2012年3月身体・健康143: 高血圧を語る28下げる食いもん (812) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆自律神経失調症☆Part49 (666)
【寒さ】スロージョギング part3【暑さに負けず】 (167)
【病院へ】不正出血part.4【行こう】 (796)
精力剤・促進、女性用媚薬を語ろう (600)
目薬 11滴目 (391)
ヨガ(ヨーガ)。アサナ・呼吸法・瞑想 Part12 (752)

高血圧を語る28下げる食いもん


1 :10/02/27
よろちく〜〜
セロリは下がるぉヾ(=^▽^=)ノ

2 :10/03/04
リストカットならもっと下がるわよ

3 :10/03/05
リストとよりネック。
これ絶対。

4 :10/03/05
是非、試してみますね('-^*)/

5 :10/03/05
試したら、効果のほどご報告よろ。

6 :10/03/06
体温が高くて高血圧の人は、体温を下げる食べ物を食べると血圧も下がるよ
冷え性と低血圧はセットだし…
白くて冷たいもの、水を中心に食べると

7 :10/03/06
バナナも下がるよね

8 :10/03/06
重複です。以下へ移動してください
☆高血圧を語ろう・28☆@身体・健康
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267210250/l50
食事を主な話題にする場合はこちら
【サプリで改善 高血圧で悩む者が集うスレ】@健康食・サプリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1257569247/l50

9 :10/03/10
はかったら下108、上158もあった。
最近の片頭痛はこれが原因か

10 :10/03/14
【米国】レストランで料理に塩を使ったら罰金 「塩の使用禁止法案」提出 高血圧など成人病の抑制に-NY★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268523938/

11 :10/03/14
千葉県千葉市 榎会 千城台クリニックでは、患者の医学と診療報酬の無知に付け込み、仙腸関節が引っかかていると医学的にデタラメなことを言って患者を不安にさせ、
僅かな時間、医学外保険診療外のAKA(関節運動学的アプローチ)だけやってリハビリ料を不正請求して荒稼ぎしていました。
厚生労働省関東信越厚生局千葉事務所は、医学外保険診療外インチキ医療aka療法の不正保険請求に対して揉み消しを行い、国民被害を拡大させています。
更に検察審査会に、akaが保険診療に含まれると虚偽説明を行い、厚生労働省として、民間療法保険外のAKA療法の偽装を行いました。
骨盤の仙腸関節を手で動かして治療するという医学的にインチキでたらめなAKAの保険不正請求に対して、厚生労働省は偽装工作、隠蔽工作を駆使して加担しています。
国民の税金から高額の給料を受け取りながら、その都度適当なウソでたらめを言ってaka不正請求を揉み消し加担している厚生労働省の役人は、より卑劣で悪質で国民に損害を与えているだけの害虫と言えるのではないでしょうか?
akaの不正請求に加担する関東信越厚生局千葉事務所
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1250075512/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1229493132/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html

12 :10/03/18
パセリも良いみたいだね
あと酢ラッキョウも!

13 :10/03/25

ホシブドウ

14 :10/03/27
ほしブドウもいいのか〜
でもレーズンバターはダメだろうな〜
ウドもいいみたいだよ
短冊にスライスして酢味噌で食べると美味いよね

15 :10/03/29
塩分減らせばええやん

16 :10/04/10
高血圧(160−100)です。いい食べ物を教えて下さい。

17 :10/04/10
降圧剤飲め。それが一番いい。

18 :10/04/27
カリウム多くとればナトリウムは排出される
まあ野菜とかだな
オレは毎日トマトとバナナ食ってる

19 :10/04/28
>>16


20 :10/05/01
あしたばって野菜がいいみたいだ!
簡単に栽培できるらしい!

21 :10/05/04
ミノキシジルを塗ると一気に20は下がる
海外製が安くてオススメ

22 :10/05/09
重複です。以下へ移動してください
☆高血圧を語ろう・29☆@身体・健康
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1273323384/l50
食事を主な話題にする場合はこちら
【サプリで改善 高血圧で悩む者が集うスレ】@健康食・サプリ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1257569247/l50

23 :10/05/26
運動が一番だよ
屈伸は侮れない
足は揃えるより開いた方がいいな
相撲のそんきょみたいな感じで
鍛えたら立ち眩みみたいなのは減るだろう
足全体を良くすることは体全体に影響する・・・はず

24 :10/06/27
てすと

25 :10/07/21
シジミ汁

26 :10/09/12
バナナ酢。
黒酢で作るといいよ。

27 :10/09/25
胡麻麦茶。
確かに効果あるみたい。
但し、CM通り最低1ヶ月は続ける必要はあるみたいです。

28 :10/09/26
味噌汁も塩分ありますよね。
お茶だけにするというのも手でしょうかね

29 :10/09/27
>>28
シジミの乾物だけ食ってる。
佃煮は塩分多いしな

30 :10/09/28


31 :10/10/01
果汁100%のブドウジュース(紫色)

32 :10/10/14
アムロジンOD錠5rを一月飲んで150-100まで落ちたが
ここにきて落ちない
どうすれば良いのか?

33 :10/10/15
減量、減塩、有酸素運動、試してみることはまだまだ有りますよ。
私は3つセットでやったらかなり下がりました。
140/90→110/75位に。
いまだ、下が高めなので投薬はやめていませんが。

34 :10/11/03
いきなり肉断ちできなかったら豆腐ハンバーグ

35 :10/11/15
1987年 厚生省の「老人保健法による健康診査マニュアル」
治療を要する血圧は180mmHg/100mmHg 以上
製薬会社が国民を薬づけにしたいために
治療を要する血圧をどんどん下げてきたんだよ。
血圧より動脈硬化の検査が大事

36 :10/11/15
>>35
コレステロール値の引き下げでも患者増えてるねw

37 :10/11/19
37

38 :10/11/20
コレステロールで薬漬けは、酷い事件だったな。
高いほうが長生きできるって、最新の調査結果w
それを否定するのに必死なゼニゲバ学会w
http://to.ly/8bHi
ずいぶん前から基準が怪しいと言われていたのだけどな。
http://www.t3.rim.or.jp/~envmedri/42coleste.htm

39 :11/01/10
高血圧を下げる方法についてご紹介しています。
http://kouketsuatu44.kiyo-masa.com/

40 :11/01/10
すいません、いまはかったら130−190でした。私33です。しにませんか?

41 :11/01/10
上より下が高いとか確実に死ぬw
普通は上−下で書く

42 :11/01/10
普通に190−130でも十分危険だろw
いつポックリっても可笑しくない訳だが

43 :11/01/10
ぽっくりければいい
死に損なうと生き地獄

44 :11/01/10
"『BBY』2chヘッドライン新着ニュース"(一覧性が秀逸)
http://headline.2ch.net/bbynews/
どんな難解ニュースも掲示板の書き込みでオモシロおかしく簡単理解。
※ ニュースを勢い順にカテゴリー別で表示する "『2NN』2chニュース速報+ナビ" (RSS生成可) もどうぞ。

45 :11/03/03
40さんとりあえず薬を飲んで下げてから玉ねぎの皮を煎じて飲んだり軽い運動しましょう。
血をサラサラにするのは一生みたいだから血管広げる薬ね。
年が若いから血管切れてないだけで本当に危ないですよ。
私は47歳の時に187-125あって薬を飲んでます。
手が痺れて救急車だったけど幸い助かりました。
今は48歳です。
酒を飲むとその時は一時的に下がりますが翌朝脱水するので危険です。
薬無いときは水分取って暖かくして寝るか119が間違いないです。
恥ずかしがっちゃいけません。
お金なくても支払い確約書を書いて後日払いでも大丈夫です。

46 :11/03/03
血はサラサラの方がいいな。

47 :11/03/03
タマネギは欠かせないのですね。

48 :11/03/03
高血圧は何を食べるかじゃなく何を食べないかが重要
塩絶ち 酒絶ち カフェイン絶ち
これに尽きる

49 :11/03/04
カフェインってダメなんですか?

50 :11/03/04
ググったらコーラはダメだけどコーヒーは逆に下げると出た

51 :11/03/08
あれを食えばこっちに害がある
これを食えばあっちに害がある
結局人間、何食っても死ぬ
だったら好きなもん食ってさっさと死ぬ

52 :11/03/08
長生きしたい訳じゃないけど年金の元は取ってくたばりたい。

53 :11/03/09
健康保険の元とりたいなんてヤツいないだろ?
元取れない人が多くないと潰れるんだw

54 :11/03/09
やはり塩分摂取量を可能な限り下げるのが一番だろうな。
ラーメン、うどん、そば、味噌汁、漬物などは論外。
一日の食塩摂取量の目標は5g以下。
次に、野菜をふんだんに使った栄養バランスのよい食生活。
油物は極力控える。たんぱく質は、魚・肉・大豆を均等に。
肥満は大敵なので、摂取総カロリーの管理。
アルコール類は、やめるか極力控える。

55 :11/03/09
別に元が取りたい訳じゃなかったんだけれども、
健康保険の元は充分取っていると思う。
その代償に酒税は充分払っている。・・・・・・・・ort
職業柄塩分が必要という人間もいるはず、その場合には、
昆布の佃煮、きゅうりのヌカ付け、ビーフジャーキー、ピスタチオ、
カシューナッツ、アーモンド、ピーナッツ・・・・・・・カリウムが豊富。

56 :11/03/09
健康保険は元とってると思う。その分酒タバコガソリンで貢献してるはず。元とりたいのは年金。

57 :11/03/10
>>56
わかんねえヤツだなw
年金の元取らない人が多くないと潰れる状況なんだよw

58 :11/03/10
今日会社の健康診断があって血圧が高いと言われた。診断の結果の通知がくるのは今月末くらいだが、わざわざ今日言われるってことはすぐにでも下げるべきなんだろう。
そう考えていたら色々と思いあたるふしも出てきてなんだか気分が悪くなってきて頭痛がしてきた。
頭痛も高血圧のせいか。

59 :11/03/13
>>57
おまえが率先して年金の元取らない人となってくれ。
しくじって健康保険の元を取らないように確実に、な。

60 :11/03/15
いやいや57氏にはしっかり払い込んで頂いてさぁ受給のタイミングでっていただきます。

61 :11/03/16
余震が続いて、夜眠れない…
血圧が……

62 :11/03/17
買い占めのせいでここ3日間スナックラーメンにお湯かけて食ってる
カップ麺ですらなく駄菓子コーナーのやつな
塩分摂取量がハンパないはず・・・

63 :11/03/18
たまにはキレ食いしてます。味噌汁飲んだり塩ラーメン食べたり。

64 :11/03/22
でもバナナ食べたら太らない?

65 :11/03/26
野菜ジュースは良かったよ。
普段、塩辛い物や油っこい物食べると、すぐ頭痛がしたり肩凝ったりしてたんだけど、飲み始めたら全くそうゆうの無くなったよ。
どんだけでも食べれる感じ。
でもまあ血圧高めだから、減塩したり運動したりいろいろやってるけどね。

66 :11/03/27
 単純に減塩の基準は Na摂取量を1回の食事で400mg前後を目標。
 Na 400mg ⇒ 食塩相当量 1000mg(およそ)
 カップカレーうどんで Na2600mg って 6600mgの食塩相当量か...。
 

67 :11/03/27
 まともに減塩して カップラーメン(うどん)なんか食べるには...。
1.必ず麺は なみなみとお湯を注いで 1回湯通しして捨てる。
 これで 麺に含まれる Naを20%ほど洗い流す。
2.汁の量は 1/3にする。
 加えるスープの量は1/4にする。(いちお 味は残る)
3.かやくは 捨てる(爆)
 あまりも 具が寂しいときは 卵を湯通ししていれたり..。
 これでも Na1000mg前後(食塩相当量 2.5g)前後...。
 これで 汁を残して やっと 食塩相当量 2g以下。
 カップラーメン(うどん)の塩分って最強っす。

68 :11/03/27
インスタント珈琲はカリウム豊富らしいけど、
普通のドリップ珈琲とは違うのかしらん?

69 :11/03/28
カリウムの数値が、一時期高くなり、
先生から「果物」「野菜」は食べ過ぎちゃダメ!
と注意を受けました。
カリウムは塩分の排泄を促すよい作用があると聞きますので、
いいのかと思いきや、腎臓の働きが悪い場合は、
塩分もカリウムも排除されにくくなるらしく、
カリウムが蓄積されてしまうと「高カリウム血症」になるとのこと。
私は果物が大好きで、やめることができない!!!!
みかん10個なんて簡単に食べちゃうんで、やばいです。
先生から「1個にしなさい」と注意を受け、自粛をしたのにもかかわらず、
カリウム数値は下がらない。

おかしい

70 :11/03/28
えーっと、果物のカリウム値は・・・・っと。
みかん・・・130〜150
みかんジュース(ストレート〜濃縮還元)・・・110〜130
えひめのポンジュースもよく飲むのでジュースで調べてみたけど
生みかんとそんなにかわらない。
最近仕事でいらいらするときには、コーヒーを飲むので見てみた。
ドリップコーヒー・・・65
インスタントコーヒー・・・3600

おおおおおおお
犯人は、お前か!

71 :11/03/28
>>70 
インスタントコーヒー・・・3600
とは100gあたりの数字では?
普通、成分表は100グラムあたりです。
普通、カップ1杯にティースプーン1杯1.5〜2gだから
50杯分、私は1さじしか入れないので一日100杯も飲めない。
1杯でカリウム36 
飲みすぎはいけないけど、そんなに気にしなくてもいいのでは?

72 :11/04/03
>>69
その医者がヤブとしか思えないんだけど。

73 :11/04/03
チキンラーメン食うたった

74 :11/04/04
カボチャとナスが良いと聞きました。カリウムなんたらは腎機能良くないんじゃ?

75 :11/04/04
カリウム腎機能書いてありますね。ごめんなさい。食べ過ぎがダメであって絶対食べちゃダメじゃないんじゃ?自分も昨夏食欲落ちた時バナナ食べまくり野菜ジュース飲みまくりで厳重注意受けたけどそのように言われました。

76 :11/04/05
それを言ったら、腎臓悪い人間には、水分摂取も悪い。

77 :11/04/06
野菜や果物に含まれてるカリウムの量は、大したものじゃない。
納豆やピーナッツ、アーモンドなどの方がよっぽど多い。
高カリウム決勝は怖い病気なので、
食物原因でなるとしたら、厳重な食事制限が必要。

78 :11/04/12
ふきは、カリウムが豊富に含まれているから高血圧には良いらしい。
今の時期は、ふきのとうのてんぷらが食べたくなるんだが、これは高血圧にはどうなのかな?
醤油や塩で食べたらもっとうまいんだろうが・・・

79 :11/04/12
油も醤油も塩もダメだ。

80 :11/04/13
きゅうりってどうなの?

81 :11/04/13
はなまるうどん かけ小の塩分4.4グラム ひょえー

82 :11/04/14
カレーうどんで、食塩相当量7.2gというのを見たことがある。

83 :11/04/14
>>79
おまえは塩も油も一切摂るな。

84 :11/04/14
カレー大好きなのに涙

85 :11/04/14
食パン2枚で食塩1g相当
なにげに高塩分

86 :11/04/14
 レトルトのカレーは 2.5gの食塩相当量。
 必ず半分だけ使って 無塩のトマトジュースで2倍に
 希釈して使うと少し幸せになれる。
 食塩相当量1.3gへ減塩。 味が薄けりゃ 一味唐辛子を少々...。

87 :11/04/14
マグカップを紙コップに変更。
マイボトルを持ち歩かない。
ケトルと電気ポットを片付ける。
水分過多の高血圧の対処方方法。
明日のために...。

88 :11/04/21
アボカド4分の1でもすごくカリウムが含まれてる。
いも類(じゃがいも・さつまいもなど)
納豆。

89 :11/04/23
>>82
実はうどんに塩分が多かったりする

90 :11/04/23
じゃあアボカドとバナナと納豆毎日食べればいいね!

91 :11/04/26
痛風もちは納豆はダメ! (T∇T )( T∇T) ダメ!

92 :11/04/26
昆布くえよ。

93 :11/04/26
韃靼蕎麦食えよ

94 :11/04/26
俺はレーズン食べるようになって血圧さがった。
一日1袋食べてる(100円)医師から勧められた
カリウムとか鉄分とか血糖値下げたり動脈硬化予防のポリフェノールたくさん
効能は各自で検索してくれ 安いしね。目にいい成分もあるので頑張ってる

95 :11/04/26
>>93
何も韃靼そばじゃなくても、普通に日本そばでよくね。

96 :11/04/27
だったんそば最強

97 :11/04/27
>>94
う〜
貧血も有る私は、その話に食いつきたいところだけど干しブドウは苦手
原因は、子供の頃に好きだった干しブドウを食べすぎた事で気持ち悪くなったって事
なんてこったい。

98 :11/04/27
スーパー行ったんだけど生アーモンドって売ってなかったから
ノンフライ製法で焼き上げましたっていうのを買ってきて、一袋食ってしまった。。。

99 :11/04/27
アーモンドの欠点 カロリー高くねえ?

100 :11/04/27
無塩アーモンド5粒。
プルーン3粒。
納豆1パック。
アボカド四分の1。
昆布結び昆布1個。
を毎日食べる。

101 :11/04/27
納豆とアボカドは何味で食べてんの?

