1read 100read
2012年3月メンタルヘルス233: 心が子供の病気 (421) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
効果あるなあと感じる抗うつ剤 (368)
【人前で】会食恐怖・会食不能14【食事がとれない】 (131)
自助グループってどうよ4 (312)
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ同性愛者池沼番長 (251)
【過食我慢】今、過食したい食べ物 3round (245)
■□滋賀の精神科・心療内科 part3 (580)

心が子供の病気


1 :11/12/13
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285770355/l50
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1285770355/l50
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/utu/1285770355/
最後のレス
どろんこ遊びがしたい
気に入った小枝をいつまでも持ち歩きたい
びぃ玉とか貝殻とか拾ってきてたからばこをいっぱいにしたい
私は風呂の中で泣いていた
甥は寝室で夜泣き
母は甥をあやしに行った
引き裂かれる思いだった
私はもう「子供」じゃないから、あやしてはくれないの?
だけど「大人」でもないよ、どうしたらいいの?
「子供」も「愛情」も、消耗品
私はもう、消耗されたんだろう

2 :11/12/13


3 :11/12/14
心が変らない病

4 :11/12/17


5 :11/12/17
砂場で遊んだり
お絵かきしたい

6 :11/12/17
とりあえず一度は行ってみて、合わなかったら遠慮なく変えて良いと思うよ。

7 :11/12/17
どこに?

8 :11/12/17
子供が心の病気
ってスレかと思ったら、
心が子供の病気??
つまり精神年齢が低いって意味・解釈でOK?

9 :11/12/17
やればいい。
砂場で遊んで、甘えてダダこねて。
それをダメとも思わないが子供。
ダメってこともないんだし。やれ。

10 :11/12/18
どういう意味?

11 :11/12/18
砂場で遊んで
お絵かきして
ロボットと遊んで
お人形と遊んで
たくさんたくさん遊ぼうよ

12 :11/12/19
おゆうぎしたいな

13 :11/12/19
父親と母親が仲良くして、笑顔でいられる家族に戻したい
だから就職なんかしたくない
ずっと変わらない生活をしていたい
小学生の時の友達ともずっと買わない友達関係でいたい
子供向けアニメやゲームばかりが好き
親に心配かけまくりだけど、無意識に心配させてるのかな

14 :11/12/19
そんな生活がしたい

15 :11/12/19
そんな希望を打ち砕くようには濡れて、|はするのである。

16 :11/12/19
誰しも童心はもってるでしょ。
好きに遊べばいいんじゃない。公園でブランコこいで、砂場で山作って。
私の友人は二歳児と5歳児だ。一緒に私の船にのって釣りに行く。
どんぐりころころ、大きな栗の木のしたでを一緒に合唱している。
庭ではビニールプール買ってきて一緒に水遊びしてる。
水遊びが終われば冷やしたスイカでスイカ割だ、
それが終わればバーベキュー、最後の締めに花火。
彼らは私の携帯に動画を送ってくる。
私の名前を言い、お友達の○○また今度遊ぼうと。
大人は妥協する、都合により遊びを変更する。
私は大人であり子供だから、子供達の気持を汲んで
妥協せず、遊びの約束を実行する為大人と折衝する。
子供の守護神でありたい。その為には大人としても力を有しなければならない。
夏はひまわり畑を作ってそこで麦わら被って遊ぶんだ。
私はこの性格を活かしてイベント会社を経営している。
皆童心に戻りたいんだよ。非現実性が人を癒す。
普段大人びた雰囲気の私が童心にかえり遊び始めると
大抵の大人は参加してくる。皆童心を持ってるからだ。
ラフティングだってそう、川下り+冒険だ。
クリスマスは子供たちにサンタの格好でプレゼント渡して周る。
年賀状は雪だるま作って印刷して送る。皆喜ぶんだ。

17 :11/12/19
>私は大人であり子供だから
ここの人は子供であり大人でない

18 :11/12/19
皆童心を持っている、大人でも童心で遊んでる人間はわんさかいる。
恐らく病気か否かの基準は協調性があるかどうかではないかな。
協調性ある子供であれば大人の世界でも歓迎される。
大人の世界で生きづらいのは協調性の無い型だからだろう。
それは子供であるか否かの問題ではない気がするが・・・

19 :11/12/19
大人の心が無いと言った方が分かりやすいのかな

20 :11/12/19
>大人の世界でも歓迎される
大人の世界に歓迎されるのが苦痛
たとえばきれいな石ころを拾ってきて、大人の人に褒めて貰いたい
たとえばきれいな絵を描いて上手だねってなでてもらいたい
大人はそんな事しても褒め無い
馬鹿にするだけ

