1read 100read
2012年4月地下アイドル96: 高校野球のノリでAKBの打線を組んでみた (318) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AKB48】大場美奈応援スレ★47【みなるん】 (962)
第4回AKB総選挙予想part23 (351)
珠理奈のいないSKEを何かに例えるスレ (178)
【AKB48】前田亜美応援スレ☆71【あーみん】 (488)
【AKB48】サイード横田絵玲奈応援スレ☆2.1 (790)
高須先生「珠理奈は顔が大きいからセンターは無理」 (935)

高校野球のノリでAKBの打線を組んでみた


1 :12/04/25 〜 最終レス :12/04/28

左から打順、ポジション、名前、投打、学年
TEAM-A(東東京代表)
チーム紹介(個評)
投打に安定した力で、16年ぶりの甲子園優勝をめざす。
エース前田は今大会NO.1の呼び声が高い最速151キロを記録する本格派左腕で、制球力も抜群。
打線では都大会打率5割超の3番小嶋、高校通算46本のホームランを放つ4番篠田が注目。
2番の2年生指原の巧みなバットコントロールにも注目したい。
守りの面ではキャプテン高橋を中心にショートの倉持も堅実な守備、センター高城は強肩。
1三高橋右左3○
2右指原右両2
3一小嶋右右3
4捕篠田右左3
5投前田左左3
6中高城右右 3
7遊倉持右左3
8左大家右右3
9二片山右右3
投手の控えに仲川3松原3中田3
捕手の控えに多田2
内野の控えに岩佐2、仲谷3
外野の控えに前田亜2

2 :
1番は大島だろ、切り込み隊長が似合う

3 :
>>2
Kだから待ってくれよ

4 :
早くTEAM-4を見せてくれ

5 :
TEAM-K(千葉県)
5季連続、夏は4年連続の常連校。キャプテン秋元と大島は5回目の甲子園になる。
激戦区を勝ち抜いた投手陣は最速145キロ超の直球と、
キレのある変化球を持ち合わせた本格派右腕の板野、2年生コンビ右の菊地、左の仁藤。
50m5秒台3人を擁するKは足を絡めた機動力野球が武器。
その一方で1番大島3番宮澤4番秋元と超高校級の打者が揃い、
センターラインを中心とした穴のない守備で今大会優勝候補NO.1のチームだ。
1遊大島右左3
2二峯岸右両2
3中宮澤右左3
4捕秋元右右3○
5三横山右右2
6左梅田左左3
7投板野右右3
8一松井咲左左3
9右菊地2右右2
投手の控えに仁藤2中塚2
捕手の控えに田名部2
内野の控えに内田2野中3
外野の控えに藤江2

6 :
>>4
まだBの途中なんだが、先に4作ってみる

7 :
TEAM-4(西東京)
創部2年目で西東京大会ノーシードから甲子園初出場を掴んだ。
その原動力はエースの山内、1年生左腕川栄、両投手の継投で勝ち上がった。
攻守の要の島田は都大会で3HRと当たっており
1,2番に巧打者、中軸に大場、田野といった長打力がある選手が揃う。
若いチームなだけに失策の数が目立つがそれをキャプテン大場を中心に
声を掛け合いチームをまとめる。
TEAM-4(西東京)
1中市川2右左
2左島崎2右右
3遊岩田1右左
4捕島田2右右
5三大場2右右○
6右田野1左左
7一永尾2右左
8投山内2右右
9二高橋珠1右左
投手の控えに中村2、川栄2、阿部2
捕手の控えに仲俣2
内野の控えに竹内2、加藤1
外野の控えに入山2

8 :
イイネ・

9 :
絶対Bは重量打線

10 :
すげぇ見にくい・・

11 :
>>7
川栄は2年だった

12 :
4番キャッチャーはデフォなのかw

13 :
>>12
Aに関しては4番小嶋で5番篠田でも良いけどKと4は他がいない

14 :
TEAM-B(埼玉県)
5年ぶりの出場でその時以来の甲子園優勝を狙う。
宮崎、増田、佐藤亜の中軸を中心に長打力を備えた選手がそろい、打線に切れ目がない。
中でも5番の佐藤亜は52HR2年生の4番宮崎は高校通算48HRの大型スラッガーと超高校級。
この2人の前にいかにランナーを置くかがカギとなる。
投手陣は渡辺が全6試合を完投、四死球は1試合当たり1.7と抜群の制球力を誇る。
守備陣は県大会で10の失策を記録したが二遊間の北原柏木のコンビは今大会随一である。
不安材料はベンチを外れた正捕手の代わりを務める佐藤夏とエース渡辺の呼吸が合うかどうかである。
1中増田右右3
2二北原右右3
3遊柏木右右3○
4三宮崎右右2
5一佐藤亜左左3
6左河西左左3
7右佐藤す右右2
8投渡辺右右2
9捕佐藤夏右左3
投手の控えに石田2鈴木紫2近野2
内野の控えに小林3
外野の控えに小森2