102 :11/04/28
納豆は付属のタレを3分の1にしてる。
慣れてくるとタレなしでも食べられる。
アボカドはサラダに添えたり、
パンにレタスやトマトと挟んで少しだけマヨネーズをかけたり。
もちろんそのままの味にも慣れた。

103 :11/04/28
納豆を2ヶ月くらい毎日食べて血液検査すると尿酸値が引っかかる

104 :11/04/28
3ヶ月ほど毎日納豆食べてたが、UAは6前後・・・おれってヘン?

105 :11/05/02
健康診断で血圧が相当高くて(上150〜160,下105〜110)
病院行ったら薬の処方はなく、3ヶ月程度禁酒(仕事上毎日飲んでいた)と減塩を中心とした食事療法、
軽い有酸素運動を毎日やって様子を見て下さいと言われたので、
1ヶ月半ほど実行した今は、上が140台下は90台(朝だと上130台や下80台の時もある)まで
下がってきました。
薬を飲まずに正常にしたいのでこのままずっと上記の生活を続けるつもりですが、
運動ついでに筋力をつけようと、腹筋や腕立て伏せ、ラバーバンドを使った軽いウェイトトレーニングも
取り入れたいのですが、ウェイトトレーニングって力むので血圧が高い人には有害だとよく聞きますが
実際のところどうなんでしょうか?
腕立てふせや腹筋程度でもやらないほうがいいでしょうか?

106 :11/05/02
ここは食事スレですね。
スレ違いすみません。高血圧スレに書き直します。

107 :11/05/03
上が192、下が136
食餌でどうなかなりますか?なりませんよね?

108 :11/05/03
それは、さすがにヤバいだろw
身体に不調ないのか?
太りすぎなら痩せろ

109 :11/05/03
中肉中背です
酒飲みです
辛いもの好きです
体調不良の自覚症状は有りません
朝に初めて降圧剤を飲んだので上は155、下は105に下がりました
お薬すごいね

110 :11/05/03
>>88
カリウムの摂取を目的とするなら、
コスパも考えてバナナはいいと思う。あと、きな粉も。
納豆も確かにカリウム豊富だけど、付属のタレってあれだけで食塩1gぐらいあるらしいから
タレなし納豆を選んで買って食べてる。そのままじゃ混ぜられないから、なにかをちょろっとかけて混ぜる。
レーズンはカリウムや鉄分が豊富だけれど、糖質の塊。

111 :11/05/03
松屋でカレーが290円というので食べてしまった
帰ってきてホームページで調べたら食塩相当量4.7gだった orz
レトルトカレーでも3g以上あるのね。

112 :11/05/06
ライオンのトマト酢

113 :11/05/06
サントリーの胡麻麦茶、効くけ?

114 :11/05/06
胡麻麦茶は間違い無く効く
だが高いw

115 :11/05/06
ゴマ食べて麦茶飲むのはだめなの?

116 :11/05/06
かと思って胡麻食いまくっているのだが… さて

117 :11/05/06
あーーーっ!スーパー行ったのにゴマ買ってくるの忘れたー==!

118 :11/05/06
胡麻って歯にはさまるからなあ

119 :11/05/07
胡麻は磨り潰して粉薬のように飲む

120 :11/05/07
すぐ酸化するから一分以内に服用すべし

121 :11/05/07
そんなんじゃダメだ。
胡麻擂り器を口の上にもってきて擂りつつ食うんだ。
何しろ酸化は恐ろしいからな。

122 :11/05/07
ああそうだな
生肉なんかメじゃねえぜ

123 :11/05/07
野菜も海藻類も放射能に汚染された今、高血圧の人間は何を食えばいいんだ…

124 :11/05/07
水だけで生活しようぜ

125 :11/05/08
心臓弱いと血圧も高くなるの?

126 :11/05/09
血圧が高いから心臓悪くなったの?

127 :11/05/09
やっぱ有酸素運動は効果あるのか
今度やってみるよ

128 :11/05/10
ウォーキングがいいですね
毎回、まだ歩いたことのない道を歩くと脳にもいい

129 :11/05/10
アーモンドはこの前テレビでやってたけど、
ダイエット効果があるらしいよ。

130 :11/05/11
>>129
なんとなくそう思ってた
繊維も豊富らしいし
高カロリーって言われるけど
たぶん同カロリーの菓子や肉を食うのとは違う気がする

131 :11/05/11
アーモンドはかなり高カロリーですよ。
健康には良い食品ですが、純粋なダイエット目的なら他に良い食品がたくさんあると思います。

132 :11/05/11
アーモンドって、そんなに量食えないし
一粒・一粒を大事に噛んじゃうから満腹感も強い

133 :11/05/11
自分は生アーモンドを一日30粒くらい食べてたら… 血圧上がった

134 :11/05/11
>>133
体重は?w

135 :11/05/11
標準体型
食べ始めて一週間ぐらいでうなぎのぼり
やめて一週間位で下がってきた

136 :11/05/11
太った人が食べると体重は減るが
痩せた人が食べると逆に体重が増えるのかな?

137 :11/05/11
>>136
そうかも
それは良い事かもw

138 :11/05/15
冠元顆粒はどうなん?下の血圧を下げるのにいいと言われた。

139 :11/05/15
柿の葉

140 :11/05/16
塩まんじゅううめええwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :11/05/17
宴会で食いすぎたら
半年かけてやっと正常値に近かった血圧が
元に戻ったwww

142 :11/05/17
>>141に 乾杯。
      rニ二ヾo○
     _/  し丶 ゚
    //     ::/
    //     ::/
   /ク ー 、::/
  / \  \/
/  _>ー′
  /
 /

143 :11/05/21
酒止めた。節煙持続中。食生活も劇的に改善したと思う。薬止めたい!

144 :11/05/22
上は130くらいだが下が高い。

145 :11/05/24
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121204408

146 :11/05/25
無塩アーモンド一日30個ほど食べて、2ヶ月めです。血圧上昇、体重増加のうれしい効果が出ました。

147 :11/05/25
ゴーヤー茶を飲み、ゴーヤーチャンプルーを食うといいよ 

148 :11/06/03
カップ麺の赤いきつね、食べるの麺だけでもダメなのかな

149 :11/06/03
バナナ一日4本食べてたら糖尿になりますた

150 :11/06/03
塩分取りすぎに注意してキュウリ食ってるくらいだけどここのところ調子いい。
でもキュウリは体冷やすね。
何か最近冷え気味。

151 :11/06/04
3週間で135-111から104-67に落ちた。
した事が多すぎて何が効いたのかさっぱり解らん。
実施メモ
 処方薬(オルメテック10mg) 
 サプリ系(マルチビタミン・ホーソン・大麦若葉)
 一食置換(サプリと一緒にプロテイン&野菜ジュース(無塩糖))
処方薬効きすぎ?その他の効果?
毎日最低記録を更新してる。どこまで下がるんだろ?

152 :11/06/05
断酒、禁煙、ダイエット、ウオーキング一日1万歩、必ず下がります。

153 :11/06/06
酒抜くと下がる。つまみでしょっぱいの食べないから?タバコ本数減るから?アルコールが直接関係?

154 :11/06/06
>>151
薬飲んでんじゃんw
単純に薬が効いてるんだろw
薬で下がってもうれしくないだろw

155 :11/06/06
脱、薬の為に食い物で頑張ってる人はNGだったの?

156 :11/06/10
NGではないと思うけど

157 :11/06/13
>>152
だいたい、その通り、お酒辞められない人は、ウオーキング一日2万歩
汗を大量にかくと、下がるよ。

158 :11/06/13
3日前からサプリ(フィッシュオイル追加)
アルギニンも追加する予定。
あれからも毎日下がり続け
今日は96-59だった。
何処まで下がるんだろ?
何処まで下げたら薬やめられるんだろ?

159 :11/06/14
1日に2万歩ってw
1万歩で約7.5キロ
2万歩で約15キロ
無理無理www

160 :11/06/15
震災の日、歩いて帰宅したら3万歩近くいった。

161 :11/06/15
3万歩だと約22、5キロ歩いた計算
俺たぶん毎日3千歩いくかどうかぐらいだわ

162 :11/06/16
ポカリスエットは聞くのですか?

163 :11/06/16
>>162
漢字の勉強してからこい。

164 :11/06/17
ポカリスエットは訊くのですか?

165 :11/06/17
ポカリスエットは菊のですか?

166 :11/06/17
菊の門からポカリスエット

167 :11/06/17
食べ物というかカリウムのサプリで下がった人っている?
結構、有効なのはタラの木を煎じたやつで
伯父さんから貰ったんだけと、どうもあの風味が苦手・・・

168 :11/06/18
>>167
野菜ジュースが楽で多くのカリウム取れるよ
ttp://www.itoen.co.jp/yasai/lineup/product03.html
コップ1杯でカリウム750mg

169 :11/06/18
血圧がやばい。
上が170で下が130だよ。
信じられないくらいだ。
体が凄く浮腫んで小便があまり出ない。
かなり水分摂ってるんだが。
これから魚、豆腐、豆、野菜、海藻類、果物を中心に
好きな揚げ物、インスタントヌードル、スナック菓子、アイスクリームは控える。
塩分も成るべき摂らないようにする。
練りゴマ、青汁、ウコン、きな粉、トマトジュース、人参ジュース、寒天粉、オリーブオイルを
摂り、週に10万歩以上のウォーキングする。
このままだとまじで脳の血管が大変なことになりそう。

170 :11/06/18
>>169
尿酸値が高くないなら今すぐ利尿剤を貰ってくるんだ
利尿剤ってそんなに高くない割りにスゲー菊

171 :11/06/18
>>169
そんなことより早く医者へ行け!

172 :11/06/18
>>169
早く病院行け!
薬飲んででも、すぐに下げるべき、マジ危ネェ

173 :11/06/18
今まで頻尿気味だったのがいくら水分補給しても尿があまり出ないんですよね。
漢方薬を医師から処方されて飲んだら
体が浮腫み、痒みが出て、血圧が上がい、尿量が減った。
漢方の副作用だと思うけど、僅か数日飲んだだけで、これほど体調が激変するとは
恐ろしいです。
昨日成人病検診を行って血液検査してきました。結果は1週間後ですが、月曜にその日に
結果の出る大学病院に行ってきて、血液検査してきます。
足の浮腫みが酷く靴が入らない。
今まで過去10年以上タンパク尿があって腎臓は弱いのですが、小便が出なくって困ったとか
浮腫んで困ったとか一度も経験したことなかったので、自分の体に一体何が起こったのかわけがわからないです。

174 :11/06/18
糖尿病

175 :11/06/18
>>169
素人だからよくわからんが
尿作る腎臓やばくね?
早く緊急病院いってこい!!
手遅れになる前に・・・

176 :11/06/18
腎臓ヤバくね?俺は肺炎で入院して→血圧高い→腎機能イマイチ→転院→透析一歩手前で通院投薬一年だ。

177 :11/06/18
ご心配してくれて有難うございます。
月曜朝一で市内のかかりつけの大学病院に行ってきます。
浮腫みが凄くって靴がパンパンで入らなかった。
>>176
投薬とのことですが、何のお薬を服用してるのでしょうか?
差支えなければ。

178 :11/06/19
>>177 血圧を下げましょうという治療なので降圧剤飲んでいます。順調に下がり腎機能も改善しています。

179 :11/06/19
干し椎茸

180 :11/06/19
ウォーキング1万キロっていってもなぁ、、支度だクールダウンだで2時間とか掛かるし
働いてたら無理だ

181 :11/06/19
クルマかお前は

182 :11/06/20
黒酢混ぜ無塩トマトジュース

183 :11/06/20
赤紫蘇が1キロ168円で売ってたので買ってきた。
さらに棗とクコの実加えて、米酢と水で煮込んで紫蘇ジュース作った。
蜂蜜加えて飲んでるが美味しい。
これ飲んでから体調がよくなった。
このままの調子だと紫蘇1キロ分は3日で飲み干しそう。

184 :11/06/21
まいばすけっと(イオン系)行ったけど無塩トマトジュースはデルモンテ1L198円だけだった。

185 :11/06/21
野菜ジュースは食塩入ってる事が多い。なのでフルーツジュースにしてる。食塩の有無は必ず確認します。

186 :11/06/21
野菜ジュースももちろん「食塩無添加」と大きく表示されているが

187 :11/06/23
無塩トマトジュース、青汁、人参ジュース、黒酢飲んでる。
血圧は変わらない。
やはり体質だよね。

188 :11/06/23
杜仲茶がいいといいう
韃靼そば茶がいいという
胡麻麦茶がいいという
ゴーヤ茶がいいという
どれがいいのよ

189 :11/06/23
>>188
試してみて血圧が下がったもの
オイラの場合150を超えてたけど2週間ほどで120〜130まで下がって安定している(降圧剤は飲んでいない)
たぶん黒酢が効いているのかなと思う
もちろん減塩は気にかけている

190 :11/06/25
杜仲茶がいいといいう
韃靼そば茶がいいという
胡麻麦茶がいいという
ゴーヤ茶がいいという
こだまでしょうか?  いいえ押し売りです。

191 :11/07/03
おしえろ

192 :11/07/03
黒烏龍杜仲茶ってあるよ!

193 :11/07/04
黒烏龍茶は違うだろ

194 :11/07/06
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b124610939

195 :11/07/13
1回薬飲むと一生飲むのか!
3日間降下剤飲んだら正常値になったが上165から105に
下108から65に!止めて7日目に元に戻った!次の日に
飲んだらその日に正常値!どんなきつい薬やねん

196 :11/07/13
一応、15%の人は薬を休止したり完全にやめたり出来るという統計みたい
勝手にやめたってのはナシでね
15%に自分が入ると見るか否か
というかその15%の人って逆に言うと食事や運動で改善できてたんだよね
薬の治療を始めたこと自体が間違いというか

197 :11/07/13
食い物について話そうぜ

198 :11/07/14
>>196
高血圧リスクはそのときの高い低いじゃないんよ
もちろんそれもあるけど、臓器へのダメージの蓄積が将来のリスクにつながるから、長期間にわたって
いかに抑え続けられるかがリスクに効いてくる。
つまり先に薬で下げて、努力して体質が改善したら減薬していって薬を止めるほうが
リスクが減らせるという考え方。
逆に言えば若いうちにずっと低い血圧を保っていた人は、高齢になって自然高血圧になっても
リスクは低いというデータがある。

199 :11/07/14
>>195
薬の名前、教えて。

200 :11/07/14
200

201 :11/07/16
てst

202 :11/07/22
ぶちゃっけ、食わないのが一番、低塩

203 :11/07/22
でも塩は生存に必須やん?

204 :11/07/22
>>203
1日1gほどが必要だね

205 :11/07/23
すげーこってりした生ラーメン作って食べた。
スープは、麺を持ち上げて待って絡まないようにして
最後は流しに捨てた。
はぁーおいしかったなぁー少し後悔

206 :11/08/03
朝はトマトソースちょっぴり、チーズちょっぴり、
トマトとピーマン山盛りのピザトースト バナナミルク 
昼は普通に讃岐うどんぶっかけ 汁は飲まない 
または納豆、オクラの煮物など+ご飯少な目
夜 ヘルシオで蒸したカボチャ、ササミでバンバンジートマトキュウリ多め
 焼きナス、ほうれん草のおひたしなど ご飯少な目
デザートにスイカ、メロン、桃、ミカンなどその時あるもの
普段の飲み物はハト麦茶
尿量が増えて血圧が下がってきたような気がする

207 :11/08/06
チョコレート
http://www.google.co.jp/search?aq=f&sourceid=chrome&ie=UTF-8&q=%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%80%E9%AB%98%E8%A1%80%E5%9C%A7

208 :11/08/06
毎日、麦飯にしてる。

209 :11/08/07
トマトジュースを毎日飲んでいるけど、どうなのかな?
イ○ンの安いジュースだけど・・・。
あと水泳をしている。これで血圧が下がれば良いけど・・・。

210 :11/08/07
毎日トマトジュース1リットル、人参ジュース1リットル、紫蘇ジュースコップ1杯。
青汁1杯、きな粉、寒天、アロエジュース、大高酵素も飲んでる。
お酢は黒酢を1日コップ3杯飲んでる。
食事は、魚、豆、野菜、海藻、だけで肉は食べない。揚げ物も食べない。
全て煮魚か焼き魚だけ。
食後のデザートにはヨーグルトにオリーブオイル入れてる。
米ぬかも炒って食べてる。
ウォーキングは1日2万歩は毎日欠かさない。
でも血圧は160・120だ。
これほど健康的な食生活してるのに。
やはり病気は遺伝だな。

211 :11/08/07
ヨーグルトにオリーブオイルって(汗
食用油はわざわざ摂取する必要がなく、現代人は脂質の摂取過剰。
黒酢コップ3杯ってマジですか? そんなに要らないかと。
他は優れているかと。


212 :11/08/07
酢飲み過ぎ。

213 :11/08/07
>>211
炒め物や揚げ物は一切摂らないので。
野菜は煮野菜か、温野菜かサラダだけだし。
その分オリーブオイルを摂ってます。
勿論、毎日2切れは欠かさず食べる焼き鮭に高質な脂が含有されてるけど。

214 :11/08/07
>>210
過剰摂取。全体的に食べすぎ。

215 :11/08/07
トマトとニンジンは結構糖分ある。毎日合計2リットルは飲みすぎ。

216 :11/08/07
やっぱ、1日1万歩は効くな。

217 :11/08/08
>>213
人間が必要とする脂質量は、現代人の感覚からすると驚くほど少ないです。
@ 脂質の必要量は、理論的には「必須脂肪酸」としての摂取に限られ、
おそらくn-6系およびn-3系多価不飽和脂肪酸の合計として、エネルギー比で2〜3%もあれば十分で、
日本人の場合、1日1人当たり5g程度に過ぎない。
A オリーブオイルの脂肪酸組成をみると、その大部分が一価不飽和脂肪酸(オレイン酸)、
つまり、「必須脂肪酸」ではなく体内で合成されます。
B オレイン酸は、食品中でもっとも普遍的に多く存在する脂肪酸。
あえてオリーブオイルから摂取しなければならない理由はありません。

218 :11/08/08
お聞きしたいのですが、男性の方で高血圧の動脈硬化で、
ペニスが小さくなったという症状の出てる人はいますか。

219 :11/08/09
1週間断食しました。
毎月日曜は完全断食で、更に1日と15日は完全断食です。
それ以外は毎日40分のジョギングをしてます。
お陰で血圧はさがりました。

220 :11/08/09
代謝はボロボロです

221 :11/08/09
カリウム摂取は下がる?