21 :11/12/19
要保護者で何時も見張ってて守ってて甘えられる相手が必要
どんな大人(自立した人)も気にかけてもらってて何時も親切にしてもらえる
完全に子供として見て欲しい
大人として見られると、未だ子供なのになんで?ってとてつもない不安が

22 :11/12/20
大人と子供には何か違う決定的なものがあると思う
18の人は大人だからたぶん分からない
童心って子供を馬鹿にしてる
普通に生きる事が大人から見たらかえる物
童心に返って
大人の方から上から見て馬鹿な事をするって
子供にとってはそれが全て

23 :11/12/20
大人になると異性の人に興味を持つ?
そういうのが全然無いから
幼稚園の頃みたいに性別関係なしに遊びたい

24 :11/12/20
他の大人と子供と違うものって何だろう
スキップって子供しかしないよね
後大人が見るようなテレビやお話とかは受け付けない
大人が楽しんでるお話って無理して付き合う事出来ても
やっぱり楽しめない
御伽噺とか不思議なお話とかそういうのがすき

25 :11/12/20
おしゃれやお化粧って
大人になると興味が出るもの?
そういう欲がなかった
大人と子供は中身違うと思う

26 :11/12/20
はじめはみんな子供で同じだけれど、学年が進むにつれて周囲の人だけが変っていって自分だけは同じまま
成長するの周囲の人は好きなものや望みや願望がどんどん変る
自分はそのまま
周囲の人についていけない
少し離れてるうちはまだ周囲が見えるけれど
離れすぎてもう何も分からない
全然生きてる世界が違う

27 :11/12/21
やっぱり大人と子供って違う
大人になると楽しみとかが増えたり趣向が変る
行動範囲も違う
大人は子供目線で見ないで大人と子供は同じで違いは無いと思ってる
子供の目線で見れない

28 :11/12/23
幼稚な遊びしたい

29 :11/12/23
ぬいぐるみが無いと寝れない人いる?

30 :11/12/23
>>1だから女は男を男は女を求めるんだろ?
恋人にあやしてもらいなよ
そのスキルがあるひとはだがね

31 :11/12/24
1さんですか?
恋人?
その恋人が嫌い
みんな成長すると異性が好きになったり興味を持ったりする
だから興味が無い自分は付いていけない
全然
異性なんてもともとみんな馬鹿にし合ってた
小学校の頃までは
突然異性に罵倒して石投げる仲間が消えたし
一人ぼっち

32 :11/12/24
小学校の頃までみんな同性だけで固まって
異性を罵倒してたよね
それがころっと一転して異性こそ最高!!!
コロコロ変るなよ・・・

33 :11/12/24
女は男を男は女を求めてないっつーの
その前提から間違ってる
本当に1さん?

34 :11/12/24
どっちかいえば、異性を罵倒する同性の仲間が欲しい・・・

35 :12/02/05
ぬいぐるみがないと眠れない(無いって場合は殆ど無いけど、ぬいぐるみが無いと布団とか丸めて抱きしめる)
絵本がすき
小説も読むけど、児童書がすき
すき っていう字を 漢字で書きたくない
おとこ っていう性 が嫌い
ずっとほいくえんじでいたかった

36 :12/02/05


37 :12/02/05
抱っこされたい
サイズが・・・

38 :12/02/05
なでなでされたい
そういう人いる?

39 :12/02/05
子供の頃は変に大人びてて親にもあんまり甘えてなかった
でも大人になった今甘えたくて仕方ない
小さい子供に戻りたい

40 :12/02/06
永遠に子供でいられる薬って無いのかな
どうして成長するんだろう・・・

41 :12/02/06
他スレからきますた。
秘密にしておけば問題ないけど
それが辛いんだろうね。
俺は大人の自分を受け入れてるが
凍結道路でスケートごっことか、秘密基地や
人形遊びやってるぞ。
仲間がいるとするならば、俺は大人になって>>1みたいな子を褒めて可愛がってたまに叱るさ。
いくつになっても心が子どもでもいいんじゃないか?って無責任な事言ってみる。

42 :12/02/06
自分は子供なのに大人の体に閉じ込められためたいな感じ
子供として見て子供と同じように扱ってもらえないのが辛い
心配して守ってもらえない
他の子と同じようにお菓子とかおもちゃとか一緒に欲しい
あやしてもらえない
大人扱いされるのがたまらない