15 :
      決勝戦
 AKB48      SKE48
1(二) 大島   1(右) 須田
2(遊) 高橋   2(ニ) 木崎
3(中) 篠田   3(一) 珠理奈
4(投) 秋元   4(捕) 桑原
5(捕) 島田   5(中) 出口
6(右) 宮澤   6(三) 平松
7(左) 小嶋   7(遊) 矢方
8(三) 板野   8(左) 大矢
9(一) 指原   9(投) 高柳

16 :
>>14
4番みゃおは体型で決めてるだろwwwwwwww

17 :
>>1
おまえベスプレとか好きだろ

18 :
>>15
今、SKE版も作ってる
大島セカンドもったいないと思うんだが
>>16
太りたくても太れない球児を考えると羨ましいw
というかそれも才能のひとつって感じがする
>>17
ベスプレって勝った球団から選手かっさらうやつ?

19 :
「甲子園に申し訳ない」

20 :
(中)島田
(捕)大島
(三)秋元
(遊)増田
(一)宮澤
(左)大家
(右)倉持
(二)大場
(投)仲川

21 :
見にくいのを何とかすべき。
あと、学年イラネ。

22 :
>>20
ガチの体育系かw
自分はAKBの人気と運動能力で決めたわ
>>21
どうやったら見やすくなるんだ?
2年生エースとか1年生で試合出てる選手って後に贔屓の対象になるんだけどなぁ
それもまた高校野球の面白いとこだと思いません?

23 :

TEAM-S(愛知県)
2年連続で愛知188校の頂点に輝いた。
投手力を中心とした堅い守りで最少失点に抑える野球がモットーである。
昨年、1年生エースとして甲子園を経験した松井珠が今年も健在でMAXは148kを計測。
今大会出場選手中1番の打率.723を誇る4番に座る松井玲は左に右に巧みに打ち分ける巧打者であり、
松井玲を中心に打線は1番から9番まで切れ目がなく小技や足を使い得点を刻んでいく。
キャッチャー桑原の強気なリードと内外野の安定した守備に注目したい。
1(投)松井珠 右右 2
2(右)矢神 右左 2
3(左)木崎 左左 2
4(中)松井玲 右右 3
5(一)須田 左左 3
6(遊)大矢 右右 3
7(三)平松 右右 3
8(捕)桑原 右右 3
9(二)木下 右左 2
控え
(投)中西3高田3
(捕)平田3○
(内)加藤る2
(外)出口3

24 :
4番が玲奈wwwwwwww

25 :
>>24
つなぎの4番だがだめか?

26 :
くーゆりで二遊間守ってほしかった

27 :
>>14
正捕手はなっちゃんだったのかww

28 :
>>26
どっちも安定した守備は期待できないかなと思ったから
2番3番の連番だし、レフトとライトの対極に置いたんだ
>>27
その通りw

29 :


30 :
KU、E、N、Mも期待してるぞ

31 :
甲子園のあとにやる日本高校選抜的なのもよろしく

32 :
中2病のスレ

33 :
日付変わるころには完成させるw

34 :
選抜メンでもよろしく

35 :
>>34
おk
K2はどこの県から出そうかなw
矢方の大分でいく

36 :

TEAM-K2(大分県)
 3年ぶりの出場。今年のチームは走攻守のバランスがよく、特に走塁が秀でている。
「攻撃では常に次の塁を狙う」の精神で、相手守備陣のすきを突く。
2枚看板の1人、県大会では背番号10を背負っていた秦はコーナーを投げ分けるピッOで
失点はわずかに2、甲子園では背番号1を奪取した。
3番に座る高柳は走攻守3拍子揃った好打者、4番の佐藤聖も一発がある怖いバッターである。
また、2年生の矢方、小木曽も上位を打ち勝負強く、小木曽は県大会でチームトップの14打点を記録した。
守備の面では春先から徹底的に鍛え上げ、大分大会では守備範囲の広い外野を中心に5試合無失策。
1(左)矢方2
2(中)石田安2
3(遊)高柳3
4(一)佐藤聖3
5(二)小木曽2
6(三)古川3
7(右)松本2
8(投)秦3
9(捕)佐藤実3
控え
(投)向田2山田2阿比留2
(捕)若林2
(内)後藤2赤枝2
(外)加藤3

37 :
良 ス レ 発 見 !