222 :11/08/11
>195
そのぐらいまで数値が落ちると、やっぱり体は楽なもんなの? _φ(・_・??

223 :11/08/17
久しぶりに調べたら上168-下96
以前は上130半ばだったのに…
毎日大さじ1杯分の酢を飲む様にしてるけどあまり効果無いのかな?
豆と無塩の野菜ジュースも毎日飲もうと思いますが
その他オススメのものないでしょうか?

224 :11/08/17
素直に医者行け

225 :11/08/17
禁酒してみたら?

226 :11/08/18
さばくえさば。あとトマトも。

227 :11/08/19
すみません。高血圧初心者なんで教えて下さい。
例えば、普通のおわん1杯の味噌汁を約2倍ぐらいに
薄めて飲むっていうのは効果ありますか?
結局、全て飲み干したなら、薄めようが薄めまいが、同じことですかね?

228 :11/08/19
味噌汁は飲まなほうがいいよ。

229 :11/08/19
血圧のことちょっとは齧ったならわかるはず
味噌汁は一滴たりとも口にしてはいけない毒液

230 :11/08/19
あと鮭の切り身も良くない、スーパーで一切り100円とかでうってるやつ、
塩漬けしてあるから塩分が半端ない。

231 :11/08/19
程度の問題。絶対口にしてはいけないんじゃない。控え目を心がけよう。

232 :11/08/19
>>227
確かに、ちょっと勘違いしやすいことなのですが、同じことです。
ナトリウム1gの味噌汁をどんなに薄めようとも、
全部飲めば1g摂ったことになります。
塩分摂取を抑えたうえで十分な塩味を味わうためには、
加える水をそれだけ少なくする必要があります。

233 :11/08/20
>>232
227です。やっぱりそうですよね・・・
わかりました

234 :11/08/21
コープにあるオムロンの血圧計で測ると170-110とか越えちゃうけど
家で測ると130-80台に落ち着くんだよな
怖いよコープ。

235 :11/08/21
外出ると血圧上がるのはあるよ。

236 :11/08/21
健康診断で
170-110
動脈硬化が進行している。
確かに近頃頭がポーっとしてブラックコーヒーをいくら飲んでもダメだった。
減酒、減量、減塩、歩く事を習慣に入れ、先ずは1カ月、様子を見ます。

237 :11/08/21
んー、薬物療法が必要な段階に思えるが、あなたがそう思うんなら・・・

238 :11/08/21
そうそう、野菜ジュースとリンゴ酢も摂りはじめました。
ビタミンC、ビタミンE剤も合わせて飲みます。

239 :11/08/21
高血圧にコーヒーとかアホか

240 :11/08/21
>>239
飲むと良くないんですか?

241 :11/08/21
カフェインは血圧上がる

242 :11/08/22
>>236
「減量」って書いてるぐらいだからいわゆるおデブちゃんなんだと思う。
んで、一ヶ月で一気に減らして弛んだ皮で泣くことになる。
皮に関しては手術という手もあるがw

243 :11/08/22
>>241
知らんかったわ。毎日飲んでいた。教えてくれてサンクス。

244 :11/08/22
コーヒーやめるなら死んだほうがましだろ。
家で血圧測る際もまずコーヒー飲んでくつろいでから測る。

245 :11/08/22
今の季節は、前夜、多めに作って置いて、冷蔵庫で冷やしたのを
ぐっと飲んでから、朝の血圧測定してる。

246 :11/08/22
カフェインは昔は血圧を上げるといわれていたけど、いまは一時的に上げる効果があるが、
長期的な影響はないという研究結果だったと思う。

247 :11/08/22
だからぁ
コーヒーはくつろぎじゃなくて覚醒なんだってば
一時的に血管を締めて血液の流速を速めて全身に刺激を送る
ただでさえ血圧高いところに一時的とはいえ
さらに血圧を上げる方向に持ってくのは
上げない方向に持ってくより危険な事に違いは無い

248 :11/08/22
一時的な血圧変動は血圧リスクとは言わない

249 :11/08/22
今日は、生ワカメを夕食に取り入れた。
少しでも良くなると良いんだが・・・・。

250 :11/08/22
そういえば、もずく酢って良いと思って一杯買ったけど、
三杯酢だから、相当塩分があるんだよね。
余分な塩分が。

251 :11/08/23
最近定食で漬物は食べない。
揚げ物もソースかけない。
でも血圧は135・90と非常に高い。
100・30くらいになりたい。

252 :11/08/23
下30ってw
死にてえのかww

253 :11/08/23
135-90ぐらいじゃ、非常に高いって言えないよ。

254 :11/08/23
同じ文体でずーっとリピートされてるネタだ
放置が一番
構ってちゃんだろう

255 :11/08/23
竹脇無我さん糖尿持ちで高血圧だったらしい。血管ボロボロ脳幹出血67歳合掌

256 :11/08/23
1週間の食事療法で上は170から130に下がったが、
下は110から103までしか下がらない。
高血圧との闘いは始まったばかり、脂肪、塩分、糖分に気を付けるよ。

257 :11/08/23
食い物ばっか気にせんで運動せい

258 :11/08/24
1週間の食事療法で血圧下がるのならみんな入院するわな。

259 :11/08/24
ただ今NHKの「ためしてガッテン」で脳梗塞特集です。

260 :11/08/25
下が90以上のひとSEXしているとやばいよ
まして酒飲んでやっていると
しびれてくるよ

261 :11/08/25
100%野菜ジュース
効くけれど、食物繊維が多い為か便通が良くなりすぎて。。。

262 :11/08/27
プルーンはお腹壊すよ。

263 :11/08/27
さかなのひかりもんくってきゅうりくっておすのんでしんこきゅう

264 :11/08/28
塩は厳禁。
味付けはフルーツ酢が良い。
同じ酸度でも、米酢は鼻にツンときて飲めないよ。

265 :11/08/28
最近下が100前後だったのだが
睡眠不足だと高くなるらしく
この二日間8時間ぐっすり寝たら
上も下も下がってびっくり。
ちなみに一か月くらいドクダミ茶を飲んでいる。

266 :11/08/28
納豆は夜に食うときと食わないときでけっこうはっきり差が出るな。
自分の場合

267 :11/08/28
>>265
俺は、どうしても1回おしっこで5,6時間後に起きちゃう
それで上がったのかなぁ

268 :11/08/28
逆だ
おしっこで夜中に起きるのは高血圧で腎臓に負担がかかってるか、塩分の取りすぎで
日中の排出が間に合ってない証拠。
こうなると夜中も腎臓は働き続けておしっこがたまる。
おしっこがたまると体は血圧を上げて、目が覚めてトイレに行けるようにする。

269 :11/08/28
>>268
逆だったのか。。。orz

270 :11/08/28
そういえば、最近寝てる時にトイレで起きなくなった。
血圧が下がってきたせいだったのかぁ〜。

271 :11/08/28
既出だったらすみません。
グレープフルーツとカルシウム拮抗剤の組み合わせはダメということですが、
グレープフルーツ自体にも血圧を下げる効果ってありますか?
あとクコの実の効果はどうでしょう。

272 :11/08/28
腎臓は一度痛むと回復しないので早めに手を打たなきゃだめだ。
最悪透析生活になっちゃう
高齢者はしょうがないけど、まだ若いなら医者で相談しよう。

273 :11/08/28
>>265
寝不足とストレスは高血圧の大敵

274 :11/08/29
俺は17歳の時にタンパク尿で引っかかり、慢性腎炎になったが
20年間悪化しないで何とかなってる。
食事制限はしたことないけど、尿タンパクは現在プラスマイナス、血液は正常。
でも血圧は高い。
降圧剤飲むか迷ってる。
将来アルツハイマーになりたくない。

275 :11/08/29
猫背を伸ばすだけで10は下がる

276 :11/08/29
>>271
> グレープフルーツ自体にも血圧を下げる効果ってありますか?
グレープフルーツが一部の降圧剤と一緒に飲んじゃいけないというのは、グレープフルーツに降圧作用があるからではなく
降圧剤の分解を妨げるために降圧剤が強く作用しすぎたり、副作用が出ることが理由だそうです。
でもグレープフルーツに豊富に含まれるビタミンCは血管を強くし、カリウムは塩分を排出するので
血圧によい効果がないわけでもない。

277 :11/08/29
>>275
腹圧が血圧に影響するので、腹にかかる圧力が姿勢によって変化すると変動する。

278 :11/08/29
背筋の収縮によって付近の血管が締まる分よりも
それによって除去される腹部の圧迫の方が大きいのだ

279 :11/08/29
シイタケや柿の葉も良いと聞いたことがあるけれども
ヤッパリ野菜ジュースだな。

280 :11/08/29
数ヶ月前使っていた血圧計久しぶりに使ったらメモリに入ってた値がいまよりも明らかに高かった。
何があったかというと、痩せた。

281 :11/08/29
毎日人参2個、キャベツ半分、ブロッコリー5個、トマト3個、かぼちゃ少々、パセリ、レモン10個を食べてる。
血圧はまだ下がらないが、肌のつやはよくなってきた。
野菜食って悪いことはないからな。
放射能はどうなってるんだ?

282 :11/08/29
>>281
俺は濃い野菜ジュース一日分ってやつを飲んでるぜ

283 :11/08/30
断食に野菜ジュースで過ごすってのどうかな?
プチ断食なんだけどね

284 :11/08/30
>>281
> 毎日人参2個、キャベツ半分、ブロッコリー5個、トマト3個、かぼちゃ少々、パセリ、レモン10個を食べてる。
あなたは馬ですか
てかレモン10個って・・・
すっぱいのが苦手な自分は想像しただけで血圧上がりそう。

285 :11/08/30
>>281
毎日レモン10個食べて歯はなんともならんの?
ブロッコリー5個の量がイマイチ分からんけど、
パッと見、食いすぎな気がする。

286 :11/08/30
>>210とか>>281とか
別の意味で病気かと思う
何々を食べれば病気が治るとかじゃないし・・・
>>284
>すっぱいのが苦手な自分は想像しただけで血圧上がりそう。
笑ったw

287 :11/08/30
強迫神経症の疑いがあるな

288 :11/08/30
>>283
私は毎週土日は野菜ジュースだけにしてるよ。
市販品のでなく、家で作ってる。
これやってから血圧が下がってきた。
平日も塩辛いものは避けてるし、間食はしないから
体重も減ってきた。

289 :11/08/30
主人の精液をごっくんって高血圧の原因になりますか?
最近拒否して血圧が下がりつつあり気になりました。

290 :11/08/30
読んでて血圧上がりました
謝罪と賠償を要求します。

291 :11/08/30
>>288
野菜ジュースはどんなのにしてます?
宜しければ教えて下さい

292 :11/08/30
>>289
おいらの嫁はごっくんしてくれないので血圧が上がります><

293 :11/08/30
ごっくんどころか口の中でも出させてくれないよ。。。

294 :11/08/30
嫁とは30年以上してない。
つまり、ほぼ、全婚姻期間。

295 :11/08/30
野菜ジュース最強
とろろ昆布とか藻ずくは絶対だめだよ。
相当塩分が入っているからね。
脂肪、糖分、塩分。
余分三兄弟>>292-294

296 :11/08/30
>>289
ごっくんどころか、セクスもやってません
下の血圧が上がってきました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
>>295
最近毎日飲んでる。
そのせいか、今日の夕方は最低記録を更新
検診で150/100が、四週間後の今
123/88(3回平均) (´ー`)
もちろん、塩分は気をつけたり、ウォーキングは今まで以上に
やってる。

297 :11/08/31
柿の葉が気になる。
ブロッコリーも・・・。

298 :11/08/31
>>294
血圧下げるには、離縁しろ

299 :11/08/31
>>296
ばか〜?

300 :11/08/31
>>295
じんせいなにがたのしい?

301 :11/08/31
>>299
バカとは何だヽ(`Д´)ノ
俺のレスのどこがバカなんだ!ヽ(`Д´)ノ

302 :11/09/05
寿司は確実に血圧を上げるね。
寿司飯の中に含まれているあの塩の量と言ったらゾッとするよ。

303 :11/09/05
咳が酷くて通ってる病院で暇な待ち時間に血圧測ったら高かった。
その場で相談したら高血圧軽症と言われました。
140−99でした。
その後先生に測ってもらったら150−105になりました。
次回行った時に詳しく話をするのですが、食事や運動を気にするからと薬を処方されるのを断れますか?

304 :11/09/06
すみません。
ここではスレチでした。あちらに行きます。

305 :11/09/06
>>303
咳は違うけど、ほぼ俺と同じ血圧。
一応、いまのとこ、1ヶ月の経過観察
すでに半月は過ぎてるが、もう、必死でウォーキングやら
胡麻麦茶や野菜ジュースや、しょっぱいもの気をつけまくり
でなんとか↑は130ぐらいになってきた。
しかーし、↓が100をうろちょろ('A`)
↓は80切らないと駄目らしいから、薬と言われたら
従うしかないかなと思ってる

306 :11/09/06
市販の野菜ジュースは糖分が過そうで、それはそれで心配
自分もごま麦茶のんでるが、効果あるのかないのか…
気休めでも少し安心できるから続けてる。味は嫌いじゃないし。

307 :11/09/06
>>301
かわいいw

308 :11/09/06
>>301
いや、バカぽいけど・・・可愛いと自分も思うw

309 :11/09/08
養命酒って高血圧に効くのかな?

310 :11/09/08
>>309
身を捨てて他を生かす人柱とならんことを

311 :11/09/09
蕎麦茶を朝晩飲んでみている

312 :11/09/09
鯖食え鯖。胡瓜もな。
養命酒飲み過ぎで急性膵炎あべだぼぜぇ

313 :11/09/10
血圧の下が高い時って、後頭部痛くならないか?
痛いときにはかると下が100近くなってる。
普段は90近辺。これでも高いんだけどね。
薬は寒い間だけ飲んでみなさいといわれて、3月まで飲んでたけど
2週間おきに行くのがめんどくなって、自己中断してます。
気温が高いときも血圧高いままだと、寒くなるともっと上がるのかな?

314 :11/09/10
>>313
俺、常に下100付近だが、
さっぱり痛くないっす

315 :11/09/10
>>313
> 気温が高いときも血圧高いままだと、寒くなるともっと上がるのかな?
そりゃ上がるさ

316 :11/09/10
近くのスーパーが置いてる黒酢もずくっていうのが好きでよく食ってたんだけど、
塩分量みたら仰天!!一度に2パックとか食べてしまってたんだけど、、、
1個で食塩2グラム相当だって。
ちなみに純粋な黒酢はナトリムはほとんど含まれていません。

317 :11/09/10
3杯酢の酢を黒酢で作ってるってだけだから
塩分は入ってるよね。

318 :11/09/10
>>316
気が付いて良かったね。
食べ続けていたら死んじゃうよ。

319 :11/09/10
取りあえず、醤油かけるならポン酢の方が
いいよね?