43 :12/02/06
かわいいね
おじさんと一緒にねんねしようね

44 :12/02/06
おじさんが一緒にお風呂入ってあげるからね

45 :12/02/06


46 :12/02/06
>>43>>44
いらないキモイ

47 :12/02/07
いつまでたっても肛門期から抜け出せません
肛門でーばっかりやってます

48 :12/02/07
キモイ

49 :12/02/07
市ね

50 :12/02/07
いっしょにおゆうぎとかしたい
けど今は体も大きくなってしまって、当時広かった筈のお遊戯室も狭く感じるんだろうな
小学校のころは、むだに大きい校舎のはじっこにある図書館にいつも行ってた
算数は掛け算も割り算もうまく出来なかったけど、国語の点数は良かった
学校が終わったら、四年生まで学童保育に行って、そこの先生は私を甘やかしてくれた
学童保育の裏にある柿の木でとった柿を干し柿にしたり、七夕には笹だか竹だかを山までとりに行った
あの頃の私の腕は、まだ傷一つない、真っ黒な長い髪と白い肌が私の自慢だった。

51 :12/02/07
>>47
このスレの大人として言わせてもらうが
ここの子達に下品な事を言わないでくれないか?
さて、みんな安心していいよ。
このスレではこどもでいような。

52 :12/02/07
>>50
みんなでおゆうぎ出来たらいいね。
今も君の心は純真無垢な子どもなんだよ。
国語は得意なんだね。えらいえらい!
すごいよ、花まるだ!
今日もうまく大人ごっこが出来たらいいこいいこしてあげるな?だから頑張ろう!

53 :12/02/07
>>52
大人ごっこって、くるしいですね
でもみぃ(私)は、小さいころからおとなになりたくなかったです
大人はいや でした
でも今は大人です
こころとか、すきなものとかは、しゅういから[子供だね]っていわれます
クマさんといっしょに、ご本読んでる時がいちばんいいのに
大人ごっこは、くるしいです

54 :12/02/07
>>53
体がオトナになっちゃうと、
まいにちがオトナごっこだもんね。
でも、みぃちゃんはわるくないんだよ?
いつもオトナごっこじょうずにできてエライエライ、いいこちゃん。
まわりのほんとのオトナたちはみぃちゃんが
ずっとこどもなのがわからないからダメだよねぇ〜。兄ちゃんはわかってるから、だいじょうぶだよ。ここではみぃちゃんや、ほかの子達の兄ちゃんになるからね。

55 :12/02/07
自分語り乙 って言われそうだから、最初に言っておきます
ごめんなさい
みぃは母子家庭のひとりっこでした
ママは市営団地で暮らしはじめた頃から宗教にのめりこみだして
みぃはひとりか、まわりの母子家庭の子と遊ぶようになりました
でもみぃが5年生の時、ママが再婚して、あっちも子連れで、みぃはいきなりお姉さんになってしまい
弟妹も生まれて、もっともっとお姉さんにならなくちゃいけなくなりました
お姉さんじゃない、お母さんの役割をするようにもなって、みぃはみぃって言えなくなって、私っていう大人になって、壊れました
壊れたまま成人して、これ以上一緒に住みたくなくて、みぃだけの世界を作りたくてワンルームに住んでいます
ぬいぐるみとお人形、沢山の本、ふわふわしたお布団
これは、みぃのもの
みぃのせかいを、もうだれもこわさないでほしいです
起きて、ごはん食べて、ご本よんで、お絵かきして、お薬をのんでねます
ちいさいころから、体が強くなかったけど、今はそれとはべつにお薬がないと生きていられません
ごめんなさい
ごめんなさいおにいちゃん
ぐずって、ごめんなさい
しょうじき、おにいちゃんって、いたことないから分かんないけど、『頼れる人』ですか
まもって、くれますか?

56 :12/02/07
はぁはぁ
かわいいね
はぁはぁ
ぜばぁー
ぜばぁー

57 :12/02/07
>>55
そうか。みぃがみぃでいられなくなったりゆうはよくわかったよ。
いっぱい話してくれてありがとう。
みぃのお部屋はみぃだけのものだ。
たからものでいっぱいにしよう。
ただ、それを守るためには戦わなくちゃいけないんだよ。オトナごっこをして、じゃまするオトナを言葉と気合いでやっつけなきゃいけない。
兄ちゃんはそんなみぃがここで安心できるようにコテつけて待ってるからな。頼っていいんだ。ぐずっても許すよ、このスレがみぃの、
他の子達の安息の場であって欲しいから。

