、E4Maxの16両運転でも心配されている。
付属6両のモノクラス編成か、東京寄りにG車があるE3を使うのなら話は分かるが。

525 :
>>524
>リニュ200系も8両化…
リニューアルされた頃、上越新幹線全線で16両運転の予定がなく、8両にしなくてはならない理由がなかったから。
>サービスダウン
越後湯沢以南ではE4の16両運転がすでにされているわけですが…

526 :
8両では少な過ぎ、16両では多過ぎるので、12両編成も用意されると思う。
E2-1000(10両)2編成を、中間2両引きぬいて組込み、8両編成、12両編成にすれば。
ガラガラの時間帯は8両、繁忙期は16両、そこそこ客がいる時間帯は12両で運用すればいい。

527 :
12両は100%ありえんな。
2両新造しなきゃならん。

528 :
正直2階建て新幹線8両が上越新幹線にぴったりなんじゃない?

529 :
まあE4で新潟、長岡、高崎停車で座席供給の帳尻が合う

530 :
上越新幹線ほど、立ち客がいる路線ってないんじゃない?

531 :
富山6:00発ー長野通過ー高崎であさま504と連結ー東京8:24着
これが北陸のベストダイヤ。
上越系統を圧迫せず、北陸の速達も犠牲にしない。
とき・たにがわは通勤時間帯の前後に東京駅に入線しなくてはならないので、
減便は不可能。

532 :
>>531
金沢は??

533 :
>>532
確か新幹線は6時前は走行不可だろ、在来線で接続だろうな。
厳しいのう。

534 :
前日まで実家に居て、翌日直接出社とか
結構需要があるんだよな。

535 :
本数少ないから立ちが多いんでしょ。
よく運休するし、不便な新幹線だよ。

536 :
たしかに始発に乗れば、8:13分に東京に着く。
9:00はじめの会社なら、23区内なら余裕だな。

537 :
お金かかるけどね
最終的に塵も積もれば山となる金額になる

538 :
Maxとき300号のダイヤ、うまくできてると思う。
新潟〜長岡から首都圏への需要と、高崎・熊谷から都心部への通勤需要を一本で賄うんだから。
高崎の配線が増結分割により適切なもの(引き上げ線設備など)なら、より効率よく運用できるんだけどな。

539 :
>>527
新造する必要ないだろ。
10両2編成を8両と12両に分けるだけだから。
>>528
E2-0あさま8両+E4とき8両を高崎で増結分割できれば高崎以南の混雑緩和できるけどね。
北陸行き・速達ときは単独運転、高崎以北各駅のあさま・ときは併結運転で良いと思う。

540 :
速達トキは廃止になり谷川が新潟まで延伸されます。

541 :
E5ノンストップとき 東京〜新潟80分

542 :
ノンストップときは廃止されます。
大宮・長岡・燕三条が全停になりますので。。。

543 :
>>531
どっかの大学で4便ほど減便って見たな
朝晩は以外で

544 :
>>541
200系275キロの時みたいにE5系360キロをネタとしてやってほしいね
高崎からはトンネルばかりだから可能なんじゃね

545 :
中山トンネルR1500mカーブの制限速度はE2系160km/hから
E5系の車体傾斜装置により175km/h以上でも余裕でしょう。
都営新宿線10-300Rのような先頭形状改造のE2Rだけはヤメテネw

546 :
>>545
山手線の6扉車を惜しげもなく潰したくらいだからその心配は要らないでしょうな

547 :
>>545>>546
高崎線211もサロ2両組み込むために、サハ2両廃車したんだよね。
だから、E2も容赦なく中間車廃車するはずだよ
E6投入後、秋田E3を山形に持って行くそうだが、山形・・・E3余剰車でるんじゃまいか?
これも廃車するんだろうけど。。。まさか上越用の増結用付属編成にするってことはないよね?

548 :
>>547
サハだけ有っても仕方ないだろwモハユニットならともかく

549 :
>>548
ってか、E225+E226のユニット、12両編成つくるのに他の編成に移動すればいいだけじゃん。
廃車しなくてもOK?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
+++春日+++ 都営三田線スレ +++I-12+++ (959)
【通過待ちの長〜い駅……】 (183)
横浜線スレ part41 (647)
埼玉高速鉄道&東京メトロ南北線[N-18] (971)
茨城の私鉄20 鹿島臨海・ひたちなか海浜・筑波観光等 (723)
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ18 (545)
--log9.info------------------
メモ 2冊目 (108)
★クズ★ ハローワーク ★消えろ★ (440)
はばたき練習所('・e・`) (198)
■■■【無職株式会社】■■■2年目 (961)
私が訓練教官のハートマン軍曹である! (903)
高校生なのにだめ人間 87人目 (979)
( ´ω`)・・・ (682)
やることを宣言して結果を報告するスレ part8 (474)
('(゚∀゚∩ なおるよ! のほ板だよ! (253)
【のんびり】交換日記2.1【まったり】 (309)
のほほん夢日記 zzzZ 第5夜 (289)
暇なんだ (570)
Salyuの歌声に癒されるのほだめ住人 (136)
趣味が睡眠 第5夜 (172)
(´・ω・`)ボンショリ 2 (937)
■■■どんどんみんな書いてちょ■■■ (195)
--log55.com------------------
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 A〜B帯スレ 98【質問/雑談】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2イカ1408杯目
【PS4】シェンムー 第四十二章【PC】
Plants vs Zombies: ネイバービルの戦い Part21【GW総合】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 サーモンランスレ wave368
【総合スレ】龍が如く【四百四十三代目】
【PS4】Destiny総合 part1171【デスティニー】
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1952喰目