320 :11/09/10
うちは食塩分35%カットの醤油使ってるけど
成分表示見たらポン酢のほうが食塩量少ないね。

321 :11/09/10
ポン酢はCMのイメージでジャバジャバかけ過ぎそう

322 :11/09/10
>>321
当然、あんなかけないよw
やっことか、おひたし、刺身に
醤油の代わりにちょろっと
使う感じで

323 :11/09/11
生活習慣で血圧が高くなった人は
生活習慣を改めればきっと改善すると思う。
適度な運動と野菜ジュースをメインにして約2週間。
上が170、下が110あった血圧も上が150、下が99と徐々に改善している。
食事や運動だけでなく
ためしてガッテンでやっていた血圧を下げるマッサージ法も取り入れようと思う。

324 :11/09/11
うむ。そろそろ1ヶ月だが、
・ウォーキングを平日もやり、
・ラーメンは極力食わない、家で作る蕎麦は、
 通常3倍稀釈を10倍稀釈
・コンビニの食いもんもナトリウム量を意識
・一日分野菜ジュース、胡麻麦茶
・酒のツマミも塩が多そうなものは食わない
で、150−100から122−98ぐらいになった
下が下がらんけどね('A`)

325 :11/09/11
禁酒継続中

326 :11/09/11
減塩したら確かに血圧下がったんだが、俺まだ28歳だぜ??
この先の人生90年以上、ずっと減塩かと思うと気が滅入る・・・

327 :11/09/11
生きる気満々すぐるw

328 :11/09/11
は危険なのでしょうか?
最近電車の中で女性の足みるとギンギンになりボーっとしてきます。

329 :11/09/11
一人暮らしで電子レンジしか使った事ないからレトルトばっかり食べてる。
最近のお気に入りはカゴメの押し麦ごはんでシリーズ。
塩分少ないのにしっかり味があるのが嬉しい。

330 :11/09/11
1年前は低血圧で上が110ぐらいでした。
筋トレを始めてから、肉や納豆に豆腐なんかの
タンパク質を食べるようになり、気付いたら
140以上に上がってまったんだけど、やはり
食事が悪いのかな。
有酸素(低山登り)もやってるので、塩分取ってる
けど取りすぎか。

331 :11/09/12
>>330
有酸素運動するならジョギングがいいんじゃない?

332 :11/09/12
初めてキュウリ・ワカメの酢の物を作ろうと思って、ワカメを水で戻したんだが
何じゃこりゃああああああああああああああああって量が沸いてきた(´;ω;`)

333 :11/09/12
手の平ひと掴み分だけだったのに、どんぶり1杯をゆうに超える量が・・・(´・ω・`)

334 :11/09/12
ジョギングは脈が上がりすぎて、血管内壁を傷つけて動脈硬化の原因になり、
血圧を下げる目的には適さないらしいよ。
リラックスして歩いてると血管内壁から血圧を下げるホルモンが出て、その効果は48時間ほどらしい。

335 :11/09/12
アグネスチャン逃げてください!

336 :11/09/12
ピーマン人参キャベツしめじと鶏の手羽元を炒めた後、
無塩トマトジュースで煮込んだものをよく食べています。
調味料は一切入れていません。
肉はたまにムネ肉に変えたりしています。
塩分は使ってないし野菜いっぱいだし体に良いと思っています。
食べるのは自分だけで味的には満足ですが、何か駄目な点ってありますか?

337 :11/09/13
>>150
つうか、食べ物系なら、こっちのスレならおkでないかな
高血圧を語る28下げる食いもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267261944/

338 :11/09/13
すまん、他スレで誘導が誤爆ったw

339 :11/09/13
自分は低血圧なので食しませんが、めかぶが良いですよ

340 :11/09/13
自分は塩分普通に摂ってる
ただ、食事2回しかしないから少ないのかな
めかぶはマジにいいよ
あと、豆腐ね
食事のコントロールには豆腐と野菜で炭水化物抜く日を作るといいね
体重減るしさ、体重は減らさないとね

341 :11/09/13
最近ショウガがマイブームで
カレーや鳥つくねに山盛り入れてたんだけど
高血圧、動脈硬化に効くらしい。
今晩は豆腐にショウガ乗っけて食べようかな。

342 :11/09/13
JTの研究によると、塩が悪いのではなくニガリが悪いらしい
ニガリを含まないJTの塩では血圧は上がらないという報告
キッコーマンの研究によると、醤油に含まれるアミノ酸のニコチアナミンは血圧が上がるのを抑える効果があり、
メラノイジンは血圧効果作用があるという報告
味噌なんちゃら協会の報告によると、味噌汁はむしろ1日1杯はのんだ方がいいと言われている
野菜味噌汁を作ればむしろ血圧は下がるとのこと

343 :11/09/13
それぞれ別の業界というか機関が発表したのなら信憑性はあるだろうけど。

344 :11/09/13
ミネラルウォーターで、海洋深層水を浄化したタイプのやつがありますが、
普通の地下水系のに比べるとものすごいナトリウムが含まれてます。要注意です。
手元にある商品では2Lで食塩分で0.6グラムです。

345 :11/09/13
>>340
そうそう、塩分控えめ、体重を減らす!
これが少しずつ効いてくる。

346 :11/09/14
>>342
自分とこの製品はふつうそう言う罠
JTが醤油の研究してキッコーマンが味噌汁の研究して
味噌協会がニガリの研究してそういう結果ならまだしも

347 :11/09/14
自宅では自然海塩入りの味噌や醤油使ってる
精製塩は全然使わない
でも、外食では食べてしまうと思う
うちの妹は海塩使ってるけど血圧は正常
因みに自分は酒や食生活の乱れなどで太った
肥満が原因と考えてる
自然のものを食べたほうがいい
太ってる人はとにかく痩せないと
あと、肉食や白米の食べ過ぎも駄目ね

348 :11/09/14
ラーメンは食わない
味噌汁も飲まない
納豆のたれは半分以下

349 :11/09/14
不思議と納豆のタレ半分以下はすぐ慣れた
今は納豆のタレ1/3以下+辛子少々
辛子がどの程度の塩分かわからんところがコントロールできてない証拠・・・

350 :11/09/14
鰹節って塩分多いの?

351 :11/09/14
塩分というより塩分相当量だろうね。どうなんだろ?

352 :11/09/14
納豆のタレはゴミ箱いき、野菜はドレッシングなし
慣れるとそんなにつらくない。

353 :11/09/14
今日気づいたんだが、焼肉のタレ
塩分はしょうゆより少ないのに味はしっかり
結構減塩で使えるアイテムくね?
知らなかったの俺だけ??

354 :11/09/14
今日、担々麺セット食っちまった('A`)・・・
でも、今日の夜時点の血圧は116/89
ほっ・・・(´ー`)
ここ、一ヶ月で劇的に上は下がっているが
↓がなかなか・・

355 :11/09/14
>>352
実際のとこ、付け合せのタクアンとか梅干とか浅漬けとか高菜とかってここ5年一口も食べてない
全部捨ててる
更に味噌汁もずっと飲んでいない
ラーメンなんか去年の年単位で2回食べたかなって感じ
カレーもその位
ファーストフードは5年一回も食べてない
減塩に気をつけてる
おかげさまで155-105から薬なしで120-70をキープ
しかしこんな苦労せずに120-70をキープしてる同僚とかいる・・・

356 :11/09/14
>>355なに、その同僚は20年待たず、糖尿病で目が潰れ白杖に黒メガネをかけて、
足が腐って異臭を放ち切断され、腎臓機能がすべて廃絶して
透析となり土色黒色皮膚となってるはずさ。
一方君は高血圧体質をきっかけに、すべての病魔から早々逃げられたのだからむしろ喜ぶべき。

357 :11/09/14
カレーってそんなに塩分多いのかね

358 :11/09/14
http://home.c06.itscom.net/maruko/08foods/enbun/enbunhayawakari.html

359 :11/09/14
カレー作るけど、確かに塩分が味の決め手だね。
実際は358さん情報よりも相当塩分は多いと思うよ。

360 :11/09/15
高血圧の原因って、やっぽ塩分?
自分は有酸素運動で大量の汗かいた後、
ミネラル補給として梅干とか食うんだけど
逆効果なのか。
あと塩鮭や明太子が大好きなんだが、
最近上が150なのでヤバいかと・・・
煙草は1年前に止めたけど酒は止められんしなぁ。

361 :11/09/15
>>360
塩分かと思うね。
一ヶ月前の人間ドックで、いきなり150/100
酒は普通に飲んでるけど、この一ヶ月、
ラーメン禁止、醤油やソースは、ほんの少し
ウォーキング増やした
(ちなみにスペック、170/69.3 24.6%)
で、今日は事故最強記録、117/89
下はまだまだだけどね。

362 :11/09/15
お酒やめただけでギューン下がった。

363 :11/09/15
酒は確かにね!

364 :11/09/15
体重100kgクラスの知人が2人いるが2人とも低血圧
体重は関係ないと証明された

365 :11/09/15
結論 ラーメンは邪悪の存在

366 :11/09/15
>364
その同僚は齢いくつ?
自分は若い頃からかなり太っていて、でもやたら健康だからすっかり油断していたら
40近くなってガクンと来たよ。
高血圧だけでなく心肥大もあって、減量しないと五年以内に心臓に来るよと言われて
慌ててダイエット始めたw
ここ読んで
・納豆のタレは半分。
・カリウム摂取とダイエットを兼ねて一日一食はバナナ。
・無塩トマトジュースに黒酢をinして毎日飲む。
あとだったんそば茶とサプリも始める予定。
まだ死にたくないw

367 :11/09/15
自分も心臓が小さいから太る=死なんだよね
痩せることは絶対条件
朝は食べれないから昼間食べたいもの
夜は玄米に納豆、メカブ、野菜海藻多めの味噌汁
高血圧に糖尿病の合併症が怖いので甘いもの食べない
たまにお魚(粕漬け、酒粕は動脈硬化の予防)
梅干しは必ず食べる
クエン酸は腸内の善玉菌を増やす
そして、たまにプチ断食の回復食でカロリーダウン
暑さがひいたらウォーキング再開
肉はなるべく食べないようにしてる

368 :11/09/15
> クエン酸は腸内の善玉菌を増やす
参考になった。
青魚もと食べたいんだけどもっと気軽に買えるようになってほしい。
放射能のくそやろう!

369 :11/09/15
確かにクエン酸は体にいいといわれてるけど、
梅ボシじゃなきゃだめなの?
梅干は、消化不良とか整腸にはたいへんすばらしい卓効があるので
けなすつもりは毛頭ないけど、塩分との関係では、高級な大粒梅では
塩分15%製品で3g、20%製品で実に4gに達するわけで。
クエン酸摂取だけなら、レモン初め柑橘類に大量に含まれてるし、
食用の100%クエン酸は1キロで700円程度しかしない(水に溶いて飲む。なお錠剤タイプもある)。

370 :11/09/16
塩分で血圧は上がるタイプじゃないよ
血液検査でも血中のナトリウム数値は普通だもの
人間の体に塩分は必要でしょ
ただし、精製塩は自宅では使わない
知人に医者がいるのだけど、高血圧=エネルギーが余ってる状態だって
私の場合は他に原因があるみたいだけどね

371 :11/09/16
血液さらさらにすればいい

372 :11/09/17
サンポール薄めて飲んでみたらサラサラになるかもね

373 :11/09/17
メロンの真ん中あたりが血圧下げる成分があるんだそうな

374 :11/09/17
パイナップル、柿の葉茶、トマト酢、玉ねぎの皮を煎じる。

375 :11/09/18
昆布とか良いというけれど、結構塩分が入っている。
お茶もナトリウムが意外と入っている。
塩分怖い。150-100

376 :11/09/18
ココって始めてみようか馬鹿ばっかだけど継続中のレスねぇなw

377 :11/09/18
日本語で頼むよ

378 :11/09/18
88 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/06/17(火) 06:01:37 ID:M1kCIKpe0
リンゴ&大根&トマトの手作りジュースは
高血圧によく効きます。毎朝飲むようにしましょう。
あと減塩と運動もお忘れなく。
93 名前: 病弱名無しさん 投稿日: 2008/06/17(火) 07:54:14 ID:BTAZO7Xq0
まあだまされたと思って一週間、
リンゴ&大根&トマトジュース飲んでみてください。
血圧が下り、驚くほど体調が良くなりますよ。
リンゴ&大根&トマトジュースの中に、タマネギ少々、カボチャ少々、ジャガイモ少々
を適宜入れる。カボチャやジャガイモは生では食わないだろ。
だからお腹を壊さないように、ほんのわずか入れる。これもいいよ。
次は尿療法ね。これはその人にあったオリジナルの薬なので、本人のものが一番だね。
198 名前: 病弱名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/23(月) 08:00:41 ID:Rb8wRBuR0
リンゴ&大根&トマトジュースって皮ごとミキサーして飲むの?
ざらざら感がちょっと・・・
漉したら意味ないかな

379 :11/09/21
360です。
上に塩分とアルコールが悪いとの
アドバイスがあったので、極力塩分取らない
生活して先週の土曜から禁酒してます。
たまに下痢してたのが治り、すごく調子いい。
でも明日暑くなりそうだからビール飲んでしまいそう。
とりあえず、プチ断酒を続けて血圧測ってみます。

380 :11/09/21
>>379
禁酒がどれだけ効果あるか、俺はすごい興味あるんで
レポ期待してます。
ちなみに、俺は医者に酒をやめろとも減らせとも言われてないよ

381 :11/09/21
飲酒も程度でぜんぜん違うし

382 :11/09/22
>>379
>でも明日暑くなりそうだからビール飲んでしまいそう。
週に1回ぐらいはかまへん
逆に気にしすぎていると、余計に血圧上がるで

383 :11/09/22
週に5日、ビールも日本酒も飲んでいる。
飲まずになんの人生か

384 :11/09/22
酒と甘いものは週一にした
大してストレスにならないうえ、どちらもよりうまく感じられて最高だ
浮いた金で食材に気を使って自炊してる
血圧とは長い付き合いになりそうだからまあまあのバランスじゃないかと思ってる

385 :11/09/23
それで良いよ
ストレスは駄目だし、人生楽しむのも大事

386 :11/09/24
運動した後の氷水はいかなる食いもんよりもおいしいにもかかわらず、
彼らはそれを知らず、べとべとアブラの塩分ラーメンや牛丼を貪り、大酒をかっくらっているのである。

387 :11/09/24
>>386
それが困ったことに旨いんだよな。

388 :11/09/24
運動した後のタバコ最高

389 :11/09/24
煽りじゃなけりゃ脳出血でコロッと行きたいのかもしれないが>運動後のタバコ
そうそうラクにはないもんらしいよ

390 :11/09/24
焼き鳥とかやきとんで
タレと塩があるけど、
どっちの方が塩分低いんだろうか・・

391 :11/09/26
料理したときに集めといて玉ねぎ茶にしてみた
効くといいな〜
まぁ材料費0だから下がればラッキーだけどさ〜

392 :11/09/26
>>390
タレにどっぷり漬けるよりも
ほんの一つまみ塩をかける方がよくない?
塩気って少しでもあると結構満足するから

393 :11/09/30
生セロリの下がりっぷりは凄いぞ!

394 :11/09/30
>>392
そのひとつまみが大変な事に・・・
一粒づつって出来ないかなぁ

395 :11/09/30
カリウムバランサー買ってしばらく飲んでみたんだけど、
心臓発作みたいになってブっ倒れそうになった

396 :11/09/30
味噌汁はからだにいいんだけどな
塩分も問題ない、昔の人がいい例だ
現代人の問題は、他の食事や菓子類から塩分を摂りすぎてること

397 :11/09/30
昔っていつのことかわからんけど今ほど栄養過多な時代はおそらくなかったはず。

398 :11/09/30
>>396
昔は問題なかったけど、今は問題あるんだよ>味噌汁
状況が違うから当然だ
それに昔の人でも、塩分感受性の高い人は血圧が上がってた

399 :11/09/30
味噌汁は欠かせないと考える日本人は多そうですが、
食事から味噌汁をなくすということも考えてみては。

400 :11/09/30
>>396
昔の人って60くらいで平均寿命でしょ?

401 :11/09/30
飲みたい人は野菜たっぷりの具だくさんに作って
汁は残せばいいんじゃないの?
化学調味料は使わない。

402 :11/09/30
>>386
牛丼って塩分多いの?
つゆ抜きでもダメなの?

403 :11/09/30
>>396
実際、味噌汁世代って平均寿命80オーバーだもんな。
俺の世代は寿命が50、60って終わりって言われてる、
飴やら菓子やら、合成着色料がかなりやばいんだってさ。
寿命の半分を生きたと思うと感慨深い・・・orz

404 :11/09/30
>>403
チクロやサッカリンをタラフク食ったな。
人工色素や合成甘味料は当たり前の時代だから。
まあ、その分癌になっても助かる確率は増えた。
血圧もかなりコントロールできる時代。
あまり神経質になるのもどうかと。

405 :11/10/01
>>395
ええ?心臓発作ってどんな感じ?不整脈ひどかったとか?で、血圧はさがったの?

406 :11/10/01
野菜炒めにショウガの千切り入れたら
薄味でもうまかった。

407 :11/10/01
精子ごっくん拒否し続けたら薬飲まずに血圧が正常になりました。

408 :11/10/01
>>407


409 :11/10/01
>>407
やっぱ体液の一つだから、塩分が含まれてるってこと?
たまにはごっくんしないと旦那が風俗に行ってしまうよ

410 :11/10/01
>>406
食事の塩分気になり出したら,ポッカレモン100が手放せない.炒め物やら焼き魚やら

411 :11/10/01
>>410
おお、俺もポッカレモン100はあの、酢の瓶と同じ大きさの奴を買ってる
サラダにたっぷりかけて「うーんすっぱいうまい!」ッテ感じ

412 :11/10/01
輸入かんきつ(グレープフルーツ、オレンジ、レモン)には、ポストハーベストどっさり
OPP TBZなどの有害性の高い防カビ剤どっさり。 

413 :11/10/02
>>407
自分の精液?

414 :11/10/02
>>413
そうです。

415 :11/10/02
およよ

416 :11/10/02
>>407
一杯精子出せば血圧下がるかも!?