58 :12/02/07
http://www.youtube.com/watch?v=9noseLmnzRY&sns=em

59 :12/02/07
自分はどうやら多重人格の交代人格らしく、初めて自分の意思を持って出てきたのはもう身体が大人になった後だった
正しくは気づいたらこの大人の身体の中にいたって感じだけども
精神年齢は身体と同じくらいなのにも関わらず、俺としての子供時代が無いし子供時代の記憶もほとんど無いから男の子と一緒になって遊びたくてたまらない
身体が女だからなおさら現実とのギャップがあって叶わないのはわかってる
自分としての身体が欲しかったし男に生まれたかったな

60 :12/02/07
>>59
君は多分俺と
同じスレからきた仲間だね。
ここで君は少年時代を過ごすといいよ。
俺も交代人格だけどオトナだからここではとりあえず保護者になる。
君は少年時代を過ごしながら小さい子には
優しくしてあげて欲しい。
そしたら、幼馴染が出来るだろ?w
もうちょいあったかければ虫取りとか出来んのになぁ…

61 :12/02/07
自分も子供人格だけどそういう人も多いのかな

62 :12/02/07
同じスレから来ました

63 :12/02/07
交代人格なんてありませんよ
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

64 :12/02/07
メンヘルだよ

65 :12/02/07
>>60
ありがとう
同じ境遇の人いて嬉しいわ
幼なじみ欲しかったから歓迎だよw
チャンバラごっことかトミカとかブロックで武装用具作ったりとかしたいなあ

66 :12/02/08
≫takiってあの態度の悪い彫師の事だな
≫偏屈で無愛想で、まともな会話が出来ない社会人失格みたいなやつ
≫どの辺りが多喜なんだろうな、どうみても不幸撒き散らしてる感じだった記憶しかない
≫ゴブリンみたいだった確かに、病的っていうか、もろクスリでもやってそうな顔してたし
≫つかあんな態度の悪い彫師に客なんかいるのか不思議だわ
≫彫師以前に人として絶対ゴメンだね、あんな気分悪いやつは
≫多喜?TAKI?て方言しゃべるどっかの田舎から出てきた胡散臭い彫り師ね。
≫関西人だなきっとあれ、都会に出てくる関西人ってへんなプライドかざしてアホみたい
≫ポケーっとしててやる気あんの?寝てんの?ってつっこみたくなるエセ彫り師。
≫実際デザイン通りにすら彫れない下手糞な彫り師だからエセ彫り師の代表みたいな奴だな。
≫こういうエセに汚いタトゥー入れられたくなかったら自分の目を養う必要があるぞ

67 :12/02/08
多重人格とかいう妄想は捨てろよ

68 :12/02/08
元は一本のRから発射された一匹の精子だったくせになにが多重人格だ脳細胞ファクトリーが

69 :12/02/08
上の人追い払って欲しい

70 :12/02/08
>>68
あなたの考えはそれで構わないと思いますが
子ども達の精神や感情に悪影響を及ぼすので
そういった発言はお控え願えますか?
煽りはアンチスレなどでいくらでもどうぞ。
>>69
もし今後この人きたら、NGリストに追加するなりして、気にしない様にしようね。
彼もまた、病気なんだよ。優しい気持ちを持って許してあげようね。

71 :12/02/08
マイケルジャクソンてこういう気持ちを持ってたのかな

72 :12/02/09
ありがとうお兄様

73 :12/02/09
>>71
うん、そうかも。
俺もそんな気がする。
彼も子どもの時に酷く苦労したみたいだからな。
>>72
兄ちゃんは毎日このスレ覗いてるよ。
ありがとうなんて思わなくていい。
楽しく書き込みしよう。

74 :12/02/10
>>73
でもありがとう

75 :12/02/10
>>74
よしよし。こっちもありがとな。
兄ちゃん今日はちょっと疲れ気味だよ。
でも、ここのみんなをよしよしする力は残ってるよ。みんな毎日大人に変身して頑張ってるね。いい子達だね。
仮面ライダーもプリキュアもみんな変身して戦うのは知ってるよね。
良い子のみんなも戦う時は大変身だ。
頑張ろうな。兄ちゃん応援してるよ。

76 :12/02/10
>兄ちゃん今日はちょっと疲れ気味だよ。
なでなで
癒してあげるね

77 :12/02/10
人格の断片って表に出る感情が希薄何だよね
片言になりやすい?