38 :
>>36修正
TEAM-K2(大分県)
 3年ぶりの出場。今年のチームは走攻守のバランスがよく、特に走塁が秀でている。
「攻撃では常に次の塁を狙う」の精神で、相手守備陣のすきを突く。
2枚看板の1人、県大会では背番号10を背負っていた秦はコーナーを投げ分けるピッOで
失点はわずかに2、甲子園では背番号1を奪取した。
3番に座る高柳は走攻守3拍子揃った好打者、4番の佐藤聖も一発がある怖いバッターである。
また、2年生の矢方、小木曽も上位を打ち勝負強く、小木曽は県大会でチームトップの14打点を記録した。
守備の面では春先から徹底的に鍛え上げ、大分大会では守備範囲の広い外野を中心に5試合無失策。
1(左)矢方2 右左
2(中)石田安2 右右
3(遊)高柳3 右左○
4(一)佐藤聖3 右右
5(二)小木曽2 右右
6(三)古川3 右右
7(右)松本2 左左
8(投)秦3 左左
9(捕)佐藤実3 右右
控え
(投)向田2山田2阿比留2
(捕)若林2
(内)後藤2赤枝2
(外)加藤3

39 :
TEAM-E(愛知県)
春夏通じ初の甲子園目指したが決勝戦でTEAM-Sに0-8の敗退、悔し涙を流した。
愛知県大会では全6試合のうち実に4試合が1点差の勝利、粘り強い野球を見せた。
ベンチ入り全員が1.2年生のチームであり、今後が楽しみなチームである。
投打の中心は1年生エースの木本、中軸を打つ金子、原も好機に強い。
エース木本は変化球を駆使し的を絞らせない。柴田・金子の三遊間コンビは堅実な守備でリズムを作る。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために」の合言葉をモットーに春の甲子園出場を目指す。
1(中)小林亜2左左
2(三)柴田2右左
3(投)木本1右右
4(遊)金子2右左
5(一)原2右右
6(捕)梅本2右左○
7(左)上野2右左
8(右)山下2右右
9(二)酒井1右左
控え
(投)磯原2
(捕)高木2
(内)竹内舞2
(外)都築2

40 :
TEAM-N(大阪府)
最激戦区大阪府を勝ち抜き春の選抜に続いての春夏連続出場。
大阪府大会の全7試合に先発したMAX140k左腕山本が投打の核であり、魂を込めたボールを投げ込む。
打撃の面では「ここぞ」という場面の長打で勝ち上がり、本塁打は大阪大会を通じて計12本。
1番を打つ山田に勢いがあり、3番渡辺美はチームトップの打率、中軸を担う福本、木下春も長打力があり脅威である。
選抜では怪我でベンチを外れた吉田がスタメンに復帰、左肩の手術で出遅れていた松田もベンチで控える。
エース山本の球を受ける福本は扇の要として内野の守備陣をまとめる。
1(遊)山田右左2
2(左)上西左左2
3(中)渡辺美右右2
4(投)山本左左2○
5(捕)福本右右2
6(一)木下春左左1
7(三)小笠原右右
8(右)白間右左1
9(二)吉田右右2
控え
(投)松田2近藤2岸野2
(捕)山口2
(内)篠原1門脇2
(外)小谷2

41 :
乃木坂期待してる

42 :
>>1
2番がそれじゃ打線つながらないな

43 :
>>41
こんなコアなスレに来てくれてありがとw
>>42
別につながらなくても後ろがどうにかしてくれる
おまけに1.2番で1点取れる可能性もある

44 :
>>43
指原なんて何も出来ねーだろw
俺なら控えの1塁コーチにするわ

45 :
神奈川代表がない(´・ω・`)