417 :11/10/03
うつなんだけど薬飲むと一時的に血圧下がる。30は下がる

418 :11/10/03
>>417
理屈では上がると思う。
抗うつ剤はだろう

419 :11/10/03
>>416
出す前の行為中は・・・どう考えても
血圧上がりまくりだよ

420 :11/10/03
射精も3分くらい続いたら拷問かもな

421 :11/10/03
>>417
安定剤は下がる

422 :11/10/04
化調のはいった食べ物ってそうでない食べ物にくらべてのどが渇きやすい気がするけど
因果関係はある?

423 :11/10/07
高血圧 カルシウム でググってみ

424 :11/10/07
塩分元凶説は東北で脳溢血が多いからきていると思われるが
体の冷えが血圧を上げようとする生命本能が働いているからではないか
塩分とらなすぎがもっと問題

425 :11/10/07
彼の精子ごっくんしてたら血圧が下がりました。
カルピスごっくん。
ミカルディスと別れました。

426 :11/10/08
ツマンネ

427 :11/10/09
夜寝る前に牛を飲む。

428 :11/10/09
塩分てどうなの?
自分は味噌汁もゴマ塩も漬物も食べてるけど
降圧剤飲んでるけど、上90とか低くなるよ
ただし、自然塩のみの調味料
腎臓弱い人は発酵調味料の味噌や醤油が良いんだと
外食はやっぱり駄目だね
玄米はお勧めするよ

429 :11/10/09
http://www.lionshop.jp/movie/LFNO/11080501/index.html
ライオンの飲むだけ最強ダイエット薬。
1流メーカーの信頼あるサプリです。

430 :11/10/12
塩分量(参考・コイケヤHP)
食パン6切1枚>ポテトチップス(のりしお)一袋65g
さすがにドンタコス辺りになると食パン1枚は超えるが・・・

431 :11/10/12
デブは高血圧なのか?

432 :11/10/13
一般的には

433 :11/10/13
俺みたいにBMIが16で高血圧人間もいる。

434 :11/10/16
高血圧で悩んだとき、 みんながやってる方法
http://kouketsuatu.ken-shin.net/

435 :11/10/16
血尿がでて 原因不明中で微熱 だるさ 血圧計ったら155・・・いつもは128位なんだが・・
血尿から血圧が上がってんのか・・・
もう二週間

436 :11/10/16
血尿→肺炎→血圧200オーバー→透析寸前、投薬1年半。早くしかるべき検査を

437 :11/10/16
血尿→心筋梗塞→脳梗塞→植物人間→妖怪人間→ベム→覚醒ベム。しかるべき検査を

438 :11/10/16
早く爽快になりた〜い!

439 :11/10/16
血尿はやばいだろ・・・

440 :11/10/18
>>435 腎機能

441 :11/10/18
血尿はヤバい言われてもなぁ〜〜〜出たものは仕方ないやん とりあえず
検査したら 前立腺の炎症らしい ガンではなかったが まだ たまに 血尿ある
様子みながら 定期的に
通う事になったわ

442 :11/10/20
尿道カテーテルーのしすぎ

443 :11/10/24
胡麻麦茶1年以上も
飲んでるのに効かない。
サントリーに嵌められた?

444 :11/10/24
主として酒を売ってる時点で疑ってみるべき

445 :11/10/25
健康食品に頼ってどうするんだ
本当に飲む『だけ』で血圧が下がると思ってるのか?
生活を改善するつもりがないなら
デブが菓子食いながらダイエット用健康食品摂って
やせねーってボヤいてるのと同じじゃないか

446 :11/10/25
>>445
注意書きを見ればわかるのにね。
なんだっけ、
・飲み続ければ効果がでるということではありません
・食生活はバランスよく
みたいなこと書いてあるしなw

447 :11/10/25
食い物と有酸素運動と睡眠である程度は下がる。

448 :11/10/25
高血圧になって一週間、生活習慣を改善して正常値に戻した
しかし、この先ずっと減塩、運動、酒無し生活を続けるのか
まだ44歳なのに

449 :11/10/25
>>448
同じことしてるけどオレは35だぞ…

450 :11/10/25
40歳頃の昔から140近く上があったけど
50超えてから下がった。
黒酢入りのトマトジュースを食前に飲んだら調子いいです。

451 :11/10/26
>>448
同い年乙。
人によるかもしれんが、酒は関係ない。
酒と一緒に食うつまみだけ気をつけレ。
そんな、ギシギシにやったて、ストレス貯まるだけ
時には開放した方がいい

452 :11/10/26
酒は量が問題!

453 :11/10/28
しかし塩分気にし出してから初めて解ったが、コンビニや外食は本当に塩分多いね。食えるものが少なくなり自然と痩せました。

454 :11/10/28
>>453
カップ焼きそばの塩分量見ると
もっと、びびるぞ

455 :11/10/28
焼きそばに限らずカップ麺系はみんなやばいでしょ。
麺類食べたいときは塩分排出促進系の野菜を一緒にガツガツいかないとヤバイ。

456 :11/10/28
というか麺類はすべてヤバイと思ったほうがいい。
麺自体にもかん水としてナトリウムが大量に入ってるし
汁に含まれる塩や調味料(アミノ酸ナトリウム)などナトリウムの
多さは尋常じゃない。
つけ麺だって同じこと。

457 :11/10/28
>>456
マルちゃんのソース焼きそばが好物なのだが
粉末ソースさえ減らせば良いと思ってたわ。

458 :11/10/28
美味い物ほど高カロリー
美味い物ほど高塩分
悲しいけど現実です

459 :11/10/28
ここ10年以上ラーメンブームが続いているけど、
ラーメンという食い物ほど生活習慣病の引き金になるシロモノは無いんじゃないか?
高カロリー => 肥満・高血糖の引き金
こってこて・ギトギトの動物性脂肪 => 肥満・高脂血症・高血糖の引き金
ドロドロのトンコツスープ => 高尿酸血症の引き金
大量の塩分とナトリウム(調味料・かん水) => 高血圧の引き金
主要なすべての生活習慣病に直結している。
ラーメンブームに重なるような生活習慣病人口の激増は、
ラーメンという不健康極まりない食い物の広まりと強い関係があると思う。

460 :11/10/28
健康と食物
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1311430678/l50

461 :11/10/29
高血圧の真の原因は、糖と脂肪+運動不足ですね。
減塩で改善する人は実は1割もいません。
ラーメンが悪いというより動物脂肪スープが悪いわけです。
(血管が狭まって、水流が強まっているのが高血圧)
パン、コンビニ飯も油が塗ってあるので厳禁。
半断食と散歩を指導する人によると、減塩しなくてもわけなく改善するようです。
飯抜きが最高です。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2722828
●22キロ減量し高血圧なども完治

462 :11/10/29
真の原因 ねぇ。。

463 :11/10/29
風説の流布

464 :11/10/29
大学時代4年間、ラーメン二郎週三回食ってたけど、特に血圧高くならなかったんだけどな、、、

465 :11/10/29
高血圧は高齢になってからが多い

466 :11/10/29
>>464
30歳過ぎになっても同じ食生活してろよ

467 :11/10/29
30も半ばあたりになると若いころのイメージで食ってたら成人病まっしぐらだw

468 :11/10/29
>>464は過去を懐かしんでる ってことは、今は高血圧ってことでしょう

469 :11/10/29
>>459
確かに、ラーメンは健康面からは酷い食べ物としか言いようがないですね。
廃棄されるラーメンの汁は環境にも相当悪い。川を高度に汚染する

470 :11/10/29
カレーはやめてハヤシにしたほうがいいですか?

471 :11/10/29
>>470
だから量の問題だって。
白いご飯をてんこ盛りにしてカレーやハヤシをオタマ半分くらい薄くかけて食えば
香りは楽しめて味もそこそこで好いんじゃない。
カレーやハヤシをスープみたいに食うなら塩分取りまくり。

472 :11/10/29
大盛カルボナーラおいしゅうございました

473 :11/10/31
タルタルソースたっぷりつけてカキフライ腹いっぱい食いたい。

474 :11/10/31
>>473
それって工夫次第では塩分かなり抑えられない?
タルタルソースの成分がよくわからんが

475 :11/10/31
スープ、ソース、たれ、○○汁、ドレッシング・・・
こういった液状の食物は、実感以上に塩分濃度高い。

476 :11/11/01
和風からしって塩分あるのかな
メンチカツとか、ソースはかけずに
小皿に少しだけど、カラシいっぱい入れてるから

477 :11/11/01
カラシは醤油と同じ位の塩分を含むらしいぞ
タルタルソースはみじん切りのゆで玉子、玉ねぎ、ピクルスが味のメインだから
ピクルスを減らして玉ねぎとレモン汁を増やして
胡椒、減塩用の塩で味を整えれば減塩バージョンが簡単にできそうだな

478 :11/11/01
>>477
今日、ソース少なめ、カラシどっぷり
おわた・・

479 :11/11/01
>>459
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1223019276/
結構有名なコピペだけど、貼っとこうっと。

480 :11/11/01
 
ラーメンは生活習慣病に罹れるもっともお手軽な食物。

481 :11/11/01
夏は耐えたけど、これから立ち食いそば屋周辺の湯気と香りに耐えられるだろうか自信ないです。

482 :11/11/01
>>481
http://www.wakatta-blog.com/post_712.html
つゆを飲まなければ一食くらいは…

483 :11/11/01
なにこの職員達。ひどすぎるhttp://www.youtube.com/watch?v=4duQF-sZ3cI

484 :11/11/01
どうしても塩分とってしまうというなら、
いっそうのこと、降圧薬+【【利尿薬】】のお世話になるという方法もある。

485 :11/11/01
利尿薬は町の薬局で手に入りますか?
それとも処方箋クラス?

486 :11/11/01
利尿剤は処方箋無いとムリ
昔は売ってたんだけどね
利尿作用のあるお茶とか漢方勧められた。

487 :11/11/01
そもそも薬に頼って食い物を食おうというのは本末転倒

488 :11/11/02
鯖食え鯖。きゅうりもな!

489 :11/11/02
河童か

490 :11/11/02
薬飲んでも下がらない。
コーヒーの飲み過ぎ?

491 :11/11/02
酒控える→つまみ食わなくなる→痩せる→血圧下がる

492 :11/11/02
>>485
血圧の薬として処方される利尿剤は、尿からの塩分の再吸収を抑える働きがあるから
お茶などの普通の食品で代替するのは難しい。
病状に合ってると劇的に効くから医者で相談して処方してもらうのが良いね。

493 :11/11/02
利尿薬の塩分排出効果で、降圧薬と併用したとき相乗効果で血圧を大きく下げるので
効く人にはものすごく良く効くらしい。(実際「合剤」といって利用薬を配合した降圧薬もある)
利尿薬は、長年の実績があり一生飲み続けても副作用がほとんどないので
比較的安全なのだが、問題が一つ・・・。
利尿薬を服用すると尿酸値が上昇することがある。
だから高尿酸血症の人は、利尿薬の服用は注意が必要。
もっとも、降圧薬と併用する場合、利尿薬は通常処方される量の1/2〜1/4で
十分効果があるので尿酸値の上昇は抑えられるみたいだが。

494 :11/11/02
痛風ハンパなく痛いぞ。

495 :11/11/02
>>493
> 利尿薬は、長年の実績があり一生飲み続けても副作用がほとんどないので
> 比較的安全なのだが、問題が一つ・・・。
昔はよくつかわれたが、副作用が強いので用いられ無くなったと聞いた。
それが近年低用量で使うことで副作用を抑えつつ効果を上げられることで見直されたと。

496 :11/11/03
油そばって良くないの?

497 :11/11/03
>>493
>利尿薬を服用すると尿酸値が上昇することがある。
クレアチニンの値が上がる副作用はあちませんか?
上限ぎりぎりなので。

498 :11/11/03
>>496
ラーメンより塩分低いって話をなにかで読んだが、ラーメンのスープを飲まなければ逆転すんじゃね?

499 :11/11/03
 
そうかもしれないけど、ラーメンの値段のほとんどはスープ代だよ。
麺だけ食ってるなら30〜高くても150円。

500 :11/11/03
>>499
だけどスープを飲まずにラーメンを食うのと
スープの無いラーメン麺を食うのは、明らかに後者が辛いだろw

501 :11/11/03
副作用はあちませんか

502 :11/11/03
ラーメンを普通に啜って食う際に、麺に絡んで飲むスープを
2割と仮定して、塩分の大半がスープにあると考えると、
ラーメン食って摂取する塩分って表示の2割程度で済むんじゃね?
勿体ないからって飲み干すなw

503 :11/11/03
人工塩って無いんだっけ?
人工甘味料があるなら、有ってもよさそうだが。
塩化ナトリウム以外でしょっぱさが実現できれば
気にせず食べれそう

504 :11/11/03
食塩が良くなくて天然塩は良いっていうよね
うちは藻塩、伯方の塩、岩塩とかつかってる

505 :11/11/03
でも塩分は塩分だよね、ミネラル豊富とかそういうメリットだけで。

506 :11/11/03
カリウムとかも入ってたりするのかな

507 :11/11/04
そういった塩 開発したら億万長者になれるかもっ!

508 :11/11/04
やさしおとかじゃダメなんすか

509 :11/11/04
「減塩しお」というのが売ってるな。
主成分は「塩化カリウム」
塩とはぜんぜん違う味がするけどw

510 :11/11/05
>>509
ぐぐったら、やっぱ無さそうだな
作ったらノーベル化学賞で一生暮らせるかも。
俺の目指すは、糖類ゼロ(じつは合成甘味料入れまくり)
があるなら、糖類ゼロの日本酒ぐらいあってもいいかも
つか、類さんのテレビでも出てたか?

511 :11/11/05
何をググッて何が無かったのかちょっと聞かせてもらおうか…

512 :11/11/07
とりあえず酒やめなよ。

513 :11/11/07
>>510
つ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E6%B8%9B%E5%A1%A9%E3%81%97%E3%81%8A-280g/dp/B0054NSWR6

514 :11/11/07
人工塩味料発明したら
ノーベル賞か

515 :11/11/07
食べ物で下がる?下がっても一時だけでしょう
高いお金かかるし。
TVでやってた動脈ねじりのマッサージすればいいのに・・・
180の高血圧で医者からマッサージを進められて血圧が
驚異的に下がったおじいさんが、疑ってるNHKスタッフに激怒しながら
説明していたマッサージ、効果あるよ、テレビみながらやれるし
少しの時間だから習慣づけられるし。
もうひとつのスレも食べ物飲み物ばっかだし、元気になりたいのかな、みんな。
血圧って怖いからあのTVのマッサージが話題になってるだろうな、じぶんも下がったという
書き込みが多いだろうと寄せてもらおうと思ったら、なんで、あんな簡単なこと
やってないんだろう・・ってがっかり。
180の高血圧のおじいさんが正常になったんだよ。

516 :11/11/08
>高いお金かかるし
それなりに安くて、自分には効果抜群なのが 食べるカリウムの代表格である「コンブ」だね。
これを毎日5グラム程度、どんな料理にも突っ込んで食べてる。
食物繊維もたっぷりだし快調そのもの。

517 :11/11/08
昆布を水で戻してから料理に混ぜれば、美味しく食べられるもの?
うちの親が血圧高くなってきたからなんとかしたいんだけど
今のところドライ杏がカリウム豊富だということで、毎日3粒ほど
食べてますが、まだ上が165とかで高い…昆布も是非試してみたい。

518 :11/11/08
干し椎茸の戻し汁が効くんだって
親父が高くて、お袋がよく作ってた

519 :11/11/08
>>517
コンブを水で戻してはいけない。
水につけている間にカリウムがほぼすべて水に溶け出てしまうからね。
(カリウムはモーレツに水に溶け易い)
そのまま使うのがコツ。

520 :11/11/08
>>519
昆布の塩分は気にしなくてもいいの?

521 :11/11/08
>>520
コンブの塩気は表面の粉に大半が含まれているので、濡れた手ぬぐいで軽く拭けば取れてしまうけど
あの粉はウマミの主成分なので、ふき取ってしまうのはちょっともったいない。
だからコンブを使うときは、塩や調味料をちょっと少なくすればいいのでは?

522 :11/11/08
自分は甲状腺腫瘍(良性)を造ってしまったが
原因に一つは自分の昆布の常食(10年以上)と関係があると思っている。
今はやめた。

523 :11/11/08
原因に→原因の

524 :11/11/08
>>94
レーズンか。
それなら出来る、ありがとう。
自分は高血圧で心臓を痛めてしまった。
太りすぎによる無呼吸症候群が原因らしい。
冬は血管が細くなるから特に辛い…。

525 :11/11/08

それと、腎臓に異常がなければ大丈夫だけど、
コンブやレーズン、南方系果物など、カリウムを豊富に含む食品を
大量摂取すると「高カリウム血症」になる人がいるので
一応、頭の片隅に入れておいたほうがいいよ。

526 :11/11/08
オーケーストアーでシマダヤ 純麺というチルド麺を買いました。
食塩ゼロって書いてあってこれから世話になりそう
http://www.shimadaya.co.jp/products/chilled/fresh/_000941/index.html
ほかの麺は塩分0.1-0.5gというからこういう細かなところから節塩していかないといけないのかと思いました。

527 :11/11/08
ワカメはダメなのか?