78 :12/02/10
いっぱいあまえたい
ぎゅってだっこしてほしい
でも誰もいない
お母さんとお父さんは私を捨てた
おじいちゃんとおばあちゃんは死んだ
友達は病気を知ったらいなくなった
毎日ひとりでこわいよ

79 :12/02/10
>>77
ならんよ
別に普通の人と変わんないと思う
ひとりだけな人と違うのは生まれ方とか強くコンプレックス持ってるせいでちょっと考え方がゆがんでるくらいだよ

80 :12/02/10
ありがとう。優しい子だな。
元気出てきたよ。

81 :12/02/10
>>78
このスレでは俺が家族だよ。
君の兄ちゃんで、みんなの兄ちゃんだ。
いっぱい甘えていい、
寂しいなら兄ちゃんを思い出せ。
心の隣にいるんだから。もう一人じゃないからな。

82 :12/02/11
来世でみんなで本当の家族になれたらいいのに
お兄ちゃん

83 :12/02/11
>>82
そうだね。
君は遅くまで起きていたみたいだけど
眠れなかったのか?大丈夫か?
でも、今世でもここでみんなの兄ちゃんになれた事を誇りに思うよ。
みんなおはよう!

84 :12/02/11
お兄様おはよう!

85 :12/02/11
俺もう耐えらんない
この状況からはやく逃げたい
こどもみたいに無邪気に、嫌なことの心配もなく遊んでいたい

86 :12/02/11
100円握り締めて駄菓子屋でお菓子買うのが楽しかったんだよね。
嫌なことがあった時は、ディズニーランド行くこと考えて自分を励ましてた。

87 :12/02/11
いくら腹を痛めたっていったって、
山ほど恥ずかしい思いをするのも、他人に頭下げるのも、
言って聞かせても言って聞かせても言って聞かせても、
日本語通じんのかコラァという経験を際限なくするのも母親のほうが多い。
愛情? 擦り切れましたよ。
堪忍袋の緒?木端微塵。
でも、まだ適当に頑張らねば。
親が死んだ後の、正常子の人生を守るため。

88 :12/02/11
今夜も寒いねー
お兄ちゃんもみんなもぬくぬくで寝ようねー
手を繋いでみんなで寝るんだもん

89 :12/02/12
熊さんの子みたいにみんなであったまりたいね

90 :12/02/12
>>85
そこをうんとガマンして頑張る事も時には必要だよ。
ここでは駄々っ子でも構わないけどね。
さ、みんな一緒にねんねしような。

91 :12/02/12
お兄ちゃんおやすみなさい

92 :12/02/12
みんなおはよう!
日曜日のアニメは観たか?
兄ちゃんは寝てて見逃したぞ!
子どもは早寝早起きが基本だが、体がオトナだとそうもいかないからしんどいな。
兄ちゃんはいつもみんなの味方だぞ。

93 :12/02/12
お兄ちゃんおはよう

94 :12/02/12
おひるねしたよ

95 :12/02/12


96 :12/02/12
小さな体欲しい
抱っこしてもらえるような・・・

97 :12/02/12
>>96
小さな体は無理だが、その小さな心はしっかり包み込んでやるよ!
兄ちゃんは明日に向けて薬飲んでねるぞー。
みんな、おやすみー。

98 :12/02/12
おやすみなさいお兄ちゃん

99 :12/02/13
自分は仔猫と仔犬が混じったような生き物だと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【強迫性障害】これはまかせろー【OCD】 (157)
統合失調症の寛解者、順調良好な人のスレ その14 (230)
アスペルガー症候群なのに国語が得意3 (168)
精神疾患で労災.労働災害申請した人3.5人目 (750)
◆潔癖症(汚染恐怖・洗浄強迫)◆Part33 (528)
リスパダール断薬スレ (149)
--log9.info------------------
◆ゾイドレート総合相談スレ3 (221)
ゾイドインフィニティのカノンたんはエロカワイイ (126)
なんでゾイド板なんかあるの? (139)
今でもゼネバス帝国万歳!!の人のためのスレ (281)
むしゾイドいいねぇ (421)
PS ZOIDSバトルカードゲーム 西方大陸戦争記 (230)
ァーユニット (348)
ガRゾイドクラブ (154)
必要事項ひとまとめに (130)
CAS予想 (151)
ゾイド作成中、眠っているパソコンで白血病解析! (446)
はい、サラマンダーです (479)
ゾイドのサントラCD (219)
旧カラーについて・・・あと骨ゾイドのことも。 (397)
ウルトラザウルスは何処 (316)
愛犬コマンドウルフの災難 (575)
--log55.com------------------
鬱で休職している人・退職した人 121
生きるのが辛すぎ、でも自殺は怖くてできない奴集合
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒25
【気象病】低気圧がダメな人 63【季節病】
A型事業所・A型作業所 Part 102 【ワッチョイなし】
統合失調症の陰性症状で苦しむ人々98【ワッチョイ無し】
【SNRI】サインバルタ【デュロキセチン】53
就労移行支援事業所 Part47【ワッチョイなし】