46 :
TEAM−卒業生(神奈川)
今大会最も部員数の多いチーム。予選では全試合2点差以内の接戦を勝ち抜いた。
流れを味方につける試合運びに定評がある。今大会で古豪復活をとどろかせたい。
主戦中西の調整遅れが不安視されていたが、足の怪我が完治した2年佐伯がその穴を見事に埋めた。
背番号10ながら先発を務める。また、変化球投手大堀も控える。
打線は走攻守三拍子揃った大島麻、一発のある野呂が中軸を打つ。
出塁率の高い主将折井、星野がそれを演出したい。
1(三)折井3 右右○
2(遊)星野3 右左
3(中)大島麻3右左
4(一)野呂3 右右
5(左)小野2 右左
6(右)佐藤由3右右
7(二)川崎3 右右
8(捕)戸島3 右右
9(投)佐伯2 左左
控え
(投)中西3、大堀3、増山1
(捕)浦野3、奥1
(内)渡辺志3、成瀬2
(外)大江3、小原2

47 :
>>44
何様だよw
>>45
Aを神奈川にしとけば良かったかなぁ
>>46
紹介文が俺の寄せ集めだけど、卒業生まではカバー出来なかったw

48 :
>>46
浦野が控えとか舐めてんの?

49 :
>>39
間野 山田 中村の退部さえなければ。。。

50 :

TEAM4
1二竹内2右右
2中市川2右右
3右 森 2右両
4三山内2右左
5一中村2左左
6投島田2右右
7遊永尾2右左
8左阿部2右右
9捕大場2右右
投手の控えに田野1入山2川栄1仲俣2高橋1
内野の控え 加藤2
これ全部パワプロで作ったw
あとKと他を少々

51 :
ぱるる忘れてた
島崎投手左左
コBスE
スライダー5カーブ4
特殊能力
ジャイロボール、リリース○

52 :
>>48
俺も納得いかんわw
>>49
有望な選手の退部はリアル感があるね
>>50
俺もパワプロで100人くらい作ってあるからうpしようか?

53 :
>>52
マジか個々の特徴とかで作るとオールAより難しいよね
森君もう使ってないけど

54 :

>>53
難しいけど、赤能力とか結構つけたわ
森と今出は俺が好きになった途端に卒業だw
前者は自業自得だけど
あぷろだにあげるかここでPASS晒すかどっちにしよっかw

55 :
すまん、俺的に浦野はレギュラーバリバリってより
一歩引いたところで存在感、ってイメージだから。

56 :
こじはるのDH感は異常

57 :

>>55
詳しいことは分からんけど、人気でいったらスタメンっぽい
あと個人的になちゅをベンチに入れて欲しかったw
>>56
みゃおのほうがDH感あるぞ

58 :
しかしこれオーダー組むのだけで野球好きの俺からしたら楽しすぎる。

59 :

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/340554
ここにまずはAとKの選手のファイルうpしたから良かったら使って
重複しちゃってるとこあるけど気にせずw
>>58
正直、1日つぶせるよね

60 :
卒業生は今や初期メンだけで1チーム作れるからな

61 :
ちょっと大学の課題やる。終わったらまた来る。
いろんなくくりで作ってみたい。

62 :

>>60
卒業生はよくわからんからどう打順とか組んでいいやら
>>61
了解

63 :
>>58
わかるわ!見てて楽しいし、かなりの良スレ

64 :
一二番ははるごんと板野だろうな
4番は野呂さんしかいないw

65 :
あきちゃは右でライトゴロ余裕です

66 :
大島横山はどこでもいけそう

67 :
>>66
優子は納得やけど横山に二遊間はきついと思うで

68 :

パワプロ2011決定版と2011で使える選手パスまとめたから
さっきDLしてくれた人には悪いけどAとKも含めて全部上げ直した
能力のバランスが良くなくて作り直そうと思ってるから持ってる人はDLして
アドバイスくださいw
ちなみに能力は人気(知名度)+運動能力で決めてる
AKBの下位よりは支店で上位のほうが能力は高めが好ましいかなって思う
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/340583
>>63
野球好きとデータ好き、AKB好きの三拍子が揃う人にはたまらんだろうねw
>>64
チーム縛りがないなら考えようもあるけどw
>>65
選抜ならライト起用もありだね

69 :

人増えてきたから分かりやすく1だということをアピっとくw
>>66
優子はセンターも出来るしどこでも出来るけど間違いなくNO.1の野手だから
ショートかセンターのどっちかだよね
ニローニは守らすなら性格的に投手、野手としてならサードがベスト
>>67
昔の体型ならいけないことはないけどねw