528 :11/11/08

市販の
乾燥ワカメ → 工場で湯通ししているのでカリウムが抜けきっている。
塩漬ワカメ → 水につけて塩抜きする過程で、塩と一緒にカリウムも流出。
したがってワカメや海苔などでは、食物繊維分くらいの効果しか望めないね。

529 :11/11/08
>>528
なんだよ、大量に食ってた
つか、ワカメは好きだしw

530 :11/11/08
>>528
生わかめ買ってくりゃいいじゃないか
というか俺はそうしている。
ひと盛り100円だ。

531 :11/11/09
サイゼのメニューに塩分量表記の誤りに関するシールが貼ってあった件
まあ正直なのはいいけど…

532 :11/11/10
マジレスなのですが、
久々に、血圧計ったら
上が
166
下が
94
病院行った方が良いですか?

533 :11/11/10
一時的な測定値を出されても何とも言えない
時間をおいて安静な時に数回測って下がらないようなら医者を訪ねればいい

534 :11/11/12
チャリ止めて歩いている。コーラ控えて炭酸水にしている。

535 :11/11/12
今安静にしていても 141/98 
時々なら 156/101 高いけど自覚症状が全然ない。
幸い、蛋白も糖もでていない。おそらく、高脂血症なはず。
今のうちに完全禁酒と腹八部目とジョギングだけで
ウエスト -20cmにチャレンジしてみようと思う。
10ヶ月を目標にしているけど、医者に行くのはその後でも
いいかなって思うがこの考え方は正しい?

536 :11/11/12
1日もサボらず死ぬまで続けられるんなら正しいかも

537 :11/11/12
10ヶ月、血管や心臓、腎臓に負担をかけ続けるか、
薬で負担を減らしつつ、生活改善していく
どっちがいいかだな

538 :11/11/12
健康食品
Calbeeサッポロポテトつぶつぶベジタブルには
なんとジャガイモ以外に9種類の野菜が練りこまれている。
しかし、1袋当たりナトリウム432rが含まれているのが難点!

539 :11/11/12
色々、ググったがポテチはカリウム量すごいな
でも、カロリーと塩分がきになるな

540 :11/11/12
さばくえさば、きゅうりもな!

541 :11/11/12
基本的に青モノ魚は高血圧緩和にとてもいいね。
イワシ、サンマ、サバ、ニシン・・・・
ただし食べ過ぎたら意味ないし、塩分控えめで食べるのは簡単ではないな。

542 :11/11/12
昨日今日と鮭のアラを焼いて食ったけどけっこう油でるのな。
でも翌日てきめんに下がる。
EPAとかDHAってやつのせいか?

543 :11/11/12
翌日効いたりすることは無いと思うのだが・・w
作用としては動脈硬化予防、高脂血症改善(HDL上昇、LDL低下)などがあるけど
動脈の状態を徐々に良くして、結果血圧も下がってゆくということだから
血圧のスペックとして見えてくるのは数ヶ月といったスパンだと思うが。

544 :11/11/12
そーかなー。
きついラーメン食った翌日高くなるのと同じくらいの感じで低めになる気がしてたんだけど。
ほかの原因もあるのかもしれんが。

545 :11/11/12
数日間、(食生活その他を)同条件下で、鮭の頭を食べたり食べなかったりして、
なにか因果関係がはっきりしたらまた報告してよ。楽しみにしてるから。

546 :11/11/12
たぶんそんな面倒なことしないと思う。すまん。

547 :11/11/12
いえいえ、普通はやらないよ。

548 :11/11/12
なんかワロタw

549 :11/11/14
さっき試したんだがマジお勧め、ミツカンの梅蜂蜜入り黒酢。
ストレートで100mgほど飲んだら寝入りがすっごく楽に寝れた。
いつもは寒いと血圧が上がって呼吸が苦しくなるんだが、薬のように効いたよ。
昨日はカロチンを期待して豆2リットル飲んだが、腹が膨れただけだった。
別にミツカンの回し者じゃないよ。

550 :11/11/14
随分早起きだな

551 :11/11/14
>>550
夜中に何度も起きる人なんで、寝るのが早いんだ。
ヾ(*´∀`*)ノ昨日は嬉しくなって起き抜けに書き込んでまた寝た。
喉が焼けるようでイッキには飲めないけど、マジお勧め。
蜂蜜入ってるから意外に美味しい。

552 :11/11/14
コンビニで買える食いもんで、できるだけ塩分の少ない食いもん(少ない食い方でもOK)って
なにがあるかアドバイスください。よりによってコンビニなんかで恐縮ですが。

553 :11/11/14
>>552
今日のコンビニ飯
コーンサラダ(ドレッシング付き)Na601mg
シュークリームNa102mg
サプリメントゼリーNa60mg
+バナナと野菜ジュースNa52mg納豆Na309mg
※ドレッシングと納豆のタレはほぼ使わず。夜に食事会
その他ヨーグルトや温泉玉子やのりが良さそう。

554 :11/11/14
今日から毎日酢を飲もうと思います
毎食後 酢30mlを牛200mlで割って飲もうと思います
継続すれば血圧に効果ありますか?

555 :11/11/14
酢30ミリを200ミリの牛か
自分は500ミリの水に15ミリの酢位じゃないと飲めない

556 :11/11/14
>>554です
毎食後→訂正
毎日でした。

557 :11/11/14
>>552
自分のマンションの通り向かいがコンビにだが、ここ1年以上
そこでなにか食い物を買ったことが無い。
コンビで売ってる食品の中で、高血圧に対して比較的悪影響が
少ないなどという食品は、ほぼゼロだということを確認したんでね。

558 :11/11/14
>>552
セブンイレブンのマンナンライスに鶏肉のトマトソース
がけがおかずの弁当があるんだけどこれがコンビニの
中ではかなり塩分少ないよ。

559 :11/11/14
>>554
ガッテン情報によると大匙一杯でいいそうです。
ただし長期的に改善するわけではなく、一日しか血管拡張効果はない
安い食酢でいいそうですよ

560 :11/11/14
>>559
大匙一杯ですか。これなら無理なく続けていけそうです。
酢は内臓脂肪も燃やしてくれる作用があるようなので
ダイエットもできるし減量効果で血圧も下がりそうですし
一石二鳥なので今後続けていこうと思います
有り難うございました

561 :11/11/15
飲食物の酸で歯が溶ける「酸蝕歯」 食事習慣や歯磨きの見直し必要+(1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111115/bdy11111507380000-n1.htm

562 :11/11/15
お酢系飲料で歯が溶ける? |食の安全|JBpress
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/29142

563 :11/11/15
お酢を薄めて飲んだ後に歯磨きとうがいするから大丈夫です
忠告有り難う

564 :11/11/18
生姜の千切りorみじん切りを酒、みりん、減塩醤油、黒酢で薄味に煮る。
ご飯のお供、麺類の薬味、炒めものにつかう。

565 :11/11/20
もうなんか、高血圧対応食の生活に嫌気がさしてしまった。
KFCを一気に5個くらい食ってみたい!
サラミに塩盛って食ってみたい!
死ぬかな?

566 :11/11/20
俺は1ヶ月に一回KFC4個食ってる。
その変わりその前後数日間はかなりの減塩でバランスは取ってるつもり。
悪あがきだがw。

567 :11/11/20
昨日KFC5個食った
氷結ストロング2本にエビス1本
今日の血圧、もちろん高い
無茶する気はないけど、たまにバカやりたくなる
早死には覚悟してる
だが、後遺症が怖いわな

568 :11/11/20
オールオア的なのは必ず失敗するとおもう

569 :11/11/20
さばくえさば、きゅうりもな!

570 :11/11/20
お前ら大変だな
好きなものも喰えないのかww
血圧?
112/73位かなw

571 :11/11/20
DHC試した人いる?
俺は今日買ってみたが、薬飲んじゃったから効果がうやむやに…。

572 :11/11/20
DHCじゃなくてDHAでした。

573 :11/11/20
焼肉喰いに行ってきます( ゚ω^ )v

574 :11/11/20
魚のアラはDHAいっぱい含んでるらしいね。

575 :11/11/21

DHCとEPAはよいと思うぞ(摂りすぎりゃただのアブラ食いと同じで意味無いが)
毎回魚ばかり食ってるのも大変なので、自分の場合、魚を食べない日はサプリで済ませてる。
高血圧に直接効くというより、LDLを下げてDHLを上げて動脈硬化を予防するなど
血液サラサラの効能が、血圧にもよいんだろうね。

576 :11/11/21
おっと。。オレも訂正w
× DHCとEPAはよいと思うぞ
○ DHAとEPAはよいと思うぞ

577 :11/11/21
柿の葉っぱが良いというのであれば
柿の実を食べた方が良い気がする。

578 :11/11/21
食い物の改善より継続的な運動の方が有効だと思う

579 :11/11/21

適度な有酸素運動は、血圧を下げる効果がある
http://www.ketsuatsu.com/lifestyle/08.html

580 :11/11/21
>>579
適度な運動は何にでも良いとか
当たり前のことしか言わない馬鹿の戯言。
適度な有酸素運動なんて
何にも言いに決まってるじゃんwww

581 :11/11/21
当たり前のことすらできないバカの見本↑

582 :11/11/21
>>581
俺は週1、LSDで5時間
週2でジムでウエイト
毎朝、LSD負荷で30分
これでも高血圧なんだぜ?
なんでも当たり前の事言って
ドヤ顔されてもなあwww

583 :11/11/21
俺も毎日、犬の散歩1時間。
むろん減塩食。
朝はバナナと無塩トマトジュース。
でもなかなか下がらない。
あ〜、干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい
干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい
干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい干物食いたい
干物を肴に、ビールをきゅーっといきたい!!!!!!!!!!!!!!

584 :11/11/21
>>582
その一覧を見せびらかしてドヤ顔されてもなあw
オレはほぼ毎日、ストレッチ+ランニングで10km+筋トレ30分。
ロードバイクで月平均1000km強。
この有酸素運動のおかげて20〜30mHg血圧を低く抑えている。
ちなみに体脂肪率は11%。
血圧の薬は、通常処方量をいらないので半分に割って服用している。
医師からは「血圧の薬止めてみようか?」と言われることもあるけどね。
薬を継続したいのは、ARB薬は誰に対しても血管・心臓・腎臓保護の
薬理作用があり、その結果長寿効果が認められているから。

585 :11/11/21
>>584
おまえの毎朝の血圧いくつよ?

586 :11/11/21

東京の音楽教師「君が代伴奏やらされストレスで動脈9箇所出血した」医者・翻訳家「君が代強制の橋下知事許さない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321856974

587 :11/11/21
>>585
朝起きて10分後くらいで115-73くらいかな。
夜になるにしたがって少しずつ上げってゆく傾向あるんで薬飲むのは昼食後。
寝る前で123-70くらい。
有酸素運動と減塩(4g/日)でほとんど正常圏。

588 :11/11/21
>>587
ジジイは暇だなwww
こんだけやらなきゃ血圧下がらねぇのかよwww
それでも薬飲んでるしwww
と、言うことで
>>579は一般人に無理難題を言っただけの
偽善者ってとが確定しましたwww

589 :11/11/21
質問するから丁寧に答えてやってるのにな。これだ。

590 :11/11/21
症状改善の為のビタミンとミネラルの摂り方
で検索

591 :11/11/21
>>589
あまり子供を相手にしないほうがいいと思うョ

592 :11/11/22
気がついたら150-100位になってしまい、それから塩分控えたり、
一日一万歩以上は必ず歩いたり、野菜中心にしたりしたけど
半年以上やってもあまり変らなかった、ただ今は一切何もしてないけど
130-70位になってる、最大の敵はストレスだった!

593 :11/11/22
ID:Kf7qYi3z0

594 :11/11/22
なるほど
ID:Kf7qYi3z0が馬鹿の戯言とか言い始めて荒らしたんだw

595 :11/11/22
ジジイは薬で延命してねえで
トットとよ!

596 :11/11/22
ID:Kf7qYi3z0=ID:OmhPaRCw0

597 :11/11/22
血圧を正常にするのは食べ物も大事だけど
運動も大事だよね…
でも運動ってこの時期寒いし億劫だよねorz
なんとか血圧下げたいな
寝起き148/98

598 :11/11/23
血圧が高くなり続けると
性欲が減退するという事が分かった。

599 :11/11/23
つまらないレスが入ると、そのあと11時間レスがつかなくなるんだなw

600 :11/11/23
朝145/95
夕方165/105
夜160/110
ストレスなし・塩分控えめだけどダメだ運動不足だからかな
そば茶飲んでるけど効果はいまいち

601 :11/11/23
>>598
脳梗塞で腹上死したじっちゃんに謝れ!!

602 :11/11/23
最近ウォーキングと
晩御飯で炭水化物抜きダイエット始めたら
血圧下がってきたような気がします
スレチですが
SAS(睡眠時無呼吸症候群
ってのもあります
太ってなくてもなるもので
1/3の人は治せば血圧が下がるらしいですが
自分は上記で病院にかかっていて
タダ単に運動不足等から高血圧がきてる?みたいですが‥
アムロジピンって血圧の薬を飲んでましたが下がらず
しばらくは運動で様子見する予定です

603 :11/11/23
>>600
その通り運動不足です。

604 :11/11/24
何事もたまになら良いだろ。
タガが外れちゃ駄目だけどね

605 :11/11/24
運動すると血圧上がるんだよな…

606 :11/11/24
運動中は血圧上がるよ。当たり前じゃん。
とくに無酸素運動は激しく上昇する。
有酸素運動は、運動中、一時的に上がるけど
運動後に血圧は下がり、それが長時間継続する。

607 :11/11/25
運動中やその直後に計ってるわけないじゃん

608 :11/11/25
>>583
干し椎茸や乾燥ずいき食えばええんでない? 
乾物やしカリウム豊富

609 :11/11/25
KFC100円の日は辛かった…。

610 :11/11/26
 
酸性食品(肉、魚、油類、穀物)は血圧を上げ
アルカリ性食品(野菜、根菜、果物、海草)は血圧を下げる

611 :11/11/26
アルカリ性食品を摂取して運動して体重も落として半年全然下がらなかった、
原因がストレスだったから食事関係なかった。今は毎日マックで食って
野菜も取らずに130/80だからね、ただ個人的なケースだから参考にしないでくれ

612 :11/12/01
 
「酢をスプーン2杯くらい毎日飲めばいい」という説があるが本当なのか?
酢で効果あるなら、クエン酸とかでもよいのか?

613 :11/12/01
メロンの種の近く
グジュグジュになってるとこ

614 :11/12/01
>>607
病院じゃエアロバイクとかトレッドミルやりながら血圧測るぞ。心電図も。

615 :11/12/01
>>611
血圧以外で色々やばいだろw

616 :11/12/01
>>611
お前のドヤ顔話なんか誰も参考にしてないから

617 :11/12/01
>>612
効果があるのは酢酸
ただし一時的な血管拡張

618 :11/12/01
酸っぱいものって体冷やさない?

619 :11/12/02
ドヤドヤ

620 :11/12/03
あんまり血圧を気にしすぎると血圧上がるぞ

621 :11/12/03
そんなことはない。
血圧を気にしているからこそ食べ物に注意を払ったり
運動したりしてるわけで、気にしなかったら血圧は上がる一方だ。

622 :11/12/03
気にしすぎるなってことじゃね?

623 :11/12/04
白衣高血圧ってのがあるように
精神面が血圧に及ぼす影響ってのは結構でかい
精神科で治療したら血圧下がったって例もあるし

624 :11/12/04
おれなんか、自分の為であっても、お見舞いであっても、
病院へ行くっちゅう日に限って、血圧が↑。
その日の朝は平常の+2割だ・・・・精神的に病院臭、
あの独特の雰囲気が苦手。幼い頃によく病院にお世話に
なったせいか?ふぅ〜。

625 :11/12/04
オレは真逆かもしれない、血圧は計ってもらう時に前もって高いかも
しれません!って言ってもほとんど正常値でおわる、一人で家とか
家電売り場で計ると総じて高い、医者がいうには「仮面高血圧」っていうらしい

626 :11/12/04
仮性な感じ?

627 :11/12/04
いや、むしろインポ的な感じ。

628 :11/12/05
蕎麦って高血圧にいいっていうけど
蕎麦湯飲みすぎるとまずいかな?
塩入ってるよね?

629 :11/12/05
そんな簡単なことも調べられないやつはうどんのゆで汁がぶ飲みしてろ

630 :11/12/05
お、教えてくれてもいいじゃまいか??

631 :11/12/05
他人に頼って返事待ちなんかしてないで検索して下さいよ
死にたいのか

632 :11/12/05
>>630
そもそもそば類はつけ汁かけ汁に塩分が多く含まれるので汁は飲んではいけませんよ。

633 :11/12/05
>>632
教えてくれありがとう♪
汁は飲まぬよう気を付けます

634 :11/12/05
蕎麦湯は飲んでも問題ないんじゃない?
蕎麦つゆは醤油入ってるけど、蕎麦湯は蕎麦と小麦の成分しか入ってないでしょ?
しかもルチンは蕎麦湯に溶けまくりだし

635 :11/12/06
tes

636 :11/12/06
うどんは駄目なんだよね?
うどんは塩分が高いと聞いたけど・・

637 :11/12/07
飲んでも飲まなくても人間は必ず死ぬんだよ。
多少長生きしようがしまいがどうせたいした人生じゃないんだろ?
好きにしろよもうw

638 :11/12/08
せめて年金の掛け金の一部は取り戻したい。

639 :11/12/08
>>638
おじいちゃんとかいないのかよ
自分が年金貰うということは若者の給料むしり取るってことだぜ

640 :11/12/08
>>634
そりゃそうだろうけど、蕎麦湯だけ飲むなんて悲しすぎる。
やっぱ、そばつゆに蕎麦湯を入れて飲みたい。でも、それはNGだわなorz
そんなときは、どーせ中国産のそば粉が溶け出した蕎麦湯だ、有害物質満載だから飲まないで正解、
と思って自分をなぐさめている。

641 :11/12/08
そば茶飲んでるけど効果は分からないなぁ
血圧高くなると有酸素運動と食事と薬で同時進行するからどれが効いてるのか不明

642 :11/12/08
>>639
むしりとられた分むしり取り返してやろうとぞ思え。

643 :11/12/12
玉葱食え。

644 :11/12/13
塩は藻塩がいいらしい

645 :11/12/13
>>623
いつもの病院では140か130/90
献血行ったら170で跳ね上がり
献血の先生の問診では血圧測定不能(なんかはかれないと言われた)
精神科併設の内科通ってるんだけど(どっちも診てもらい中)
いつもの先生以外では正常な血圧が出ない。

646 :11/12/13
最近は玉ねぎ茶と胡麻麦茶を毎日飲んで、納豆と玉ねぎを食べてる。
玉ねぎは生食で食べようとしたら胃が痛くなって断念。
干ししいたけ水も前は飲んでたけどつい買い忘れてしまう。
後はバナナを意識して食べてるかな?
効果はまだわからないけど。
食事は減塩とか面倒だから塩も醤油も一切やめた。
今まで使わなかった胡椒をふるうようになったんだけど軽くならいいのかな?
野菜大嫌いな旦那はいくら油こってりラーメンやおかず食べても低血圧で
太らなくて羨ましい。運動もむしろ自分の方がしてる位なのに(旦那は食ってはすぐ寝る)
同じもの食べてた自分だけがどんどん太って肥満になり高血圧。
まあ、自分が悪いんだが…。今は完全別メニュー。
最近10キロ減量したけど11月の検診では全然血圧下がってなくてショックだった。
血液検査の結果は良好でコレステロールも正常値。血圧だけがネック。
今月の検診じゃあまだお茶の結果は出ないだろうなあ。
1月の結果に期待。

647 :11/12/14
>>646
薬飲んでる?
本態性なら、薬と付き合うしかないんじゃ?
俺も、医者からは本態性と言われてる。
あまり気にしすぎてもな。と思うよ。
そんな、醤油も、塩も一切止めるって。
味気ないにも程があるし、食事を楽しむってのも人生には必要
それに塩だって、体に絶対必要なものだし。
旦那を羨んでもしょうがない

648 :11/12/14
ルチンてどうなのかな?
先週から韃靼そば茶を飲み始めました。
最低、2、3ヶ月は続けてみます。

649 :11/12/17
>>647
医者からはまだ薬いらないって出されてない。
食事と適度な運動の指導だけ。
痩せれば数値下がるよとか本当に呑気すぎる。
病院2箇所で相談しても医者はスルーか乗り気じゃない(血液検査は何も問題ない)
でも食事って一生の楽しみなんだよね。
医者を信用できなくなってどうしたらいいのかわからなくて、だったらいっそのこと
減量+断塩と思ったんだ…。
自分、許可されると歯止めなく食べるから厳しい位に節制しないと駄目で。
旦那がたまの息抜きにカフェ連れてってデザート1つ食わせてくれるのが救い。
自分1人でそんな所入ったらたぶん過食になる。
今日油抜きの玉ねぎ炒めに塩をほんの少しふりかけてみたんだが、
罪悪感で一杯だった。でもこれから試行錯誤していかなきゃいけないんだな。
今日も夕方病院で血圧はかってもらう。
医者はやる気ゼロだが、少しでも数値減ってるといいな。

650 :11/12/17
さばくえさば、きゅうりもな。

651 :11/12/17
>>649
血圧はどれくらいなの?
ちゃんとした血圧は血圧計を買って、きちんとした測り方を一カ月は続けないとわからないよ。

652 :11/12/17
数値より大切なのは自分の体調だと思うんだが
神経質な人もいるんだね、健康ヲタ程長生きしないというのに

653 :11/12/17
>>652
それはどうかな
こと血圧に関しては、自覚症状がないのが普通。
そして気付かない間に循環器系の臓器に負担を与え、回復不能なダメージを与えていく。
とまこれがサイレントキラー、統計の話

654 :11/12/22
高血圧より拒食症、過食症の治療しろピザ。

655 :11/12/23
神経質になるから余計ストレスで血圧上がるんだよ。

656 :11/12/29
青魚が良いと言うけれど、外食しようとすると○○の塩焼きというのが
とても多い、
塩焼きというくらいだからやはり良くないの?

657 :11/12/31
皮を外せばいいんじゃね?

658 :11/12/31
塩は猛毒だからな

659 :11/12/31
砂糖も

660 :12/01/01
鯛の塩焼き食べたら、塩のかたまりを食べてしまった。

661 :12/01/01
すぐ吐き出せ

662 :12/01/01
水飲め

663 :12/01/04
ここ数日血圧が高い、今朝も175あった、なにかおかしいよね

664 :12/01/04
寒いからじゃね?

665 :12/01/04

食事を糖質制限食にしたら、やたらあっさりと体重が落ちた。
3ヶ月で9kg強減。
血圧は190-110だったのが138-85まで下がった。

666 :12/01/04

糖質制限による減量は絶対に血圧にいい。
ただしご飯やパンを減らすと食物繊維や水分も減るので、そのままだと
便秘しやすくなる。
野菜と水をやかなり多めに摂るのが成功のコツだな。

667 :12/01/04
一時凌ぎにはすぎんけど、運動した後は血圧は間違いなく下がるよ。
本当の意味で正常な血圧になってるわけじゃないから意味はないけどね。
でも会社の健康診断なんかで、必ず血圧は測定するから、その時に測定した
結果が後で自分の所に来るんだけど、その時の数値が正常範囲以内だと
すごくホッとするよね。そういう効果が見込めるだけでもいいんじゃない。
俺 去年までずーっと血圧150超えてたけど、今回血圧測定前に
懸垂を何回かやって 少しランニングしてから 検診にのぞんだ。
勿論 運動した後 10分ぐらい経過してたけど、なぜか効果があった。
血圧が正常値の130まで落ちてた。まあこういうのはインチキかもしれない
けどね。

668 :12/01/04
自分も塩分より糖質や脂質の食事の方が血圧にダメージくる
しかしチョコとかやめられない
プリングルスも大好きだ

669 :12/01/04
>>667
毎日、ジョギングすれば下がるんとちゃう?

670 :12/01/13
ワインが血圧を下げるらしいけどほんとかな

671 :12/01/13
お酒飲めない人でも効果ある?

672 :12/01/13
蕎麦茶がよさげ。
年末から毎日飲んでいるがそれまで高かった朝の血圧が平均135/85→120/75まで下がって来た。
降圧剤も飲んでいますが続けてみてまたレポします。

673 :12/01/13
>>670
ワインに限らずアルコールには血管拡張作用があるので血圧が下がる。

674 :12/01/13
養命酒3日飲んだら今日170/100だったよ・・・
その前は140-150くらいだったのに

675 :12/01/13
アルコールや生薬には高血圧に合わない場合もあるよ
一番良いのは生の野菜ジュースじゃないかね

676 :12/01/13
中性脂肪て減らないなぁなんかいい方法ないかね

677 :12/01/13
>>673
飲んだときは一時的に血管が拡張して下がる。
度を越す野が習慣的だと脱水→補給でにあがってゆく。
んじゃないの?

678 :12/01/13
>>676
酒をやめる
高タンパク低脂肪、お野菜中心の食生活
適度な運動
タウリン

679 :12/01/14
>>678
んなコト行っても、
可善珠行きワザツわけないだおる

680 :12/01/14
高血圧はマジ怖いよ
鼻血が2時間3時間止まらず、両鼻に何枚ものガーゼ突っ込まれて
口で呼吸する苦しさ・・・鼻血なだけで頭だったら恐ろしい
酒もやめて、お野菜多くとって豆腐や肉なら鳥の胸肉
青魚程度がいいよ

681 :12/01/14
高血圧と鼻血の発生は関連があるの?
止まらないのは凝結作用が鈍ってきたからじゃない?
糖尿や動脈硬化治療薬の副作用ならわかるけど

682 :12/01/14
血圧なんて気にしてなかった、倒れる数ヶ月前、
鼻かむと少し血が混じってることがよくあったよ

683 :12/01/14
>>679
ラリッてんの?

684 :12/01/14
なっとうひじきとかいいらしいあと、りんご

685 :12/01/14
>>676
自分はダイエットするときに「ダイエット脂肪肝」になるのを防ぐ目的で
@たんぱく質を積極的に摂る
Aタウリンとミルクシスル(マリアアザミ)のサプリメントを摂る
ということを心がけた
結果、肝臓の数値が改善されただけでなく、中性脂肪の方も半分以下になった

686 :12/01/14

血圧の方も体重が減るにつれて下がり、190-110だったのが140-90まで来ている

687 :12/01/14
>>681
薬は何も飲んでなかった
鼻血の時の血圧は救急車内で190下は分からない
病院での処置中は230まで上がった
高血圧だと止血が難しいらしい
下がるまで出血し続ける
鼻血は頭の血管を切れさせない為だとも聞く
現在降圧剤服用して145−90まで下がった
自分は動脈硬化もあるから、それも関係してるだろうね
230まもあって、よく止血できたと思う

688 :12/01/14
>>677
アルコール分解で水分を消費するから血液の粘度が上がって、
それが原因で血圧が上がると解釈してる。
酔いが醒めたとき喉が渇く理由もこういうことだと思ってる。

689 :12/01/14
アルコール摂取で喉が渇くというのは、すごく実感しますね。

690 :12/01/15
水分摂取するとまた上がるわけ?

691 :12/01/15
>>688
それっていかにもそれっぽくって
説得力有りそうだけど、ソースはある?
それとも医者がそう言った?
かかりつけは、飲酒と血圧の関係は
実はまだよくわかっていないと言ってる。
ただ、飲んでる途中は血管が拡張するから
低くなることだけは確かだと。
その後上がる件については、二日酔いによる
体調不良によって、血圧が上がるんじゃないかと言っている。

692 :12/01/15
>>691
ソース云々言う前に医者変えろよ。
自分の命に関わることなんだから、ネット上「だけ」で済ませず必死に調べろ。
グーグル先生だけでなく、(医大系)図書館も利用して自力で調べろ。

693 :12/01/15
小便する前と後なら塩分を全部出しきった後のほうが血圧低い

694 :12/01/15
いや、尿意がストレスになってるということだろう。

695 :12/01/15
水分取り方はどうよ、夏場と冬場違うと思う

696 :12/01/15
多汗などの脱水症状で血液がドロドロになるということは
血液は水で薄めることが出来るということか

697 :12/01/15
>>692
何キレてんの?
馬鹿?

698 :12/01/18
>>514
今日スーパーに塩分半分の塩売ってるの見たよ
半分は塩化カリウムと塩化マグネシウムだった

699 :12/01/25
普通は塩分摂取量に気をつける場合食塩(塩化ナトリウム)さえ気をつければいいのですが、
炭酸水素ナトリウム(重曹)というよく使われる食品添加物の伏兵がいて、
ホットケーキや、一部スポンジケーキ及びクッキー、てんぷら、ベーキングパウダー(膨らし粉)
や、駄菓子のインチキ炭酸ジュース、アワアワ飴やラムネには
たっぷり含まれていることが多いのです。
二酸化炭素を発生させることで、気泡で生地をふわふわにしたり、
また飴などをシュワシュワにしたりするわけです。
味は単体ではやや苦いのですが、食品に含まれている場合はまず苦味は感じません。
参考・ レンジで2分 マグカップケーキ
http://www.youtube.com/watch?v=ZdFKE5GVV_U&feature=related

700 :12/01/26
現在147-113(さっきまで175あった)
身長169cm体重74kg
45歳男
飲酒は毎日(昨夜はビール350cc+焼酎水割り5杯)
禁煙1年半
少し運動してみます

701 :12/01/26
この本みた?民間療法の連続でわろた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4837661920/
短期で血圧さげるのは意味ないと(手足のマッサージなど)
思うけどバナナ酢は飲んでみたいと思った

702 :12/01/27
毎朝、
コップ1杯のトマトジュースに
黒糖バナナ酢を大さじ1入れて飲む。
ヨーグルトにもバナナ酢をかけてる。
あとは純ココア
あたためた豆にいれたり
バナナにかけて食べる。
赤ワインを一日250ml
これで血圧が110-68くらいに下がって維持してる。
最高時は145/95だった。
体質もあるけど、
自分にはこの方法があってたみたいだよ。

703 :12/01/27
>>702
どの位の期間続けましたか?

704 :12/01/27
>>702
赤ワインなら多量に飲んでも血圧大丈夫でしょうか?

705 :12/01/27
>>702
最初の2カ月で上が120前後にさがり
開始4-5か月で今の数値に。
もちろん体調や気温にもよるけれど、
細かいことはあまり気にせず継続してるよ。
寒くなったら上がると予想してたけど大丈夫そう。
市販のトマト酢やゴマ茶?も飲んだけど
経済的にも楽だしアレンジする楽しみもあるよね。

706 :12/01/27
>>704 
連投スマソ。
自分はだいたい250、多くても500まで。
年末年始かなり飲んだけど
飲み直後は98とかにさがり
翌朝はいつもの数値110前後にもどってた。
さすがに毎日ボトル1本とかは未経験。
飲み過ぎると今度は
肝臓や別の心配もあるから要注意だよね。

707 :12/01/27
>>706
いままで焼酎でしたが赤ワインにしてみます。
血圧は高いのですが中々アルコール辞めれないので
取り敢えず一ヶ月赤ワインにしてみて効果を観察してみたいと
思います。
それで駄目ならアルコールは断ちます。
色々とありがとうございました。

708 :12/01/27
>>707
赤ワインずっと飲んでたけど、ここ一年ほどで高血圧を指摘されるようになった
赤ワインだけが原因じゃないと思うが、調べると適量(赤ワインなら200くらいまで)なら血圧下げるが、飲み過ぎは血圧をむしろ上げる、とあるので飲み過ぎが原因かも知れんと考えてる
飲んでる時は血圧低いが、二日酔いするくらい飲むと二日くらい血圧下がらないまま維持されてる(一日に何回も測定して確認した)
出来ればあまり飲まない方が良いと思う

709 :12/01/27
>>702
ワインを飲まなければ、もっと早く下がったと思う。
しかし、あれもダメこれもダメ
となると、楽しくないのも事実だけどね

710 :12/01/28
下96
上150
あった。寝不足だと高くなるらしいね

711 :12/01/28
てか、27歳で下90上150とかヤバイですか?医者にいったら様子見で薬は何ももらわなかった。

712 :12/01/28
普段からそれだと良くないだろうな。
様子見なのはそこいらがはっきりしないからじゃないの。

713 :12/02/08
ゆうどきネットワーク
NHK 17:05-18:00
▽減塩成功への早道! プロのレシピが続々登場 最新研究○ご飯が大事

714 :12/02/08
>>711
明らかに高い
問題なのは今何もないのに
気にしないで完全放置だと30〜40台で生活習慣病、心臓病、脳疾患が複数噴出すること

715 :12/02/08
豆を勧められたがどんなもんでしょう。

716 :12/02/08
>>711
俺(44)が初めて叩き出した数値と同じ。
様子見は1ヶ月だと思うよ。俺んときもそうだった。
ある意味、猶予期間。
ここで、下がらなければ投薬開始。

717 :12/02/10
>>715
いぢくると興奮してヤバい>頭

718 :12/02/11
>>717
からかってくれてありがとう

719 :12/02/13
みかんの皮を乾かしたものを、お茶として飲んでいます!
中国などでは、漢方としても使われているみたいですね〜
高血圧に関することが、色々載っているので
よろしければ、参考にどうぞ!
頑張りすぎずに血圧を下げよう!
http://ketuatusageru.web.fc2.com/

720 :12/02/14
農薬凝縮させてまた飲むわけか

721 :12/02/15
毒は少量なら薬になるというだろうw

722 :12/02/15
スーパーの試食で餃子食ったけど
タレがいっぱい付いてしょっぱいのなんの。
薄味に慣れると塩分に敏感になるね

723 :12/02/15
あるある。
今は会社の食堂でも、ソース・醤油つけづに
何でも食べられるようになった。

724 :12/02/15
アミールって効くんですかね?

725 :12/02/16
21ですが、上146下95でした
酒も飲まないしちゃんと寝てるし運動もしてるのに

726 :12/02/16
ストレスじゃないの?
遺伝云々もあるしね
普段は何食べてるの?