70 :
(中)松井珠理奈
(二)大島優子
(遊)倉持明日香
(一)篠田麻里子
(右)小嶋陽菜
(三)山本彩
(左)藤江れいな
(捕)高橋みなみ
(投)前田敦子

71 :

>>70
日本代表かw
その中に入るれいにゃんに違和感
ちょっと日本代表考えてみよw

72 :
TEAM-AKB選抜(関東代表)
チーム紹介(個評)
昨年初の甲子園優勝を果たし、今年は連覇を狙う。
エース前田はスタミナに不安があるものの、伸びのあるストレートとやる気のない落差のあるカーブで打者を惑わす。
二遊間のおしりシスターズは息の合った連係で鉄壁の守備力を誇る。
打線では堅実で勝負強い3番キャプテンの高橋、留年しまくりで通算311本のホームラン記録を持つ4番篠田が注目。
ベンチの層の薄さに若干の不安がある為、ケガをせずに勝ち進んでいきたいところだ。
1 遊 大島
2 二 渡辺
3 三 高橋 ○
4 捕 篠田
5 中 宮澤
6 右 柏木
7 一 小嶋
8 左 板野
9 投 前田
一塁コーチ 峯岸
三塁コーチ 秋元
投手控え 倉持 増田
捕手控え 横山
内野控え 指原 北原 高城
外野控え 佐藤亜 河西

73 :

>>72
留年過多w
まゆゆのセカンドに不安しか感じられないなぁ
ゆきりんはどっちかって言うと堅実な守備をするタイプで内野のイメージがあるから
自分ならまゆゆとチェンジするかな
秋元の3塁コーチなんかは暴走気味になって監督に怒られて謝ってるとこが想像できるわw

74 :
>73
まゆゆのセカンドは体格だけで選んだw
ゆきりんのセカンドは身長的にイメージできないから、
セカンドたかみな、サードゆきりん、ライトまゆゆがしっくりくるかな?

75 :
(中)大島優子
(二)板野友美
(遊)篠田麻里子
(捕)高橋みなみ
(三)小嶋陽菜
(一)柏木由紀
(左)宮沢サエ
(右)指原リノ
(投)前田敦子

76 :
>>75
ちんともセカンド気に入った。

77 :

日本代表は逸材揃いで苦しいからAKB選抜いくかw
1(三)高橋 安定した守備と思い切りの良い打撃をする切り込み隊長。
2(二)北原 ミスの少ない堅実な野球をしたいなら二塁手は彼女しかいない。
3(遊)大島 代表では3番を任せたい走攻守3拍子揃ったAKBのイチロー。
4(捕)篠田 チャンスに強い打撃と打者の裏をかくリードが持ち味。
5(一)小嶋 一発もある長距離打者でもあり、アベレージも残すが守備にやや難あり。
6(中)宮澤 柔らかいバットコントロールでヒットを量産、打席に立てば何かしてくれる。
7(左)秋元 チーム1のパワーを持ち、足もあるが雑なプレーも見られ短期決戦には弱い。
8(投)前田 力強いストレートと強い精神を持ちチームの絶対的エース。
9(右)指原 求められた役割を理解し、状況に応じたバッティングが魅力。
 
あとは投手陣に板野渡辺仲川倉持
内野に柏木峯岸宮崎
外野に増田菊地
捕手は秋元も高橋出来るから控えなし

78 :
>>75
オマエが野球を知らないということはよくわかったw

79 :

>>74
野球はスタメンは9人なわけだから誰か外れる
自分にはどうしてもまゆゆが野手のイメージが出来ないから
あっさんを外野に回して、まゆゆエースはどう?
どうしても野手って言うんならサードがギリかw
>>75
なんとなく分かるw
麻里子がショートなのは高身長から来てるんだろうか

80 :
>77
9番指原は期待してないけど、
何か起きるんじゃないかと考えてしまうなw

81 :

>>80
正直7番にして6番宮澤が先頭バッターの役割、
指は2番的な役割でつなぎ秋元前田とつなぐことも出来る
でもキャラ的にも9番ライトがおいしいし、なおかつ先頭がたかみなってことでw

82 :
指はライパチで固定

83 :
TEAM-A
三 仲川  3CBAABC AH、初球○、バント○、走塁4、積極打法
遊 多田  4ECECCD
流し打ち、三振、打撃安定感2、積極打法、強振多用
一 小嶋陽 4AAFFFF チャンス5
二 篠田  4BADDDD 
中 高城  4DBBABE 三振、送球4、強振多用
捕 高橋み 2BEECDD キャッチャー◎
右 大家  4EACADE 三振、強振多用、積極打法
左 前田亜 3EDEEEE
先 前田敦 スタミナA制球Cスライダー3フォーク4シュート3
ピンチ4、打たれ強さ4、勝ち運、投球安定感2
二 片山  2EECDBC 守備固め
遊 松原  3FFCCBB ケガしにくさ4、守備職人、守備固め
外 仲谷  3FDEEDD 代打○、流し打ち
外 岩佐  3FECBCD
先中   指原  スタミナB制球C
ピンチ2、打たれ強さ2、勝ち運
中    中田  回復○
抑    倉持  スタミナD制球B パーム4カーブ1スライダー4
ピンチ4、闘志

84 :

>>82
少年野球とかだと数合わせのレギュラーなら9番ライトとかにするから
その言葉って広く使われてるけどよく分かんないね

85 :

>>83
能力が高すぎると感じるメンが多い印象
ショート2人がパワー系の2人で大丈夫なのかという心配と
セカンド麻里子が良く分からないw
あと高校野球のノリっていうよりプロ野球のノリだね

86 :
>77
これでドラマ化したら面白そう。
マジすか学園3は野球ドラマでw
とにかく根性でノックを受けるたかみなや、プレーでチームを引っ張る優子、
守備中にバッターに話しかける麻里子、チームを盛り上げようとして空回りする秋元なんかが想像できるw
転校生のSKE選抜とのレギュラー争いなんかも面白そう。

87 :
>>78
いちおうシニアのコーチなんだけどね、、、だから弱いのかな、、、
>>79
ミスの少ないベテラン?的な?もちろん身長も大事。なによりスター性。
故障が多いポジションだからフィジカルも。
渡辺は2番手投手。いい2番手がいるチームは強いよやっぱり

88 :
一方チームBは絶対的捕手がまさかの引退という事態に

89 :
TEAM-K
中   大島 2BCAAAD
AH、初球○、バント○、
内野安打、盗塁4、走塁4、送球4、守備職人、積極打法
左   梅田 2DECEAC 送球4、守備職人
右   秋元 4DAAADD
PH、内野安打、盗塁4、三振、打撃安定感2、積極打法、強振多用
二   峯岸 3DCEDEC サヨナラ安打、サヨナラ本塁打、チャンス4
一(外)仁藤 3DDDDDD サブポジ4
遊   板野 2CDCBCD
三   藤江 3EEEEEE
捕   横山 4FCDBFF 三振、送球2
投   宮澤 スタミナB制球Bシュート2フォーク4スライダー2
外   内田  3FDCCEE 三振、強振多用
外   菊地  3FDADDD 内野安打、盗塁4、走塁4、代走要員
遊   田名部 3FEAEEE
二   中塚  2FFDEDD
先中 松井珠  スタミナB制球B シュート4フォーク2カーブ2
中  松井咲
中  野中   ケガしにくさ4、回復○

90 :
1(遊)大島
2(中)松井珠
3(三)柏木
4(一)秋元
5(投)前田
6(左)宮澤
7(捕)高橋
8(右)指原
9(二)渡辺
控え投手
小嶋 篠田 板野
控え内野手
高城 横山 北原
控え外野手
河西 増田 松井玲
記録員
峯岸
監督
秋元康

91 :

>>86
それで野球がもっと広まれば良いし、外国に48グループ作るなら
世界に野球を広めるチャンスにもなるよねw
>>87
野球やること考えたら、運動能力も人気もトップレベルの優子は譲れないなぁ
優子じゃなければ俺は宮澤使うかな
麻里子はスターって感じじゃないんだよね、完成されてしまってる感じ
2番手は板野渡辺で争ってほしいと俺も思う
>>88
それは上のほうでネタになってるw

92 :
もう1〜9番全打席連続もっちーでok

93 :

>>90
自分がゆきりんをスタメンにするなら下位打線かな
イメージ的には2CCCCAAって感じで完全な守備の人
あとまゆゆのセカンドはやっぱ違和感だ
Jを使うならあっさんとの2枚看板で使っていく
空いた外野に自分なら玲奈を入れる
秋元は恐らく肩が強い人()だから外野もしくは捕手で見たいかな