727 :12/02/16
一時期酷い睡眠不足でした
朝は菓子パン昼はカップラーメン夜は適当に食べてます
カップラーメンはスープ飲まないんですけど、食生活も問題ですかね…

728 :12/02/16
そりゃ駄目だ
野菜がなさ過ぎるし、菓子パンやカップラーメンは少しだよね
血液が汚れてしまうよ
まだ、おにぎりのほうがマシ
そのままでは若年性高血圧になるよ
時間がなくても野菜食べたほうがいいよ
インスタント麺は油使ってないものにして、その中にもやし、キャベツ、人参入れなよ

729 :12/02/16
補足だけど、血管が硬くなり始めてるかもよ
若くても動脈硬化になるからね
一度検査受けたらいいよ

730 :12/02/16
ありがとうございます
硬くなり始めた血管は元にもどりますか?
どうしても手軽なものにいってしまいます

731 :12/02/16
あと、良くサウナや温泉に行くのですがやめたほうが良いでしょうか?水分補給は過剰なぐらいしています

732 :12/02/16
若いんだから口に入れるもので体ができるんだから、野菜食中心にするといいよ
温泉やサウナは大丈夫だろうけど、血圧高いからサウナはあまりね
血管が固くなり始めても若いから元に戻るよ
食生活の改善が必要

733 :12/02/16
ありがとうございます
食生活を見直します
玉ねぎとトマトのサラダが良さそうですね

734 :12/02/17
今日のメニュー(朝)
バナナ
チャージ系ゼリー ナトリウム56mg
野菜ジュース 52mg
(昼)某コンビニ
サラダ(ドレッシング無し) 22mg
エビマヨ 488mg
高菜と明太子のご飯 630mg
のむヨーグルトいちご 82mg
1330mg×2.54 塩分3.4g
夜は仕事が忙しいのでバナナかナッツくらいかな。
かわりに明日の昼はラーメン食う。

735 :12/02/17
野菜は食べても食べても腹が満たされない

736 :12/02/17
>>557
そうなのか
サラダのドレッシング抜きとかも危険なの?
どーしてもコンビニで済ませないといけない状況が時々あって、
そういうときはサラダを4つぐらい買って食ってたんだが、、、

737 :12/02/17
>>735
そんな時期が俺にもありました。胃がまだ大きいんだよ。
間食(カロリー注意)を増やすと脳からの空腹の信号が減っていくよ。
ちなみに、
マックランチのダブルチーズバーガー、ポテトS、ドリンクS
ココスのハンバーグ&エビフライランチ
ガストのお箸で切れちゃうビーフシチューフェットチーネ添えランチ
すき家のねぎ玉牛丼並
ココイチのうずら卵フライカレー
がすべて塩分3.4g

738 :12/02/17
>>207
バイトのあとの夜食に毎日ネギ玉食べてたよぉ…

739 :12/02/17
安価みす

740 :12/02/17
>>737
腹膨れて塩分低いのって何がある?米ぐらい?

741 :12/02/17
東北地方の悲劇をご存知ですか?
同じ日本なのに、これほどまでに地域性が浮き彫りとなっています。
都道府県別塩分消費量(年間グラム数)トップ県と最下位県では(昔より縮小したとはいえ)今なお3倍もの差がついています。
http://todo-ran.com/t/kiji/11731
そして、、、、それが引き起こす数々の悲劇、、、、
下に掲げた以外にも無数にあります。ソース元サイト色々ご覧ください
都道府県別脳梗塞死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10531
都道府県別胃がん死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10412
都道府県別大腸がん死亡率
http://todo-ran.com/t/kiji/10434
都道府県別平均寿命
http://todo-ran.com/t/kiji/11415

742 :12/02/17
>>740
米はいいよ。カロリー高いけど。雑穀米などにすると噛む回数が増える。
(生)サーモンを焼いてフレークにしたもの(塩鮭は塩分が高い)でおにぎりにする。
あと、鍋(水炊き)はあったまるし野菜をたくさん食べれるが、意外と早くお腹が空く。
つけダレには大根おろしとポン酢。
バナナを完熟させて冷凍庫にストックし、牛をミキサーに入れるだけで
いつでもバナナシェイクが飲める状態にしてる。蜂蜜入れなくても甘い。
塩分を十分抑えて、付き合いがある時は好きな物を食べるようにしてるから苦労ない。

743 :12/02/18
こんにゃくはどげんね?

744 :12/02/18
>>743
こんにゃくは食物繊維が良いみたいですね。
DASH食で血圧を低下
ttp://www.kouketsuatsu-w.com/dash.html
昼飯はラーメンをやめてスーパーの惣菜、
ツナ缶 (1/3)
菜の花サラダ (ドレッシング1/3)
とうふ (けずり粉)
しらすご飯
納豆
ヨーグルト
明日はカツカレーを食いたい。

745 :12/02/18
>>742
ありがとう
ご飯たべまくるよ
水炊きとバナナシェイクは楽そうだしやってみる
でも塩分一日5gはきつい…

746 :12/02/18
鯖とキュウリはどがんね?

747 :12/02/18
test

748 :12/02/19
久しぶりに味噌汁作った。豆腐となめこで味薄っすいの。
でもあると違うんだよな。
お玉一杯分おかわりしちまった。

749 :12/02/20
ゴマ麦茶ってどうなの?

750 :12/02/21
下げる食いもんじゃないけど...
牛丼の塩分って各社でけっこう違う
吉野家 3g
すき家 2.5g
松屋 1.6g
いずれも並サイズ、松屋はついてくる味噌汁含むと3.2g

751 :12/02/21
別皿で注文し、汁を切りながらご飯を食えばもっと少なくなる・・・っと妄想w

752 :12/02/21
タバコをやめれば血圧下がりますか?

753 :12/02/21
米って炭水化物多いけど穀物の中ではたんぱく質多いから太りにくいよね

754 :12/02/22
>>749
血圧が高めの人にはありかもね。高血圧の人には飲むだけじゃ無理でしょ。
>>752
タバコが原因の人は下がるでしょう。
タバコは血管を収縮させるので、1ヶ月くらい禁煙にチャレンジしてみたら?
>>753
摂取カロリー=消費カロリーなら太らないよ。

755 :12/02/22
医者から貰った薬を半年くらい飲んでるのにさがらないのはなぜ?
薬が弱いのですか?

756 :12/02/22
パンが塩分高いって聞いたからコンビニおにぎりたべてたらこっちのほうが量少なくて塩分高かった

757 :12/02/22
>>755
このスレは食べ物のスレだから本スレ池
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1328575950/

758 :12/02/22
了解
ありがと

759 :12/03/03
食生活どうこうってより、要するに肥満してる人は痩せればだいたい解決するっていう認識でいいですか?

760 :12/03/04
>>759
良いです

761 :12/03/04
>>760
ありがとうございます

762 :12/03/07
一日の制限6gだ7gだと言いますが、
あまり動かない生活している人も、ジョギングを長時間する人も、
同じ制限値なのでしょうか?
東京マラソンでマラソンの川内選手が給水に失敗したと言う記事の中で、
スペシャルドリンク飲めなかったことで
水分だけでなくナトリウム不足におちいってしまうのです、と解説されていました。

763 :12/03/10
目安だろ。同じわけがない。

764 :12/03/10
高血圧の事を、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
これで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。
http://kouketsu3654.kan-suke.com/

765 :12/03/11
>>764
インチキ健康食品への誘導かよ
ひっでぇーな

766 :12/03/11
なぁ、ほっともっとのしょうが焼き弁当って食塩相当量が2.4gらしいんだが、ほかに手段がない場合には食っても良くね
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=798220

767 :12/03/11
>>766
漬物たべなきゃ、2.0gくらいで済むはず。

768 :12/03/11
赤ワインをがぶがぶ飲むフランス人は高血圧や心臓病が少ないらしい。逆に肝硬変とは多いらしいが。

769 :12/03/12
>>768
自分もビールやめて赤ワインを1日200ミリ飲んでます。
それ以上だと多いようなことが書かれてるので我慢してます。
ところでキムチってどうなんですか?
ググったんですが、賛否両論なので困ってます。
漬物の中ではマシな方みたいですが…

770 :12/03/12
胡麻麦茶毎日飲むのとオリーブオイル毎日使うのではどっちが血圧低下の要因になるでしょうか?金も無いのでどっちかにしたい。

771 :12/03/12
黒烏龍茶はどうなのよ?

772 :12/03/12
>>766
今食ってるけど、2.4gにしてはやけに辛いぞ・・・・・
ひょっとしてタレの塩分は別計算なのか?

773 :12/03/13
カロリーが気になるが、チキン南蛮弁当なら食塩相当量1.9g
ここで、タルタルソース、甘酢、漬物を排除すればかなり良くならないだろうか?
味気ないだろうけど・・・・
http://www.hottomotto.com/menu/list/view.php?mid=798294

774 :12/03/13
食いもんというか絶食が一番下がるよ。
水以外何も摂らないの。それをできれば48時間以上頑張る。
血圧測定などでどうしても低く出さなければならない人はどうぞ。
急性の栄養失調により体調不良で動悸が酷く感じられるかもしれませんが、
血圧を測ってみると数字はドカ落ちしています。

775 :12/03/13
今日、文房具屋に行って、しゃがんで品物をみて
立ったら、何気に軽い立ちくらみっぽくなった。
「まじかよ」と思い、帰ってはかったら
110−76(3回平均)
チラ裏すまん

776 :12/03/15
黒酢ドリンク系好きで良く飲むんだが血圧への効果は何かある?

777 :12/03/16
エキストラ バージンオイルって血圧にいいの?

778 :12/03/16
質問が相次いでるっつーのに医者とか栄養士はいないのかよ

779 :12/03/16
お前の村には病院もないのか?

780 :12/03/16

良いものを数種類だけ摂取するより、悪いものの量を減らすほうが早いように思う。
体に良いからって、そればっかり食べてても壊すよね。

781 :12/03/17
普段から減塩中。
今日どうしてもしょっぱいの食べたくなったんで
ポップコーン一袋(塩分1.3g)買ってきた。
半分くらい食べた所でくちびるがヒリヒリして
食べるのをやめた。

782 :12/03/19
塩分規制の元凶は「食塩」であって、自然塩に含まれるミネラルは必要なもの。
もちろん摂りすぎはよくないけど、食塩を自然塩に変えるだけでも、
カラダと心の為には良い。
広島大学院教授に、以前聞いた話です。
我々の祖先は、海から生まれたのですからね・・

783 :12/03/19
すべての食い物に食塩禁止にして欲しいなぁ・・

784 :12/03/19
食事とか生活習慣の影響もあるだろうが、
次から医者変えるわ、俺。
悪い先生じゃないのだけど、なんかソリが合わなくて、医者行く前後1週間ストレス溜まりまくりだし、イライラする。
医者行くと待合室で動悸するし、脈拍は100近くw
完全に拒否症状w

785 :12/03/20
ソリ合わないと医院に行くだけで血圧上がるよね。

786 :12/03/22
あさパンにチューブバターを塗ろうとして塩分見たら・・・・蜂蜜塗った。

787 :12/03/22
>>777
オイルは血管にダメージを与えますから。
オリーブオイルを健康的という考えは捨てたほうがいいかと。

788 :12/03/22
油使うならバターなどよりオリーブオイルの方がましってことでは

789 :12/03/22
高脂肪食の方が、高炭水化物食より、脳心血管の病気が少ないと最近出ちゃったんだが。
続きはWebで。

790 :12/03/22
マーガリンやパーム油がマイナス10のところを、
オリーブオイルがマイナス4とか、そういう認識ならOKだと思います。

791 :12/03/22
お元気長寿な年寄りが毎朝オリーブオイル大匙一杯舐めてるっての見たことあるけどな。
まぁ、その人には合ってただけで万人にOKとは限らんが。

792 :12/03/22
>>791
100歳の日野原先生ね。
毎朝オレンジジュースだっけな、そこにオリーブオイルを結構つぎ込んで
飲んでたね。

793 :12/03/23
日野原先生の著書読んだけれど、
ジュースに入れるのはヤシ油以外の植物油なら何でもいい、なんて書いてるし、
油に関してはそれほど詳しくなさそう。

794 :12/03/23
>>776
酢が入っているのなら、血管を広げて血圧を下げる効果はあるかと。

795 :12/03/23
降圧剤は飲まないほうがいいらしい
塩分もとったほうがいい
http://kouketuatu1321.seesaa.net/

796 :12/03/23
体内時計の乱れは高血圧に繋がらるらしいね。
メカニズムも明らかになってるみたい。

797 :12/03/23
バナナの日村の血圧見たらあまり気にしなくてもいいように、
思えてきた。
上が200超え下が130くらいだった。

798 :12/03/23
日村はマジ異常。
頭痛とかめまいは日常茶飯事なんだろうな。

799 :12/03/24
静かにダメージ食らって、後で後悔するパターンだな。

800 :12/03/24
鯖食え鯖。キュウリもお願いします。共に酢をアクセントに!

801 :12/03/24
こちら色々と健康グッズと取り揃えております☆
ぜひ見てってくださいm(_ _)m
http://hibikorekoujitsu.is-mine.net/

802 :12/03/24
運動・食事制限なし。高血圧改善プログラムです。
http://www.100club.info/r/13d.php

803 :12/03/25
安定剤で血圧下がる?
内科で精神科行って安定剤もらいなさいって過去に言われたんだけれど…

804 :12/03/25
>>801,802
インチキ健康食品への誘導かよ
ひっでぇーな

805 :12/03/25
>>803
それはストレス性高血圧の場合じゃないかな

806 :12/03/26
間食、お菓子類全く食べないようにしてたんだけど急に大好きだったポテチののりしおが食べたくなって
成分表調べてみたら330kcalの塩分0.7gしか入ってなかった。これくらいなら普通に食べて大丈夫じゃん

807 :12/03/26
>>805だから精神科に回されたのか
返事有難う

808 :12/03/29
酢と海藻でもずく酢が丁度良いと思って、食べ始めたんだけど
案外塩分多いね。
酢があれだけ入ってるんだから、塩控えめにして欲しいよ。

809 :12/03/29
朝食はレトルトカレー。
でも塩分多いので半分だけかけて、後は明日にでも。
それでも1.8g。

810 :12/03/29
高血圧の事を、一人で悩んでいてもなかなか直りません。
これで悩んだら、一番多くの人が実践している評判のいい方法で
試してみるのが一番です。 頑張って。。。そんなわたしも
1週間後には状況が違ってきて、初めて「良くなってる」と実感することが
できました。 もしかしたら、本当に良くなるかもしれないと思っている
うちに、1ヵ月目にはもっと良くなり、2ヵ月で本当に直りました。
http://kouketsu3654.kan-suke.com/

811 :12/03/29
セロリをよく食べましょう。降圧作用があります。
塩分は控えた方がいいですが、若い人はどちらかというと食塩感受性がない場合の方が多いと思います。しかし、10g以下にはしたほうが健康のためにはいいでしょう。大雑把に4割くらいの人は食塩感受性があり、控えることで血圧が下がります。
 野菜を多め、果物もほどほどに摂りましょう。カリウム、食物繊維は降圧作用があります。
 ダイエットはすると、下がります。
参考サイト http://kouketsu3654.kan-suke.com/

812 :12/03/29
あまったレトルトカレーでカレーうどん作った。
葉ニンニクとタマネギ、豚バラ加えて。
旨いんだけど、塩分は1.8g+0.5g。ダメだこりゃ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
良性発作性頭位めまい症(BPPV) (585)
【糖質制限】釜池先生が江部先生をHPでイジメてる件 (398)
【足の裏が】足底腱膜炎【痛む】3足目 (551)
【気楽に】禁酒マラソン【どうぞ】1週目 (461)
【18歳以上】★パイパン★【陰毛が無い女性】 PART9 (478)
慢性賢不全と透析62 (477)
--log9.info------------------
【Toywars】トイウォーズ67体目【トイ・ウォーズ】 (296)
ドリフトシティ -DRIFT CITY- Part57 (639)
Tactics Ogre de Endless Battle 南瓜17玉目 (412)
【パチスロ】ななぱち part116【ハンゲーム】 (262)
MGO】METAL GEAR ONLINE Part804 (888)
【スマブラ】SmashBrosOnline part78【ネトスマ】 (696)
【SF】スペシャルフォースCTCスレPart19【SpecialForce】 (395)
【オウルベア】乾杯(´・(ェ)・`)140杯目【バルビレッジ2】 (319)
Red Dead Redemption晒しスレpart.6 (202)
メビウスオンライン MebiusOnline Part529 (982)
【個人情報漏洩】Alteil アルテイル2 part66 (886)
CARTE カルテ Part7 (503)
【CSO】ゾンビモード総合スレ Part23 (863)
Sudden Attack サドンアタック Part277 (230)
【公式イベント】桃色大戦ぱいろん+CG44【廃人専用】 (764)
【SDGO】SDガンダムカプセルファイター1091号機 (1001)
--log55.com------------------
【無光沢】ノングレア液晶のノートPC part2
【再生品】低価格・激安ノートパソコンを語ろう
情強揃いのPC板でVAIO買うバカはいないよな
タブレット/タッチパッド型総合
東芝Toshiba【Dynapad】
ネットブックをメインPCとして使う方法
富士通 FMV-LIFEBOOK 総合スレ4【法人向け】
Lenovo ideapad Miix720/510