94 :
>>85
>セカンド麻里子が良く分からないw
空いたポジションがなかったから。
>あと高校野球のノリっていうよりプロ野球のノリだね
能力はともかく、
ポジションは俺が実際にパワプロで作ったものと全く同じだからね。

95 :
>>89
ポジに違和感はあんまないかな
4番峯岸っていうのがすごい気になるw
宮澤がエースって言うのも良いね、自分は野手に置けない選手を自動的に
投手に左遷してるからエースは板野にしたけど
>>94
ならば捕手と二塁入れ替えればきれいな感じする
多分>>89と同じ人だよね、飛ばしたすまん

96 :
>>91
なるほど、おそらく篠田はあまり動けないのだな。元々細いわけじゃなく、かなりしぼり込んだ体してた
からな。ウェイトもちゃんとしてるよねあれ。だから体育系かとあまり詳しくなくてスマン。
それから広い甲子園のセンターを守れるのが大島以外思いつかなかった

97 :

世界大会はJKTとかTPEとかから選抜されたメンバーが集まるのか
これだけ超大作作れそうだなぁ
>>96
広い甲子園のセンターか
もともと甲子園に出てくるようなセンターは地方球場のセンターの守備範囲が
スタンダードだとは思ってないはず
だから、出てる以上はチーム1の俊足じゃなきゃ無理とかはないと思う
その理論だと優子より100mは速いだろう菊地に任せる手もあるし、それも良いと思う

98 :
>>96
峯岸四番はサブロー四番みたいな四番目の打者という感じかな。くせものだし。
この手の話になると、たかみなを捕手にすべきかどうかで議論になるけど、
俺的にはたかみな捕手は譲れんなあ。
たかみなは肩は弱いけど、投手を引っ張る捕手のイメージだ。
マスクを外してマウンドに向かって投手にささやく姿が似合いそうだ。
篠田捕手はちょっと。

99 :

というかKは足速いの揃ってるわ
菊地優子秋元田名部の4人に次点は宮澤板野梅田あたり?
チーム対抗ならKが隙がなくて優勝するだろうな
あとTEAM-4の6番に田野入れたのは横浜高校で6番ライト左投げ左打ちっていうイメージからw
あとAKB選抜だったらチームからの人数制限して4の若いメンバー入れたいね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アイドルの話を全くしないスレ☆36 (147)
【ニコ生】AKBに似てるニコ生主一覧を完成させよう (103)
もう二度と握手会行きたくないメンバ−【5人目】 (717)
【元AKB】小野恵令奈応援スレ146【えれぴょん】 (156)
■□地下アイドル板自治総合スレッド21□■ (202)
小嶋陽菜にスルーされて快感な篠田麻里子はドM15 (168)
--log9.info------------------
【航空機生産】名古屋の戦いを語ろまい【金鯱焼失】 (717)
【F-35】ステルス厨の夢を打ち砕くスレ (304)
3.11は米国の核兵器による人工地震テロ(笑)【反ユダヤ】 (889)
日本側から見た太平洋戦争の戦犯は誰だよ? (492)
中高一貫の防衛女子校設立 その16 (936)
ミッドウェー海戦の戦犯を決めるスレッド (304)
もし太平洋戦争が起こってなかったら 5 (247)
チハたんは強い、強すぎる!時速40kmは無理! (180)
映画 バトルシップ、軍板スレ (123)
軍事系同人誌やブログなどを語るスレ Vol.2 (130)
中東の軍事情勢 24 (531)
T-38、F-5、F-20 Part 2 (212)
五式中戦車 もし戦わば (184)
新・戦艦スレッド 主砲は削って10門です (739)
なぜドイツは分断されたのに、日本はされなかった? (620)
☆☆☆私ならこうするby柘植久慶PART33☆☆☆ (275)
--log55.com------------------
【デレステ】スターライトステージ★10112
【とじとも】刀使ノ巫女 〜刻みし一閃の燈火〜 part159
【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ Part337
【デレステ】スターライトステージ★10113
【アズレン】アズールレーン Part3537
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2236
【Sガンロワ】スーパーガンダムロワイヤル【歴代最糞運営リターンズ】【令和元年】Part.208
【デレステ】スターライトステージ★10114